KSしずおか・あれこれ
KSしずおかの・あ・れ・こ・れ・をお届け
浜松城でお花見 平成31年4月1日(月)
ボランティア仲間と浜松城で毎年恒例のお花見をしました。
お花見といっても・・・火は使わなく、お酒もなし。
自分の食べたいもの飲みたいものを自分で用意するスタイルです。
〝わいわい・がやがや〟のおしゃべりが中心です。
平日の昼間でしたが、風が冷たく早々に退散です。
おしゃべり中に「新年号・令和」の発表がありました。
一芸&達人大会開催 平成31年3月24日(日)
浜松ガーデンパークで行われた「一芸&達人大会」に行ってきました。
この大会は「健生しずおか」の支援事業の一環です。・・・・健生しずおかって→中・高年齢者の生きがいづくり、仲間づくりを応援するボランティアの会です。
より多くの皆さんの趣味や特技の発表の機会、次の目標を発見する機会としての生きがいづくり、観覧していただく皆様や参加者同士の仲間づくりのきっかけとなるよう毎年開催しています。
たけジャパンは、スタッフの一員として、また演奏者として参加しました。
12組77名の参加者が日頃の練習の成果を存分に発揮しました。
チンドン演芸、マジック、オカリナ演奏、足芸と和太鼓、腹話術、踊り太鼓、フラメンコ、レクリナ演奏、沖縄伝統芸能等々盛りだくさんで、今回も、出演者と観客が一体となって生きがいを奏であいました。
キャッチフレーズは〝生きがいを奏でよう〟です。
控室ではまだ笑顔、舞台袖で待機やや緊張。
熱演中の皆さん。
我がオカリナ演奏者たちです。
同じ講師に指導していただいている2つのグループ有志10人の混成チームです。
当日、初めて合同練習をして、本番に臨みました。
結果は??
満足です。チョッピリ自信にもなりました。
温かい拍手を一杯いただきました。
スタッフ全員集合!・・・オ・ツ・カ・レ・サ・マ・デ・シ・タ・・・
折り紙教室の開催 平成30年8月20日(月)
N部協働センターで行われた、KSしずおか企画の「折り紙教室」にスタッフの一員として行ってきました。
参加者は、八名でした。
今日は「天竜くだり」を作ります。
あらかじめ用意された折り紙を、折り、組み合わせて、船・船頭さん・お客さんを作ります。
船頭さんには竿を持たせます。
船の上に船頭とお客さんを配置し、船尾に天竜下りの幟もつけました・・・・完成です。
*折り紙はアンチアンチエイジング
・脳は使わないと老化する、一度に集中するより、毎日使う脳へ
・折り紙は脳を活性化する
第二の脳といわれる手・指先を使う
作る作品を変えれば、毎日やっても飽きない
達成感(どんな形になるか想像し、出来栄えを確認する)
折っていれば無心になれ、ストレス解消
*KSしずおかって?
中・高年齢者の「仲間作り」「生きがいつくり」を応援するボランティアの会です。
脳トレ、健康ウォーキング、軽スポーツディスコン、一芸名人&達人大会等企画実行しています。
今年も筍掘りに 平成30年4月29日(日)
今年も函南での筍掘りに参加しました。
ボランティア仲間のA井さんに声をかけていただき、浜松からも2名参加しました。
その場で掘りたての筍の皮をはぎ、茹でます。
筍づくしのバーベキューパーティーをし、会員相互の親睦を深めました。
余った筍は家族へのお土産です。
定例会でお花見 平成30年4月2日(月)
KSしずおか定例会を兼ねて、浜松城でお花見をしました。
自分の飲みたいもの、食べたいものは自分で用意し、火は使いません。
散り始めた桜の花びらを浴びての定例会兼お花見です。
今年度の予定(案)を確認しながらのささやかな宴でした。
健康づくりサポーターの集いに参加 平成30年2月16日(金)
Aクトシティー浜松で「しずおか健康づくりサポーターのつどい」がありました。
プログラムは
①、ブース展示による情報発信・情報交換
②、活動事例発表
③、講演会
でした。
健康寿命を延ばすための取り組みや活動が盛りだくさんです。
会場内には、KSしずおかのコーナーもありスタッフとして参加しました。
中高年齢者に、「脳の健康教室」の体験をしていただくための補助員をしました。
〝折り紙とドリルと数字合わせ〟の3種類です。
さすが、参加される方は健康意識の高い人たちです。
脳年齢は皆さん若い若い、簡単に、また、楽しくやっていました。
【活動内容紹介パネル】
【体験(折り紙/ドリル/数字合わせ)】
浜松城でお花見 平成31年4月1日(月)
ボランティア仲間と浜松城で毎年恒例のお花見をしました。
お花見といっても・・・火は使わなく、お酒もなし。
自分の食べたいもの飲みたいものを自分で用意するスタイルです。
〝わいわい・がやがや〟のおしゃべりが中心です。
平日の昼間でしたが、風が冷たく早々に退散です。
おしゃべり中に「新年号・令和」の発表がありました。
一芸&達人大会開催 平成31年3月24日(日)
浜松ガーデンパークで行われた「一芸&達人大会」に行ってきました。
この大会は「健生しずおか」の支援事業の一環です。・・・・健生しずおかって→中・高年齢者の生きがいづくり、仲間づくりを応援するボランティアの会です。
より多くの皆さんの趣味や特技の発表の機会、次の目標を発見する機会としての生きがいづくり、観覧していただく皆様や参加者同士の仲間づくりのきっかけとなるよう毎年開催しています。
たけジャパンは、スタッフの一員として、また演奏者として参加しました。
12組77名の参加者が日頃の練習の成果を存分に発揮しました。
チンドン演芸、マジック、オカリナ演奏、足芸と和太鼓、腹話術、踊り太鼓、フラメンコ、レクリナ演奏、沖縄伝統芸能等々盛りだくさんで、今回も、出演者と観客が一体となって生きがいを奏であいました。
キャッチフレーズは〝生きがいを奏でよう〟です。
控室ではまだ笑顔、舞台袖で待機やや緊張。
同じ講師に指導していただいている2つのグループ有志10人の混成チームです。
当日、初めて合同練習をして、本番に臨みました。
結果は??
満足です。チョッピリ自信にもなりました。
折り紙教室の開催 平成30年8月20日(月)
N部協働センターで行われた、KSしずおか企画の「折り紙教室」にスタッフの一員として行ってきました。
参加者は、八名でした。
今日は「天竜くだり」を作ります。
あらかじめ用意された折り紙を、折り、組み合わせて、船・船頭さん・お客さんを作ります。
船頭さんには竿を持たせます。
船の上に船頭とお客さんを配置し、船尾に天竜下りの幟もつけました・・・・完成です。
・脳は使わないと老化する、一度に集中するより、毎日使う脳へ
・折り紙は脳を活性化する
第二の脳といわれる手・指先を使う
作る作品を変えれば、毎日やっても飽きない
達成感(どんな形になるか想像し、出来栄えを確認する)
折っていれば無心になれ、ストレス解消
*KSしずおかって?
中・高年齢者の「仲間作り」「生きがいつくり」を応援するボランティアの会です。
脳トレ、健康ウォーキング、軽スポーツディスコン、一芸名人&達人大会等企画実行しています。
今年も筍掘りに 平成30年4月29日(日)
今年も函南での筍掘りに参加しました。
ボランティア仲間のA井さんに声をかけていただき、浜松からも2名参加しました。
その場で掘りたての筍の皮をはぎ、茹でます。
筍づくしのバーベキューパーティーをし、会員相互の親睦を深めました。
余った筍は家族へのお土産です。
定例会でお花見 平成30年4月2日(月)
KSしずおか定例会を兼ねて、浜松城でお花見をしました。
自分の飲みたいもの、食べたいものは自分で用意し、火は使いません。
散り始めた桜の花びらを浴びての定例会兼お花見です。
今年度の予定(案)を確認しながらのささやかな宴でした。
健康づくりサポーターの集いに参加 平成30年2月16日(金)
Aクトシティー浜松で「しずおか健康づくりサポーターのつどい」がありました。
プログラムは
①、ブース展示による情報発信・情報交換
②、活動事例発表
③、講演会
でした。
健康寿命を延ばすための取り組みや活動が盛りだくさんです。
会場内には、KSしずおかのコーナーもありスタッフとして参加しました。
中高年齢者に、「脳の健康教室」の体験をしていただくための補助員をしました。
〝折り紙とドリルと数字合わせ〟の3種類です。
さすが、参加される方は健康意識の高い人たちです。
脳年齢は皆さん若い若い、簡単に、また、楽しくやっていました。
【体験(折り紙/ドリル/数字合わせ)】
コメント
こんばんは~いつもご訪問ありがとうございます。
楽しく拝見させて頂いてます。
遅くなりましたが、今月も
宜しくおねがいします!
楽しく拝見させて頂いてます。
遅くなりましたが、今月も
宜しくおねがいします!
たまごバナナ様
コメントありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。
好きなことを思いっきり楽しんでいるじいじは、金・土曜日と旅に行ってました。
そのうちアップするかと思いますのでご覧ください。
こちらこそいつも訪問していただきありがとうございます。
自称・零細弱小投資家(投資家といえるのか疑問)のたけジャパン、いつになったらプラ転するのやら・・・。
今は、現金比率を高めようと思っています。
コメントありがとうございます。
返信遅れて申し訳ありません。
好きなことを思いっきり楽しんでいるじいじは、金・土曜日と旅に行ってました。
そのうちアップするかと思いますのでご覧ください。
こちらこそいつも訪問していただきありがとうございます。
自称・零細弱小投資家(投資家といえるのか疑問)のたけジャパン、いつになったらプラ転するのやら・・・。
今は、現金比率を高めようと思っています。
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL:http://take3tabi.blog29.fc2.com/tb.php/307-8c23da8e