「ちくわと電車と千明のソロキャン」
リンちゃん=ソロキャン
なでしこ=姉とドライブ
恵那=ちくわと公園でまったり
千明=はじめてのソロキャンそれぞれが思い思いに休日を過ごしてるって感じの内容でした。
■まだ見ぬ後輩たち新キャラの
瑞浪絵真&中津川メイも登場しました。
(劇場版では影も形もなかったけど)
野クルに加入する新キャラになるのかな?
割ときららアニメって世代交代とか
新レギュラー加入とかちょくちょくありますよね。
ごちうさなんかは原作だとチマメ隊が今高校生だったりするし
(エイプリルフール企画とかで)
アニメ未登場の新キャラに声が付いてたりする。
とりあえず絵真ちゃんがめっちゃ可愛かったですね。
可愛い生き物がすぎるだろこの子!!絵描きだけど漫画を描きたいわけでも
美術的な絵を描きたいわけでもない、
ゆっくり書きたいだけ。
この時点で野クルの素質あるよ君ってなりました。
しかし声が虹ヶ咲の「エマちゃん」と同じなのは偶然とはいえ凄いな…
■千明のソロキャンしまりんが「読書」なでしこが「料理」なら
大垣千明がやるのは
「ノンアルカクテル作り」千明…そりゃお前将来酒飲みになるよ…我々は劇場版にて彼女の未来を知っている!!でも3期後の物語は劇場版に繋がってない可能性もあるので
ぐび姉二世となる世界線とは違うかもしれない。
ラストで犬子出て来て驚いた。
お前…そんなサービスシーンのためだけに
今回登場したのかお前…急にソーセージが食いたくなる時がある
- 関連記事
-
« #にじよんあにめーしょん2 第10話 感想 l ホーム l #ダンジョン飯 第23話 感想 »
コメントどーも
> ちゅんるん、ゆるキャンの世界へようこそ。
最近ウマ娘になったりしてた
なでしこが見たのは”国鉄EF64形電気機関車”で勝沼ぶどう郷駅にあるのは基本番台である”EF64 18”になります。1960年代になると電化が進み本州で使用される直流電気機関車はEF60をベースに次々バリエーションが産み出され奥羽本線板谷峠超え及び中央本線の勾配区間向けにへ釣電ブレーキを搭載しての製造されたのがEF64、1964年から運用を開始して基本番台の79両と大幅に設計変更した1000番台の53両が製造されました。
(EF63は碓氷峠専用補機に特化した設計にしたので転用するとオーバースペックに……)
貨物での重蓮運転も視野に入れての前面扉を設けていたり、客車列車(ブルートレイン等)用の暖房用電源、寒冷地対応装備した電気機関車も民営化以降、機器更新の際に一時期国鉄仕様塗装ではない車両も点在する事になりましたが2017年辺りから国鉄カラーに戻してます。電車を甲種回送する際にも使用される電気機関車なんですが廃車回送もするので死神とも呼ばれる事もあります。
スマホ+板タブ
この辺りは原作者か同業者らの……。
片鱗は見えていた千明
だから劇場版では酒飲になっていたと……複線回収ですね。
絵真も可愛いがちくわはやっぱり可愛い回でした。
劇場版は見てないですがちくわが可哀想と聞いて恐くて見れてないです。
コメントどーも
> スマホ+板タブ
> この辺りは原作者か同業者らの……。
(今はそういうのがあるのか…)ってなった。
完全に感性がおじさんだよ!
> 片鱗は見えていた千明
> だから劇場版では酒飲になっていたと……複線回収ですね。
劇場版アキちゃんにはつながらないかもしれないが…原作時空でも酒飲みになりそうな予感はします。
そういえば今期入ってなかったでしたね
> 絵真も可愛いがちくわはやっぱり可愛い回でした。
どっちも可愛い生き物がすぎる
> 劇場版は見てないですがちくわが可哀想と聞いて恐くて見れてないです。
個人的にはあんまり可哀そう感はなかったのですが…
(生き物である以上致し方ない定め)
返信どうもです。
今度アニメ化されるmonoでは主要キャラに商業漫画家が出て来る関係上、ガジェットのネタがワンサカ出てきます。絵真のアイテムももしかすると同業者が使っていたかも……
いやノンアルカクテルでももはや・……
ソロキャンの時にやることがもう見つかったな。
でも話数的にたぶんあまり出番は無いと思う。四期はよ
コメントどーも
> でも話数的にたぶんあまり出番は無いと思う。四期はよ
最終回のラストシーンでちょこっとでるぐらいで終わるかな?