アル王子と可愛い仲間達
FC2ブログ
01 | 2025/02 | 03
-
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
プロフィール

タチコマ0220

Author:タチコマ0220
管理者:タチコマかーさん
195?年2月20日生まれ
おばさんとしてベテランの域に
達してます。
6ワン達
アル王子(m.ダックス チョコダップル雄)
2010年3月26日生まれ

スパーク(ボルゾイ ホルスタイン柄雄)
2009年11月28日生まれ

ニコやん(m.ダックス ブラクリ雄)
2010年3月26日生まれ(王子の兄弟)

リリー(m.ダックス シェーデットクリーム雌)
2011年7月25日生まれ

エリ (m.ダックス ブラタン雌)
2006年11月6日生まれ

ルカ (ボーダーコリー スムース雄)
2011年7月1日生まれ
 
4頭仲良くブログサイズ
左からアル王子 リリタン ルカ 
ニコヤン

立ち姿ブログサイズ
スパーク兄さん

エリちゃん正面
エリ姉さん

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

フリーエリア

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR

こんなに大きくなりました☆

2013.11.24 20:05|愛犬

ご無沙汰です。
母の日に産まれたOZ君、こんなに大きくなりました。
近況報告です。

      オズ2

      オズ3

来春のショーデビューを目指し、訓練中です。

オズ01

中々、楽しそうに堂々とリンクを走ってくれていますw

オズ02

パパと良く似た、イケメン君に成長しました。

来年の2月頃から、ショーチャレンジします。
どこかのドッグショーで見かけたときは、どうか応援よろしくお願いします!



療養中の父もずいぶん元気になりましたが、気力が出ずに気持ちが
上向いてきません。
何とか、気力が出て外に出掛けようと思ってくれるようになればいいんですが・・
思うように動かない身体が、歯がゆいんでしょうね。
少しずつですね。

皆様もどうぞお元気で、お体を大切になさってくださいね。
では、またお会いしましょう。。



エリ姉さんの子

2013.06.14 12:59|愛犬
お久し振りです。

入院中の父もまもなく退院が出来るところまできました。
これからが大変だと思いますが。。。。
右麻痺がありますから・・・・・実家の住宅改修など、退院に向けて進行中です。

出来る限りのことはしようと思っていますが、どこまで出来るかな?
と、心配なことも多々ありますが、まぁ やって行くしかありません!


話は変わって、エリ姉さんが5月12日の母の日に自然分娩で出産しました。
玉のような男の子を一頭。

産まれて1ヶ月経ち 元気にスクスクと育っております。

コールネーム OZ です

OZ1.jpg

クリクリおめめのシルバーダップル君です。

OZ3.jpg

OZ2.jpg

気持ち良さそうに寝てるでしょう。。
ホントに珠のような男の子です。
母乳も飲み放題ですし、離乳食もよ~~く食べます。
お陰でオデブちゃんですww

この子のお父さんをご紹介します。

JKC.CH/ K FINE CREST JP SILVER KNIGHT (原田様ご愛犬) 


KNIGHT1.jpg

なかなか凛々しいお顔立ちのイケメン君です。

KNIGHT2.jpg

KNIGHT3.jpg

立ち姿も流石のナイトくん。 ホントに凛々しく綺麗な男の子です。

OZ君もお父さんみたいに成ってくれれば、ショーデビューします。
その時は、どうぞ応援してやってください。

ではでは、今回は遅ればせながら、新しい家族のご紹介でした。




気晴らしに!

2013.04.29 11:58|日記
ご無沙汰です。

父が入院して2ヶ月半くらいたち、動かなかった右半身が
少しづつですが、あまり力は入りませんが動くようになって来ました。

一人で立ち上がり、杖を使い介助を受けながら歩く事も出来るようになってきました。

リハビリと本人のやる気の大切さを感じました。
まもなく80歳を向かえる父ですが、とても意欲的に
毎日のリハビリをこなしています。

PTの先生からも頑張り過ぎないようにと言われるほどです。
やはりやる気って大事なんですね。

ちゃんと身体は応えてくれています。

私も負けないようにしないといけないですね。


ここの所、仕事と病院の往復で心身ともに疲れ気味で
気分転換に北九州の門司港レトロに行って来ました。


門司港

これは、旧門司三井倶楽部です
アインシュタイン博士ご夫婦が宿泊された部屋などが残されています。

林芙美子資料館もありました。


門司港 (2)

これは、門司港遊覧船・・・その後ろにあるのが黒川紀章設計のタワーマンションで
最上階は展望台になっていて、屋上の半月形の所はヘリポートだそうです。

門司港 (4)

これは、国際友好記念図書館 何だか素敵な佇まいです。


門司港 (6)

これは、多分・・・・門司税関・・じゃないかと・・・
忘れてますな・・・・・


門司港 (3)

これは、タワーマンションと遊覧船の間から遊覧船側をみた景色。

良い天気でとても綺麗でした。

美味しい河豚料理と素敵な景色に英気を養いました。

やはりリフレッシュは必要です。



では、最後に 我が家のフリスビードッグ ルカ君の
スーパージャンプ!

門司港




僕の子供たち

2013.04.07 12:15|愛犬
またまた 久し振りだね


じいちゃんが入院して二ヶ月位たちました。
少しづつ、回復しているそうです。


ママちゃんは、とっても大変そうだけど元気で頑張っているよ

ところで、先日 僕の子供達に会ってきたよ。
大きくなって、とっても可愛がってもらっていたよ。

その時の写真を今日はUPするよ


子供達


結構、大きくなってるだろう。


幸せそうで僕も嬉しかったよ。



追伸

先月、エリ姉さんが交配をしたんだ。

相手は、現役バリバリのチャンピオンさ。

赤ちゃんが出来ていたら、また発表するよ!
朗報が出来たら良いなって、ママちゃんが言ってたよ。





アル王子の息子達

2013.02.09 18:14|愛犬


     デジ 0007

オイラの息子達!
こんなに大きくなったぜ!

紹介しておくよ。
な~~~に、丁度写真が姉やんのフェイスブックにUPされていたのさ
それを、ママちゃんがこっそり拝借してきたんだ 
怒られてもしんないぜって言ったんだけどさ。

ママちゃんがUPしちまったよ!  まぁ いいか


風 ハリー 3

これがハリーだよ。

お次が、風(ふう)さ。

風 ハリー

どっちも大きくなってスクスク育っているよ。

風は、オイラにそっくりさ!!