ビュッフェって、平日と週末で金額が変わることが多いので、平日休めるようになってから、ビュッフェに行く頻度が高くなっています。
こちらは、中之島のフェスティバルホールが入っている建物(中之島フェスティバルタワープラザ)の2階にあるお店です。
![IMG_4975_convert_20241116142144.jpg](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/t/a/b/tabibiyorika/IMG_4975_convert_20241116142144s.jpg)
ランチはメインを選ぶと、パン、雑穀米、スープ、ドリンクがビュッフェ形式で楽しめるとのこと。
開店直後。
![IMG_4976_convert_20241116142158.jpg](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/t/a/b/tabibiyorika/IMG_4976_convert_20241116142158s.jpg)
開店すぐは、こんな感じでガラガラでしたが、12時近くなると、カードホルダーを首から下げたOLさんたちで、あっという間にいっぱいに!
![IMG_4977_convert_20241116142210.jpg](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/t/a/b/tabibiyorika/IMG_4977_convert_20241116142210s.jpg)
この日のスープは冷製コーンスープでした。
コーンがとても濃厚で、とっても美味しかったです。
メインは和風おろし ハンバーグステーキ 1,400円を。
![IMG_4978_convert_20241116142224.jpg](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/t/a/b/tabibiyorika/IMG_4978_convert_20241116142224s.jpg)
付け合わせのお野菜も美味しかったです。
パンも数種類ありました。
甘いパンとコーヒーで、食後のデザート風に。
とにかく広くて、平日だったからか、時間制限などもなく、のんびり楽しむことができました。
今日はお天気が良いという予報だったので、いつもの鶴見緑地ではなく、大阪城公園にウォーキングに行って来ました。
そろそろ紅葉も始まっていました。
焼き芋フェスやラーメンフェスがあるらしく、早朝から準備が始まって、なんだかたくさんの人がいました。
わたしは、お気に入りの『Drip-X-Cafe ヴィアイン大阪京橋店』でモーニング
![](http://static.fc2.com/image/e/343.gif)
目玉焼きベーコントーストとコーヒー 495円(クーポンで10%引きの値段です)
![IMG_5235_convert_20241117161254.jpg](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/t/a/b/tabibiyorika/IMG_5235_convert_20241117161254s.jpg)
ところで、注文カウンターのところにショッキングなお知らせが~。
こちらの店舗、11月24日で閉店だそうです…。
何かと丁度良く使いやすいお店だったので、モーニングにランチにとよく来ていたので、めちゃくちゃショックです
![](http://static.fc2.com/image/e/330.gif)
11月28日からは、正式にといいますか、ホテルのビュッフェ形式の朝食会場にリニューアルオープンされるとのこと。
じゃあ、ランチはもうやらないのかなぁ。
きれいだし、空いているし、静かだし…。ホントにお気に入りだったのに…。
残念です。
↓↓↓どちらかクリックしていただけると嬉しいです(^^)
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ](https://b.blogmura.com/senior/senior_woman/88_31.gif)
にほんブログ村
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 定年後の暮らしへ](https://b.blogmura.com/lifestyle/retirelife/88_31.gif)
にほんブログ村
![PVアクセスランキング にほんブログ村](https://blogparts.blogmura.com/parts_image/user/pv10732333.gif)
たくさんの種類が食べられますし。
おろしたっぷりのハンバーグもおいしそう♪
今度はランチじゃなくモーニングでだけど、宿泊者限定だと利用できないですね。
名前: わこ [Edit] 2024-11-17 19:52
しかもメイン以外の物は食べ放題なんて!
スープも濃厚冷製スープだなんて・・・!
(普通は薄いコンソメソープみたいな感じですよね)
どのお店も2~3割値上げされている中で
500円程度でモーニングがいただけちゃうって
これまた素敵✨
リニューアルオープンはいい流れかもしれませんよ(^_-)
バージョンUP?して、より使いやすくなってオープンとか?!
というのは、コロナのせいで数年前に閉店してしまった
ビジネスホテルの穴場的食べ放題モーニングが
その2年後位に再OPENしたので・・
閉店=良い未来の時もある!と実感しました^^
名前: ナクペンダ [Edit] 2024-11-18 07:41
Re: タイトルなし
おしゃべりしながら、自分のペースでそれぞれ食べたい量が食べられるし、最近気に入ってしまって(*^^*)
今もいろいろ探し中です。
新しい形態を確認したら、1,980円のモーニングビュッフェとなっていました。
そんなに大きいお店じゃないから、宿泊客のみかなぁ。
オープンしたら、一度偵察に行かないと!
名前: 月 [Edit] 2024-11-19 06:12
Re: タイトルなし
サラダはなく、スープも1種類なのですが、この値段なら全然ありですよね。
スープもホント、美味しかったですし(*^^*)
12時頃になって、このビルのOLさんたち(多分)が大挙して入って来られたので、もしかしたら社員食堂のような感じなのかな。
閉店になるこのカフェのベーコンと目玉焼きが乗ったトースト、これ、塩気が絶妙に効いていて、すごく美味しかったんです!
他の店舗もあるのですが、ここが一番行きやすかったのに…。
でも、そうですね、バージョンアップを期待して♪
ホテルのお知らせには、1,980円のモーニングビュッフェに生まれ変わりますみたいに。
どんな感じになるんでしょー。でも、ふらりと行くっていう使い方はもうできななぁ。
名前: 月 [Edit] 2024-11-19 06:23
コメントの投稿