カテゴリ:
近視が進む息子(小1)のため、近視の進行を遅らせるというマイオピンの点眼を5月末から始めました。その結果…近視進んでました。


右0.4 左0.5から右0.2左0.6に。…あれ、左あがってるんだけど!たまたま当たったとかかな。小学生の頃ってランドルト環のどこが開いてるか覚えたりしたよね。


先生もメガネという選択肢もありじゃないかと言ってたけれど両目だと0.6見えるので本人がメガネ拒否。とりあえず様子をみることにしました。


メガネしたくないのはわかるけれど、その割にテレビは近くで見るし、休憩してと言ったら「2秒しかしない」って言うし、暗いところでホンダ読むし、目に悪いことしかしないんだよ。


1日に何回ガミガミ言ってることか。本人がこれなのに高い目薬続ける意味はあるの?って思ってしまう。


でも続けるんだけどね。マイオピンは補助で目に優しい生活が基本でしょっ。自分で意識してよ。