【ランチタイム・スタディ 2024統計数値 第108回 「育児・介護休業制度等②」1調査記載内容】 :社会保険労務士試験ブログ「佐藤塾」

2024年05月21日

「ランチタイム・スタディ2024統計数値」の108日目は、「「令和4年度雇用均等基本調査」の概況(事業所調査)」から「育児休業制度等」の調査記載内容です。

育児・介護休業制度等

【「令和4年度雇用均等基本調査」の概況(事業所調査)】

(2)男性の育児休業者の有無別事業所割合

令和2年10月1日から令和3年9月30日までの1年間に、配偶者が出産した男性がいた事業所に占める男性の育児休業者(上記の期間に配偶者が出産した者のうち令和4年10月1日までの間に育児休業を開始した者(育児休業の申出をしている者を含む。))がいた事業所の割合は24.2%と、前回調査(令和3年度18.9%)より5.3ポイント上昇した。

また、男性の有期契約労働者についてみると、育児休業者がいた事業所の割合は11.2%で、前回調査(同15.3%)より4.1ポイント低下した。




次回もがんばりましょう。



コメントする

名前
 
  絵文字
 
 

ライブドアブログでは広告のパーソナライズや効果測定のためクッキー(cookie)を使用しています。
このバナーを閉じるか閲覧を継続することでクッキーの使用を承認いただいたものとさせていただきます。
また、お客様は当社パートナー企業における所定の手続きにより、クッキーの使用を管理することもできます。
詳細はライブドア利用規約をご確認ください。