成績分析診断による2023年本試験合格ライン予想(超速報)をお伝えします。:社会保険労務士試験ブログ「佐藤塾」

2023年08月30日

(注意)こちらは「超速報」として、8月30日(水)時点でのデータを元にお知らせしていますが、9月11日(月)のブログにて「確報(最終版)」を出しましたので、そちらをご覧ください。


選択式】
〇各科目3点以上、合計27点以上
救済科目はない。

択一式】
〇各科目4点以上、合計44点以上
・救済科目はない。


<簡易解説>
①現時点のデータを見る限り、選択式で救済されそうな科目はありません。「雇用保険法」及び「厚生年金保険法」がやや苦戦していると見受けられますが、共に0点、1点の受験生がほとんどいませんので、2点救済は全ての科目で行われない昨年と同じ状況にあります。

②選択式については、例年の傾向からみて、合格ラインは昨年同様の27点が濃厚です。

③現時点のデータを見る限り、択一式で救済されそうな科目はありません。

④択一式については、例年の傾向からみて、現時点で合格ラインは昨年同様の44点の線がやや強いのではないかと思われますので、44点と打ち出していますが、45点になる可能性も大です。現時点では、44点か45点のいずれかになるものと予想されます。



※合格ライン(超速報)は、現時点の成績分析診断のデータにより判断しています。今後、変更する場合がありますが、例年の傾向からみると大きく覆ることはありません。

※合格ライン予想(速報)とその理由等については、1回目の「大分析会」(9月3日(日)14:00~)でお伝えします。また、2回目の「大分析会」(9月9日(土)11:00~)では、「確報」をお伝えします。「速報」「確報」共に、ブログでもご案内します。なお、大分析会で公表する合格ライン「速報」「確報」については、超速報値と異なる場合があります。

※「合格ライン予想」は、佐藤塾での成績分析診断の集計結果に基づく佐藤塾独自の見解ですので、合格ラインを保証するものではありません。

なお、成績分析診断は、9月8日(金)午前10時まで入力できます。
入力がお済みでない方は、引き続き、ご協力、お願いします。



コメントする

名前
 
  絵文字