ソラマチに行ってきたワン♪
放射線治療が終わったら、友達に会いに都内に出かけようと前々から決めていた私。
今週、放射線治療が終わった頃に友達のRちゃんとお休みの日が合うことがわかって♪
急だけど、大ちゃんと電車でお出かけ決定したのでした。

ということで、かいじに乗ってお出かけです♪
スリングにするかキャリーバッグにするか迷ったけれど、
特急電車内で大ちゃんがネンネできるようにとキャリーを持ってきました。
特急降りたらキャリーはコインロッカーへ。
普通電車は人が多いのでスリングを使いました。
新宿でRちゃんと合流して、電車で移動。
スリングの中にすっぽり入った大ちゃんはたまにモゾモゾ顔を動かしていましたが
ほとんど乗客に気付かれずに電車に乗っていました。
そして目的の駅に到着~♪

大ちゃん、お外の空気を吸ってひと休み。
ここはどこかといいますと・・・

東京スカイツリー前でーす☆⌒(*^▽゜)
観光客が相変わらずいっぱいいたにもかかわらず、
スカイツリーと大ちゃんだけの貴重な一枚が撮れました~♪

Rちゃんが「おりこうさ~ん」と手を伸ばすと避けようとするボク(^_^;)

でも、ナデナデされて気持ちよさそう(o^∀^o)
高い所が苦手な私は最初からスカイツリーに上る気は全くなく(^_^;)
スカイタウン内にあるソラマチ目当てでRちゃんと訪れました(o^∀^o)
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
ここでちょっとソラマチのワンコ情報です。
HPにはカートかキャリーに入れていれば施設内外OKといったことが書かれております。
事前にワンちゃんのブログなどを見て知った情報によると、
どの入口にも「ペット持ち込み禁止」と書かれていると。。。
しかし、そのブロガーさんが中の方に問い合わせてみると
「そのまま歩かせて入ることは禁止ということで、カートかキャリーの中に入れてならOK」
ということだったそうです。
他にもコールセンターに問い合わせた方もいらっしゃって
「カートかキャリーでOK。通路やエスカレーター・エレベーターはOKだけど
それぞれのお店で入店OKかどうかは直接訪ねてください」
ということだったそうです。
ワンコも一緒に入れるのは非常にありがたいのに
入口に単に「持ち込み禁止」としか書かれていなかったら
やはりドキッとしちゃいますよね(^_^;)
「ペットは全身をカートかキャリー内に入れてお入りください」
といった表記に変えていただけたらありがたいですよね♪
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
そんなわけで大ちゃんはスリングに全身すっぽり入れて入店。
とりあえずランチタイム~♪(というか、おしゃべりタイム~♪)

ワンコ飼いにはお馴染の“DOG DEPT”さんが1階にあるのでそちらで♪

大人しいけど食いしん坊のボクです♪

お料理が来たら気になるよね~(^ー^* )フフ♪

メキシカン好きの私は迷わずタコスランチをオーダー♪
ここには置いてないけれど、エンチェラーダが一番好き~。

ワンコメニューも充実しているけれど、大ちゃんにはお家から持ってきたオヤツをね♪
そしてここから怒濤のおしゃべりタイムに突入。
気付くと入店してから3時間くらい経っていました(^_^;)
時折小雨が降ったりして、雨の降り始めが嫌いな大ちゃんは私の膝に乗ってきて
すこし震えているときもありましたが、すぐに止んだので大丈夫でした。
では、いよいよソラマチの中へ~♪
施設内は撮影禁止なのでお写真ありません。。。
ソラマチの中は人が溢れています。
ときどき外に出てひと休みです。

場所によっては近すぎて上まで見えません。。。
というか、下から見ているにもかかわらず足がすくみます(xωx)

台風が関東平野の東を北上していたので、昼ごろまで曇っていましたが
徐々に青空が見えてくれました。
雲の流れが速すぎて、上を見上げるとクラクラ目まいがしてしまいます。。。

バッグの中ばかりじゃあ窮屈なので、外でまったり。
いい子にしてくれてるから大ちゃんも一緒にソフトクリーム♪

広いからとても一日じゃあ見れないような・・・?!
それにおしゃべりタイムが長かったからほとんど見れずに終わったけれど(苦笑)
Rちゃんと楽しい半日が過ごせました~♪
大ちゃんは、Rちゃんに会うのは3回目なのに相変わらず素っ気ないままでしたけど(^_^;)
Rちゃんと私は約20年来の仲良しフレンドです(^o^)

夕方、すぐ横の川沿いを軽くお散歩しながら駅まで♪
大ちゃん、ここでプップしたんですけど・・・
スカイツリーのように見事にツーンと立ったプップをして(笑)
Rちゃんと大笑いしましたーヾ(≧∇≦*)〃
スカイツリー土産にふさわしいプップでした(笑)
写真でお見せできなくて残念でございま~す(^▽^;)
駅でRちゃんとさよならして、
今度は夕方までお仕事だったお友達との待ち合わせの場所へ電車で向かいました。
東京には10年ほど住んでいたので乗り換えもスムーズに行き、代官山に到着♪
暗くなったので写真はほとんどありませんが・・・

手作り食の大ちゃんは家にドッグフードがないので持ってくることができず
ワンコ用ご飯も用意してくれるワンコ可の普通のレストランで夕食♪

大ちゃん、美味しく完食しましたー(*´▽`*)
夕食も楽しくお友達とおしゃべりしてあっという間に時間が過ぎました。
新宿に戻ってお友達とさよなら~して、再びかいじに乗りました。
帰りのキャリーの中ではものすご~く寛いで寝ていた大ちゃん。
横向きで寝たかと思ったら、もうちょっとでへそ天になりそうでした。
へそ天になるにはキャリーが小さくて、出来なかったみたいです(^▽^;)
私に一日お付き合いして疲れちゃっただろうけど
初めての場所をクンクンしてお散歩できたから楽しかったかな~、大ちゃん?
ヘトヘトかと思いきや、お家に着いてボール咥えて見つめる大ちゃんの姿が(゜_゜;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
電車でおでかけ、疲れたワン。
昨日は大ちゃんと電車でお出かけしました(-^∪^-)

特急電車に乗ってのお出かけは慣れっこの大ちゃん。
いつものバッグに入ってネンネしてました。
まだ写真を全部見ていないので、続きは明日書きます。
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
昨日のお出かけでバッグに入っている時間が多かったボクは、

今日はお家で手足のびのびさせて、ごろ~ん。

大ちゃんも昨日のお出かけ楽しかったかな~?

今日はゆっくり休んでね~(-^∪^-)
大ちゃんの大きなオメメで634mのアレ、見てきましたよ~(*^-^)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
さっぱりして、さむっ!
おとといトリミングに行った大ちゃん♪

昨日はさっぱり小顔くんでお散歩へ(-^∪^-)
ベンチに座って上から目線で何かを眺めておりました(^ー^* )フフ♪

すっきりした大ちゃんみたいにすっきり晴れて富士山もよく見えました。
大ちゃんはカメラ無視で、あっちに誰か来たかな~?って観察してます。
そんなに短くカットしたわけではないけれど
朝晩はとっても寒くなったので・・・

丸くなって寝ている大ちゃんを毛布でくるんであげます(*´▽`*)

みどり頭巾ちゃん、このままお休みなさ~いです( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
そして、今朝のボクは・・・

私のパーカー着て、ネムネムでした(ρд-)zZZ
ワンコって暑がりで寒がりですよね~(^_^;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
初秋の清里でお散歩~♪
昨日は夕方からトリミングの予約を入れてあったので
ちょっと早い時間に清里でお散歩することにしましたっ(-^∪^-)

大ちゃんの好きな森のお散歩道です♪
誰もいなくて、とーっても静か。
聞こえるのは木々が風に揺れる音と鳥の声だけです☆

あちこち好きなようにクンクンして・・・

森のお土産持ってきちゃうボク(^_^;)
お顔についていても気にしてないんです。

木陰はちょっと肌寒いくらいでしたが、澄んだ空気の中森林浴を楽しんでお散歩できました♪

このお土産は新しいヘアアクセ?!・・・熊笹のかんざしだそうです(笑)
空が澄み渡っていたので、もうちょっと歩くことにして、
“美し森”に行ってみました。

たっくさんの階段を上ります(xωx)
ぜぇぜぇ苦しそうな私とピョンピョン元気な大ちゃん。
ここで誰かにすれ違うと「ワンちゃんのほうが元気ね~」って
いっつも話しかけられちゃいます(^▽^;)アハハ

ちょっと大ちゃんには高めの段差だけど、元気に上ってます♪

何枚か撮って・・・どうやら大ちゃんは右利き♪ってことが判明しましたっ。
全部右足から先に手をかけていましたー(o^∀^o)

こ~んな景色を背に上っているんですよ~。
右側にうっすら富士山が見えてます♪

展望台に到着~♪ 八ヶ岳もきれいに見えていました。

記念に一枚。
空気はひんやりなんだけど、上ってきてアチチ~になっちゃったボク。

お洋服脱いで日陰の大きな石の上で休憩したらすぐに気持ちよくなったみたい♪
ここもとーっても静かで涼しくて気持ちよかったです(-^∪^-)
しばらく展望台の広場でまったりしてから帰ることにしました。
この先の森に行こうか迷ったけど、先日のダニっ子事件があったばかりなので
森のなか・・・たくさんの草・・・ということで止めておきました・・・。

大ちゃんにもきれいな景色が見えていたかな~?


下りは景色を眺めながら下りれてサイコーなんですが
高所恐怖症の私は若干足がすくんで・・・(@_@;)
大ちゃんは帰りも元気いっぱいお散歩楽しんでいました☆⌒(*^▽゜)
静かで涼しくてお散歩いっぱい出来て、おでかけ楽しかったなぁ~って
車でスヤスヤ眠りについた大ちゃん・・・
次に着いた場所はトリミングサロンで「がびーーーーーん(ノT_T)ノ 」な寝起きでした。
相当疲れただろうって思ったのに、
夜にはやっぱり「一緒に遊ぼう♪」っていう大ちゃんΣ(´Д`;)
どんだけ元気なんでしょう?(^_^;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
お散歩デートは楽しいワ~ン♪♪♪
昨日もいつもの河川敷でお散歩しました。
のんびりお散歩できたので写真いっぱいです(^_^;)
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
河川敷に到着してすぐに大ちゃんの大好きなMさん発見♪
クールな大ちゃんもテンションあがって、尻尾ブンブンでご挨拶(-^∪^-)

一緒にお散歩スタートです。

あらら、大ちゃんの頭にたくさんの種がっ!!
これからの季節、気を付けないとね(゜_゜;)

秋らしい空です☆
少し歩いていると、お友達のルビーちゃんに会いました。
昨日はすももちゃんはおでかけ後だったので、ルビーちゃんだけお散歩でした。

元気いっぱい大ちゃんにご挨拶に来たルビーちゃん。
大ちゃんは固まったまま。

クールなボクです( ´艸`)フフッ

お散歩しやすい季節になりました♪
昨日はみんなでいっぱい歩きましたp(*^-^*)q

ママ達は楽しくおしゃべりしながら、大ちゃん達は楽しそうにクンクンデート(*^-^*)

こっちを向いた大ちゃん、嬉しそうでしょ?
歩き疲れたのでベンチで休憩です。

久々に一緒に撮れるかな?


なぁ~んて話していたかはわかりませんが(^_^;)
ちょうど昨日書いた通り、大ちゃんがおチビの頃
一番よく一緒に遊んだ大事な大事なガールフレンドのルビーちゃん♪
大ちゃんもいろんなこと想い出しながらルビーちゃんのこと見つめていたのかな?

なかなかカメラの方を向いてくれないので
「オヤツ食べる~?」なんて言ってみるけど、

それでもなかなかタイミングが合わなかったぁ~。。。ざ~んねん!
でも、仲良くお座りしたショットが撮れただけでも嬉しいなっ♪♪

大好きなルビーちゃんと大好きなMさんが一緒で
大ちゃんはきっととっても嬉しかったことでしょう(-^∪^-)

振り向いたお顔も穏やかで、オメメがないもんっ(≧▽≦)
このあと、ジョン太くんたちのいる広場で少しまったり・・・
私がルビーちゃんと長いことじゃれ合っていたら・・・
大ちゃん、ちょっとヤキモチ焼いちゃったみたいでΣ(´Д`;)
ご機嫌ナナメになっちゃったかな?と思って、ちょっとだけ走らせてあげることに♪

機嫌がすぐによくなるボク(-^∪^-)

そして、珍しくルビーちゃんにじゃれつきましたー!!
わぁ~、こんなこと何年ぶり~?!
パピーの頃に戻ったように遊びだす2ワンヽ(´▽`)/

久々過ぎてカメラが追いつかない(苦笑)
大ちゃん、やる気いっぱいなオメメ~!

大ちゃんはルビーちゃんにちょっかい出しながら、
私たちの周りを何周も爆走しましたp(#^▽゚)q
帰りに見上げた空は・・・

大ちゃんの嬉しい気持ちを映したかのような色でした♪
(上のほうに白く見えるのはお月さま)
とってもとっても楽しかったね~大ちゃん☆⌒(*^▽゜)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
お友達のおかげだワン♪
ゆっくりのんびり徐々にやってくると思っていた秋が突然やってきましたね~。
どこでもドアでも使って来たのかなぁ?(^ー^* )フフ♪
急な気温の変化で、うっかり風邪の諸症状が少し出たので
とにかくうがい・手洗い!そして、一応早めに薬を飲んでおきました。
おかげで今朝は気にならなくなりました。
みなさまも体調に気を付けてくださいね~p(*^-^*)q
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
さて、昨日もいつもの河川敷でお散歩した大ちゃん♪
着いてすぐにお友達の姿発見☆⌒(*^▽゜) みんなで楽しくお散歩スタートしましたっ。
大ちゃんがおチビの頃、毎日のように会って、会えば必ずじゃれあったのがルビーちゃん(-^∪^-)
大人になっても2ワン元気に過ごしてくれて、こうして仲良く歩いているのを見るととにかく嬉しいです♪
ママっ子&甘えん坊同盟のタロウくんと大ちゃん(*´▽`*)
ボクはいつもマイペース(^_^;)
みんなも仲良しです♪
ルビーちゃん、どこクンクンしてるの~?(≧▽≦)キャー!
うふふっ♪~(^ε^)
大ちゃんのチッチしたとこ・・・みんながクンクンしてくれてました(^_^;)
河川敷お散歩していると、いろんな種類のいろんな大きさのワンちゃんに会います♪
小さい頃からたくさんのワンちゃんに優しく接してもらって、いっぱい遊んで・・・。
大ちゃんが今もどんな子でもOKなのは、河川敷のワンちゃん達のおかげです(-^∪^-)
おじいちゃんワンコ・おばあちゃんワンコになっても、一緒に仲良くお散歩したいね~☆⌒(*^▽゜)
tb: -- cm: --
雨の日の昨日は・・・♪
一日中雨だった昨日はお墓参りなどのためにお出掛け。
長袖&カーディガンでちょうどいいくらいの涼しさだったので
大ちゃんも一緒におでかけでした。
墓地に着いたときはかなりの雨量だったので
大ちゃんには車で待っていてもらいました。
そして、そのあと親戚のお家にちょこっと寄りました。

大ちゃんは親戚の伯父や伯母に尻尾フリフリご挨拶済ませると
私のくっつき虫くん。
お家では自由気ままに寝ていることが多いけど
およそのお家ではどこか行かれちゃ困る!って思うのか
いっつもそばにくっついています。
もちろんおトイレの中も一緒に入ってきます(^_^;)
そのあと、ご飯食べに行ったけれど
大ちゃんは入れないので、かわいそうだけど車でお留守番していてもらいました。
私と一緒に寝ることもあるので、大ちゃんカーは第二のお家と思っていて、
大人しく待っていてくれます。
もちろんちょっとでも暑い日にお留守番なんてさせませんが!!
そして、次に寄ったスーパーでは私としばらく車で待機。
このとき雨が止んだので、大ちゃんとお散歩しました。

お外を歩けて喜ぶ大ちゃん♪
雨に濡れたアスファルトだって全然平気です(o^∀^o)

スーパーの駐車場の一角にある広場。
いつも草の匂いを嗅いだり楽しむんだけど、
さすがに昨日は「ここはいいよ~」って拒否しました(^_^;)
車に戻って、

今度はオヤツタイム♪
丸呑み防止のために最後まで私が持っていました。
大ちゃん、いい子にお留守番していてくれてありがとね~☆⌒(*^▽゜)
これからもっと涼しくなるから、もっと一緒にお出掛けしようね~♪
もっとワンコと一緒に入れるお店が出来ればいいのにね~♪
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
鏡の中のボク♪
今日は久々に朝からずーっと雨です。。。
あとでお散歩行けるかな?(゜_゜;)
“降り始めの音”だけが苦手な大ちゃんなので
ずーっと降っている雨は平気。
久々に涼しくて過ごしやすい日を過ごしています♪
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
さてさて、昨日も少し暑さが和らいだ一日でした。
「あぁ~だるい・・・(xωx)」とゴロ寝しはじめたら

横にぴたっとくっついてきた大ちゃん(*´▽`*)

ふわふわが気持ちいいです♪
涼しくなると、こうしてくっついてくれるから幸せ~~~(*^-^)

鼻息フンガーッと出して、鼻水を鏡にいっぱい飛ばしてくれたけど
幸せなひとときでした(-^∪^-)☆
ママのほうがストーカー?!(^▽^;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
楽しいワンワン広場だワン♪
大ちゃん、いつもの河川敷でお散歩♪

たくさんの雲が夕焼け色に染まってきれいでした(-^∪^-)

いつでもクンクンは真剣です(*^^)

芝生広場にお友達の姿発見~♪♪♪

フレンドリーなアメコカのナナちゃん♪
ご近所さんだけど久々に会いましたっ。
11歳とは思えないくらい元気なナナちゃんです(^O^)/

はじめましてのこちらは???

ボクサーのモンティーくん♪
まだ生後3カ月半のパピーちゃんだそうです。
すでに大ちゃんの倍はあるけれど(現在11キロだそう)
きっとあっという間に大きくなるね~。
3カ月だけどそれほど忙しくなくって、おりこうさんのモンちゃんでしたよっ☆⌒(*^▽゜)
ボクサーらしい、愛嬌のあるお顔を撮れなくって残念(xωx)

ご挨拶すませたら、大ちゃんは知らんぷりくんです(^_^;)
いつでもどこでも「ボクはもういいの~」ってそっぽ向いてるんです。。。
私が他のワンちゃんと戯れていても、どこか他のところ見て、ぼぉーっとすごしてます。
「ヤキモチ焼かない?」って聞かれるけど、
大ちゃんは“おかあしゃんはボクのことが一番好き”っていう自信があるのかもp(*^-^*)q
その何倍もお家で私にくっつき虫されてるもんねー(*´▽`*)アハッ
でもね、他のワンちゃんと長~くじゃれてるとさすがにじぃーっと見つめてきます。
「やりすぎでしゅよ!」っていう大ちゃんの意思表示。
その視線感じたらおわりにしてます。
あっという間に暗くなっちゃったけど、いっぱいお友達と会えて
ご挨拶できてよかったね~大ちゃん☆⌒(*^▽゜)
大ちゃんもみんなもこれからも元気でいようね~♪
何もなくてもワンコがいれば楽しい広場です☆⌒(*^▽゜)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
全身倦怠感。
久々に私の体調のこと。。。
25回の放射線治療、まもなく終了します。
副作用はそれほど出なくて、皮膚の赤みも軽度で終わりそうです。
ただ・・・治療始まってまもなくから
全身倦怠感がかなり強くって・・・(xωx)
とってもと~ってもだるいーーーって日が何日もありました。。。
通院の疲れからとか、ストレスから・・・とかではないのです。
「なんでこんなに?」と思えるほどに体が重くて重くて。。。
気持ち的にはやる気があっても、体が全く動かない、動けないという感じです。
今日は治療はなかったけれど、やはり倦怠感に襲われました。
お昼外食でしたが、食べながら「横になりたい...(+_<)」と、少しぼぉーっとしてしまい、
帰ってから数時間横になっていました。
実はこの9月中、大ちゃんと出かけた先でも「しんどい」と思って、
車で1時間ほど寝ていることもありました。。。
そんなんで今月はお出かけも控えていました。
放射線治療終わったら、この倦怠感からもすぐに解放されるのかな?
他の治療で、もっと辛い思いされてる方がいっぱいいらっしゃるのだから
これくらい、がんばらないと!!
25回の放射線治療、まもなく終了します。
副作用はそれほど出なくて、皮膚の赤みも軽度で終わりそうです。
ただ・・・治療始まってまもなくから
全身倦怠感がかなり強くって・・・(xωx)
とってもと~ってもだるいーーーって日が何日もありました。。。
通院の疲れからとか、ストレスから・・・とかではないのです。
「なんでこんなに?」と思えるほどに体が重くて重くて。。。
気持ち的にはやる気があっても、体が全く動かない、動けないという感じです。
今日は治療はなかったけれど、やはり倦怠感に襲われました。
お昼外食でしたが、食べながら「横になりたい...(+_<)」と、少しぼぉーっとしてしまい、
帰ってから数時間横になっていました。
実はこの9月中、大ちゃんと出かけた先でも「しんどい」と思って、
車で1時間ほど寝ていることもありました。。。
そんなんで今月はお出かけも控えていました。
放射線治療終わったら、この倦怠感からもすぐに解放されるのかな?
他の治療で、もっと辛い思いされてる方がいっぱいいらっしゃるのだから
これくらい、がんばらないと!!
tb: -- cm: --
大ちゃん、ダニっ子に襲われる・・・の巻
昨日、仕事に行く前に大ちゃんにいってきますしようと近づくと
なにやら小さな点が毛の中に・・・
ん?
あ?
あぁーーー!!Σ(´Д`;)
それはとぉーっても小さな小さなダニの幼虫でした。。。
探すとすぐにまた2匹ほど発見(xωx)
どうやらお散歩行ってくっつけて来ちゃったようです。。。
去年は大丈夫だったけれど、その前の年とか
小さなダニをいっぱい付けて来ちゃったことがあったのですぐにわかりました。
どれくらい小さいかというと・・・

小指の爪と比べるとわかるかな?
ボールペンの先でぽちっと書いたほどの小ささで
ばぁばの裸眼では見えません(^_^;)
老眼鏡かけても・・・虫なのか、ゴミなのか、区別つかないと言ってました。
大ちゃんは毛色が淡い色なので見つけやすいけれど、
毛色が濃いワンちゃんだったら気がつかないかもしれません。
ちなみに前回はこの子たちをダニーズJr.と命名いたしました(^_^;)
仕事から帰ってきて、先月のフロントラインはいつしたか?をチェック。
8月13日にしていたので、一か月と一週間経っていたので
さっそく塗布しました。
以前ダニっ子発見したときはもっといっぱいくっついていて(xωx)
心配だったので病院行ったんです・・・
フロントラインはダニを寄せ付けない効果はなく、
寄ってきたダニを駆除する効果があるそうなので、
24時間以内にいなくなるから大丈夫ですよ~って言われたんですけどねぇ。

でも、なんとなく気になって夜中にせっせと毛づくろいしちゃいました(;´∩`)
ただ大きな成虫ダニに血を吸われていなくてよかった。
口ばしを体内に残さないように、病院行って取ってもらわないといけないですもんね。

大ちゃんは夜中に毛づくろいされて、不思議そうな顔してました。
まぁね~、大ちゃんのふわふわモコモコ暖かい毛の中に住みたいって
私がダニでもそう思うもんなぁ~・・・
って毛づくろいしながら思ったりして(^_^;)←バカ親っ!
そうそう、24時間以内にいなくなる・・・ってどこに行くのか?(゜_゜;)
気になるので今日は雨が止んでからせっせと洗濯&掃除を
いつも以上に入念にしましたっ!!
ちょっと油断してクンクンさせ放題だったけど、
あちこち頭突っ込んだり、体くっつけたりしないように
気をつけなくっちゃ!と反省しました。。。
みなさんもダニーズJr.にお気を付けくださいね(^_^;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
今日もママと一緒に遊ぶよー!!
昨日はお仕事お休みだったけれど、あいにく半日は雨だったので
おでかけすることもできず・・・。治療にも行かなきゃならないし・・・。
夕方いつものお散歩には行ったけれど、
まだまだ大ちゃんの体力あまっているので、
夜にガッツリ一緒に遊びました~♪

大ちゃんがカミカミしているのは・・・(゜_゜;)
実は職場に放置されていた湯たんぽのカバー。
半年以上放置されていたので、聞いてみたら処分していいって♪
大ちゃんのおもちゃになる湯たんぽカバーを処分なんてもったいなぁ~い(≧▽≦)
ってことで、いただいてきましたっ。
まさかこんな風に使われるとは思われていないだろうなぁ~(笑)

さっそくビーズを入れたら大喜びでじゃれだすだいきっちゃんヽ(´▽`)/

真剣に相手しないとすぐに捕まっちゃうので
カメラを置いて、真剣に一緒に遊んで・・・

大ちゃん、大興奮ヾ(≧∇≦*)〃

まだまだがんばるよぉー!!
散々遊んで・・・♪

こんなにボサボサ頭、お口の周りはびしょびしょになっちゃった(^▽^;)
遊び疲れた大ちゃんは・・・

廊下で伸びきってました~(^ー^* )フフ♪
大ちゃん、楽しかったねぇ~☆⌒(*^▽゜)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
花の都公園のコスモス☆
先日、富士山を見ようと湖畔に出かけた日。
いつも通ってる道をうっかり一本間違えてしまって(^_^;)
すぐに違うってわかりつつも、方向は同じだし・・・と、
そのまま進んだら、花の都公園横の道に通じていました♪
いっぱいお花が咲いているのが見えたけれど立ち寄る予定はなかった・・・
そう思っていると、コスモスが咲いているのが見えたので寄ってきました♪
(無料エリアだけに)
でもね・・・大ちゃんの写真があまりなかったので載せなかったんですよね(^_^;)
あれから5日経っちゃったけど、やっぱりコスモスが好きだから
記録としてアップしておきます。

心地良い風が吹いていて、コスモスのお花もゆ~らゆら♪
まだまだ蕾いっぱいだったから見頃はこれからかな♪


お散歩できてルンルンな大ちゃん♪
こちらのコスモス、かなり背高のっぽで・・・

大ちゃんとのショットは全く撮れませんでした(xωx)トホホ
どんどん歩きたい大ちゃんだけど、私に付き合って何度も足を止めてくれました(-^∪^-)

お日様の光を浴びてキラキラ~☆

でも実は、こ~んなどよよよぉーんな真っ黒い雨雲が空を覆っていましたΣ(´Д`;)
急に暗くなったり、明るくなったり(xωx)

見頃だったのは、百日草。

カラフルな花が満開で鮮やかなお花畑が一面に広がっていました☆彡

道沿いのコスモスが見頃を迎えたら、また行ってみたいなぁと思います♪
秋は確実に近づいていますね~♪
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
ボクはお先に夢の入口♪
さっきまで大ちゃんとガッツリ本気で遊んでいたら
あらら、も~こんな時間!!Σ(´Д`;)
大ちゃんはヘトヘトになってすでに休んでいま~す( u _ u ) クゥゥゥ。o◯
☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆、。・:*:・゚`★.。・:*:・☆
毎晩おそ~くまで起きている私。。。
そろそろ寝ようかなぁ~って頃には・・・

大ちゃんはすでにおやすみしてます。
あら?私、そこで寝るんだけどなぁ・・・(^_^;)

おまけにもう撮影拒否だって(^▽^;)アハッ

大きく開いているけれどうつろな目をしてます。
もう夢の入口だね~大ちゃん♪

「かわいいなぁ~」なんてまた見ていると、夜が明けてしまう危険があるので(゜_゜;)
このあと、おネム大ちゃんにはちょこっと場所を開けてもらって
私も一緒におやすみなさ~いしました(-_-)zzz
寝る時は大ちゃんには隅っこに行ってもらうのに、
朝起きる時は大ちゃんがベッドの真ん中、私が隅っこにいるんですけど・・・(^_^;)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
大ちゃん流お薬の服用方法♪
この夏は怖い音を聞いて朝ご飯拒否したのが1回だけ、
わがままで(今いらな~いって感じで)食べなかったのは2回ほど、
あとはおりこうさんに朝ご飯食べてくれました(-^∪^-)
でもね、食べ始めるまでが長くって・・・(;¬_¬)
だいたいこんな状態。。。

ご飯の前でぼぉ~っとしてます。
一応外の音を気にしているみたいです。

後ろから見た図・・・カワイイ(≧▽≦)

何度か私が「ご飯食べて~」「お腹すいちゃうよ~」と促し、
また時には即興で作った「ご飯の歌」を歌ってあげて(笑)

そんなおバカな歌を聞いて、平和を確信して食べ始める大ちゃんです(*≧m≦*)ププッ
大ちゃんにもしょ~もない歌ってことがわかるらしいです(笑)

いつものお薬はお皿に入れちゃえば食べてくれるので・・・

って、お皿に入れようとしたんだけれど・・・

大ちゃんってばこのまま食べちゃいましたっ(≧▽≦)
お散歩友達に聞くと、チーズに入れてあげるとか
わからないように工夫してあげるとか・・・
それでもバレちゃって「ペッ」って出されちゃう・・・なんて話しを聞いたりするのに
大ちゃんはそのままパクッも平気で非常にラクチンです(*^^)v
これも手作りご飯の食材の一つだと思っているのかな?(^_^;)
薬の飲み方は男前な大ちゃんに・・・♪
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
湖畔で富士山をバックに~♪
富士山の近くにおでかけ~♪

残念ながら富士山は雲の中。。。
でも、きっと見えるはず・・・そんな気がして近くで待機。

すると徐々に姿を見せてくれました(-^∪^-)
大ちゃんには見えてないのかなぁ?

大きな富士山バックに♪

起き上った大ちゃん、アンヨが今にもイスから落ちそうなんだけど(^ー^* )フフ♪
誰かいないかなぁ~と観察してました。

雲が動くたび、景色が変わって本当にとても綺麗でね~。
カメラと三脚持ってる人が集まって来たり、
自転車に乗ってる人も足を止めてカメラ出したり、
歩いている人も携帯カメラで撮ったりしていました。
さすが富士山、みんなの心を捕まえて足を止めさせる魅力があります~☆彡

ちょっと泥んこで躊躇していたけれど、近くに行ってみることに。
大ちゃんは多少の泥んこなんて躊躇しませんけど・・・(^▽^;)


静かで神々しい景色見ながら、心洗われるような時間が流れます~♪

近くにいらっしゃったご婦人のところへご挨拶に行ったボク。
なでなでしてもらって気持ちよさそう(-^∪^-)

ちゃっかりクンクンもさせていただいていました(o^∀^o)ヨカッタネ♪

水際ギリギリをクンクンと探索中のボク。
何の匂いがするんでしょ~?

三つ編みでお掃除しちゃってますけど・・・( ̄□ ̄; )


あっという間に1時間、とても貴重な1時間でした☆
日本一の富士山パワー、私も大ちゃんも十分いただきましたっ(*^^)v

付き合ってくれた大ちゃん、ありがとー♪
あ、大ちゃんの大きな目の中に私がいるー!!!ヽ(´▽`)/
帰り際、思わず「ありがとうございました」と言葉がでました。
富士山はやはり魅力的な山ですね~☆彡
私にとっては大ちゃんも日本一♪
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --
お友達のお家でワイワイ♪わんわん♪
昨日はお友達のオリバーくんのお家にお邪魔しました~(-^∪^-)

オリバーくん、いつものお気に入りのボールを咥えて静か~にはむはむしてます♪
見た目キリッとしたオリバーくんだけど、
そ~やって赤ちゃんみたいなのが本当にかわいい☆

小さくていつもかわいい鈴ちゃん♪
鈴ちゃんの視線の先にはフランちゃんのママ、
ものすご~く尻尾フリフリしてフランちゃんママにラブコール送ってました(-^∪^-)

そして、のんちゃん。
このときはお家に着いたばかりでおメメが大きくなっていた模様(^_^;)

ウマウマをお供にママたちの楽しい時間がスタート☆⌒(*^▽゜)

大ちゃんたちにもワンコ用鯛焼きです。
すでに一欠けら食べた大ちゃん、じっと見つめて・・・

いただきま~す♪

オリバーくん、鯛焼きは頭から?尻尾から?

本当はどっちからでもOKなんでしょうけど~(≧▽≦)

オヤツ食べた大ちゃんは私のぜい肉布団の上でお昼寝タイム(-_-)zzz

鈴ちゃんもかわいいお顔してネンネです~。
昨日はトリミングだったフランちゃん、
途中でママがお迎えに行って最後に登場で~す♪

キレイキレイしたばっかりでふわふわ~♪
相変わらず元気いっぱいで全く追えないので後ろから一枚☆
アンヨがおしゃれなカットだね~(*^^)v

欲しがっていたおもちゃを私がゲットして、
見事かわいいお顔の写真もいただきましたよーヽ(´▽`)/
で・・・そのスリッパ誰の?(笑)

数時間経過したころ、大ちゃん何やら嫌な予感。。。

2時間くらい隣にいても知らんぷりだったのんちゃんが
急に思い出したかのように、大ちゃんにラブコールヾ(≧∇≦*)〃
大ちゃん、逃げてます・・・(笑)

二人でのんびり追いかけっこ(笑)

ふふふっ、のんちゃん嬉しそう♪~(^ε^)
大ちゃんは逃げながら途中で・・・

吠えるわけでも、噛みつくわけでもないんだけど、
こ~んな怖い顔して威嚇してます(≧▽≦)キャー!

困った顔の大ちゃんだけど、何かされるわけでもないので
ワンコ同士自分たちで上手くやってなさ~い♪と私には放っておかれるのでした(^_^;)
でもって、結局何度も鬼の形相になってるだけの大ちゃんなんですけどね(笑)
みなさん、昨日もありがとうございましたー、楽しかったです♪
オリバーくん&ママさん、お邪魔しました、ありがとうございました(-^∪^-)
今日もヨロポチですU^ェ^U

にほんブログ村
↑
大ちゃんをポチっとクリックお願いします

tb: -- cm: --