素敵な時間を、LEVINと共に。

素敵な時間を、LEVINと共に。

日々の中で見つけた素敵な出会いを大切にしたいと思っています。

Entries

最近の母親は・・・と言いたくないけれど

今日はLEVINたちのことではなく、最近私が遭遇した不快なできごとの一部始終です。

駅前の広場に幼い子どもが座り込んでいました。
まわりを見渡しても、子どもの家族らしき人の姿は見えませんでした。

子どもに「大丈夫?」と声をかけた瞬間、「放っておいてください」と母親らしき人が走って来ました。
まわりを見渡したときは誰もいなかったので、柱の向こうにでも隠れていたのでしょうか。
そして・・・。

「ほら、ちゃんと歩かないと変な人に声をかけられるでしょ!」

えぇぇぇっ!

声をかけた人って私よね。
ということは変な人って私のこと?

他人のことを言う前に、まず母親としての態度を改めたらどうですか?
「放っておいてください」という言い方からすると、これは何かしつけの一環だったのですか?

最近、こういう親が多いような気がします。
自分のことは棚にあげて他人を責めるタイプです。
そういう態度を見た子どもは、きっと同じようなタイプに育つのではと思います。

20241110_111839 005 O2

もう一つ気になったのは、平日とはいえ駅の改札口の近くなので結構な数の人が行き来しているにも関わらず、誰も子どもに目を留めていなかったことです。

まだ幼稚園に行くから行かないかの幼い子どもです。
片手でひょいと抱き上げられて連れて行かれても誰も気付かないのではと。

ANRIでしゅ。

お母しゃん、しばらく怒ってたよ。
「変な人」と言われたことよりもお母さんの態度にね。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

久しぶりのパピヨンちゃんと、菊の花

昨日の散歩では、久しぶりの公園へ行ってみました。

そうしたら、これまた久しぶりのパピヨンのSちゃんに会いました。
前回会ったのはいったいいつだったのか思い出せないくらいのお久しぶりでした。

SちゃんのパパさんからおやつをもらうANRIです。
めずらしくLEVINがANRIの隣でおやつをもらいたそうな素振りを見せていました。

20241123_103526 001 iPhone

こちらの公園はお花をきれいに育てていて、今の時期は菊が飾られていました。

ちなみに「菊」をあらわす手話は、伸ばした左腕に軽く握った右手の甲を付けて、パッパと開閉しながら腕の高い位置から手首の方へと降ろしていきます。
菊人形のイメージだそうです。

20241123_104842 002 iPhone

LEVINも一緒に。

20241123_104929 006 iPhone

今日は仙台市でクイーンズ駅伝が開催されます。

以前も書きましたが、ご近所のパピヨンちゃんの飼い主さんが実業団の選手で、今日クイーンズ駅伝を走ります。
世界陸上にも出場されていて、実力派のようです。
テレビの前で応援します!

ANRIでしゅ。

昨日はSちゃんのパパしゃんからたくしゃんおやつを貰ったよ!
それなのにお母しゃんったら「小さいのでお願いします」って言うんだよ。
ケチなのはお母しゃんだけで十分だよ!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

背中が痛い

一昨日の夜ANRIのお腹が悪くなり、何度も粘膜便を出しました。

そういうときのANRIの表情は不安気になります。、
私が不安になるのでANRIの表情もそうなるのかもしれませんが、そういうときは一緒に寝ることにしています。

かと言って私のベッドでというわけにはいかないので、ソファでANRIを抱っこして寝ます。
気温が下がってきたのでANRIが湯たんぽ代わりにもなります。

20241122_093509 002 iPhone

夜中になるとLEVINがお約束の徘徊のために起きました。

一昨夜は夜中の2時でした。
それから部屋の中をうろうろし、「う」もしました。

最近は徘徊時に声も出すようになり、それが隣近所に聴こえていないか気になっています。
落ち着けば声は出なくなると思い、抱っこしていました。

しばらくしてLEVINをベッドに乗せると寝てくれました。
1時間半かかりましたが・・・。
その様子を見ているうちに私も寝てしまいました。
床の上で。

20241122_094911 018 iPhone

次に目が覚めたときは6時でした。

さぁ起きようと思ったら、背中が固まっていました。
温めたら治るかと思いお風呂にも入りましたが、結局一日中痛かったです。

今日は少し楽になってくれるといいなぁ。
というか、私もLEVINと同じように鍼灸治療を受けたいです・・・。

20241122_094714 008 iPhone

ANRIでしゅ。

僕のぽんぽんは昨日は治まりました。
やっぱお母しゃんが抱っこして一緒に寝てくれるのが一番のお薬でしゅ!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

雨の中のANRIのレッスンと、LEVINの鍼灸

昨日は雨の中、ANRIのレッスンでした。

急に雨が降り出したときは大抵先生から連絡があり、レッスンが中止になります。
しかし昨日は連絡がなく、雨の中レッスンを受けました。

LEVINが若いときは台風でも散歩に行っていましたが、ANRIを迎えてからはリードを2本持って傘を差して「う」やpeeの処理をするのが手間取るので、散歩に行かなくなりました。
その結果、ANRIは雨の散歩を嫌がるようになりました。

そういうわけで雨の中でトレーニングをしたことがないので、昨日はANRIにとって初めてのことでした。
でも意外と雨を嫌がる素振りはなく、先生からも「いつも通りに動けていますね」と言われました。

しかし1時間レッスンを受けるとANRIも私もびしょ濡れです。
レッスンを終えるとmiekoさんともう一人のレッスン仲間が待っていてくれて、タオルでANRIの身体を拭いてくれました。
嬉しかったです。

そして午後からはLEVINの鍼灸治療へ行きました。

20241121_133852 007 iPhone

獣医さんから「何か変わったことはありませんでしたか?」と聞かれたので、先週の木曜日からLEVINの発作が起きたことを話しました。

すると「ちょうど満月になり、その影響を受けたのでしょうね」と言われました。
人間にも低気圧頭痛などがあるように、犬も気圧の変化や月の満ち欠けが身体に影響を及ぼすようです。

20241121_140224 015 iPhone

ANRIでしゅ。

僕のお腹はよくならなくて、昨日は2回も下痢ぴっぴでした。
夜中にしたからお母しゃんが気が付いたときはもう乾いていて、お母しゃんは掃除が大変だったみたい。


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

みんなでギュッ!

昨日は最高気温が9度だったLEVIN地方です。

えぇっと3日前の日曜日は25度あったんですよ。
半袖でちょうどいいくらいだったんですよ。

ということで、昨日は今年初めて床暖房を付けました。
早速LEVINは床で気持ち良さそうに寝ていましたよ。

次の写真は私にくっ付いて床で寝ているLEVINと、私の膝の上で寝ているANRIです。
みんなでギュッ!

20241116_222119 003 iPhone

シャコバサボテンが咲き始めました。

実家に直径が1mくらいに広がっている立派なシャコバサボテンがありました。
お迎えしたのは30cmくらいですが、これからの成長が楽しみです。

20241118_132352 004 iPhone

数年越しのシクラメンです。

初年は今の時期に花が咲いていますが、2年目からは花が咲くのは3月ごろです。
それにしても右側のシクラメンの葉っぱ、茎が長すぎませんこと?

20241118_132426 005 iPhone

ANRIでしゅ。

僕、ちょっと調子が悪いでしゅ。
調子が悪いとお母しゃんが一緒に寝てくれるので嬉しぃ!


にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

左サイドMenu

ゆんこです

ゆんこ 描:ゆっきぃさん

帰国子女ならぬ、帰国おばさんです。
人との出会い、時間を大切に過ごしたいと思っています。

LEVINとANRIでしゅ

にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村

作:ちぃたんさん

LEVINは2008年1月31日、144gで生まれたパピヨンの男の子でしゅ。

ANRIは2019年11月16日、100gで生まれたパピヨンの男の子でしゅ。
上のLEVINの写真をクリックすると、「にほんブログ村、犬ブログ、パピヨン」部門の今の順位がわかるよ!

素敵な時間を、LEVINと共に。 - にほんブログ村

wish and with you japan

with you japan small full black

カレンダー

<10 | 2024/11 | 12>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

カテゴリ

世界の国からこんにちは

世界の国からご訪問ありがとうございます。
ブログを始めたのは2008年3月12日ですが、この「Visitors」は2009年9月4日に設置しました。
free counters

にほんブログ村のランキングです

みなさまの1クリックでランキングが上がります。 毎日たくさんの応援をありがとうございます。

Private

右サイドメニュー