
1: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:45:50.75 ID:sfodt2pD0
何?

2: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:46:18.98 ID:zkrxQ6vT0
うつ金がない
4: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:47:03.57 ID:lphcWeUC0
禁煙
5: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:47:06.16 ID:/jYUZMmF0
規制規制アンド規制
6: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:48:15.51 ID:8OQ8HZ460
店が多すぎた
7: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:48:31.69 ID:sfodt2pD0
遊戯・娯楽(とは名ばかりで実質賭場)で金増える可能性あります。
↑この魅力をもってしてここまで廃れさせたパチンコ業界って無能すぎない?
9: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:49:27.34 ID:/jYUZMmF0
>>7
だからこそ規制で潰したんや
脱税のオンパレードやったし死ぬ奴おったし
37: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:58:02.13 ID:enynyLi30
>>7
パチンコ板民「「「"遊技"な?」」」
8: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:49:11.94 ID:7orHVtfq0
コロナ
10: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:49:28.96 ID:KpWdkPQo0
イベント禁止で客が減る
残った客から利益出そうとぼったくる
金が持たんから更に客が逃げる
287: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 04:15:34.11 ID:XLGHkA+i0
>>10
設定がきつくせざるを得ないから
初心者がろくに勝てずパチンコ中毒になる前に辞めていくって感じか
11: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:49:49.68 ID:b7BPGXGl0
ソシャゲやゲーム産業に技術負けしたとか環境でないの
13: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:50:09.61 ID:P442g+7p0
ネットだろ
打ち手の平均知識が上がりすぎた
23: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:52:40.70 ID:AjHMitjg0
>>13
これ
これのせいで店は釘とか設定をキツくせなアカンしで詰んだ
後遊タイムも地味に戦犯
39: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:59:28.87 ID:4DgybTI90
>>13
ジジババですら天井意識したり即やめ徹底してるのいて草生えますよ
44: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:01:43.85 ID:F7fuMQYs0
>>13
ジャグラーの合算確率とかBIGと化けの比をしっかり考慮するジジババなんて昔からしたら異様な光景よな
75: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:16:02.11 ID:aAKsCKwK0
>>13
これが1番大きいやろうな
数十年前の基準なら客がほぼ全員パチプロみたいなもんやからな
そら設定入れたり回るようにしたら速攻赤字やしパチ屋も慎重になるで
15: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:50:39.24 ID:uBwmJMXB0
明日周年だけど2000人くらい来るから抽選もクソもないんよな
16: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:51:13.16 ID:WNIK/xXb0
潰れまくって跡地が博打以外に再利用されてるしええことやとおもう
17: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:51:13.87 ID:ItN300Fx0
他に楽しい遊びがあるしなほとんどの奴がスマホイジイジしながら打っとる
19: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:51:34.88 ID:8OQ8HZ460
パチンコ台に玉食わすより自分で寿司でも食ったほうがマシやとみんな気付いた
99: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:23:23.73 ID:uBwmJMXB0
>>19
ほんとこれ
年内しばらく行ってなくて年末に趣味の釣り行けんから
ウズウズしてスロ復帰に誘惑されたけど打つカネで旨いもの食べるわ
25: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:53:00.33 ID:gzDAWO2G0
日本が貧乏になったからパチンコ打つ金もなくなった
26: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:53:02.71 ID:6lyvUzne0
パチンコ打ち←パチンカス、クズみたいな感じやがパチンコ店員はお前ら的にどう思う?
29: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:54:12.18 ID:qwmXY9eBd
>>26
まともな仕事に就けなかった知恵遅れ
27: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:53:34.17 ID:yF9eLsR/0
パチンコが萎れてるのに日本経済は元気ないから面白い
113: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:28:02.04 ID:BytAOoeG0
>>27
公営ギャンブル盛り上がってるやん
日本はドーパミンジャンキーだよ
28: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:53:40.87 ID:jrwyuQ5v0
初見頃しのゲーム性
糞ライターに依頼している時点でつまらない
糞ライターがカッコつけ解説のための挙動
31: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:54:24.51 ID:KpWdkPQo0
あと脳死でジャブジャブ金捨ててたジジババの寿命もあるか
昔は常連のジジババたくさんおったし
みんな死んだ
34: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:56:25.66 ID:Rjywysj80
昔はみんなスペックとかよく知らずに打ってた気がする
ググってもすぐ出ないこと多かったし
35: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:57:20.76 ID:njcJ3R890
新台の入れ替えサイクルが早すぎて回収ラッシュが継続しまくってるから
36: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:57:50.60 ID:Z58HXgkd0
昔の釘がゆるゆるで設定6もチラホラある時代に戻して🥺
38: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 00:58:32.62 ID:bn9ijiZKM
賞球を減らしすぎて投資スピードが上がって庶民が着いていけなくなった
42: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:00:52.89 ID:T2nyYapHa
落ちぶれたのはパチンコではなくて自分自身なのに
パチンコが落ちぶれた言えば気が紛れるんやろかね
43: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:01:36.45 ID:t4PXUVWF0
でも大当たりで脳汁ドバドバ出る快感はたまらんやろ
一度経験したら忘れられん
58: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:06:15.61 ID:EHDw/Q6n0
>>43
好きな台とかなら脳汁やばいよな
15回近く当たりきて一度も炎上モード入らなかった炎炎の消防隊で炎上行ったときは手が震えて何も考えられなかった
48: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:02:57.98 ID:tBLgqeA9r
みんな貧乏になったんや
50: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:03:36.85 ID:8sKao/IIM
台のメーカーどうにかせんと末端店舗のぼったが改善出来んよな
51: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:03:59.47 ID:EHDw/Q6n0
よくパチンコは中毒になりやすいって言われるけどならんよな 1パチしか打たないワイが言うのもアレやけど普通に飽きたわ
4ヶ月近く打ってたし収支も1万近くプラスやけどそのうちマイナスになるって考えたら打つ気なくした
72: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:14:28.97 ID:hT4hsqyW0
>>51
よほどガイジじゃないと負け続ける仕組みに気づくしな
勝ちに徹したら徹したで面白くないし
78: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:17:27.61 ID:EHDw/Q6n0
>>72
ガチで勝ちに行くなら海とか比較的勝ちやすいエヴァやら打たなあかんけど飽きるよな
しかもエヴァだって普通に当たらない時あるし
当たっても駆け抜けばっか
マジで面白くない
52: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:04:06.12 ID:pkduELRk0
・サラ金規制
・分散の大きい機種を規制
・公営ギャンブルがガチり始めた
・そもそもギャンブルはそれだけだと客離れが進むのは海外の例を見ても常識なのに何もしなかった
この辺かな
53: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:05:01.49 ID:sfodt2pD0
ワイ昔から思ってたんやが適度に遊ばれたら一番困るのってパチンコ店だよな?
皆働いて限られた時間や限られた金で打ってナマポや借金、年金こさえて打つ重度の依存症や養分がいなかったらパチ屋ってやっていけないよね?
57: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:06:01.05 ID:wWOOXJmi0
>>53
それはどの業界も一緒やな
競馬も競艇もやわ
54: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:05:34.27 ID:/dmtfGzA0
今のパチ屋は釘はギチギチやし設定はよくて3で基本1か2やからな
55: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:05:36.23 ID:jrwyuQ5v0
台メーカーがパチ屋を潰す
台メーカーはタイトルの著作者に潰される
56: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:05:56.31 ID:2AGgcwG60
交換率が高くなったのが1番の原因やわ
3円交換で長く緩く遊べればええねん
等価じゃあ設定も入らん釘もガン締めで回らん、こんなん遊戯とちゃうわ
247: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 03:10:09.06 ID:mIhl261xd
>>56
交換率下げると多少回ろうが客こねーもん
59: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:07:05.40 ID:RCtyLBAN0
最近の台って2-3万入れてやっと当たりです
はい残念、2000円分だけ返しまーす
誰がやるんだよこれ
62: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:08:39.76 ID:ekPtIr6N0
>>59
5万ぶっこんでもワンチャン取り戻せた時代はマジで良かった
64: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:09:37.24 ID:vmya0twx0
>>59
射倖心煽りまくる演出入れてようやく返ってくるのが10万円弱くらいやからな
割に合わなすぎや
60: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:07:35.49 ID:CWMo9lBLM
検定とかいう名目で入れ替え強制しとるお国が利権まみれよな
61: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:08:25.07 ID:itLWH7lF0
シンプルに金がなくなった
パチンコなんて一日動いてよっぽど運良く爆発して30~40万やろ
富裕層からすれば全く割りに合わんギャンブル
富裕層相手の商売ではないから底辺層の金の回りが悪くなればどうしようもない
63: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:09:13.47 ID:GtuyQ8qh0
交換率下げてでもいいから回すか設定入れたほうがいいと思うんやけど、等価に慣れた今の時代やとアカンのかな
69: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:12:42.23 ID:2gdmd9ap0
>>63
回らない原因は遊タイムだかららしいよ
71: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:13:51.96 ID:GYU4CJpa0
>>69
遊タイムが普及し始めたときは回らなくなったくせに廃れても回りやすくはなってないからな
ホンマに遊タイムは戦犯や
73: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:15:03.48 ID:tgjdjf5L0
遊タイムなんか関係ないわ
それ以前からぜんぜん回らんw
66: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:11:30.84 ID:+L6d6h2U0
継続率も突入率も平気で嘘つくのやめてくれや
元々信頼関係ないのにさらに不信感増しとるやろ
67: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:12:13.16 ID:2AGgcwG60
0.75倍交換で貯玉再プレイ20スロ500枚、月一イベは現金遊戯のみだが設定バンバン使うホールがあったらええなぁ
68: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:12:24.71 ID:gp9NoXo90
客舐めすぎ
96: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:21:30.54 ID:+OwC8ylI0
>>68
これしかない
70: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:13:07.86 ID:sfodt2pD0
遊ばせて取るや大量投資からの逆転がほとんどない今年。去年までは自分の腕で打ってそこそこ出来てたから引きの問題ってよりそんだけ店も余裕ないんやろうな。
そこそこ当たり取らせて遊ばせて取る路線で来てくれるならワイ意外と負けても腹立たんタイプやが
お前らは今年と去年までならどちらのが負けてる?
77: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:17:12.56 ID:2AGgcwG60
>>70
圧倒的に去年までの方が負けてる
ホール選びを徹底して寺銭は取る代わりにそれなりに設定入れてくれるホールをメインにしたら収支安定したわ
90: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:21:01.35 ID:Nyv6pg7I0
>>70
当たり取らせるってなんのこと言ってるんや回るか回らないかだけじゃないのパチンコって
80: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:18:12.98 ID:sfodt2pD0
どこぞのライターも言ってたがネットの影響からか一般客に知識が付きすぎたのは落ちぶれた理由として大きそうやな
パチンコ業界がこれから上向く要素ってあると思う?
リゼロ、エヴァ、スマスロ北斗、カバネリとかまずまずヒット機種あったりするのにパチンコ業界全体では右肩下がりなんだよな無理ゲじゃね?
83: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:19:48.27 ID:itLWH7lF0
>>80
どこかでは止まるよ
体力ある大手にとってはむしろ客が集約されて利益上がるんちゃうかな
どうやってもやめられない中毒層はかならずいるし
86: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:20:15.72 ID:2AGgcwG60
>>80
どの業界でも新規層が来る事で市場が活性化するからそもそもの母数が減ってる以上、上向くことはないやろな
ヒット機種があろうがなかろうが衰退は決定しとる
94: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:21:25.82 ID:wWOOXJmi0
>>80
納得して負けてもらえないってのがあるかも
競馬なんて知識無くてもパチ以上にぼり過ぎで勝てないとなってるけど
客は勝てないなんて分かった上でやってるんだよと納得してるしな
104: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:24:57.70 ID:aAKsCKwK0
>>80
交換率とか遊タイムとか言ってる奴おるけどどう考えてもネット特にパチ屋でリアルタイムで調べられるスマホが原因や
パチンコ業界が上を向くにはパチンコ以外の産業に手を出すくらいしかないやろうな
今ならSI事業とかじゃね?
112: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:28:01.33 ID:uy+2l/uY0
>>80
ライターねぇ?
今やパチンコ雑誌なんて幻のネタにしかならんライターごときはそもそも必要なかったって話だろw なに偉そうに歴史語ってんだよ 演者ごときピエロやってなよ 今やスポンサーのいいなりやん
127: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:34:04.49 ID:BytAOoeG0
>>80
パチンコもスロも北斗みたいに過去のヒット作をリメイクして出して懐古ジジイを呼び戻すしかないよね
新作を出しても母数が減ってるんだから今までのとは別のアプローチで増やすしかない
102: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:24:47.19 ID:xQXpIAkr0
メーカーに脅されて雑誌が解析しなくなったのが分水嶺だった
この辺りから急激にメーカーの力が強くなって好き放題するようになって客の見方がいなくなった
あとは東日本大震災
108: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:26:04.26 ID:mA5SrtBr0
>>102
雑誌の広告にメーカーがついたのがね
109: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:26:28.91 ID:wWOOXJmi0
>>102
脅されてというが台の解析って犯罪やないんかな?
119: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:31:20.73 ID:2AGgcwG60
>>109
昔は法整備ができてなかったけど、今はプログラムに対しても知的財産権を主張できるからロム解析して公表したら侵害にあたるな
個人だけでそれを知ることはなんの問題もない
111: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:27:43.42 ID:XF+O/mJHd
雑誌が解析しなくなって嘘のスペックがまかり通るようになった
パチスロの機械割なんて全く信用できない
133: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:37:05.72 ID:BIiXB/Lmr
店多すぎたのもあるやろ
適正数になってってるだけや
87: すろぱちニュースがお送りします。 2023/12/29(金) 01:20:35.62 ID:hUzklnIh0
落ちぶれたといってもまだ10兆円の市場規模だから今までがおかしかったんよ
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703778350/
昔と違ってみんな余裕がなくなってきたんだと思うよ
コメント