子供の時の変な記憶 2ch ふぁみりー通信

家族ネタ、一般的な生活ネタの2chまとめです。
ヘッドライン

子供の時の変な記憶

1: ななしのいるせいかつ 2012/02/15(水) 17:07:05.77 .net

あれは現実だったのか?って記憶
変な体験、変なものを見たなど。


引用元: ・子供の時の変な記憶


スポンサードリンク
5: 2012/02/15(水) 19:43:20.68 .net

煙突の煙の中に人影らしきものを見た。
7歳の時、あれって不思議に思った。


6: ななしのいるせいかつ 2012/02/20(月) 02:35:53.51 .net

目に入るのは引っ越し風景。
お風呂場に赤いギンガムチェックの椅子を置いて、そこに座って一人でサンドイッチを食べていた。


10: ななしのいるせいかつ 2012/02/20(月) 09:48:00.06 .net

幼稚園の頃に夜寝付けないと、母親が
「早よ寝な‘子捕り’が来てサーカスに売られてしまうよ」と、決まって言ってたが…
コトリ?小鳥が?…コトリ?と、ずっと不思議だった。


12: ななしのいるせいかつ 2012/02/20(月) 15:25:48.60 .net

祖父の家のソファーにゴロゴロするのが好きだったんだが、いつも天井にカメレオンの目のようなものがあった。こちらが凝視するとキョロキョロ動く。それが小学校に入学するまで居ついてた。

何だったのだろうか…


15: ななしのいるせいかつ 2012/02/25(土) 22:46:26.00 .net

家の裏が崖になってて、ふと様子を見にいったら目の前にでっかいヘリコプター。
びっくりして慌てて家に戻って親を呼んだが、戻ってみると何もない。
しかし崖とは言っても住宅街のど真ん中だし、あんなところにヘリが滞空しているわけない。
何だったんだろう。


16: ななしのいるせいかつ 2012/02/26(日) 03:39:37.90 .net

3歳ぐらいだったか? よくポコニャンを観てたんだが
ある日、婆ちゃんと弟と寝る寸前にどこからともなく

「その気になって乗り越えなきゃ前進なんて無ェ~い♪」

と聞こえてきて、「賽は投げられたァ~♪」まで聞こえると
もう一度「その気になって乗り越えなきゃ…… ~♪」
10回はリピートしてたかな。テレビもついてないのに、
ずっとポコニャンのオープニングが聞こえていた。
聞こえてきたのはこの一度きり。


17: ななしのいるせいかつ 2012/02/27(月) 08:40:17.08 .net

家族と祖母が墓参りに行ってる間、車の助手席で一人で待ってた
ふと窓を見ると見知らぬおばさん(おばあさん?)が外からこちらを覗いてた
なぜか反射的に「誘拐される!」と思って、必死でシートの足元の空間に隠れようとしてた

まだ幼稚園にも入ってなかったと思うから覗いてた人の大体の年齢すら自信ないくらいのレベルなんだけど
隠れようとしながら窓の方を見上げた時に、ずっとその人がこちらを覗き込んでいる様子は今も頭から離れない
多分小さな子供が車の中に一人きりで待ってたから見ただけなんだろうとは思うけど


24: ななしのいるせいかつ 2012/03/05(月) 16:52:10.73 .net

現在26歳で小学校4~5年だったと思うんだけど
下校時刻すぎて、校舎出たら空が真っ赤だった(血かよってくらい)。
で、ゴーーって音がするから上みたらB29?とかなんか戦争中に飛んでるみたいな飛行機が隊列くんで飛んでるの
もう、上空視界いっぱいってくらいに。
子供心に、これ全部から焼夷弾落とされたらそりゃみんな燃えるよなとか思った。
横浜だから普通に考えれば、どっかの基地から集団で移動してたとかそんなだと思うけど異様な光景だったよ。
他に見た人とかいないのかな…
当時は先生と他何人か下校中の子供いたけどみんな上みて口あけてた 笑


25: ななしのいるせいかつ 2012/03/05(月) 22:35:11.55 .net

なんかいろいろ変な記憶あるよなあ


26: ななしのいるせいかつ 2012/03/06(火) 09:17:51.97 .net

夏休みに家族で海へ。
結構な山越えの、人影の無い所で
真っ暗な中、前から人が歩いてきた。
「あ!あの人、のっぺらぼう!」
そう思ったとき、助手席の母が
「きゃぁ!顔が無い!」と叫んだ。

既にその人は後方に居たので
それ以上確認は出来なかった。
妹と父は気付かなかったようだ。
真っ暗だったはずなのに
なんで顔面の確認ができたんだろう?
真っ白に光る顔面
その光景は今も覚えている。


36: ななしのいるせいかつ 2012/07/04(水) 10:04:42.91 .net

>>26
塾の帰りに兄と同じ体験した
顔が普通の人より少し大きかった


28: ななしのいるせいかつ 2012/03/28(水) 06:48:44.17 .net

小学生の頃、風呂の中でウトウトしてるとよく見た夢
暗い桃色の空間に浮いて居て、目の前に腸の様な管というか、土管というか
とにかく太くて長いグニャグニャしたものがやはり浮いていて、それに手を触れると、身体が裏返るような変な感覚があるの
最近思い出したンだけど、アレってへその緒の記憶なのかな


30: ななしのいるせいかつ 2012/04/05(木) 16:45:14.24 .net

>>28
風呂の中が調度腹の中みたいな感じだったのかもな


31: ななしのいるせいかつ 2012/04/06(金) 05:09:49.48 .net

マジです。35年ほど前、実家の個室で寝ていると
体が動かなくなった。なんか両脇かかえられて誰かに起こされ、
気がつくと近くの道路の上を飛んでいる気がした。深夜。
ヤバいってんでもがきだしたら
気が付くといつものベッドで寝ていた。
汗ぐっしょりで。

悪い夢……だよな?


45: ななしのいるせいかつ 2012/09/22(土) 14:40:50.29 .net

小学校低学年のころ夏休みに涼しいとこへ行った。親戚の別荘みたいなとこだと思う。
知らないとこを一人で探検した。木が等間隔に植えられた向こうに芝生のきれいな丘があった。
素敵とか語彙がなかったけどスゴク気に入って「こんなとこでサンドイッチ食べたらおいしいだろうな。」
と思い翌日サンドイッチと牛乳を持って出かけた。夕暮れになるまで芝生のきれいな丘は見つからなかった。

今考えると、ゴルフ場だったのかもしれない。


64: ななしのいるせいかつ 2014/06/23(月) 23:46:38.14 .net

小5~6、もしかすると中1くらいになってたかもしれん。

俺と母親、母親の妹2人といとこたち、合計11人で夏に温泉に宿泊した。
男は年長者の俺が従弟たち3人をひきつれ4人で一部屋。女チームはどんな部屋割だったのかは知らない。

夜中に目が覚めると、真っ暗な部屋の真ん中に髪の長い女が正座している。
その髪型から母の末妹だと判断した。俺らの様子を見に来たんだろう。
真っ暗なのをいいことに、俺は手をのばして、暗がりにかすかに見える白い足の裏を触っていたら、数秒で足は引っ込んだ。
こんなイタズラしたらさすがにヤバイと思い息をひそめていたが、いつのまにか部屋からおばさんはいなくなった。
あ、出て行ったんだと安心。

目を閉じていたら寝てしまったんだが、人の気配を感じて目を開けたら、
従弟が便所におきたらしく、ふすまを開けた時に廊下の光が差し込んできた。

俺は気づいた。おばさんが部屋から出ていったら光が差し込んできたはずだ。


このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサードリンク
オススメブログ更新情報
関連記事
[ 2014/09/06 06:24 ] 思い出 | TB(0) | CM(0)
人気ページランキング
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する