Sunny Quilt 2024年03月
FC2ブログ

Sunny Quilt

〜ちくちく キルト〜
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2024年03月 】 

≪ 前月 |  2024年03月  | 翌月 ≫

ハッスルレディのお友達バッグ★

今日は曇り空。
気温も高めでした。

朝は少しゆっくり過ごし、今日は自分の好きな作品作り。

阪急キルトフェスティバルでselfish.Mの正子ちゃんおすすめのバッグを買っていたので、スタート


レディの位置を決めて。

バッグをミシンで。
完成しました。


何入れて持ち歩きましょか?
お出かけがたのしくなります。

もう一つスタート。


スマホポシェットにします。

今日は自分の作りたい物を楽しみました。
また、教材作り、がんばろう。

明日は岸辺駅まで。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/31 (Sun) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

modaでパターンを★

今日は午後から上本町に。
JRコンコースは、やはりすごい人。
気温も気持ち良くて行楽にはピッタリ。

上本町教室は、近鉄上本町店が近くて便利です。
百貨店の地下は美味しいそうな誘惑がいっぱいです。



modaの布でパターンを縫われています


ボータイポーチも完成


次回が楽しみです。

今夜はカードケースを仕上げました。


明日は好きな作品作り。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/30 (Sat) 】 生徒さんの作品 上本町 | TB(0) | CM(0)

ワニちゃんバッグ完成★

今日は久しぶりにお友だちとランチ。
電車の中や、JRのコンコースは人がいっぱい。
春休みでお子さん連れで、お天気も良いし、お出かけですね。

今日は近鉄あべのハルカスでランチ。


気温の変化と少しお疲れの身体に栄養を。
まあ、私はまん丸で栄養は足りておりますが。
リフレッシュできました。

今夜は前から作っていた、ここほれわんわんさんのワニちゃんバッグ。
作るのがバタバタで止まっていましたが、今日は仕上げたくてミシンで仕立て。

完成


あー楽しかった。
明日から持ち歩きます。

完成して、部屋の棚を片付けていたら、またまた作りかけの作品が。


キルティングして

形にしていきます。

明日は上本町に。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/29 (Fri) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

風車のポーチ★

今日は午後から美原に。
夕方から少し雨がパラつきました。
なんとか家まではあまりぬれないですみました。

今日のお教室は、ご用事やお仕事、体調不良でお休みの方が多く寂しく少人数でしたがお話がはずみ、楽しい時間を過ごしました

生徒さんのお一人に秋にお孫さんが増えると言うお話を聞いて、私まで嬉しくてベビーキルトやグッズをご相談しながら制作されるお手伝いを。

本科パターンを始められた生徒さん
丁寧に綺麗につながれました。


次回が楽しみです。

会館を出て、ふと道路脇を見ると、つくしが。


春が、来てますね。
昔、母とつくしを摘みに近くの公園に行ったなあと懐かしく思い出しました。

今夜は風車のポーチを作って欲しいと頼まれていたので。


ファスナーつけて仕上げていきます。

明日はお出かけします。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/28 (Thu) 】 生徒さんの作品 美原教室 | TB(0) | CM(0)

6ミリペーパーピーシングのヘクサゴン★

昨日までの雨は嘘みたいに今日は太陽が出て、気持ち良い一日。

お洗濯を外に干すのが気持ち良い。

午後から新金岡に。
今日はお一人、体験レッスンに来ていただきました。

針仕事、楽しんでいただけるように努力します。

今年89歳の生徒さん。
意欲的に作品を作られています。
今日の持ち物は


次は花柄を使ってバッグを作られます。

ポーチもできてきました。

丁寧に作られています。

帰り道も、風が気持ちよく久しぶりに外が爽やかでした。

今夜は1辺6ミリのペーパーピーシング


小さいので指がつりそう。

花柄布があったので、四角に記しつけ。



パターンも1枚


明日は堺市立美原文化会館に。
楽しみです。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/27 (Wed) 】 生徒さんの作品 新金岡 | TB(0) | CM(0)

あらら、見本が行方不明に★

今日も雨。
少し小降りになったからと買い出しに出かけた途端に雨が強くなり、傘持ってましたが、びしょ濡れに。
で、帰宅したら止みました。いやだなあ。

今日も探し物。
前に作ったポーチ、見当たらない。
色々引き出しや物入れを見ても無い。
毎日探し物ばかりですが、探すの疲れて縫い直し。



アルファベットの続きをしたり、ピースワークしたり。



夕飯後、明日の準備をしていたら。
探し物のポーチがリュックからでてきました。

何かな?
いつもこんな感じ。
どんくさいなあと。

明日は新金岡ですが、太陽が見れそうです。
みなさんとお会いできるのが楽しみです。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/26 (Tue) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

アルファベットパターン★

今日も朝から雨。
太陽が恋しいなあ。

雨が止んだ時に、食材の買い出しに。

帰ってすぐに、雨も止んでいたので主人のウォーキングの付き添い。

パーキンソン病のすくみ足の状態がその日その日、違います。

ノルディック杖を使って歩くとだいぶ調子良さそうですが、パッと足が止まるときがあるので、付き添いします。

この先どうなるかな?とふと考えてしまいますが、
その日その日を過ごして行こう、あまり先を考えないで、毎日、笑顔でいようと思います。

一日少しでも外に出てもらいます。

今日は、まずレシピの整理をしてから、アルファベットのパターンを。





今日は飛行機


ネコ


明日は今週のお教室の準備。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/25 (Mon) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

可愛いピンクッション★

今日も朝から雨が続きました。
お洗濯物が困るなあ。

家事を早めに済ませて、今日は好きな針仕事をしようと思い机に向かいましたが。
なんかやる気スイッチが入らない。

そんな時、宅配便が届きました。

ここほれわんわんさんのピンクッション
インスタで見つけて注文


ピンクッション、山のように持っているのに。
ついつい可愛いくて、ポチッとクリック

でもテンションアップして針仕事が進み
朝カットしていたヘクサゴン
つなぎ出しました。


ちょっとした事でテンション上がり、やる気スイッチが入ります。
針箱を整理しただけでも、気持ちスッキリ。

教材作りでストップしていたワニーちゃんのバッグもキルティング終了


後ろ側

ワニ皮のバッグは持ってないけど、ワニーちゃんバッグで楽しみます。

明日も雨模様。
好きな針仕事します。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/24 (Sun) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

ヘクサゴン用に布をカット★

朝からの冷たい雨は、一日降りました。
午前中、新金岡に。
雨の中、集まっていただきました。

本科パターンをつながれています

淡い色がお好きです。

四角つなぎポーチ


色合わせを楽しまれています。

新金岡が終わって、そのまま心斎橋に。
今日はいつものランチ場所が混んでいて、1人でラーメンを食べてから、ヴォーグ学園に。

今日も心斎橋は外国の方もたくさん。
春休みもあり、雨でも人は多く、人をかき分けて電車に。

人混みは疲れます。

今夜はヘクサゴンをつなごうと布に印つけ。


この大きさのスタンプは持っていないので、手書きで。

ひたすらカットして。

時間を作って、つないでいきます。

明日から火曜日あたりまで雨模様。
めまいが起こらないかな?


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/23 (Sat) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

パターン2枚縫ってます★

今日は岸辺駅まで。
春休みもあり、JR大阪駅はすごい人。
明日から雨模様で、お出かけする方が多かったようです。

今日もレッスン先では、スーちゃんが進んでいます。
お話もはずみ、話題は色々。
楽しい時間はあっという間に。
次回が楽しみです。

帰りの電車は、大学の卒業式でしょうか?
袴姿の可愛らしい娘さんたちが何人か。
着物地の柄が気になり、目を楽しませていただきました。

今夜はアルファベットのN


もう一枚パターン


明日は新金岡
終わり次第、心斎橋に。

雨みたいです。



いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/22 (Fri) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

刺繍が楽しい★

今日は一日家で。

作品展の荷物をなおしながら、物入れを整理していたら、作りかけの刺繍材料が出てきました。

まずはクロスステッチ


今日は好きな事して過ごすことに。

作りかけで、途中、教材作りでストップして、しまい込んでいる物がたくさんあります。

ホビーラさんで、大好きなアリスを見たらすぐ手を出してしまう。



あと少し
今日はチシャ猫さんあたり。


好きな刺繍の時間。
楽しかった。

明日は岸辺駅まで。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/21 (Thu) 】 刺繍 | TB(0) | CM(0)

裁判所の階段6枚つなぎました★

今日は朝から冷えました
午後から藤井寺に出かけましたが、駅に着いたら冷たい雨。

冷える中、集まっていただきました。

レディスーちゃんのバッグが進んでいます。






それぞれ可愛いお洋服になっています。
次回が楽しみです。

帰り道は、又冷たい風と雨。
冬に逆戻り。

今夜は昨日の裁判所の階段のパターン



6枚つないで


バッグにします。

明日は家で針仕事。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/20 (Wed) 】 生徒さんの作品 藤井寺 | TB(0) | CM(0)

裁判所の階段のパターン★

今日は午前中に内科検診に。
血圧のお薬をもらいに行ってきました。
病院では124の80
このままを維持しましょうと言う事でした。

そのまま買い出しに行き帰宅。

今日は少し身体がだるい。
作品展の疲れが翌日ではなく、翌々日にきたような。
帰ってからお昼寝してしまいました。

今夜は昨日からカットしていた布をつないでいます。

裁判所の階段のパターン


大好きな赤をたくさんつないでいきます。
一日少しでも、楽しい時間に。

明日は藤井寺に。

お天気良くなりますように。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/19 (Tue) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

フランスフェアに行ってきました★

今日は昨日の作品展の疲れもありましたが、梅田阪急百貨店のフランスフェアに行きたくて1人で出かけました。


ヴェロニク アンジャンジェさんのクロスステッチ図案が出ていると生徒さんに教えて頂き出かけました。

可愛い図案がいっぱい。
まよいながら、お値段もお高いのであちこち。
結局決めれずに、また出直すことに。

お腹も空いてきましたが、フランスフェアでパンやカヌレなどの美味しいにおいに、クラクラ。

セッセをのぞいてみたら、高橋亜紀先生の刺繍キットがあったので買ってきました。



帰りに近鉄百貨店
メガネを新調していたので、取りに。
老眼が進み、近視がゆるくなってきてます。

ちょうど娘が近鉄百貨店に用事で来ていたのでランチ


今夜は布をカット。
散らかります


明日は針仕事。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/18 (Mon) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

美原フェス最終日★

今日は美原フェスティバル最終日です。
朝はお天気でしたが、午後から少しずつ雨雲が。

今日はハワイアンフラをされている生徒さん、手作りのハワイアンバッグを持って来られました。
ダンスの発表もあるので、衣装を入れて持って来られました。


ハワイアンの衣装や道具入れにピッタリ
しばらくお話して、発表に行かれました。

今日もたくさんの方がいらして、いっぱいお話。
楽しい時間でした。

帰りは雨でしたが、生徒さんに送って頂き助かりました。

今夜は自分用にバッグ。

印つけして


カットして


明日はメガネを作り直したので、取りに行きます

老眼が進み、近視がましになっています。
近くが見にくいので、度数をゆるくしてもらいました。
身体は老いていきますが、気持ちだけは若くいるようにしようと思います。
日々、主人の病気を考えて気持ち暗くなりますが、考えても仕方ない。前向きに。

明日から又頑張っていきます。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/17 (Sun) 】 生徒さんの作品展 | TB(0) | CM(0)

美原フェスティバル1日目★

今日は堺市立美原文化会館の美原フェスティバル

朝9時に集合して、生徒さんと展示

なんとか展示できました。






朝からたくさんの方が来てくださいました。

他のお教室からも見に来ていただき、お話もはずみました。

明日、もう一日、楽しみたいと思います。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2024/03/16 (Sat) 】 生徒さんの作品展 | TB(0) | CM(0)

準備完了★

今日は午後から北野田に。
暖かくて動きやすい。

ボータイのバッグを完成されました。


ご自分で色合わせ。
可愛い淡いすてきな作品になりました。

お雛様タペストリー

可愛いく完成。

今日はポーチを作りながらお話しを。
楽しい時間でした。

明日は堺市立美原文化会館の美原フェスティバル

今夜は持ち物の最終確認




お天気は良いみたいです。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

可愛い作品がいっぱい★

今日は午後から美原に。
ダウンコートが少し暑いぐらいでした。

今日はいろんな作品が

初めてのログキャビンのタペストリー
配色も可愛いですし、綺麗にキルティング。

ボルチモアを25枚でまとめられて

娘さんか、ご本人のベッドカバーになるようで綺麗です。
周りにお花をアップリケされます

ソフトカーブ

ご自分でデザイン、配色されました。
綺麗でした。

可愛いバッグとポーチ


こちらも可愛い作品




変形ログキャビン


可愛いバッグ


今日のお教室もそれぞれ針仕事。


明日は北野田に。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2024/03/14 (Thu) 】 生徒さんの作品 美原教室 | TB(0) | CM(0)

作品を広げてみて★

今日は午後から新金岡に。

お天気は良いのですが、風は冷たい。
バスに乗りましたが、途中で乗って来られた男性が、叫んだり運転手さんに文句言われたりで少しこわいでした。
走行中のバスは逃げ道が無いですから。

お教室では、生徒さん
可愛い赤の布をつながれてました。

大きめバッグになるようです。

今日もお話しながら楽しい時間でした。

今夜は作品を収納している物入れで、探し物。

懐かしいミニチュアが


中央公会堂での作品展が懐かしい。


また、新しい作品作り、頑張ろう。

明日は美原に。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/13 (Wed) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

今日は布セット作り★

朝の雨はかなりきついでした。
天気予報では午後から晴れとなっていたので、お買い物は昼から。

午前中は布をカット。


袋詰めしてセット。

土日の美原フェスティバルに使います。

一つ縫ってみました。  


りんごのティーマットです。

夕方から孫が来たのでディズニー柄のレッスンバッグを渡しました。


いろいろ遊んで針仕事は出来ずでした。

明日は新金岡に。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/12 (Tue) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

四角つなぎのポーチ完成★

今日は少し身体がだるいので、ゆっくりしようと家事を早めに済ませて、近くのスーパーに散歩がてら出かけました。

夕飯の買い出しを済ませて帰宅。

午後から、ゆっくり針仕事。

まずは昨日からスタートした四角つなぎ。

つないで、


キルト綿を入れて、キルティング。



パイピングしてファスナーつけてから、レースをつけて完成。


末富先生の布です。可愛いから大好き。
自分用のペンケースにします。

明日は土日の準備を。



いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/11 (Mon) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

今日はピースワーク★

今日はパッチワーク仲間と情報交換会で心斎橋に。

久しぶりに集まり、いろんなお話。
収穫ある時間でした。

心斎橋筋は、外国の旅行者がいっぱい。
地下鉄でも。

帰宅して今夜は四角つなぎ。

前に布をカットしていたので、並べて。



つないで、つないで。



今日はここまで。

明日、また頑張りましょう。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/10 (Sun) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

キルティングあと少し★

今日は午前中に天王寺に。
頼まれていた物がありABCクラフトにも。

まずは、メガネを作り。
老眼が進んでいるので、近視の度数を下げてもらいました。
曇り止めもつけたので、出来上がりは先に。

ちょうどあべの近鉄百貨店が、ちいかわのイベント


可愛いグッズがいっぱい。

百貨店の中のモロゾフでお昼を食べて帰ってきました。


今夜はワニーちゃんバッグのキルティング。



あと少し。

明日はお出かけします。



いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/09 (Sat) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

入学グッズ作り★

今日も良いお天気。
家事を済ませて、昨日、横道にそれた入学グッズ作り。

お道具箱を入れるので、マチ付きで、机にかける小さい持ち手もつけると言うリクエストで。



ディズニー好きのお嫁ちゃんと孫がディズニーで買ってきた布で。



両方ディズニー。
靴入れも作りました。

まだ布があるので、レッスンバッグも作れそう。

今夜はワニーちゃんバッグのキルティング



キルティング、気持ち落ち付きます。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/08 (Fri) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

今日の針仕事★

今日は気持ち良く晴れたので、お洗濯も良く乾きました。

午前中に家事と買い物を済ませて、孫の入学用品を作ろうと思っていましたが、横道に。

阪急キルトフェスティバルで買ってきた、ここほれわんわんさんのワニーちゃんのバッグ。

本が発売されてすぐ買っていました。
ワニーちゃんのバッグが可愛いなあと、阪急に行ったら、大好きなここほれわんわんさんのショップが。

丸濱先生に、ワニーちゃんのバッグの材料あります?と聞いたらありました。

他にも色々可愛い布を。

で、今日、作りたくなり。



アップリケして、刺繍して。



丸濱先生の作品、可愛いから大好き。
本には、まだまだ作りたいものが。

時間作りトライします。

明日は横道それずに、ミシンかけ。



いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/07 (Thu) 】 今日の針仕事 | TB(0) | CM(0)

入学用品の準備とぷっくりポーチ★

曇り空でしたが、新金岡まで用事がありバスで。

その足で、天王寺。
ABCクラフトさんに寄ってきました。

4月から新一年生になる孫の通学バッグ作り。


持ち手やDカン、ひも、その他。
見ていて可愛いので、いっぱい買っちゃいました。

可愛い色は見ていて楽しい。
楽しく作らせてもらいます。

今日はミシンでぷっくりポーチ
キルトパーティさんのレシピで。


この形に似たシューズケースがABCクラフトにあったので、これも一つ作ってみます。

明日の明るい時間にミシンかけします。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/06 (Wed) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

キルトジャパンを買って★

朝からの雨は一日降りました。

少し止んだ時に買い出しに行けましたが、風は強くて冷えてました。

Amazonで頼んでいたキルトジャパンが届きました。


作りたい物がいっぱい。
ゆっくり見ます。

お嫁ちゃんから、布が届きました。


4月から1年生になる孫に、入学グッズを作ります。

今夜は二女も来ていて、針仕事はできませんでした。

明日、また、楽しみます。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/05 (Tue) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

可愛いスーちゃん★

今日は岸辺駅まで。
暖かくて過ごしやすいでした。

可愛いスーちゃん作り。

布をいっぱい出して

どんなお洋服にしようか?迷いながら。

秋のスーちゃんの額が可愛い。


お部屋も春に。

ミモザも可愛い。



明日は雨みたいです。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/04 (Mon) 】 スーちゃん | TB(0) | CM(0)

ポーチ作り★

今日は午前中、京橋に。
おだやかな日差しで、過ごしやすい日でした。

今日は、何か早く仕上げられるポーチがしたいと言う事で、急遽、四角つなぎポーチを。

ちょうど、布をカットしていたので、すぐとりかかっていただき、だいたいの形はできました。



その後、生徒さんのお宅でランチ。

卵サンドと、フルーツサンド、カレー、サラダ
朝早くから、準備してくださいました。
お話しながら、美味しい楽しい時間でした。
感謝。

可愛い猫ちゃんも

次回が楽しみです。

今夜は美原フェスティバルの体験レッスンの材料作り。



ひたすら印つけしてカット。

りんごのティーマットができます


今日はひな祭り。
生徒さんに頂いた可愛いお菓子を皆で頂いてます


明日は岸辺に。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2024/03/03 (Sun) 】 生徒さんの作品 京橋 | TB(0) | CM(0)

サンプラーキルト★

午前中、新金岡市民センターに。
昨日と違って今朝は冷えました。

寒い中、集まっていただき、お話しながら楽しい時間を。

斉藤先生の本からパターンをつながれて。


画像で上下が反対に。

丁寧につながれて、キルティングされています。

アルファベット

好きな布で楽しまれています。

他にもポーチやバッグもスタート。



今夜はポーチを


明日は京橋に。
楽しみです。


いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村