Sunny Quilt 2021年09月
FC2ブログ

Sunny Quilt

〜ちくちく キルト〜
0812345678910111213141516171819202122232425262728293010
月別アーカイブ  【 2021年09月 】 

≪ 前月 |  2021年09月  | 翌月 ≫

生徒さんの作品★

今日は午後から堺市立美原文化会館に。
少し雨はパラつきましたが、帰りには青空が。

いろんな作品が進んでいます。

高等科パターンをクリスマスカラーで。



お薬手帳、診察券も入ります。



ハワイアンで、パソコンケース。

お出かけバッグにもなります。

お財布


コッコちゃんの小物入れ。


他にも、いろんな作品が進んでいます。

今夜は、注文が入った材料セット作り。



明日は、堺市立東文化会館に。
皆さんとお会いできるのが楽しみです。




いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村






【 2021/09/30 (Thu) 】 生徒さんの作品 美原教室 | TB(0) | CM(0)

生徒さんのハロウィン★

今日は岸辺駅までレッスンに。
また、JRの遅延がありましたが、なんとか到着

レッスン先はハロウィンの飾り付けをされて可愛い。













みんな可愛いマントを着てます。

今日も、可愛い作品作りは進んでいましたが、画像を撮り忘れました。

帰宅して、ゆっくりしていたら息子が。

帰ってきたら、私はひたすら食堂状態。
買い出しに行って夕飯作り。

少し疲れましたが、材料セット1つ追加があり慌てて。



緊急事態宣言の解除で、お休みだった他のお教室も10月から再開です。

また、皆さんとお会いできるのが楽しみです。

明日は堺市立美原文化会館に。





いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/29 (Wed) 】 出張レッスン岸辺駅 | TB(0) | CM(0)

今日は布をカットして★

今日は、主人の病院付き添いで香里園まで行ってきました。

JRが遅延とアプリの表示があったので、電車大丈夫かな?と思いましたが、なんとか行けました。

人の手は少なかったように思います。

診察を終えて、帰り道。

不二家のお店の前を通ったら、大好きなドーナツが。

買ってきました。

シンプルなドーナツですが、美味しい。

お店にある時と無い時があります。
昔ながらのドーナツ、大好きです。

病院の付き添いに行った日は、なぜか疲れます。
うたた寝してしまいました。

両親の病院付き添いの時もそうでしたが。

今夜は、材料セット用に布をカットしています。





ひたすらカット。
以外と、私は時間がかかってしまいます。

でも楽しんでいただきたいので、カットカット。

明日は岸辺駅まで、レッスンに。




いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2021/09/28 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

四角つなぎポーチ完成★

昨日、楽しくつないだ四角つなぎ。
自分用のポーチにしようと。

今日は、刺し子糸でキルティング。



ミシンで仕立てました。



いつもバッグに入れて持ち歩いている小物類をまとめて入れれそうです。

今日は、赤が多い配色になりましたが、ちがう色合いでも作りたくなりました。

時間を作り、ハギレにスタンプを押しておきます



明日は主人の病院の付き添いに。

早めに休みます。





いつも応援して戴きありがとうございます。

パッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/27 (Mon) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

今日は四角つなぎを★

今朝は涼しい朝でした。
少し曇り空で、夕方には少し雨が。

今日も、布を片付けてから針仕事。

まずは、いつものキルティング。


朝、時間を決めてキルティング。

午後からは、ピースワーク


作りかけたまま、しまいこんでいました。

四角にカットしていた布

並べて


つないでみました。



明るい色目は、つなぐのが楽しいです。

秋の花粉症でしょうか?

目、顔が痒い。耳の中まで。

内科検診が近くにあるので、診ていただきます。

今日の1日に感謝。
明日も、無理なく楽しみ見つけます。





いつも応援して戴きありがとうございます。

楽しいパッチワークのブログがいっぱい見れます(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/26 (Sun) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

今日はドキッとしました★

今日も出かける予定は無いので、家事を済ませて針仕事。

午前中、1時間はキルティング。



キルトスタンドを出したり、少し小さめフープに変えたりして、時間を決めてキルティング。

午後からは、パターンを1枚。



パターンを縫い終えて、片付ける時に針の本数を数えたら一本針が無い。

いつも本数を決めて、ピンクッションに刺しているので。

床や、近くを探しても無い。

娘たちも探してくれましたが無い。

しばらく意外なとこまで飛んでいるかもと、あちこち探しますが無い。

夕飯を終えて、何気なく針箱の缶をよく見たら、缶のつなぎ目に入り込んでいました。
ピンクッションから外れたみたいです。
ちゃんと針箱見たはずですが。

久しぶりドキッとしましたが、あってよかった。

改めて気を引き締めます。
反省。

気を取り直して、材料セット作り。



あとはパイピングとファスナーを入れて完了ですが、針探しで疲れたので明日に。

明日からも、針には気をつけます。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/25 (Sat) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(4)

キャンディーのブローチ★

今日は、午前中にスーパーに買い出しに行きましたが、風は冷たく気持ちよいですが、太陽が出ると暑い1日。

明日から涼しくなるとお天気予報では。

家事を済ませて午後からは、好きな針仕事。

まずは、印つけしてカット。
つないで。


ニワトリさん


気持ちゆっくり針仕事。

次は


明日、仕上げます。

ハギレをスタンプしていたので、ヘクサゴンもつないで


ヴォーグのお仲間に教えて頂いて作ったキャンディー
見本が出てきました。

少し凝った縫い方です。


ちがうサイズでも作ってみます。

明日も、自分の好きな時間を作ります。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2021/09/24 (Fri) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

ハロウィンのハウス★

午後から藤井寺に。



彼岸花も


お教室では、ハワイアンバッグが進んでいます。

生徒さんのバッグ
柴田明美さんの本から。



今夜は、トールをしている時に描いたハロウィンハウスを出して







横から見たら




ハロウィンは飾る期間が短いので、今日から玄関に飾ります。


明日は、ゆっくり家で。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/23 (Thu) 】 トールペイント | TB(0) | CM(0)

寅のパターン★

今日は、お友だちに教えていただいた来年の干支の寅さんのパターンの型紙作り。

布をカットして



つないで、目をとりあえずつけて
耳は、立体的に


あとは、ヒゲを刺繍して、まわりに少し布を足してミニタペにしていきます。

ポーチの材料セットも頼まれていたので



明日は、藤井寺にレッスンに。

お天気は良さそうです。
みなさんにお会いできるのが楽しみです。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/22 (Wed) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

洋梨のパターン★

今日は、温度もグーンと上がり午前中に買い出しに行く前にウォーキングしようと思いましたが、暑くて、買い物を済ませてすぐ帰宅。

パターンを縫おうと、布選びをして。

洋梨のパターン



秋は果物が美味しい季節。

他にも、おもしろいパターンを本から探していたら、かなりの時間。

何年か前に縫ったパターン


このパターンも何枚か縫うと面白いパターンかも

今夜は、月がぼんやりですが。

お友だちに作っていただいた、うさぎさんを飾って眺めています。



明日は、雨になるようです。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2021/09/21 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

先染め布を整理★

今日は、先染め布を色分けし直して、収納場所を片付けながら、使いたい布を選び出しました。

先日に作った先染めポーチの材料セットを頼まれていたので、布をカット。



布に印つけして、カット。



明日、また、明るめ先染め布もプラスしてセットしていきます。

作りたいパターンを製図していたら、生徒さんからポーチ完成しました画像が。

ステンドグラスのポーチ


遊びに来られたお孫さんが、綺麗~っと持って帰られたとか。
喜んでいただきよかったです。

明日も、楽しみながら、作業します。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/20 (Mon) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

手縫いでミニ巾着★

今日も、和ダンスの中の整理。
スッキリしましたが、出し入れで腕や指が痛くなりました。

布周りも、また、模様替え。
自分なりに使いやすくなりました。

ハギレが出てきたので、枚数と色合いを見て、またつないでいきます。



ピンクの可愛いハギレも見つけて巾着を作ろうと
印つけをしてカット。

手縫いで、チクチク。



白いリボンが見当たらず、とりあえずレースを通して

丸い小さな巾着 


お薬を入れてバッグに。

今日は、模様替えで少し疲れましたが、少し針仕事ができて、気持ちが落ち着きました。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/19 (Sun) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

ピースワーク用に布をカット★

今日は、1日家で。
台風の影響は、ほとんど無く雨もあまり降らずにすみました。

急に思い立ち、和箪笥の中を整理。

ほぼ使わないものは、思い切って処分。
箪笥の中も、かなりスッキリできました。

布整理もついでにして、ハギレはまとめて時間ある時に、ピースワーク用にカットしていくつもりです。

先日作ったお財布


その残り布をヘクサゴンにカットしたり



スタンプを押してカットも


ハギレをどんどん、何か形にしていくつもりです

キルティングも少し



明日も、色々、いらないものを出してスッキリしていくつもりです。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2021/09/18 (Sat) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

生徒さんのサンプラー★

台風の雨は心配でしたが、お教室の行き帰りはなんとかセーフ。

生徒さんの足元もなんとか雨はセーフだったみたいです。

高等科サンプラー。
ボーダーを一度フライングギースでつながれましたが、少し納得いかれず、再チャレンジ。

色を塗り、カラーコピーをつないで。





これからピースワークを再スタート。
どんな感じになるか?楽しみです。

東京ドームで買われたフィードサックを入れてつながれました。



刺繍も綺麗に。

ヘクサゴンのバッグ。
持ち手もつけて完成です。

可愛いバッグになりました。

初めて作られたバッグ2点




いろんな作品作り、楽しまれています。

次回が楽しみです。

今夜から、台風の影響が出そうです。
被害が出ない事を願います。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日の針仕事★

今日は、午前中にお教室の準備。

材料セット作りを。



入れ忘れがないように、チェック。

午後からも、お教室の準備。
忘れ物がないように。

一通り済ませて、次はミシン。

二女のiPad入れ。

キルト綿を入れないで、リュックサックから取り出しやすい大きさに。
ミニレッスンバッグ風に。







この布、かなり前にマイドーム大阪の手づくり展で、お値段かなり安く買ったものです。

また、マイドームでの手づくり展、開催されたら良いですが。

イベント、早く復活できますように。

明日は堺市立東文化会館に。
雨が降るようですから、生徒さんの足元が心配です。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/16 (Thu) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

可愛いスーちゃん★

今日は、岸辺駅までレッスンに。
雨は降らずでしたが、昨日よりは、蒸し暑い日でした。

レッスン先では、可愛いスーちゃんが。

刺し子のスーちゃん。



スーちゃんの一週間。

月曜日はお掃除。
火曜日はお洗濯。


9月のスーちゃんは
お月見。



お花屋さんのスーちゃん



今日も、可愛いスーちゃんをご相談しながら進めています。

次回も楽しみです。

帰り道に、スーパーで足りない食材を買って帰宅

朝夕は、かなり秋めいています。

台風はどうなるのかな?

明日は、家で作業します。
今夜も早めに休みます。無理は禁物です。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/15 (Wed) 】 出張レッスン千里丘 | TB(0) | CM(0)

ネコのポーチ完成★

朝から雨の1日。
台風が近づいているようですが、被害が出ませんように。

今日はネコのポーチを。

昨日、布はカットしていたので。
アップリケをして



お顔を刺繍して完成。
耳は、立体的に。


後ろにしっぽ。



底には肉球。
小さい肉球4つ、つけたかったんですが。
小さくて3つに。



キルティングは、ほぼ落としキルトだけですが。

ペンケース、メガネケースに。

今日はこのあたりで、作業は終わり。

明日は岸辺駅にレッスンに。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/14 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

除菌スプレーのケースを★

今日は、朝から曇り空。
こんな日は、少し気分の滅入る時もありますから、好きな事をして過ごします。

家事が終わり、ゆっくり本を見て、布まわり、針まわりを片付けて、気持ちリフレッシュ。

昨日買ってきたハギレパックの中の好きな布を、夜にカットして。

ミシンで。
除菌スプレーのケースを作りました。



お出かけの時は、バッグにかけて持ち歩きます。

作りかけのスタジオキルトさんの秋のタペストリーも少し進んで。


少し葉っぱをアップリケして。

次はポーチ作り。


明日、続きを作ります。

無理は禁物。
遅くまで、針仕事は、明日にひびきます。

今夜も早めに休みます。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/13 (Mon) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

可愛い布とウサギさん

今日は午前中に日本紐釦さんに買い出しに。
少し雨でしたが、体調も良いので。
お友だちのよしこちゃんにもお会いして。

ばったり上本町の生徒さんにもお会いしてラッキー。

メモを見ながら、しっかりお買い物。

新館にも寄って。

可愛い布を見つけて買ってしまいました。



どんな風に使おうか?ワクワク。

お友だちのよしこちゃんに、本からウサギさんを作っていただきました。



私の作業場近くにまずは飾り、明日から玄関に。

季節のものを飾るのは楽しいです。

日本紐釦さんのハギレパック300円



たくさん入ってました。

好きな布を選んで。


さて何ができるでしょ?

今日は早めに休みます。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/12 (Sun) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

ステンドグラスのバッグ★

今日は午後から上本町に。

少し歩くと汗が出ますが、暑さはだいぶましになりました。

上本町のお教室では、カテドラルウィンドウが進んでいます。

画像は忘れてしまいましたが、ポーチとクッションが進んでいます。

ステンドグラスのバッグを2つ目完成されました。

前回は薄茶にバラを。





今回は、ベースを白にされて



たっぷり入ります。

帰宅したら、空は少し暗くなり、日が暮れるのも少しだけ早くなっています。

新金岡の生徒さんから画像が。



アップルツリーのパターン完成されました。

コロナで、手仕事があってよかったと皆さんから言われ、私もパワーをいただきました。

今夜は早く休みます。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/11 (Sat) 】 生徒さんの作品 上本町 | TB(0) | CM(0)

ポーチいろいろ★

今日は、一日家に。

シェルのパターンで作るネコのポーチの材料セットを頼まれていたので、まずは、見本探し。

今日は、早めに探し物が見つかりましま。

小さめポーチを入れているバッグが出てきました。

久しぶりに昔作ったポーチがバッグから





そのバッグに、動物のポーチを入れていました。

ネコポーチ



出てきてよかった。

材料をカットします。

今日は主人の誕生日

娘がケーキを、買ってきてくれて


夕飯、明日は皆揃う?ので、主人の好きな夕飯作ります。

明日は、上本町にレッスンに。
お会いするのが楽しみです。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/10 (Fri) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

生徒さんの作品★

今日は、午後から美原文化会館に。
朝は涼しいでしたが、午後はまだ暑いです。

いろんな作品が集まりました。

バタフライのパターン

可愛い色合いでした。

ハギレでメガネケース


リバティの布を使って、ソーイングケース


他にも、ヘクサゴンや、いろんな作品がありましたが、画像を撮り忘れました。

帰宅して、今夜はレシピ整理。
製図したパターンも、ファイルしていたら、かなり時間がかかりました。

明日も、レシピや本の整理を。

スッキリ、物を整理していきたいです。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村






【 2021/09/09 (Thu) 】 生徒さんの作品 美原教室 | TB(0) | CM(0)

材料セット作り★

今日は朝一番に美容院に。
また、かなり短くなりました。
丁寧にカットしていただきスッキリ。

午後からは、内科にお薬をいただきに行き、そのままスーパーに夕飯材料を買いに寄りました。
雨が時々、ぱらつきましたが、かなり涼しくなりました。

帰宅して、先に夕飯のハンバーグの準備をしてから、材料セットの見直しを。





キルティング、昨日の続きを少しだけ。



それから、明日の準備をしていますが、少し見当たらない物があり、探しています。

早めに準備しても、なかなか時間がかかります。
しっかり見直しです。


明日は美原文化会館に。
今日も早く休みます。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/08 (Wed) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

カタログを見ています★

今日も秋めいた一日。
風が涼しく感じます、温度差は少しめまいがきそう。

買い出しは近くのスーパーに。

やはり午後から、フワフワするので早めにめまい体操。

体操も効いてラクになり、ゆっくり過ごしました。

日本紐釦さんからのカタログを見て



来年の干支を、そろそろ考えないといけません

一年、早いなあとつくづく感じます。

夕飯後は、気分もよくなり、少しキルティング



名探偵モンクの再放送がケーブルで放送されているので、ゆっくり見ていましたが、今夜も早めに休みます。

明日、また、頑張ろう。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/07 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

キルトジャパンを見ながら★

今日は一日家で。
お天気も良いので、シーツや、大きいものをお洗濯。

パターンを縫ったり。



少し前に買っていた秋のタペストリーをスタートしたり。



買ってきたキルトジャパンを見たり



四角つなぎが可愛い。



一日のんびり過ごしました。

朝夕は、秋めいてきたように思います。
トンボも飛んでいます。

明日もお天気でしょうか?





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/06 (Mon) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

生徒さんの持ち物★

今日は午前中、京橋に。

駅から歩く道は、秋を感じるような空気。
空を見たら雲も高く見えます。

雨が秋を連れてきてくれたようです。

今日の生徒さんの持ち物。

たっぷり入る道具入れ


ハワイバッグ


がま口


パックン口金


ハサミケース


お仕事や、色々お忙しい時間の合間に手仕事を楽しまれています。

お手伝いさせていただく事に感謝します。

明日から、少しお家仕事。

目の具合も良くなりましたが、今夜も、早めに休みます。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2021/09/05 (Sun) 】 生徒さんの作品 京橋 | TB(0) | CM(0)

ワイヤー口金のポーチ完成★

今朝、目が覚めたら、左目が痛い。
ゴロゴロして、まつ毛でも入っているのかな?と鏡で見ても、何も入ってないようで。

でも黒目の上の方が赤い。
ゴロゴロして、目を開けるのがつらくて。

悪い病気かな?明日は日曜日だし。
買い物に行く予定は、あきらめて眼科に。

医師に傷が入っているか?黄色の液を入れて見ていただきました。

あら、目の表面に傷がいってます、それで、まぶたをひっくり返されたら、あっ、何か異物が入ってます。
ピンセットで取りますから、じっとしてねっと。

何か小さい紺色の小さいものが入ってましたよ、これで眼球に傷がついたようですね、早く来られてよかった、抗菌の目薬を出しておきますとなり。

医師も何かな?っと。

私も何かな?っと考えたら、思い当たったのが、スクラブ洗顔石鹸。

昨夜、お風呂で娘が買ってくれたSabonのスクラブ石鹸で顔を洗った時に、まつ毛にスクラブがついたのだと、それが目に。

考えたら、スクラブで目をこすっていたわけです。こわい~。
気をつけます。

異物を取っていただいたら、全然痛みはなくなりましたが、買い物は残念しました。

お昼から、ワイヤー口金ポーチの見本を作り直しました。



カパっと開けて


セットにして


明日、京橋レッスンで使います。

さっ、目の大事をとり、早めに休みます。



いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2021/09/04 (Sat) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

スーちゃんとビリーくんのクッション★

朝からの雨は、時折、雷も。

午後から堺市立東文化会館に。
可愛い作品を、完成されました。

スーちゃんクッション



ビリーくんのクッション



可愛い作品になりました。

ハウスパターンも、つながれています。



色鉛筆のポーチ


お手持ちの布で楽しまれています。

帰宅して、冷たいおやつを。



明日は買い出しに。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

今日はキルティング★

今日は朝から雨。
暑さはましですが、少し蒸し暑い一日でした。

午前中は、頼まれていた布セット作り。



カットして袋に入れて。



キルトスタンドを出して、涼しい場所でキルティング。



キルティングは、涼しいと汗がつかないしラクです。
一日、小さい目標決めて。

farm girl vintageのパターンを並べて、まだつないで無いパターンを確認。



残りのパターン、製図します。

明日は堺市立東文化会館に。

雨が降らないように願いますが。




いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/02 (Thu) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

スーちゃんグッズ★

今日は、岸辺駅までレッスンに。

曇り空でしたから、焼けるような暑さは無いですが、蒸し暑い一日。

いろんなスーちゃんが進んでいます。

巾着


あとは巾着の紐ですが、グリーンか黄色を探します。

お部屋は来週あたりから、秋バージョンにされるみたいで、夏バージョンを





いつもお話をしながら、楽しい時間です。

帰宅して、今夜は布探し。
材料セット作りを少し頼まれましたが、材料の布がもう無いので、また、雰囲気を変えて作ろうとあれこれ引っ張り出しています。

明日は、一日家で過ごしますから、ゆっくり準備します。

早めに休みます。





いつも応援して戴きありがとうございます。
クリックしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2021/09/01 (Wed) 】 岸辺レッスン | TB(0) | CM(0)