Sunny Quilt 2017年03月
FC2ブログ

Sunny Quilt

〜ちくちく キルト〜
021234567891011121314151617181920212223242526272829303104
月別アーカイブ  【 2017年03月 】 

≪ 前月 |  2017年03月  | 翌月 ≫

日本紐釦と阪急セッセに★

午前中、日本紐釦に。
ブルーのポーチの布が足りなくなり、小物も色々と。



そこから梅田阪急のセッセに。


布は買わないつもりが。
郷家先生のハートの布を見て、小物を作りたくなり


まずは布をカット。
可愛いから、ハサミを入れるのがドキドキ。

がま口にしてみます。

明日は、色々と雑用がありバタバタしそうですが
午後から雨?と、天気予報で。
また、冷えるとか、今日は暖かいでしたが。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2017/03/31 (Fri) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

サンプルに縫ったパターン★

今日も良いお天気の1日。
滝谷にまで、トールペイントのお友だちに会いに行ってきました。

まずは、ランチをして


お話も、色々と広がり、次回会えるのが楽しみです。

帰宅して、まずはお洗濯を入れて、夕飯にハンバーグとポテトサラダを作り、引き続き、布まわりの収納の見直しと、断捨離。

引っ越しした時は、とにかく収納したので、まだ少し行方不明があります。

パターンの色合わせのサンプルに縫った、モンキーレンチも出てきました。


これをつないで、何か作るか?ボーダーの一部に使うか?と色々考えて、また、つないでみたり。

明るい色目のパターンもでてきたので

これは、ポーチに可愛いかもです。

明日は引き続き、収納のやり直し。
スッキリ片付けたら、気分もスッキリしますから、もう少し片付けます。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/30 (Thu) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

ちょっと横道に★

午後から藤井寺教室に。
お天気もよく気持ち良い1日でした。

私の育った藤井寺も、懐かしい場所もあり、新しく開発された場所もあり、毎回、駅からお教室までの道が楽しみです。



お参りしてから、境内を通りお教室に。

今日は、みなさん、ブルーのポーチを


毎回、みなさんとお会いできるのが楽しみです。

生徒さんに書きやすいと教えて戴いたシャーペン


小学生のためのシャーペンとなっていますが、本当に書きやすいです。
色々、百均探しましたが、なかなか見つからずでした。

今日は、ピンクとブルーのシャーペンを分けていただきました、本当、書きやすい。

帰り道に近鉄百貨店で、今夜はお惣菜を買って帰宅。
今日は、片付けたい棚があり、夕飯作りを少しラクさせてもらいました。

探していたのは見つからずですが、前に買っていた毛糸がでてきたので、モチーフ編みを編みたくなり。



中にピンクも可愛い。


バッグにしようかな?
やはり編み物も大好き。少しずつ、片付けていかないと。

明日はちょっとお出かけします。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村



【 2017/03/29 (Wed) 】 編み物 | TB(0) | CM(0)

材料キット作り★

今朝は、少し寝坊してしまい、朝はバタバタ。
まずは、洗濯機を回して、今日は予定が無いので、コーヒーを入れて、久しぶりに、朝ゆっくり過ごしたような。

お洗濯干しながら雲の流れが綺麗で、しばらく眺めてベランダで過ごしました。

部屋に入って生協さんの注文書を書いて無い事に気付き、あわててチェック。ギリギリセーフ。

掃除機をかけて、普段手抜きな場所を掃除。

生協さんの宅配で、たくさん食材が届き買い物に行かずにすみました。

午後からは、材料キットを。
型紙も写し、すぐ縫えるように準備。
すべて写したので、時間はかかります。


入れ忘れが無いか?明日、又チェック。

今夜は、三角を少しつないでいます。


明るい色合いのポーチにしようと思います。

お風呂上がりにアイスが美味しい。


ハーゲンダッツは、マカダミアナッツが大好き。
痩せる気あるんかいな?

明日は、藤井寺教室に行かせてもらいます。
みなさんとお会いできるの、楽しみです。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/28 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

可愛い缶を★

朝から少し曇り空。
雨かな?とお洗濯を干しながら空を見たら、少し青空が。

午後からは、出張レッスンに。
今日は日曜で、電車も混んでいます。
みなさん、どこに行かれるのかな?

レッスンに行かせて頂いて、お話しながら、針を動かす時間、感謝の気持ちでいっぱいです。

生徒さんが、可愛い缶を私に。

ピーターラビット、可愛い~。
何を入れようかな?
ありがとうございます。

帰り道は雨になってしまいました。

大阪駅のエスカレーターで、外国の男性お二人に
どうして、エスカレーター、大阪は右に寄るの?と聞かれました。
あまりに流暢な日本語にびっくりしながら、大阪は右で、京都は左に寄る方が多いですよ、と答えたら、東京は左だったね、なんで?と。

私も、本当、なんででしょう?しか答えれずでした。なんでかな?

すごい人の大阪駅から帰宅したら、二女が劇団四季さんの美女と野獣を観てきたと歌を歌いながら帰宅。


私も行きたいなぁ。

夕飯を戴いて、また、探し物をして、少しあきらめて?今、錦織さんのテニスを見ながら布をカットしています。



三角を少しつないでみようと思います。

明日から少しお教室が無いので、色々縫いたい物を考えます。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/27 (Mon) 】 出張レッスン | TB(0) | CM(0)

探したり、出てきたり★

今日は、PTA仲間のお友だち4人と地下鉄あびこでランチ。
今年初めてのランチです。



トラットリアボーノボーノさんでランチしました。
それぞれの近況報告と、話は盛り上がります。
お料理も美味しくいただきました。

帰宅後は、また、断捨離を兼ねてプチ大掃除。
と、言っても、探し物をするためもあります。

本も極力、増やさないようにと、1冊買ったら、2冊は、生徒さんで、いる方に譲るようにしようと。

かなり前に探していて出てこないものが、二つ出てきました。

一つは、プラスチックボタン。もしや、この缶?と開けたら、ちゃんと缶に入れてました。

それと、折り紙のお花。
ポーチを作るために2枚作ってましたが、布の間から出てきました。多分色合わせをしていて、時間が無くなり、はさんだまま、しまい込んだようです。


ベースを変えて、ポーチにしていくつもりです。

収納した場所を手帳に書いていますが、本当に忘れやすい。
工夫します。

疲れたなあと休憩していたら、娘が私の好きなアリスのモチーフのカバーの鏡を買ってきてくれました。


可愛い~~。

ありがとう。

明日は出張レッスンに出かけます。
雨かな?


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/26 (Sun) 】 未分類 | TB(0) | CM(0)

バラの布を使って★

午前中、実家の両親の様子を見に。
行く道、長居公園の木々が青々としてきて気持ち良い陽射しでした。



2人とも、体調は良いみたいで、父は詰将棋の本を見ていました。
母は、かぎ針でマフラー編んでいます。
指先は、使わなあかんよ~と父に言われました。
はいはい、使ってますよ~と答えて、一緒にお菓子を食べて過ごしました。

帰り道、ABCクラフトに寄りボタンを買ってきて帰宅。

今日から、また、プチ大掃除。
在庫の布や、小物をわかりやすく収納するのと、物を増やさないように、工夫して収納したいと思います。
時間の許す限り、布をたたみなおしたり、色分けしたり。

物忘れが多く探し物ばかりしている自分を改善しないと。

今日の作業が終わり、今夜は、薔薇の布を使って
バッグを作ろうと布をカット。



こちらのバラのパターンもバッグにしようと思います


明日は、PTA仲間のお友だちと会います。
楽しみです。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/25 (Sat) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

会話が楽しい時間★

今日は、少し冷えた1日でしたが、やはり、行く道にお花が咲き出していて、春を感じました。

午後からのお教室は、先週の作品展のお話。
いろんな方と体験レッスンでお話できた事や、反省点。

ワンコのウォールポケット。
明るい配色で完成されました。

春らしい色合いです。

配色を一生懸命考えながら作られて

色ぬりを綺麗にされて、楽しまれています。

可愛いポーチ


針を動かしながら、いろんな話をする時間。
とても大切です。

帰り道に、本屋さんに寄り、スーパーにも寄り。

帰宅して、よっこいしょしてお茶をいただいてから夕飯作り。

今夜はレシピの整理をして、母に届ける編み針を探したりでこんな時間に。

明日は両親の様子を見にいきます。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/24 (Fri) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

ポーチ作りは楽しい★

今日は、風は少し冷たいでしたが、お教室に行く道は、お花が咲き出して春めいてきました。



お教室では、ポーチ作りがやはり皆さん好きなようで、



パイピングの色を決めました。

どちらも、お友だちにプレゼントされるそうです。

今日は新たにバッグもスタート。
手持ち布と合わせてバッグ地を決めていきます。

このクラスは15年近くのお付き合いで、生徒さんとお教室を初めた頃のお話をして、懐かしいお話ばかり。

パッチワークが生き甲斐になりましたと、本当に嬉しいお言葉をいただき、胸がジーンとして、また頑張ろうと気持ちを引き締めました。

帰り道は、30分ぐらい歩いて帰宅。
少し汗が出るぐらいでした。

帰宅したら、お友だちからプレゼントが届き

桜が可愛い。

ありがとうございます。

明日もお教室。
先日の作品展のお話になりそうです。



いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/23 (Thu) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

母にすてきにハンドメイドを★

今日は、母の病院付き添いに。
朝、まずは血液検査ですが、今日は混んでいました。
かなり待ちました。
予約していたので、少しは早いでしたが。
その後、心電図、レントゲンと続き、結果が出るまで、病院の外が見える場所でお昼を食べました

母にすてきにハンドメイドを買っていたので、


大好きな編み物を嬉しそうに見てくれてました


がま口も気になるらしく


今度、作ってあげる約束を。

母と手芸の話ができて、今日は、楽しいでした。

血小板の数値も良く、心電図も異常が無いので、次の検診は、2か月後に。
このまま安定してくれたら良いのですが。

帰って娘たちに母の編み物の話をしたら、母が何年か前に娘たちに編んだタヌキを出してきました。


大事に引き出しになおしていました。
手作りは、あたたかいなあと。

また、毛糸を持っていく約束をしました。

明日は、お教室。
忘れ物が無いように。



いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/22 (Wed) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

シューズ型ポーチ★

朝、起きたら、少し腰痛がありましたが、身体はスッキリしています。

暖かい朝でしたから、お洗濯も気持ち良く、干しながら雲を眺めていました。

朝、雲の動きを見るのは、気持ち良いです。

昼食に娘とペペロンチーノを作り、しっかり食べて午後からは、昨日の展示会の片付けをしたり、本を見たり。

布を触りたくなり、ブルーの布を出して

ミシンでキルティングして。



シューズ型ポーチ完成しました。

前に作っていた小さめのポーチと並べて


小さめのポーチは、印鑑ケースで便利です。

今日作ったポーチには、何を入れようかな?

明日は、母の病院付き添い。
雨降らないでほしいなぁ。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/21 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

体験レッスンで★

作品展示会2日目が無事終了しました。

二日間の体験レッスンでは、いろんな方とお話ができて、本当に楽しい時間でした。
体験コーナーに昨年も来てくださり、今年も楽しみに来ましたよと言っていただきお話も弾みました。

体験レッスンも、午後には完売しました。






生徒さんも、来られた方とお話が弾んでらして、
また、作品作りを楽しんでいただけそうです。

閉場まで、あっと言う間でした。
片付けも、スムーズに終わり、荷物を取りに来てくれた娘たちと帰り道に回転寿司に。


帰宅して、今夜は、早く寝てしまい、今、目が冴えてブログをあげています。

気持ちホッとしていますが、中々、寝付けません
本でも読んで過ごします。

作品展でお知り合いになれた方と生徒さん、出会えた事に感謝です。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/20 (Mon) 】 作品展 | TB(0) | CM(0)

作品展示会★

今日は、お教室にお借りしている会館の作品展示会がありました。

9時から入室して、飾り付け。
午後から開場でした。

準備していたら、遠くから生徒さんも来ていただき、いろんな方が来てくださいました。





体験レッスンもしていますが、たくさんの方とお話しながら、針を動かすのは、楽しい時間です。

明日も体験レッスン、どんな方とお話ができるか楽しみです。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/19 (Sun) 】 作品展 | TB(0) | CM(0)

生徒さんのヘクサゴンバッグ★

午後からお教室でした。
今日は公立高校の入学説明会だったようで、電車は満員。

懐かしい光景で、子どもたち3人のそれぞれの入学説明会を思い出しました。

お教室の生徒さんも、今日は、説明会ですね~と入って来られて、懐かしいねぇ、説明会のあった体育館冷えましたよね~とかお話してました。

生徒さんのヘクサゴンバッグ完成です。

オシャレな配色になりました。

テディベアも、綿入れに。


次回は、目と鼻を。

明日はお教室にお借りしている会館の作品発表会です。

何度も、持ち物チェック。

お天気になりますように。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/18 (Sat) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

ペーパーピーシングのバッグ見本完成★

今日も、一日、家に。
胃の具合もなんとか良くなりましたが、土日の準備もあり、用意を。

いつも準備がバタバタなので、今回は、少し前から準備をしていたので確認です。

ペーパーピーシングのバッグの見本の作り直しもあと少し。

持ち手に、レースをつけて


ミシンで仕立てを


マチ部分に、前に買ったボタンをつけようと


またまた、行方不明。
そこから、又、整理整頓。
出てきましたが、ちょっとぴったりこない。
また、ABCクラフトに寄ってみてきます。

ハギレが出てきたら、ヘクサゴンの缶、四角の缶と分けて、布をカットしていますが、その布を見ているだけで嬉しくて。
私には宝箱。


明日はお教室。
今日はこのあたりで休みます。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/17 (Fri) 】 講師科 | TB(0) | CM(2)

今日のお針ケース★

今日は、寒い一日でした。
又、冬に逆戻り?

お洗濯干す時も、掃除機をかける時も、靴下履かずでバタバタしていたら、お昼から胃が痛くなりお腹も少し痛くて。家の中で靴下を履くのがあまり好きでないんですが、今日は冷えてしまいました。

しばらく横になっていたら、ましになりましたが
今日の夕飯は、あっさりと。

キルティングは、ほぼ終了

針2本同時にキルティング。

今日は、椅子に座ってキルティングしたり、胃が痛くなってからホットカーペットに移動してキルティングしたり。

移動しながらキルティング。
同じ体勢でキルティングしないように体操を。

今日は、糸と針をポーチ型のお針ケースに


カパっと開けて


大きなマグネットボタンがついているので、針をパッと一時的に置いて、又、キルティング。

お針ケースを変えて気分も変えて。

明日は仕立てます。
胃の調子も落ち着いてきましたが、明日はゆっくりします。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/16 (Thu) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

ティシュケースの材料セット作りを★

午前中、お洗濯を干してから、まずはコピーしないといけないレシピを整理して、コンビニに。

そこから、少し歩こうとスーパーまで。
買うものは、ありませんが、歩きたくて。

帰宅して、昼食にかやくごはんを炊いて、その間に部屋の片付け。

しっかり、お昼ごはんを戴いてから、体験レッスンのキット作り。

すぐ縫えるように、印つけして、三つ折りにアイロンかけて


なんとか、キット作り終了。
見本も一つ。




キルティングも少しずつ。

明日は、布の整理と教材作りを少ししないと。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2017/03/15 (Wed) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

布をカット、カット★

小雨がパラつく朝でした。
実家の用事を済ませて、買い出しに。

生協さんの宅配もあり、冷蔵庫は満タンに。
しばらく買い物はラクになります。

午後からは、時間を決めてキルティング。


キルティングしている時間、気持ちが落ち着く時間ですが、ずっと座ると、足腰に悪いので、休憩して軽く体操して、また、座るように。

体験レッスンの布も、ひたすらカット。


明日は、キットを組みます。

今夜は、このあたりで休みます。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/14 (Tue) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

お友だちのキルト展に★

今日は、午前中、ヴォーグのお友だちが主催されたキルト展に出かけました。

良いお天気で、ダウンコートは暑いぐらい。
写真の許可をいただき




素晴らしい作品ばかりで、お友だちと色々お話をしてパワーをいっぱいいただきました。

頑張って指導されているお友だち。
素晴らしい。

ヴォーグ学園でお知り合いになれた事に感謝です。

帰り道、ミスドでドーナツを。
お弁当箱付きの組み合わせにして


今夜ら、ペーパーピーシングが終わり、講師科の見本を作り直ししています。


明日からキルティングできるように準備です。



いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村



【 2017/03/13 (Mon) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

同窓会に行ってきました★

今日は、小学校の同窓会に行ってきました。
難波にあるホテル一栄さんで行なわれました。

私は藤井寺南小学校を卒業していますが、卒業して、何年かな?

先生は今年90歳になられます。

5年6年と2年連続で、担任をしていただき、同級生も、みな仲良いクラスでした。



皆、仕事の話、健康の話、話は尽きません。

二次会まで、参加して帰宅。
次回の同窓会が楽しみです。

帰宅して、今夜は、昨日のペーパーピーシングを少しだけ。



少し配置を決めて、色を足して今夜は休みます。

明日は、午前中出かける予定です。



いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/12 (Sun) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

ペーパーピーシングの準備を★

今日は、お教室も無い日で、実家の用事もあるので、地下鉄あびこ駅あたりまで、主人とウォーキング。

家から歩いて25分ぐらい歩きます。
風は冷たいでした。

用事を済ませて、お腹も空いたので、いつも行く中華店で五目ラーメンをいただきました。

この他に、ミニ炒飯と、餃子まで。
地下鉄あびこ駅近くのお店ですが、美味しくてお値段も優しいので、よく行きます。

もう一軒良く行くお店は、洋菓子、ケーキのフローレンスさん。

ケーキも美味しいですが、ゴマさぶれが好きで寄りました。



あびこ名物 観音ゴマさぶれとなっています。

帰宅して、3時にコーヒーと一緒にいただき、プチ幸せ。

久しぶりにのんびりさせていただき、気持ちを切り替えて、色々、縫う準備。

ペーパーピーシング

今日は、仮止め布用のりで。


すぐ縫えるように準備して。

後はキルティング待ちの作品のキルティングで今日は終わりました。

少しずつ進みます。

明日は小学校の時の同窓会。
楽しみです。




いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/11 (Sat) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

変形ログキャビンのタペストリー★

午後からのお教室。
今日も風の冷たい一日でした。

変形ログキャビンのトップを完成されました。

かなり大きな作品になりました。
色が明るくかわいいです。

もうお一人は、キルティング終了

淡い配色が優しくて綺麗です。

ステンドグラス
チューリップ

春にぴったりです。

カレードスコープ

グラデーションが素敵です。
配色、すごくがんばられてもう少し大きくなりそうです。

お教室帰り、道路にパトカーが何台か止まっていました。
接触事故のようでしたが、道はすごく混んでいました。怪我人は無かったようで良かったです。

明日は、来週の準備をしないと。
追われないと、取り掛からない悪い癖をなおすように、少し努力します。
いつも、なんでもギリギリバタバタは反省です。



いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/10 (Fri) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

スタンプラリーに出します★

午後からお教室でした。

風がキツくて冷たくて。
今日もリュックに教材やレシピを。

見本のテディベアは、大事に袋に入れてお教室に。



持ち歩きながら、袋の中のお顔を見たりして。

お教室では、生徒さんが、ウォールポケットを


明るい色目でかわいいです。

バルーンバッグを5つ、作られた方。

レッスンやお買い物に持ち歩くのに便利です。

製図をして色ぬりをしてイメージをされる方も

帰り道も、風が冷たくて、冬に逆戻り。

今夜は、お教室にお借りしている会館のフェスティバルのスタンプラリーに、私の作った作品見本を出させていただこうと、選んでいます。



全部、使っていただこうと思います。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/09 (Thu) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

イチゴショートケーキのパターン★

今日は、出張レッスンの日でした。

諸事情で、久しぶりのレッスンでしたが、お会いできて、ご一緒にパッチワークを出来ることに感謝します。

お話も、いっぱいしたくて、あっと言う間に時間が過ぎてしまいました。
パッチワークを楽しんでいただけたら、嬉しいです。

帰宅したら6時でしたが、朝、出かける前に夕飯の支度をしていたので、今日は楽ちんでした。

郵便受けに、ブログのお友だち、Okeyの出来事さんの、とみママさんからハガキが。

作品展の案内をいただきました。
ありがとうございます。
5月12日から14日まで、
真岡市の久保講堂で開催されます。


ステキな作品です。
お近くなら飛んで行きたいですが。

今夜は、イチゴショートケーキのパターンを製図して、




あっ、食べたくなってきました。

明日はアイロンをきっちりかけましょう。

今夜は、これで休みます。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




【 2017/03/08 (Wed) 】 出張レッスン | TB(0) | CM(2)

フード付きコートのキーケース★

朝から、又探しもの。
明日、必要なレシピの入ったファイルが無い。
先週、断捨離を兼ねて、レシピを整理した時には、ちゃんとあったので、出したはずですが。

また、なおしてしまったのかな?と押入れから引き出しと色々探しましたが。

無い。

少し休憩~と、自分の作業台の横の本棚を見たら
ちゃんとファイルしてました。

物忘れひどいなあ。
色々メモしてますが。

探しものも見つかり、また、片付けしていたら4時。

だいぶ前に買っていたキットが、探しものをしていたら出て来ました。これも探していたので、これはラッキー。

フード付きコートのキーケースです。
日本紐釦さんで買っていたような。

さっそく作りたくなり、しるしをつけてカットして








あと、スナップをつけて、星どめして、少し刺繍を足そうかな?と思います。

明日から、また、冷えるとか。
暖かくして過ごしましょ。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/07 (Tue) 】 キット消費計画 | TB(0) | CM(4)

ピースワークを少しずつ★

今日は、お昼から美容院に。

カットして白髪染めをしていただきました。
長いお付き合いの店長さんといろんなお話を。
かなり短めにカットしていただき、スッキリしました。

帰り道にセリアと、本屋さんに寄ってから、夕飯の食材を買って帰宅。
家に着いたら、5時過ぎになってしまいました。
すぐに夕飯準備。

今夜は、少しだけピースワークを。

先染めのハギレを、ヘクサゴンにカットしてたので、ポーチにしようとつないでいます。

同じ布を離して縫っているつもりが、赤い布が近くになってます。
後何段か、つないでみます。

こちらも、少しずつ
薄い紫色と薄いピンクを入れてみました。

布選び、楽しんでます。

明日は、やる事を優先順位を考えて、一つずつ。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村




【 2017/03/06 (Mon) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(0)

キルトジャパンを買って★

今日は、実家の両親の様子を見にいきましたが、マフラーもいらないし、ダウンコートが暑く感じました。

父も母も2人とも、今は調子が良く食欲も旺盛です。
途中で娘も来て、久しぶりに笑い声の両親でした

母が父に何年か前に編んだセーター

なんと、ハートの透かしが。

92歳の父が、お風呂に入る前にセーターを脱いだので画像を撮ってきました。

なんかハート柄が可愛くて。
90歳になる母は、笑顔でまだ、編み物を楽しんでいます。

2人の様子を見て少し安心して帰宅。

帰り道に、足りないボタンを見にABCクラフトに寄りましたが、まだ入荷してなくて、そのまま本屋さんに寄り帰宅。

今日はキルトジャパンを買って帰宅。


今夜は皆、同じ時間に夕飯ができそうなのでお好み焼きの材料を買って帰りました。

焼きそばまで作ってお腹いっぱい。

針仕事は、ピースワーク。


もう少し色を足してつないでいきます。

明日もお天気になりますように。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村


【 2017/03/05 (Sun) 】 お出かけ | TB(0) | CM(0)

生徒さんのセミノールパッチワーク★

午後からのお教室。
今日もいろんな作品が進んでいます。

セミノールパッチワークの手法でバッグを


配色も鮮やかで、綺麗に仕上がりました。

ハワイアンのウクレレケースも、キルティングが進んでいます。



ヘクサゴンをたくさんつながれて

テディベアになります。

ログキャビンのバッグ


他にもハワイアンバッグも進んでいます

次回が楽しみです。

帰宅したら、娘が蓬莱の餃子を買ってきてくれたので、夕飯作りは、ラクに。

今夜は、やりかけの作品を色々キルティング。
ひたすらキルティング。
1日、何時間は決めてキルティングタイムです。

明日は実家の両親と過ごします。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/04 (Sat) 】 生徒さんの作品 | TB(0) | CM(0)

裁縫グッズを整理して★

天気予報では、荒れるとなっていましたが、朝、少し雨はパラつきましたが、ラッキーな事に良いお天気に。

昨日より暖かいような感じでした。

今日は、まずは、裁縫道具の整理。

私は裁縫ケースをよく変えて、気持ちを変えますが、今、使っているのは、百均で買ったカゴに色々入れて持ち歩いています。



作品を作るとすぐ散らかるので、朝はまず片付けてから気持ちリフレッシュして、針を持ちます。

少し気になるつなぎ方があり、早速、布をカットして、少しつないでみました。



試しに縫っているので、もう少し、サイズ、配色を楽しんでみます。

今日はこのあたりで休みます。

明日はお教室です。

いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村
【 2017/03/03 (Fri) 】 パッチワーク 小物 | TB(0) | CM(2)

ビーズ刺繍★

午前中は、風も無くて暖かいので、家事を終えてからウォーキング。

昨年、強打した右膝をまた、ぶつけてしまい、少し違和感があるので、ウォーキングも軽めに。

明け方に飲み会帰りの息子が気分が悪くなり帰宅してきたので、いつもより早く目がさめて、朝が長く感じました。

お昼ごはんにきつねうどんを作って戴いてから、今日は好きなことをしようと、前に届いていたビーズ刺繍の材料を出してきて。



なんか楽しくて、ブローチ二つ作りました。


これを作品作りのヒントにして、何か作りたいなぁと思います。

教材作りや、色々頼まれたキット作りがありますが、今日は、ビーズを楽しめました。

明日は、お天気が荒れるとか。
雷雨とか天気予報ではなっていますが。
明日は、まず、お裁縫ケースの整理整頓から。


いつも応援して戴きありがとうございます。
ポチしていただけるとうれしいです(*^^*)

にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへ
にほんブログ村

【 2017/03/02 (Thu) 】 ビーズ | TB(0) | CM(0)