Herb&Spice Cuisine すみれ堂
FC2ブログ
2017.04.06 16:57|スウィーツ
めちゃ久々の更新です。

最近あんこにハマりまくってまして・・・
市販お和菓子を買うのはもちろん、
ちょいアレンジで楽しんでました。


17-03-05_002.jpg

小さめのホットケーキをたくさん焼いて、
あんこを挟んで、
「あんこタワ〜!!」

17-02-28_002.jpg

山崎のあん団子にホイップときな粉・シナモンをトッピング!!


17-02-26_002.jpg

甘酒しるこ!
甘酒にあんこ・ごま・くこの実を加えて❤️

でも・・・
あんこにハマりすぎて、ちょっとヤバイ感じなので、
最近は控えめにしています。
調子に乗りすぎちゃった(^◇^;)


2017.01.23 11:03|ちび太郎
昨日、ちび太郎と初めて、カレーライスを作りました!


17-01-22_001.jpg


17-01-22_007.jpg

今まで、ジャガイモの皮むきはやったことあったけど・・・
包丁を使ったのは初めて。

本人はワクワクだったみたいだけど、
私は内心ドキドキ!!でした(^◇^;)

IKEAの子供用皮むき&包丁セット、
使いやすいみたいで買ってよかったなあ^^

17-01-22_012.jpg

でも、切れ味はやっぱり安全仕様だから・・・
にんじんは硬くて、気合いもろとも
切ってました^^;


17-01-22_015.jpg

玉ねぎに涙しながらも、
頑張って下ごしらえしてくれました^^


17-01-22_021.jpg

大好きなゆで卵もトッピングして、
大満足だったようです^^

17-01-22_023のコピー

今度は何を作ろうかな??
キャンプ行ってお料理したい!!と
夢膨らませてました^^


2016.12.25 10:36|日々つれづれ
昨日の夜は昨日の夜は家族でささやかなクリスマスパーティー🌟

仕事だったので、時短料理ですが・・・

メインはアロスコンポヨを、鶏もも肉2枚バージョンにして。

サラダと、イケアのマッシュポテトを利用して野菜とキノコのチャウダーにしました。
ちび太郎も喜んでくれてよかったです。
(サラダのゆで卵が一番気に入ってたみたいですけどね・・・)

クリスマスディナ^

一応、サンタコスプレ。
ネガネ_convert_20161225102249

ケーキにご満悦・・・
にっこり_convert_20161225102313


タグ:クリスマス時短料理ホームパーティ

2016.12.20 15:06|パン・マフィン
いつもの定番、卵・ハム・チーズサンドに加えて、
思いつきでバナナチョコサンドも作って見ました😄

と、言ってもチョコはないので・・・
純ココアをお湯で溶いたものに三温糖を加えて。
ペースト状にしてパンに塗り、スライスしたバナナをたっぷり!!

クッキーを砕いたものも加えて^^
ザクザクした食感が楽しかった♪

16-12-18_001_convert_20161220145404.jpg


16-12-18_005のコピー

写真を撮っていると、「僕も入る!!」と、必ず入ってくるチビ太郎・・・
写真大好きの目立ちたがり屋です^^;
「ベロ出すの?」と聞くと「早く食べたい!!のポーズだよ!!」だって・・・

それはお待たせして申し訳ない(^◇^;)

タグ:#サンドウィッチ#チョコバナナ

2016.11.28 10:26|サラダ
お友達にカリフラワーを頂いたので・・・
早速サラダにして見ました☆

カリフラワーは柔らかく茹でて、
タジンで蒸しておいたサツマイモとツナ、
豆腐入りのマヨネーズで和えただけ・・・

16-11-25_003.jpg

カリフラワーとサツマイモの二つの違ったほっくり感が
楽しいサラダです。

マヨネーズだけで和えると、重いというか、味がべったりした感じがして
私は苦手なので、ヨーグルトや豆腐を加えます。

こんな風に丸い器を三つ並べると、「あ!ミッキーマウスだ!!」
と、息子。
子供の発想は面白いな、と思います。

<作り方>

カリフラワーは小房に分けて、お酢を入れたお湯で柔らかく茹でる。
サツマイモはタジンで蒸す。

豆腐マヨネーズを作る。作りやすい分量は、
きぬこし豆腐1/2丁に白味噌大さじ1を
泡立て器で滑らかになるまで混ぜ、マヨネーズを好みの量加える。
サラダに使うほか、トーストに塗って食べても美味しいです。

カリフラワーは食べやすく細かく手でちぎり、サツマイモは
縦半分に切って、5ミリ厚にスライスし、
油を切ったツナ缶適量と、豆腐マヨネーズを適量加えて混ぜる。
好みでEXVオリーブオイルを加える。

03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
すみれ堂へようこそ

*遊びに来て下さってありがとうございます。 ただいまコメント欄は閉じさせていただいています。 *レシピ・写真の無断転載・コピーはご遠慮下さい。

最新記事

プロフィール

えみ@すみれ堂

Author:えみ@すみれ堂
関西の海と山に恵まれた、
とある町で優しい旦那サマと
長男ちび太郎と
3人仲良く暮らしています♪
簡単でヘルシーなお料理と
出来るだけナチュラル&エコライフ
を心がけています。

カテゴリ

月別アーカイブ

Twitter

レシピ検索

リンク

レシピブログ

子育てスタイル

メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

RSSリンクの表示

お知らせ

☆2011年3月12日以前の記事は旧ブログよりインポートされた際に一部文字化けが 生じています。 旧ブログ http://blog.goo.ne.jp/el_noa_noa1123

最新コメント

最新トラックバック

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる