マラソン - BIKEで気の向くまま・趣くまま
FC2ブログ

BIKEで気の向くまま・趣くまま

HONDA CRF1100L Africa Twin で北は北海道から南は九州・沖縄まで全国各地のグルメや名所、名道、観光地、一宮をTouringしてます。BIKEをメンテするのも好きなので、自分のCRF1100L Africa Twin やNC750Sをイジった記事も時々上げております。

 

久しぶりにマラソンネタでも♪


Edit Category マラソン
超久々に走った!

以前は週末にバイクで走るか、マラソンするか、いずれか必ずやっていたのですが、最近はバイクで走ってばかりでマラソンをしておりませんでした。まー少し太ったことも起因しているのですが、改めて走ることにしました!(もちろん、自分の足で!!)

いつものこんなところからスタート!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

コチラも情報が満載

as15(1342).jpg

この日はカメラがなかったので、Xperiaで写真を撮りました!明る場所での撮影なら、意外と見れますね!

as15(1335).jpg

南部市場は神奈川区にある中央卸売市場本場に統合されてましたが、まだ残っているお店もあるようです。

as15(1336).jpg

ベイサイドマリーナ!お金持ちはここでモーターボートや小型船舶を係留させてます。私も一隻・・・夢のまた夢・・・だよね(笑)

as15(1337).jpg

緑のある景色を眺め・・・

as15(1338).jpg

銀杏も黄葉し始めましたねぇ。。。

as15(1339).jpg

このように高速道路の高架橋下を走っているんですね~

as15(1340).jpg

ってことでゴールしました!

この日は10kmコースでお時間は・・・

1時間11分34秒ほど掛かりました・・・

久しぶりの割りには結構止まらずに走れましたね。少し太腿が痛かったですが、歩けないほどでもないですから、また走り続けられそうですよ。

as15(1343).jpg

これから少しずつ距離を伸ばして、来年は再度フルマラソンに挑戦すっかな!!!

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ジョギング・ランニング  ジャンル - スポーツ

これが戦闘着だ!Victory Road(ウェア編)♪


Edit Category マラソン
今回のウェアはコイツで勝負!

初めてフルマラソンに参加したのは、今から6年前、オーストラリアのゴールドコーストを走ったのが、きっかけでした。当時は不安で不安で仕方なかったのですが、完走した時に込み上げてくる感動は何度走っても変わることがありませんね。

そこで皆さんがフルマラソンを走るって、どういうこと?なんか特別な装備しているの??等など疑問に思われていることもあるでしょうから、ここで自己自慢を(笑)

先ずは、一番大事なシューズは、これです!

asics KAYANO 17 SW 

ちなみにこれを定価で購入すると、16,000円位します!もちろん、定価で購入することはしないので、買った値段は9000円位だったと思います。

何でこのシューズにしたのかは、クッション性が一番イイからです。他のメーカーのシューズは履いたことはありませんが、陸上経験者の皆さんが口を揃えていうのは、長距離には最適なシューズ!って言うのです。
色々ご意見はあると思いますが、私がオススメするマラソンシューズは、asicsのこのカヤノだなぁ〜。

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

de14(3684).jpg

ストレッチ性のウェア!上半身を全体的に締め付けられるのが、GOODです。体の線が出るから、ポッコリちゃんとしては、恥ずかしいのですが、本番ではこの上にTシャツを着るので、その線を隠すことが出来ます(^.^;

de14(3674).jpg

ウェアのREEBOKに合わせたパンツ!これは股間の微妙なライン隠しのために着用!それ以外の意味はありません(笑)

de14(3675).jpg

これがシューズの次に重要な、ストレッチ性のアンダーパンツ!これを履いているかどうかで、その後の疲れ方が全然違います。特に膝や太腿、腰への負担が違うんですよ。ハーフくらいなら履きませんが、フルだと必ず履くんですよねー

de14(3676).jpg

その名はCW-Xといいます。驚くのは、これを作っているメーカーが・・・

de14(3677).jpg

あのワコールなんですよ!マラソンランナーでは、かなり人気のある商品ですね。ちなみasicsや他のスポーツメーカーのこの手の商品を着用したことがありますが、別次元でしたよ(^^;;

de14(3678).jpg

それとこれわかります?!

de14(3685).jpg

そう!ゼッケンと止めるボタンなんですよ。通常なら安全ピンでもOKなんですが、コレのほうがゼッケンが外れなくて良いんですよね~これは個人的にはオススメっすw

de14(3686).jpg

あとこのポーチも大変重要です!この中には・・・

de14(3679).jpg

コイツを入れます!POWER BAR!コレがないとフルは走りきれないと言っても、過言ではありません。何これ?って思われるでしょう。コレがないと走り切れないとは大袈裟じゃないかと思われますよね。

皆さんはハーフマラソンでどれくらいカロリーが消費されるかご存知でしょうか?!大体1500~2000kcalくらい消費しちゃうんですよ。ですから、フルマラソンで何もカロリーを摂取しないで走ると、途中でハンガーノックになるんですよ。

ですから、強制的なカロリーを摂取します。しかし、体に負担が掛からないように、液体状のモノを取るんですね。。。

de14(3680).jpg

この1パックで120kcalです。これってリンゴなら3個、バナナなら1本半、イチゴなら465gだそうです。ですから、これだけでチューっと吸って120kcalなんてスゴイですねぇ~(笑)

ちなみに120キロカロリー分の食事量で色々比べられてますよ(*^_^*)

de14(3681).jpg

フルマラソン完走するには、私は4時間30分位かかるので、途中飽きたり気を紛らすためにコイツを使います!

de14(3682).jpg

いつも聞くのはB'zだけ!コイツからスタートします\(^o^)/

de14(3683).jpg

さて、体も装備も準備が出来ました!あとは本番で上手くいくかどうかだなぁ・・・(*^_^*)

※フルマラソン出場のため、当分ブログをお休みします。帰国?したら、またその状況をお伝えしたいと思います(^ー^)ノ

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ジョギング・ランニング  ジャンル - スポーツ

やるだけはやった Victory Road(練習編)♪


Edit Category マラソン
フルマラソンを走るってことは・・・

この日も地元を走ることにします。

ここは横浜マリーナ!昔だったら、ここのハーバーに船を停泊させていることが、ひとつのステータスでしたが、かなり停泊スペースも増えたようですし、今はどうなんでしょうかね?!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

de14(3657).jpg

街路樹は銀杏ばかりなので、この下を走ると、銀杏を踏みつけないように注意が必要ですw

de14(3658).jpg

横浜にも紅葉で色づいて来ましたねwww

de14(3659).jpg

横浜の港は穏やかでした。。。

de14(3660).jpg

ここで左折して、工業団地のど真ん中を走ります(*^^)v

de14(3661).jpg

う~ん すすきがエエ感じw

de14(3662).jpg

なんか、街中で公衆電話って久しぶりに見たような気がするけどね。。。

de14(3663).jpg

一応自撮りしたら、露出が飛んでしまいました(>_<)

de14(3664).jpg

いつもお買い物しているコストコ!ここで色んな物買ってますなぁー(^^ゞ

de14(3665).jpg

ガソリンが安くなりましたねー。この時の表示で150円でした!

de14(3666).jpg

段々と色づき始めてますw

de14(3667).jpg

さて、往復して帰ると・・・

走行時間:2時間13分59秒!

走行距離:20.22kmでしたw

de14(3668).jpg

フルマラソンに向けて、7月頃から走り始めました。最初は5kmくらいから・・・

de14(3669).jpg

8月は暑くてあまり走らず・・・(笑)

de14(3670).jpg

9月からは、段々と距離を伸ばして来ましたね。。。

de14(3671).jpg

10月には15km走って、体の距離による抵抗感がなくなりましたねw

de14(3672).jpg

そして最後は20km!何とか走れる自信が付いてきたので、これで本場に望みましょう!

de14(3673).jpg

さて、本番は今週末になります。ただ、結果については少し先にお伝えしますねw

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - ジョギング・ランニング  ジャンル - スポーツ

やったぁ!当たった!当たったぁ♪


Edit Category マラソン
当たっちゃった\(^o^)/

先日マラソンを再開したお話をしました、走りは順調に進んでおります。しかし、折角だからまた走れる体を維持して、色々なマラソン大会にチャレンジしてみようかと思ってました。

一つは毎年落選している東京マラソン!かれこれ8回落選しております(笑)。もちろん!今年もダメもとで申し込み(ネット申込)だけはしました。

それとたまたま見つけたこんなマラソン!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

to(180).jpg

そう!来年3月に横浜でフルマラソンを開催することになったんです。

to(183).jpg

地元横浜ですから、このコースを見るだけで、観光名所をバッチリ押さえたマラソンだということがよくわかります。

to(185).jpg

この大会以前はハーフマラソンと10kmコースがあったんですが、とにかく人気が高くて、募集しても直ぐに締め切り。しかも、制限時間が厳しかったのでスルーしておりました。

それが今年からフルマラソンへ変更され、そして制限時間も緩くなったんです。。。

(ま~当たらないだろうけど、とりあえず応募しとっか・・・)と申し込みだけしておきました。 すると・・・

キタぁ~当選通知が\(^o^)/

to(184).jpg

まさか!まさかの当選ですよ!3.4倍の枠にハマりました!

しかし、参加費が15,000円ってメチャクチャ高いッス!(>_<)

もう、そんなに参加することのないお祭りでしょうし、自分の健康への投資だと思って断腸の思いで支払うことにしました(^^ゞ

to(182).jpg 

ちなみにこのブログを見て(参加したいな・・・)って興味を持った貴方のために敗者復活戦をご用意しました! このプレイベントの参加者の中から10名に出走権がプレゼントされるそうです。是非とも応募してみてね(*^^)v

to(181).jpg

さて、今年から来年にかけて週末はバイクで走って、自分の足で走って大忙しだな~(笑)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

涼しくなって来たのでマラソン再開♪


Edit Category マラソン
一気に涼しきなりましたね~

2年ぶりに、今年の11月にフルマラソンに参加します\(^o^)/
(言っちゃったぁ~(笑))

もちろん、準備なしで完走できるわけもなく、体を壊すことも想像できます。その準備としてそろそろ体調を整えておきましょう!ってことでやって来たのは、いつもマラソンロード!

楽しいバイク仲間のブログはコチラからにほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

sx(715).jpg

この日は今の自分の限界を確認する意味でLSD(ロング・スロー・ディスタンス)で、ゆっくり長い距離を走ることにします。まーのんびりですから、写真などでも撮りながら・・・(^^ゞ

なるほど!国道を彩る試験植栽なんですね。綺麗な花が・・・

sx(716).jpg

雑草にしか見えませんが?!(笑)

sx(717).jpg

走っているとこはこんな感じですよ!(いらないか(^_^;))

sx(718).jpg

歩行者専用道路ですから、超走りやすいッス!

sx(719).jpg

ここの南部市場の市場飯は、正直あまり美味しくない記憶がありまして・・・市場飯なら、横浜中央卸売市場がいいかな・・・(^_^;)

sx(720).jpg

YAMAHA乗りの皆さん!陸上だけでなく、水上もご購入はいかがでしょうか!(笑)

sx(721).jpg

ここのbayside marinaに係留されている方は、皆さんお金持ちでしょうね~いくら掛かるんのか興味・・・ありませんね(^_^;)

sx(723).jpg

sx(722).jpg

ベイサイドマリーナにもホテルなんてあったんですね。知りませんでした。灯台下暗しですね。。。

sx(725).jpg

さて、本日はノンビリ走ってきてので、こんな感じになりました。キロ7分とはメチャクチャ遅いけど、まー今の実力かな・・・(*^_^*)

sx(726).jpg

さてさて、1ヶ月ぶりで11km走れたのはまずまずでした。これから30km位まで、徐々に距離を伸ばしていきますよ~(^^)v

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

今年は久しぶりにフルで♪


Edit Category マラソン
今年は走ります\(^o^)/

走る!って言っても、バイクではなく、今回の内容はマラソンです(笑)

冬場はあまり走ってませんでしたが、今年は以前公言したようにフルマラソンへ参加する予定です。

できたら、『東京マラソン!』って言いたいところですが、昨年まで毎年申し込んでいるのですが全敗!(笑)
そこで違うところ(国内か海外・・・(;´∀`))に参加する予定ですが、コチラはまだ未定です。会社のメンバーが走るのなら、もしかしたら・・・ってことも検討してます(笑)

さて、久しぶりに走りましょ!

いつもの横浜金沢付近を走り・・・

de(867)_2014.jpg

工業地帯を走ります。普段はトラックや大型貨物車が多いのですが、休みの日は閑散としてますね(笑)

de(869)_2014.jpg

怪しいよね~(*^_^*)

de(870)_2014.jpg

そう言えば、ハワイでこのハワイウォーターなんて見なかったんだけどな・・・(^^♪

de(871)_2014.jpg

今回は10km走って、1時間3分11秒でした。
今の実力ならまずまずですかね。これから走る距離を増やしていかねば・・・

de(872)_2014.jpg

よく皆さんから『走れるね~』って言われますが、最初は膝が走る度に痛みました。痛んだ原因は、股の内転筋が弱かったからなんですね。この内転筋を鍛えてから、長い距離を走れるようになりました。それと、走ると分かるんですが、5kmくらいまでが結構キツイんですけど、それ以降は意外と楽に走れるんですよ!

ご興味ある方は、一緒に走りに行きましょう\(^o^)/

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

神奈川マラソンになんちゃって出場♪


Edit Category マラソン
マラソンは気持ちイイー\(^o^)/

これまた古い記事でスンマセンm(__)m

以前お伝えしたように、バイクのみならず、マラソンも今年は目標を決めて走ることにしました。
普段は5km前後走りますが、週末は10km前後走ってます。4月からは週末20kmを一つの目標設定で考えております。それまでは体作りの期間かな・・・

それではしっかり走ることにしましょうw

2月2日は神奈川マラソンなのねー。この大会は自宅の近くで開催しているんですが、一度も参加したことないんですよね(笑)

de(527).jpg

今回は港ヨコハマを堪能する場所を走りましょう!

de(528).jpg

京浜工業団地付近では、こうやって海釣りをする釣り人がいます。キチンとライフジャケット着ているのが可笑しかったですが・・・(笑)

de(529).jpg

この日はマラソン大会の前日でしたから、このような距離表示があちこちに現れます。

de(533).jpg

実際に走ると、このくらいの距離から苦しくなりだすんですよね〜

de(530).jpg

原子力発電が止まっているので、こちらも火力発電所が大活躍ですね。

de(531).jpg

1km刻みで表示があるのはイイですね〜
神奈川マラソンは高低差の少ないフラットコースなので、走りやすいことは間違いありません。ですから、自己新記録目的で参加する輩も多数おりますねw

de(532).jpg

この辺りになると、足取りが重くなってくるんだよなー

de(534).jpg

これが見えてくると(最後のひと踏ん張り!)って勇気が湧いてきます。

de(535).jpg

気持ち的には、(もうすぐゴールだァ〜)って心境ですね。そしてゴールすると(自分で自分を褒めてあげたい)って心境になるんですよねー(笑)

自分で言うのもなんですが、マラソンやっている時は(俺はドMじゃないか!)って思うんですよ。だって、あんなに辛くて苦しいのになんでまた走るんだろう〜ってね(笑)

de(536).jpg

そして翌日は大会には参加しませんでしたが、近くを通るとご覧の通り、ハツラツとランナーの皆様が走っておりました。

de(537).jpg

de(538).jpg

今年のフルマラソンは、どこで走ろうかな〜。
湘南?沖縄?それとも海外?なんちゃってね(笑)

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

It's All Over フルマラソンへ再始動♪


Edit Category マラソン
今年は走ります!

ご無沙汰しております。皆さまはお元気でしたでしょうか?!

しばらくブログをお休みさせて頂きました。仕事のことやら家庭のことやら、お休みの間 様々な問題がありました。全て解決するには、まだまだ時間が掛かりそうですが、とりあえず一旦解決の目処がつきましたので、ブログを再開したいと思います。

ただ、今後はプライベートな時間を十分確保したいので、ブログ更新頻度を下げていこうと思っております。拙いブログですが、よろしければお付き合い頂けたら幸いです。

さて、毎年1月になると何となく今年やろう!ってことを考えます。バイクで走りに行きたい目標は、ほぼ定まったのですが、それ以外の目標が今一歩定まっておりませんでしたが、何となく照準を合わせることにしました。

おつむの方では、今年新たな国家資格を取得することを考えております。その内容はヒ・ミ・ツですが(笑)
あと、健康面では、今年も1年ぶりにフルマラソンの参戦をすることにしました。これは、あきまさんの影響もあるのですが、やっぱり走る目標がないと怠けてしまい、食べ過ぎて太ってしまうので・・・

久しぶりですので、体に負担がかからない程度の10km位からスタートしましょう!(走れるかどうかメチャクチャ不安ですが・・・(^^ゞ)

ロードの練習はいつもここからスタートです!

de(404).jpg

こんな感じの歩道を走ります。通行人の量が少ないし、チャリも少ないので、走りやすいんですよね~

de(405).jpg

何とか5kmはノンストップで走れました。金沢のベイサイドマリーナ付近でパシャリ!

de(406).jpg

波が立ってますね~落ちないようにしないと・・・ってそんな危険なところは走ってませんけどね(笑)

de(407).jpg

横浜の埠頭が見えますね~

de(408).jpg

HAWAII WATER!いつも走っていると、お水の無料サービスが受けられますので、ぜひご利用を!って冗談ですからね!そんなサービスありませんから本気にしないでくださいよwww(*^_^*)

de(409).jpg

何とか無事に10kmを完走しました!10kmのタイムは1時間8分58秒!7分/kmのタイムは遅かったですが、走りきれたことで自信が蘇りました。体重を落とさないとフルマラソンは厳しいだろうな・・・あと7~8kmは絞りましょう!

de(410).jpg

今後はマラソン記事も随時アップしちゃうぞ~(*^^)v

※古い内容であり、個人的な備忘録ですので、コメントはクローズさせて頂いております。m(__)m

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

バンザイ~~~~♪


Edit Category マラソン
今年も応募しましたコイツを!
2009年開催時から毎年応募してます。


超期待で気持ちワクワクwww

xs(2096).jpg

走るコースはこんな感じ!
さすがに大江戸を、
こんな感じで走ったら気持ちイイだろうな~

xs(2095).jpg

さ~東京マラソン事務局から、参加可否の通知が来ました!!!























もしかして、バンザイ~~~~~
























xs(2094).jpg

ナシよ!

今年も落選の瞬間でした。。。。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
また、来年頑張ります。。。

今回の記事は楽しめましたか?
また、お役に立てましたか??
楽しかったり、お役に立てたら
コチラを1クリックお願いね(^_-)-☆
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

自分で自分を褒めたい!山中湖ロードレース♪


Edit Category マラソン
5月27日(日)晴れ

この日は、今年の課題であるフルマラソン完走!
のプレレースである
『第32回スポニチ山中湖ロードレース大会』
に出場しました。


参加申込は13998人!内完走者は11,895人だったそうです。

この大会は山中湖一周コース(13.6km)と、
ハーフマラソンコース(21.0975km)に分かれます。

もちろん!
わたしはハーフマラソンコースをチョイス!!
(当然でしょう~!でも、正直ちょっぴりビビッてます。。。汗)

コースの概要はこんな感じですw

za(765).jpg

ハーフコースのスタート 9:15(制限時間2時間45分)
山中湖一周コースは 9:30スタート(制限時間2時間30分)

マラソンっていつまでも走っていられるかと言えばそうではなく、
時間制限があり、その時間までに完走しないと走ることを止め
させられます。

通称ドナドナと呼ばれるもので、軽トラやバスなどに
(は~い、タイムアップなんでコチラに乗ってくださ~い♪)
なんて声を掛けられてしまいます。

この屈辱だけは味わいたくないと!必死こいて走るわけです。。。

この山中湖バイクで走ったことある方は多いと思いますが、
途中6~8kmに掛けて、ブロークンハート坂が待っております。
(心臓破り?失恋??ま~どっちでもいいですが・・・)

za(766).jpg

さすがにハーフを走るのにカメラを持参することが
出来なかったのですが、こんな写真もありまして・・・

スタートライン!

za(767).jpg


3kmのタイム

xs(1149).jpg

この頃は・・・ ひたすら自分のペースを掴んでおりました。。。

za(768).jpg

6kmのタイム 3kmあたり18’34”

xs(1150).jpg 

調子こいておりました!! (笑)

za(769).jpg

9kmのタイム  3kmあたり19’05” 
ここはちょうど、ブロークンハート坂を上っていた頃です。

xs(1151).jpg 

富士山が綺麗だようね~
本人は見る余裕はなかったですが・・・

za(771).jpg

10kmのタイム 1H02’42”  
1km5'58"・・・まずまず。

xs(1152).jpg

カメラの前では余裕こいてますが・・・

za(772).jpg

12kmのタイム 2km15'03" かなりペースダウンしてきました。

xs(1153).jpg

段々キツイ感じが・・・

za(773).jpg

15kmのタイム  3km 18'47"

xs(1154).jpg 

18kmのタイム 3km 19'22"
ここら辺りはかなりキツメになってきました。。

xs(1155).jpg 

最後の一走り!!!

za(774).jpg

21kmのタイム  とうとう 3km 20'33"台とかなり厳しい状況!!

xs(1156).jpg 

そしてゴ~~~ル !!完走!!!
2H14’34”今の実力からすると、
これは上出来かな・・・
調子が上がってくれば、2H05’を切れるようになるかな・・・

xs(1157).jpg

基本的には1キロ6分ペースで走りたかったんですが、
練習不足もあり、そこまでは叶いませんでした。

いや~本当に疲れました。最後は足が思うように動かなくなり、
何度も歩こうかと思いましたが、それだけは絶対したくないと
思い、何とか根性でゴールまで走りきりました。

この時インタビューを受けたら
『自分で自分を褒めてあげたい!!!』
と言っていたと思います。(^^;;

これがフルマラソンだと・・・想像しただけで・・・
ゴール地点で涙を流していることでしょう。。。

世の中にあまたあるスポーツの中で、マラソンって自分自身の
戦いだって感じます。

相手がいるわけではないから、勝ちも負けもなく、
あるのは自分自身の満足感・誇り・自信

そうそう!皆さんはマラソンの準備って何を想像されるか
わかりませんが、走りるときはアチコチにワセリンを
塗ります。

いつもならしっかりとワセリンを塗るんですが、
この日塗り忘れたらご覧の通り!左の親指に血豆の後が・・・
(汚い足でスンマセン!!)

za(699).jpg

もう一つ大事なところに塗るのを忘れておりました!
それは・・・乳首です!

今あなた笑ったでしょう!これは本当に笑い事じゃないんですよ!
乳首をバンドエードなどでカバーするか、ワセリン等を塗っておかないと
出血してしまうんです。

ご覧の箇所から出血してしまいました。。。

za(722).jpg

MIXIなんかでつぶやいたら、皆様から励ましのメッセージも
たくさん?頂きました。

皆様から温かい応援をメッセージを頂き、何とか無事に完走できました。

さー一応ハーフは完走出来ましたので、
今度のレースは本番のフルマラソン!
しかも海外!!

世界が俺を待っているぜ~
ワイルドだろ~~~

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

段々暑くなってペースが・・・♪


Edit Category マラソン
さて、先日もブログにも載せましたが、今年はマラソン
回帰年と位置づけて、週末や早く仕事が終わり時間があれば、
出来るだけ走るようにしております。

この日は、いつものマラソンコースを走ってみましょう!

xs(1136).jpg

コストコ!ココでいつもお買い物!
お世話になってます!m(_ _)m

xs(1137).jpg

よく皆様から、マラソンは暑い時期に走るのは・・・
なんて話も聞きますが、私が続けられる理由に、
このような緑のカーテン付近を走っていることが上げられます。
(体感で1~3℃くらいは違うのではないでしょうか?!)

あとは、高速道路の高架橋下などを走ったりしてます。
でも、暑くない訳でなないので、
ペースはだんだん落ちてきますがネ。

xs(1138).jpg

ここはプリンス系のゴルフ練習場!
昔は打ちっぱなしに来ましたが、最近は全く行ってません。

ゴルフクラブも握ってないな・・・

xs(1139).jpg 

ご存じ八景島シーパラ!
この島の中は入場料が無料なので、地元の方が散歩でも
使っております。

私は走っているので、来場者に迷惑が掛りますから、
入島しません。(発音だけ聞くとイヤラシイな~笑)

xs(1140).jpg

島はこんな感じ!

xs(1141).jpg

横浜市大病院!経営が芳しくないなんて聞いたけど、
どうなのかな・・・

xs(1142).jpg 

オレンジのマジェ!ワイルドだろ~!(σ´з`)σ 

xs(1143).jpg 

この日は走行距離にして、9kmほど!
55分39秒!

う~ん、マズマズかな・・・足がペースについてこれることが
今回は大きな収穫かな~~~!!!

xs(1144).jpg 

緊急告知!!
来る5月27日(日)に山中湖ハーフマラソンに参加します!
応援したい方は、お気軽にお越しください!!
(ま~皆さんはツーリングで楽しんでいることと思いますが・・・・笑)

ちなみに、当日は山中湖周辺にバイクで来ると交通規制に係り、
全然動けなくなりますので、ご注意ください (*^-^*)ゞ

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

アスリートとして競技場に立つ♪


Edit Category マラソン
今年はオリンピックイヤーでもあり、カンボジア代表として
オリンピックに参加できなかった猫ひろしにも負けず、
フルマラソン参加します。(笑)

3年前のオーストラリアゴールドコースト
マラソンで完走!その時のタイムは4時間45分!
そのあと湘南国際マラソンに参加、
4時間30分でゴールしました。

猫ひろしの2時間30分には遠く及びませんが、一応
完走の実績だけはあります。(笑)

そこで今年は、11月に会社のメンバーと海外マラソン大会に
出場予定です。
(詳細が決まったら、またお知らせします。。。)

そこで、シッカリ体を作ろう!ということで、
コチラにやってきました!

xs(1036).jpg 

たまにはトラックで練習しないとね~
なんて気取っておりますが、トラックに入ったのは
初めての経験です!。・゚゚・(>_<)・゚゚・。

しかも、ココ江戸川競技場は、その昔、
ビートたけしのスポーツ大将で、
カール君が激走した競技場です。
(これを聞いて笑っているあなたは私と同世代ですw)

za(620).jpg 

今回は会社のメンバーを中心に約70名が集まって、
練習に汗を流しました。

しかも、今回指導を頂いたコーチは松●●美さんです。
本人は非常に小さかったですね~148cmと話しておりました!

いや~元オリンピック選手に教えて頂くことが
出来るなんてビックリです。



za(621).jpg

夕方から練習開始して、夜まで練習が続きました。
もちろん!ナイターで照明付きです。

ふと、トゥインクル競馬の出走馬のような気持ちになったのは、
私だけでしょうか?!σ(≧ε≦o) 


za(622).jpg

最後に行ったリレーは200mでしたが、
心臓が破裂するんじゃないかと思えるほど、
心臓バクバクしておりました。

さー11月に向けて、シェイプアップ&トライです。

皆さんも走ってみたらいかがでしょうか?!
意外とクセになるかもよ~~~(笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

駅弁じゃないよ!駅伝だよ♪


Edit Category マラソン
会社には私と同じように走る(もちろん足で!笑)のが
好きなメンバーが何名かおります。

というより、今年のフルマラソン参加はこのメンバーと
一緒に参加するんですが・・・ (^^;;

ある後輩から
『2月に駅伝出ませんか?!』って誘いがあったので、軽く
『いいよ~!』なんて話しておりました。

あとで(しまった~~~~~)って思いましたが、もう後の祭りです。 
駅伝は『地獄!』だということを、すっかり忘れておりました。

皆さんなら
駅伝6kmとマラソン10kmならどちらがいいですか?!
多くの方が『走るの少ないほうがいいに決まっている!!』
って答えます。

しかし、この6kmは死ぬ気の全力疾走6kmなんですよ。
だって、メンバーにたすきを渡さなければいけないじゃないですか。
仮に遅かったら、皆に迷惑がかかる。
だから必然と全力疾走になってしまうんですよねー。

しかも、皆でタイムを記録するもんですから、ノンビリ走るなんて
絶対できません!!

久しぶりに、前日緊張してよく寝れませんでした。。。
さすがに歩いて会場に向かう気にもなれず、バイクで向かうことに。

xs(480).jpg

町田から立川方面へは長閑な感じですね~
たまには銀翼GTのUPも!!

xs(481).jpg

今回の大会会場は、立川にある昭和記念公園です。
初めてココを訪れましたが、かなりの広さでビックリです。

xs(482).jpg

隅々走ると何kmくらいになるのかな~
緑があり、水辺があり落ち着ける場所ですね。
でも、ここは入場料400円が掛ります。。。

xs(483).jpg 

菜の花が一面綺麗だな~っていうか少々枯れております。

xs(484).jpg

さて、今回出場する大会は、コチラの大会です。

フルマラソンの距離である42.195kmを何人でもいいからタスキを
繋いでゴールを目指すものです。

私達は2チームエントリーしまして、Aチームは会社のエースが20kmを
一人で走り、Bチームは7人でタスキを繋ぐことにしました。

私はBチームで参加することに・・・

xs(485).jpg 

会場はこんな感じですね~

xs(486).jpg 

気合が入っているBチームのメンバー!
ちなみに右から2番目が私です。。。

xs(487).jpg

さ~スタートラインです。ここから一周2キロを走ります。
緊張の瞬間です。いつもなら選手ですから、私はこの軍団の中に
いるのですが、今日は広報部カメラマンとして写真撮影です。。。

xs(488).jpg 

彼が会社一番のランナーです。
ちなみに彼のフルマラソンベストタイムは2時間30分ですから、
猫ひろしや女子マラソンのオリンピック選手と同じくらいです。
(多分意味が分からないかと思いますが・・・笑)

xs(489).jpg 

他のメンバーが走っている間は暇になりますので、みんな順番までノンビリ
ムードです。

xs(495).jpg

駅伝は全力疾走するので、正にこんな感じです。
倒れて中々立ち上がれなくなるんですよね~。
それくらい精根使い果たします。。。

xs(491).jpg

それを横目にBチームは2番手走者へタスキが渡ります。

xs(492).jpg 

彼は2キロを8分20秒で戻ってきました。
正確ではありませんが、1キロを4分10秒!かなり速いっす!

ちなみに、会社NO1ランナーは1キロ3分30秒でしたが・・・

xs(493).jpg

さて私の順番が来ましたので、準備を整えます。
(あ~~~緊張する!!!)

xs(494).jpg

以前sukesanさん・leomiさんご夫妻と偶然平沢峠で出会った時に
一緒にいた専務から私にタスキが渡されます。

さースタート!いつもはマイペースで走っておりますので、
1kmは6分ちょっとのペースで走りますが、さすがにそのペースで
走る訳にもいかず、ピッチをあげます。

心臓が口から飛び出すんじゃないかと思うほどのピッチで
走ります。

何とか無事にタスキを渡せました。

タイムは・・・9分16秒!4分38秒/km!!

いや~本当にこんなに速く走ったことなかったので、自分で驚きです!
人はやれば出来るんですね~

xs(496).jpg 

大門軍団じゃないつーの!!

xs(498).jpg

今回参加した女子は2名!

xs(499).jpg

xs(500).jpg

二人ともよく頑張りましたね~

Aチームは最高速ランナーを擁していたので、Bチームより先に
ゴールです。

いや~本当に疲れました。
お疲れ様です!!!

ちなみに私の残り2週のラップは、
9分23秒と9分20秒でした。

3周まわって全て5分/kmを切っていたので、
まずまずかな・・・

大会終了後、後輩君たちは、居酒屋で祝勝会を上げると
いうことでしたので、私は引き上げることしました。

xs(502).jpg

いつもなら、昼も食べずに走ったのでお腹が空いているはずですが、
この日に限ってあまり空いていなかったので、こちらで甘いものを
食べることに・・・

xs(503).jpg 

\ ジャ~~~ン!!! /

xs(504).jpg

「コメダ珈琲店」の看板メニューであるシロノワールです。
温かいデニッシュ生地のパンケーキに、冷たいソフトクリーム。
そこへ黒蜜をかけて食べます。

初めてコメダ珈琲で食べた時にの衝撃が忘れられず、久しぶりに
食べてみたくなりました。

疲れている体には、甘いものが浸みますね~~~。
美味しかった v^^v

記念Tシャツはコチラ!!

xs(505).jpg

今度は4月辺りに10km位のマラソンに出てみるかな・・・
(って調子に乗ってます。。。笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

走ったぁ~~~♪


Edit Category マラソン
先日NEWシューズを購入した話をしましたが、買っただけで
満足しているだけでは意味がないので、当然走ることに!!

この日は、スタート時間が少し遅め
(やっぱ朝方はかなり寒いので・・・(^^;;)

za(165).jpg

いつものコースです!
この看板からスタートします。。。

za(164).jpg

産業道路!国道357です。

za(166).jpg 

走っている写真を見ていてもつまんないのでしょうから、
近隣の風景はこんな感じです。。。

za(169).jpg

この産業道路には有名企業が沢山あります。
まずはIHI!!

za(167).jpg 

続いて東芝!!

za(168).jpg

日本飛行機株式会社!

ここは航空機や、宇宙機器の部品を製造している会社えす!
残念ながら部品工場ですから、ここから飛行機は飛び出しませんm(_ _)m

za(170).jpg 

南部市場!いわるゆ市場メシでオススメできるお店はありませんね~

za(171).jpg

横浜金沢のヨットハーバー!

za(172).jpg

いつもお世話になっているアウトレット!
ここで我が家の洋服をほとんど賄っております。
(もちろん!アウトレットバーゲンの時に購入します 笑 )

za(173).jpg

いや~海が近いので気分よく走れます。。。

za(174).jpg

横浜のトヨタ倉庫?!
ここから輸出入されるのかな???たぶん・・・

za(175).jpg

ここ産業道路は、休日ともなればこのようにガラガラです。
ですから、走りやすいんですよねー
街中だとこうはいかないもんな・・・

za(176).jpg

ハワイアンウォーター!
本当にハワイから水を取り寄せているのかな???

za(177).jpg 

さ~本日の結果発表!!
今回のコースは10kmコースで1時間6分37秒!
かなりゆっくりペースで走ったので、想定内の結果でした。

今後は1キロ6分を切ってこないと・・・
まだまだ時間はあるので、ゆっくり調整していきます。。。

za(178).jpg 

さ~~今度は駅伝チャレンジだぜ~~~!!

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

今年はコレで勝負♪


Edit Category マラソン
今年の自分に課した課題として
フルマラソンに参加すること!

があります。

さしあたり、2月26日(日)は昭和の森公園で会社のメンバーと駅伝に
参加します。(一応6kmくらい走る予定です。)

それと5月には山中湖マラソン(ハーフ)を走って、
11月にフルマラソンへ参加する段取りとなっております。

皆さんから、『よくフルマラソンなんて走れるね~』
なんて言われますが、ハーフマラソンであれば、少々鍛えれば誰でも
走れるようになります。(コレ体験済み!)

しかし、フルマラソンにもなると、それなりの調整が必要ですが、
時間を余り気にしなければ、完走できると思います。

以前はフルマラソンで4時間29分が自己ベストですが、今回はのんびり
5時間くらいで完走しようかと考えております。

ここで完走するために一番大事なのは、シューズ選びです。
当初は私もシューズなんてどれでも一緒だろう!くらいに思ってましたが、
良いシューズとそうでないシューズでは、体への負担が全く違います。
(特に翌日以降の・・・)

最初にマラソンの指導をして頂いた元全日本のコーチに言わせると、
アシックスかミズノ以外のシューズは選ぶな!
シューズはファッションじゃない!!
ウェアはどこでもいいけど、シューズは海外メーカーを選ぶな!!!
と厳しく教えられました。

現実に国内のマラソン選手のシューズは、アシックスかミズノが多い
ですよね~。
(たぶんそれ以外のメーカーを履いている選手もいるとは思いますが・・・)

実際に一緒にフルを走ったメンバーで、Nのシューズで臨んだところ
足に血豆ができて、散々な思いをしていたようでした。
きっと、走り方にも原因はあると思いますが、私はケガなしでしたので
それ以来、コーチの言うとおりにしております。

さて、前置きが長くなりましたが、今年のマラソンシューズを
アシックスのアウトレット店で購入してきました!

それがこれです!

\ ジャ~ン! /


xs(455).jpg

ASICS KAYANO 17 です。

このシューズシリーズはマラソン始めてから、
ず~と履いているシューズで、私の中では一番安心して
履けるシューズです。

一般的なシューズと何が違うかと言えば、靴底にあるクッションの
性能が格段に違います。とくに踵のクッションは抜群で、
以前ASICSの店員に聞いたところによると、高さ3mから卵を
落としても割れない程だとか。
ですから、膝や腰への負担が軽減されるのです。

また、私の場合がに股なので、足が外に流れる傾向があり、
それをシューズが防いでくれているのです。

現在週末マラソンで履いているシューズは
ASICS KAYANO 15 です。

xs(454).jpg

コレがはじめてフルマラソンで履いた
ASICS KAYANO 13 です。

このシューズで、ゴールドコーストマラソン、
湘南国際マラソンで完走しました!!!


xs(456).jpg

さ~今年もこれで完走目指してがんばるぞ~~~!!!

xs(457).jpg

バイクだけでなく、マラソンもご興味ある方はお声をかけてくださいね!
(そんな人はいない?!笑)

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

走り始めが終わったので、走り始め♪


Edit Category マラソン
先月の転倒後遺症で、走ったり、変な角度に曲げると右の膝に
痛みが走りました。

あれから1ヶ月近く経ち、最近ようやく痛みも和らいで
きましたので、ここらで軽く走りましょう!

もちろん!バイクではなくて、自分の2本足で!!

久々のロードコースです。チョット心配もありますが、
無理しない範囲で走りましょう!!

xs(183).jpg

走るペース的には、正確に測っておりませんが、
キロ7分か7分半くらいのゆっくりペースで。

これくらいなら、問題なさそうな感じ。
でも、油断すると足元をすくわれますから・・・

xs(184).jpg

横浜市金沢区の工業団地は、休日となれば交通量が減り、信号も少なく
走るにはもってこいのコースです。

xs(185).jpg

横浜市大病院!何でも患者さんが少なくなり、看護師さんも少なく
経営が大変なんだと風の噂で聞きましたが、真相はどうなんでしょうか?!

xs(186).jpg 

このあたりは海釣りされている方も多いです。
注意して走らないと、投げ釣りされている方の釣り針が
頭に引っかかります!
(ってこれ、私が子供の頃にあった本当の話です!^^;;)

xs(187).jpg

この日はかなりノンビリペースでしたが、53分ほど走りました。
走りはじめとしては、上々ではないでしょうか?!

xs(188).jpg 

今年の目標として、
もう一度フルマラソンに挑戦します!
これが今年の体力面でも目標です。

その前にマジで痩せないと、
フルどころかハーフも走れないかも?!
あ~~絶対痩せるぞー!!!☆(≧∀≦*)ノ

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
バイクブログ BIGSCOOTER

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

ハッハッ・・・


Edit Category マラソン
ある日の夕方、場所はいつもの産業道路。

スタートはいつもここから。これから往復8kmのロード。。。
まだ、暑さを感じるが、走るのが辛いほどではなくなった。。。

ul(909).jpg

スローなペースでコンディションを確認しながら走る。

途中1km毎のラップを取ってみるが、6”20m/km前後。
まだまだ本調子とは言えないなー。

それでも、今の自分にはこれが精一杯のタイム!

ul(908).jpg

秋~冬にかけてどこの大会に出るかな・・・

ではまたd(^_^o)

他にもたくさん面白いブログがここにあります!!
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

バイクブログ BigScooter

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

走り始め!


Edit Category マラソン
新春から静岡、箱根、鎌倉とバイクの走り始めて幸先いいのですが、

食べて、飲んで、乗って、寝て。
また、食べて、飲んで、乗って、寝てですから、

すっかりお相撲さんになっちゃいました!(泣)

そこで、また走り始めることに、ただし最近走っていないので、
今日は、スローペースで6km程。

いつものスタート地点!

11ブログ0072 

ちなみに、この産業道路は神奈川マラソンのコースとなって
おります。

地元なのですが、一度も大会に参加したことありません、
っていうか週末走っているので、面白みがありません!!

11ブログ0073 

うっ~~~~日差しが眩し~~~~~~い!
ちなみに、私はサングラスなど掛けて走ってませんよ!!
 
サングラス掛けて遅いのって格好悪いので・・・

11ブログ0074 

国道357!冬空です。澄み切ってますね~!!

11ブログ0075 

走っていると、赤灯のバイクがスピードを上げております。
これはもしや・・・

と思ったら、案の定お縄になっておりました!

11ブログ0078 

バイクで神奈川を走られる方へ!
特に横浜市内~横須賀~三浦は絶対スピードオーバーダメですよ!!

白バイ、覆面、パトカー等、神奈川県警の皆さんがグルグル回ってます!
もちろん!ネズミ捕りだって所轄毎に色々仕掛けておりますよ~。

地元の人が全然飛ばさないのに、軽く100km近くで飛ばしている人を
よく見かけますが、脇や物陰からキッチリ見てますよ!
(時々、こんなところから見ているんだと思って、ドキっとするくらいです。)

飛ばしたいのなら、別の場所で飛ばすことをオススメします!! 

 
さて、折り返しの南部市場。

ココの市場はあまりオススメするものはありませんので、
悪しからず。。。


11ブログ0080 

帰りは、久しぶりということもあり、膝に少し痛みを感じました。。。
(でも、この痛みは後を引く痛みじゃありませんね~)

11ブログ0081 

本当にノンビリ走りました!
今日は、6kmを38分22秒も掛かりましたネー
いつもなら、36分切れるのに・・・。

まーこれから少しずつピッチを上げて行きたいです。
また、春にはマラソン大会に参加したいな・・・。

11ブログ0087 

バイクだけでなく、一緒に走りたい方いらしたら、
ご連絡お待ちしておりま~~~す!!v(^_^)v


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ  にほんブログ村 グルメブログ B級グルメへ にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
 


にほんブログ村
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

ニューシューズ登場!


Edit Category マラソン
先日お伝えした、「よこすかシーサイドマラソン」で、今年度の参加マラソン
大会は、全て終了となりました。
(っていうか、この大会しかエントリーしてませんが…笑)

そこで、来年の大会に向けて、

気分も一新!
シューズも一新!!

することにしました。それがコチラ


\ じゃ~~ん /

ブログ1852 

ASICS KAYANO15です!

このシューズは、マラソン始めた時からの愛用モデルで、
これ以外のマラソンシューズは考えられません。

それくらい信頼度抜群のシューズなのです。。。

私は普段、ナイキやアディダス、プーマ等を履いていますが、
ことマラソンシューズは別物です。

何が違うかと言うと、クッション性能が格段に違います。
週末10km走ると、体への負担は相当になります。

特に膝や腰は、皆さんの想像以上のダメージを負っています。
従って、デザイン性などはどうでも良く、性能重視で選んでおります。

私がマラソンを始めた時に、色々ご指導頂いたコーチに言わせると、
「ASICS」と「MIZUNO」以外は、履いてはいけない!と厳しく言われました。

このコーチ、トライアスロン全日本チームのコーチを務められている方です
から、相当研究してこの結果に至ったんでしょう。


さ~~来年もガンバって走ってみますか~~~!
誰か、ツーリングならぬジョギングに参加されませんか???(笑)


ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
Community テーマ - ジョギング・ランニング  ジャンル - スポーツ

今年も行ってきました、横須賀マラソン!


Edit Category マラソン
毎年自分に課していることがあります。

1年間で少しでも、いいから進化したい!
体を鍛えて走り続けたい!

最低でも、この二つをいつも心がけて取り組んでいます。

その中で、今日は1年間、少しづつ体を鍛えたことの結果発表会。
それが!

よこすかシーサイドマラソン!です。

ブログ1805

去年はハーフコース(21km)を走ったのですが、昨今のマラソンブームで、
ハーフはエントリーできず、仕方なく10kmコースで参加することに。

今日は、マラソン以外にも色々やることがあるので、大会会場
近くまでスカブで移動。
後ろに見えるのは、旧横須賀プリンスホテル。

ブログ1799 

横須賀ですから、当然NAVYがあります。

ブログ1800

ブログ1801 

例年以上の人手?結構混んでいます。

ブログ1802 

今大会は今年で35回目!
個人としては、まだ2回しか出ていないけど・・・。

ブログ1803 

今日は10kmコースですから、そんなにムキにならず、ブログ用の写真でも
撮りながらなんて考えております。

ブログ1806 

スタートは、30分、35分、40分、45分、50分と完走目標タイム順に
並んでいるのですが、当然この時間で走ることが出来ないのに、前で
並ぶ方も大勢います。

ブログ1807 

でも、この人たちを抜き去る時が、すごく快感なので私としては
邪魔どころか、大歓迎です!!
(もちろん!抜かれることもありますが、
この日は100人位抜いて、15人位に抜かたかな?!) 

ブログ1809

途中までは結構余裕ありますから、自画像をば!
(この時は、余裕綽々でしたね~~~。)


ブログ1808 

横須賀のマラソンは、10kmなら全工程高低差なしですから、
走っていてすごく楽です。
(ハーフは心臓破りの坂が数箇所あります)

それと、海沿いを走るので、結構爽やかな感じがします。
(実際走り出すと、そんなこと感じる余裕は殆どありませんが・・・)

マラソンにつきものの被りモノの参加者も。

ブログ1810 

今回見たのはデビルマンと
(このデビルマン、めちゃくちゃ早かった~)

ブログ1811 

ピカチュウ
(コチラの方は私より遅かったので、お先に失礼しました。)

10kmコースは週末も走っていますから、体力的には全く問題ナシ!
今日はいつもよりは少しペースが早いかな・・・。

でも、10kmを馬鹿にしてエントリーする輩もいるんですよね~。
たかだか10km何て舐めてかかる人が、間違いなく次の日故障します。

走ると、足には体重の6倍の重力がかかりますから、鍛えないで参加なんて
ありえません。特にヒザと腰はテキメンです。
(故障した張本人だから、よく分かっています 笑)

何とかゴールが見えてきました!
あと少し。。


ブログ1812 

ゴール前の自画像
(結構険しい顔してますネ。。。)

ブログ1813 


ゴ~~~~~~~~~ル!
(ピンボケしてスンマソン!)

ブログ1814 

今日は、絶好調でした!
10kmのタイムは53’46”これは自己新記録のタイムです。

ブログ1815 

やはり、大会に出ると雰囲気や参加者のペースにつられて
早くなるモンですね~~。

たぶん、このブログをご覧になっている諸氏には10km53分の意味が理解しづらい
と思いますので、時速にすると・・・

なんと、時速11km!
バイクで走ってみてください!!

かなりの満足いく記録でした。

今回の参加賞はコチラのTシャツ
この参加賞は、毎年夏のパジャマにして使います。。。


ブログ1816 


完走証は、あくまで記念に。。。
(自分で計るより、記録の方が早かった?!)

ブログ1817 

今日は、色々あって疲れました。
おやすみなさい。。。

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
Community テーマ - ジョギング・ランニング  ジャンル - スポーツ

聖地を走る!!!


Edit Category マラソン
多くのお仲間から・・・
「バビさんって、走っているお腹じゃないよね~」
とか言われるのですが、
確かに体重が重いのは事実ですが(汗)、マラソン好きなんですよ!
意外と・・・。

でも、マラソンって結構自虐っぽいので、ドMが結構多いと思います。(爆)
(私は違いますよ!本当に!!)

ところで、みなさん皇居マラソンって聞いたことありますか?
有名でしょうか?

マラソンランナーが聖地?と崇めて走っております。

私の会社から皇居までは近いので、時々走ってから帰ることも
あります。

今回はその聖地がどんな場所か、リポートしますね。

ランナーは、会社帰りに走るので、着替える必要があり、
例えば、アシックスがランナー向けにシャワールームを提供して
いたり、昔からある皇居近辺の銭湯を利用する人もいます。

私がもっぱら利用するのは、コチラ

ブログ1439 

神田の稲荷湯です。銭湯代は450円!
ここの銭湯で、走るための服に着替えます!

張り紙が笑えます!
「異臭を放つ方は、他のお客様のご迷惑ともなりますので、
入浴をご遠慮ください・・・」

って、ランナーの皆さんマラソンの後は、結構異臭放って
いるんですけど・・・笑

ブログ1440 

いつもスタートは、竹橋付近からスタートします!
右手は丸紅!電気がこうこうと点いてます。

頑張ってくださ~~~~~~~~~い!

ブログ1443 

夜を疾走するランナーたち

ブログ1444 

女子でも速い人は、メチャクチャ速いです!!

ブログ1445 

三宅坂付近!夜景が綺麗ですね~。

ブログ1446 

桜田門辺りからの夜景は、眩いばかりです。

ブログ1447 

二重橋付近、もう少しで1周します。残り1kmくらいかな・・・。

ブログ1448 

竹橋に向かって走ると、背中には東京タワーが・・・
この日は、ピンク色に染まっています(ウフっ!!)

ブログ1449 

1周は5km少し物足りませんが、時間が9時を回っていたので、
今日は1周で終了!

いつもなら、2周10kmくらい走るのですが・・・
本当ですよ!!!

さ~~~~~タップリ汗もかいたので、風呂入って神田で
酒飲むぞ~~~(って消費カロリー以上に摂取してどうすんの?俺!)

ビッグスクーターの楽しいブログがいっぱいあります。
コチラからどうぞ!
↓  ↓  ↓
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村


Community テーマ - ウォーキング  ジャンル - ヘルス・ダイエット

食べたら走る!!


Edit Category マラソン
先日の房総奇岩めぐりツーリングでの会話…

サイフ〇さん「バビさん、そう言えばマラソンしているの?」
バビ「(ギクッ)ええ…まあ…」
サイフ〇さん
「バビさんの体型ってマラソンしている感じじゃないよね~」

仰るとおりです。(汗)

夏場は暑くて、走ると熱中症になっちゃうと思ったので…
等と言い訳しましたが、余りにも格好悪い体型なので、
ならば…

ブログ1262 

時間的は温度が上がる時間です。
少し暑いですが、走るのには問題ない気温でしたので、
気合を入れて行ってくることにしました。

ロードコース 10km!

東日本駅伝大会の記念Tシャツ着てスタート!


ブログ1278 

場所は、横浜の金沢工業団地!
休みの日は交通量がないので大変走りやすいコースです。

早速スタート!

ここは、おなじみコストコ!
いつもお世話になってます!


ブログ1263 

皆さんの近所のGSでは、レギュラーいくらですか?
これが横浜の相場?です。


ブログ1264 

ハーレー売れてないようで、結構店を閉めることを検討されている
オーナーさんが多いと聞いてます!
ここは儲かっているのかな?

ブログ1265 

観光バスの下の活用術!
サマーベッドがあれば、お昼寝できるんですね~

驚きの発見です!

ブログ1266 

鍛冶職人のオブジェ!

ブログ1267 

横浜市立大学病院!
こちらは、慢性的な看護師不足で、手術を受けるのに、2ヶ月待ちだそうです。
(そんなに長く待てるもんなのかな??)

ブログ1273 

ここの漁港では、シャコとアナゴが有名です!

ブログ1269 

ブログ1271 

工業団地内の公園ですから、楽器の演奏をしても苦情なんて来ません!
ノボノビ楽器を演奏する子供たち!

でも、私ウォークマンつけてマラソンしていたので、何を演奏していたのか
わかりません(笑)

ブログ1275

何とか10km走りきることはできましたが、全然タイムはダメでしたね~
1時間5分49秒

久しぶりですから、仕方ないかな・・・。と自分を慰めることに!

ちなみに本領を発揮すれば、キロ6分は切れるので、10kmは
60分以内に走り終えます!
(あと5kgくらい痩せないときついかな~?!)

ブログ1276 

汗びっしょり!臭そう~~って声が聞こえそうですが・・・
記録はともかく、休むことなく走りきれたので、大満足でした!

ブログ1279 

走り終えて、こちらでオヤツを買おうと思いましたが、
日曜、祭日はお休みとのこと。

残念!いつか購入したらブログにUPします!

ブログ1277 

他にもたくさん面白いブログがここにあります。
コチラからどうぞ!!
↓  ↓  ↓

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ

にほんブログ村
Community テーマ - ウォーキング  ジャンル - ヘルス・ダイエット

毎日~毎日~僕らは・・・♪


Edit Category マラソン
いつも走る時は、信号機が少なく走り易い、











横浜市金沢の産業道路付近を走るのですが、







(信号機が赤でも通過出来ちゃうので…)











今日はハニーも一緒に走る!ということなので、











自宅近くの大岡川沿いを走ることにしました。















コチラは桜の名所で、春になると川を挟み両側の車道を覆うほど咲いてます。















今日はハニーが6kmコース、私は15kmコースを走ることにしましたo(^-^)o











(11月のニューヨークマラソンに向け、着々と準備してます)















桜はほとんど散りましたが、僅かに咲いていました。

























ブログ0270
 

コチラの八重桜は満開です!

ブログ0272 


川沿いから横浜ランドマークタワーも見えます

ブログ0273 


節句ですねェ~。コイもグイングイン泳いでます。


ブログ0274 


荒井屋は明治28年に創業の牛鍋の店です。

(若い時に一度だけ行ったことがありますが、美味いのは美味しいのですが
とにかく高かったという印象しか残っていません。)


ブログ0275 
 

じゃのめやも明治26年創業とのこと、今流行っているかどうかは
定かではありません。

(コチラも若い時に一度だけ行ったことがあります、美味いけど
お勘定でビックリした印象しか残っていません。)


ブログ0277 
 

バビロニアはバブル世代なので、給料が入ればパ~っと使ってました!

ですから、料後は荒井屋の高級牛鍋給料前は吉野家の牛丼

という生活を送ってました!(爆)

今は超~庶民的な生活を送り、飲み会の数は若い時の1/4くらいになりました(^_^;)



復路は国宝弘明寺に寄りました!


ブログ0284

厄年もようやく終わり、今年は…。


ブログ0283 

バビロニアはっていうと『月曜星 進運 大吉六白』

事業運が吉で大利大勝!!!

ブログ0285 

♪ついてるついてる。ということは勝利の方程式が働き…


今年は大金持ち

入った資金でスカブの大改造決行!

最速仕様になる!!

→ツーリング三昧!!!

つけ麺食べ放題!!!!

デカ盛り食べ放題!!!!!

ということは・・・

体重が増える?

→自重が重くスカブのスピード落ちる??

→成人病発症???

→闘病生活????

→スカブを手放す…。







・・・まあまあ、そこそこで行きましょうよ!そこそこで…。

 
弘明寺でお参りした後、
目の前にはたい焼き屋

ブログ0290 

なになに期間限定…。個数限定…。


ブログ0289 


買ったのはコチラ



クリーミー抹茶 たい焼き!

当然期間限定でしょう!



ブログ0288 

パカっ!!

ブログ0286 
バビロニア世代のたい焼きと言えば『およげたい焼き君』しかないでしょう!

♪毎日毎日僕らは鉄板の~♪(ブログは音声がないので助かります(^。^;)

歌いたがら一口食べると、

『…』期間限定…やられたァ…。

ウチの次女は甘いモノに目がないので、バビが食べなくてもムサボってました!



よろしくお願いします!
にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

久しぶりに・・


Edit Category マラソン

今日は久しぶりに気合を入れて20キロ走ることにしました。

20キロ走るのは、11月のよこすかシーサイドマラソン以来

実に約4ヶ月ぶりです。

以前に書いたブログです。 
横須賀を走りました!!

今年の目標は、できれば11月NYシティマラソンへの参加があるので、

少しずつフルマラソンを走れる体に仕上げるためでもあります。

そこで、いつものマイコースへスカブと一緒にお出かけです。 

ブログ0118 

 スカブ君はここで待機してもらい、20キロコーススタートです。

世界の東芝さんからスタート

(我が家のテレビは来週からREGZAになります詳細は後ほど・・・)

ブログ0117 

石川島播磨工業さん通過!!

ブログ0119 

横浜市民の台所。横浜中央卸売南部市場を通過!!

ブログ0120 

我が家の洋服は全てここから!!横浜ベイサイドマリーナ通過!!

ブログ0121 

皆さんは、最近走ったことがありますか?

走ったことのない方が大半でしょうから、イメージがわかないかな?!

ちなみに私の目線でこんな感じ・・・

 ブログ0123

もうひとつおまけ!!

ブログ0124 

12キロ地点の私!少し顔の表情が厳しくなってます!!

この日は、長袖トレーニングシャツに、半ズボンのジャージ!

ブログ0126 

途中に桜が咲いてました!今年はかなり早そうな感じです!!

ブログ0125 

マラソンしてるとこんな看板が時々目に入ります!

大変気になります・・・。近いうちにレポートしますね!!

ブログ0127 

今日は風が強くて自転車もなぎ倒しです。

ブログ0128 

ついでに木まで折れて・・・

ブログ0130 

こんな感じに道をふさいでました。

ブログ0129 

正面から見るとこんな感じ・・・

ブログ0131 

バイクもコテ!!風の強さを物語っています・・・

ブログ0132 

横浜のコストコは大繁盛!!道路はコストコ渋滞になってました。

(ちなみに私も昨日コストコでダウニーと言うアメリカ産の柔軟材を買いました!!)

ブログ0133 

ブログ0134 

我が家に戻ってタイムを確認したところ、1時間58分41秒まずまずですが、

足が痛い(泣)・・・トホホ

ブログ0136 

 

応援よろしくお願いします。ポチッと

 
にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村

Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

走る!


Edit Category マラソン
今年の目標にも書きましたが、今年は年間500キロ走破を目指してます。
今年の挑戦!!

いつも走る磯子駅前のコースに向かいましたが、たまには違うコースでもと
やってきた場所は横浜市金沢区の幸浦。

ブログ0078

走る前に気合を込めて・・・

ブログ0053

ブログ0070

ブログ0071

ここは普段は工業団地なので、大型車が多いのですが、
今日は休みということもあり、とても静かで走るにはベストです!

この周辺をパチリ!パチリ!

ブログ0072

走って初めて行く八景島シーパラダイス!!

ブログ0073

ブログ0074

遠くは富士山まで見えます!!

ブログ0075

いつもお世話になります!!コストコさん!!!

ブログ0076

10キロ走り終えて、タイムは・・・・

ブログ0077

いつもこんなもんです;;;
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

今年の挑戦!!


Edit Category マラソン
毎年、スケジュール帳には、その年の目標を書いてます。

ちなみに昨年の目標は

①マラソンで年間700km以上走る!

②英語で日常会話まで話せるようになる!

③ツーリングで10回以上走る!

で結果は・・・聞かないでください!!
というより、去年はなかったことにしよう!!

過去は過去ですから~~(基本的にくよくよしない性格です!!)

そこで今年の目標発表!!

じゃんじゃじゃ~~~~ん

①マラソンで年間500kmを走破する

(これならいけそうです!!)

②NYマラソン(フル)を完走する(燃えてます!!

③英語で日常会話まで話せるようになる!(こりね~~)

④ツーリングで10回以上走る


そこで・・・買っちゃいました!!

こいつです!!

2010_01160003.jpg

2010_01160004.jpg

ASICSのKAYANO15で~~す!!

今年のマラソンの相棒はコイツに決めました

マラソンを始めて2年経ちますが、時々なんで走るんだろう??
って思うこともあります。
でも、ゴールしたとき、完走したときの快感がたまらないので
走っているんだと思います!!

マラソン好きは、結構ドMの人が多いと思ってます。

今年も・・・じゃなく、今年はやるぞ~~!!



良かったらポチっとお願いします!!

にほんブログ村 バイクブログ ビッグスクーターへ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
にほんブログ村
Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ

横須賀を走りました!!


Edit Category マラソン
今日は寒かったっすね~~!
バビロニアは週末は自宅の近くを、だいたい10KM走っています
走っているといっても、のんびりですから、約1時間くらい掛けて走ってます

走るのは、昨年頃からですが、マラソンがこんなにブームになるとは思っておらず、
単なるメタボ対策で始めました

しかし、今じゃハマッて、週末は走らないと何か気持ちが悪いとこまで

ハマッてしまいました

今日は週末の成果発表ということで
ジャジャ~~~ん
よこすかシーサイドマラソン(ハーフ)♪に
参加してきました(パチパチ)


繝槭Λ繧ス繝ウ_convert_20091123082440

途中雨にも降られましたが何とか完走しました!!
1年ぶりの大会ということもあり、緊張しましたが、
自己ベスト大幅に上回る結果で大満足です♪
螳瑚オー雉枩convert_20091123082519

途中のタイムは
0~5KM 28’20
5~10KM 25’57
10~15KM 27’07
15~20KM 28’28
FINISH 1’56’40です。

2時間を切ったのが初めてで大感激です!!

ただ、足はひざ周りが痛くなり、ガクガクで
何とか家路に着きました。

Community テーマ - マラソン  ジャンル - スポーツ
 
02 2025
SUN MON TUE WED THU FRI SAT
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -

01 03


 
 
訪問頂いた人数
 
ようこそMy blog
現在の閲覧者数:
 
Profile

バビロニア

Author:バビロニア
HONDA CRF1100L Africa Twin Adventure Sports ES DCTに乗ってます。シルバーウイングGT600、INTEGRA750で北は北海道から南は九州、沖縄まで47都道府県を走り抜け、1回目の全国走破達成!CRF1100Lアフリカツインで2回目の全国走破を達成し、3回目の全国走破に向け邁進しております。またツーリングのみならずBIKEやクルマのメンテ、全国一宮神社巡拝、さらにB級メシネタもブログで綴っております。たまに、嫁の愛車NC750S、娘のMT-25も同時進行で弄っており、過去のブログも含め、ご興味ある方はCategoryからご覧になってくださいw

 
最新記事
Amazonでクルマの予備品をポチりと♪ Feb 18, 2025
MT-25のブレーキフルード交換(2回目)♪ Feb 17, 2025
MT07のブレーキフルード交換(初回)♪ Feb 14, 2025
パーツレビュー!SOFT99 ガラコウォッシャー液♪ Feb 13, 2025
房総Touring!新年一発目は桟橋越しのMt.FUJI♪ Feb 12, 2025
北海道TOUR!無事故無違反無事帰還♪ Feb 11, 2025
旭川TOUR!有名なZOOを見に行くズゥ~オ♪ Feb 10, 2025
CRF1100Lアフリカツインのブレーキフルード交換♪ Feb 07, 2025
釧路TOUR!タンチョウダンスと雪映えの白樺並木♪ Feb 06, 2025
根室TOUR!2025年のスタートは日本最東端の地♪ Feb 05, 2025
 
Category
 
フリーエリア
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
月別のBlog
 
検索フォーム
 

ARCHIVE RSS