やっさんの自由気ままな生活 2014年03月
FC2ブログ
  やっさんの自由気ままな生活

お知らせ

風邪気味の中、少々無理をしたのか更に体調が悪くなって更新を怠っています

そして・・・・・自分にとって重大なミスを犯してしまいかなり落ち込んでいます
手続きを変更すれば何ともない事なんですけど
今後、同じミスをしないためにもそのままにしておきます・・・・(笑い話レベルのミス)

本格的に復帰するのはもう少し経ってから・・・・・

写真は青椒肉絲

PENTAX K-5
IMGP9615.jpg
  1. 2014/03/30(日) 15:54:34|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

フカヒレタンメン

今年になってから4回目の訪問?近所の中華です

今までより通う回数が少なくなったような・・・・味に飽きちゃったのかな(笑)
なので、今回は未食のフカヒレタンメンを選んでみました
もちろん姿煮が入ってる高価なものじゃなく安いヤツです(笑)

このフカヒレの餡かけの中に本物が何本入っているのか・・・・
そんな事を考えながら食べました(笑)

味自体は悪くなく麺の茹で加減が気になった程度
これはチョットお気に入りの部類に入りそう・・・・

PENTAX K-5
IMGP9570.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

  1. 2014/03/20(木) 17:01:00|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

カルボナーラ

ショッピングセンター内にあるフードコートのパスタ専門店で「濃厚カルボナーラ」というものを食べました
Lサイズ730円

「濃厚」という文字に魅かれて注文したのですがその面影なし
ドロドロしたようなソースではなくスープのような感じ・・・・
味もアッサリで「濃厚」マニアの人だったら怒りが込み上げてくるかも(笑)

GR DIGITAL III
R0012302.jpg
  1. 2014/03/19(水) 16:38:40|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

EXPASA海老名(上り)

R0011960.jpg

東名高速の海老名SAでランチ
フードコートの丼専門店のプレミアムカツ丼1100円

プレミアムだけあってお値段高めですが
豚肉が美味い!やわらかくジューシーで脂が甘い!
今年初めて美味い豚肉を食べました(笑)

これは(ランドレース×ヨークシャー)×バークシャーを掛け合わせた豚で
それらの頭文字からLYB豚・・・・ルイビ豚(ルイビトン)を使ってるんだとか・・・・
数あるブランドポークの中でもトップクラスの美味さかも・・・・・・

全体的なバランスも良かったんですが
肉の美味さが際立っていたカツ丼でした

大満足(笑)

(個人的なランキング) 
1位 磐越自動車道/磐梯山SA(上り)※ソースカツ丼
2位 東名高速/EXPASA海老名(上り)← NEW!
3位 東名高速/中井PA(下り) 
4位 東北道/上河内SA(下り) 
5位 中央道/梓川SA(下り)※ソースカツ丼 
6位 中央道/梓川SA(上り)※ソースカツ丼
7位 小田原厚木道路/大磯PA(上り) 
8位 東名高速/足柄SA(上り) 
9位 西湘バイパス/西湘PA(上り)※ソースカツ丼  
10位 西湘バイパス/西湘PA(上り) 
11位 東名高速/中井PA(下り))※味噌カツ丼

GR DIGITAL III
R0012310.jpg
  1. 2014/03/18(火) 16:52:20|
  2. SA・PA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あと1ポイント

ETCマイレージがあと1ポイントで1000ポイントになります

今回は高速・有料道路を走る機会が少なかったので貯まるスピードが遅かったかな・・・・
今月20日に2月分のポイントが加算されるので8000円分の料金が還元される予定

これで餃子の旅も高速料金を気にすることなく快適に行けることでしょう(笑)


キャプチャ
2キャプチャ

テーマ:マイレージ - ジャンル:旅行

  1. 2014/03/17(月) 10:27:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

年度末在庫整理 3

上の2品は五目焼きそば・八宝菜(?)
下はカニ玉と麻婆豆腐

今日は仕事を休んで懇親会に参加して先程帰宅しました
昼間の酒は効きますね(笑)

中華といえば今年に入ってから近所の店に行ったのは2回?
今までの頻度がウソのよう(笑)

味に飽きた訳じゃないですけど・・・・・

PENTAX K-5
4_20140316164733d94.jpg

テーマ:中華料理 - ジャンル:グルメ

  1. 2014/03/16(日) 16:48:31|
  2. 中華
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

年度末在庫整理 2

ここは家庭料理風の店
仲間との打ち合わせ専用の店で個人的には利用したことがありません

盛り付けなど家庭料理感丸出しですが
どれも味は良く特に焼き魚などは絶品に近そうで近くないレベル(笑)

来年度も数回ほどですがお世話になります・・・・

GR DIGITAL III
7_201403151519292a1.jpg
  1. 2014/03/15(土) 15:20:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

年度末在庫整理

年度末在庫整理です

今回は餃子
上の2つは近所の中華、右下は近所の飲み屋、左下は家系ラーメン店のもの

なんで初回に餃子をUPしたかというと・・・・・・
カミさんの体調次第ですが4~5月の間に温泉街の有名餃子を食べに行けそうになったからです

毎年応募している『飯坂温泉2014円で泊まらんしょ!!』に当選しました(毎年1円ずつ値上がり)
3年連続4回目の当選です
当選者には3月中旬にメールで知らせるというので今週はこの懸賞企画のことばかり考えてました(笑)

去年は夕飯の後に居眠りしちゃって気が付いたら閉店時間で食べられなかった
という大失態を演じてしまったので今年こそはそんな事がないように注意します・・・・(笑)

PENTAX K-5/GR DIGITAL III/スマホ
5_20140314161130395.jpg
  1. 2014/03/14(金) 16:13:11|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

燻製カレーチャーハン

フレーク状のカレールゥを燻製にしてチャーハンを作ってみました

燻製する前後を見比べるとそんなに色付きの変化もなく失敗したような感じでしたが
食べてみると燻製独特の香りとカレーのスパイシーな香りが見事にミックスされて大成功(笑)
見た目は不味そうですが美味かったですよ

最終目的はこれを使ったカレーライスを食べることなので今から楽しみです

PENTAX K-5
IMGP9561.jpg
9_20140313125350c2e.jpg

テーマ:作ってみた - ジャンル:グルメ

  1. 2014/03/13(木) 12:59:17|
  2. 燻製
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

納豆サラダ

最近ハマってる納豆サラダ

納豆とキャベツの千切りにマヨネーズ・麺つゆ・お好みで燻製醤油を少々
それらを混ぜ合わせたもの+きざみ海苔で出来上がる簡単な料理

今まで納豆やキャベツの千切りを単独で食べてた我が家の食卓に革命が起きた感じで大好評(笑)
「燻製より美味い」と言われてます(笑)

PENTAX K-5
IMGP1689.jpg

テーマ:おうちごはん - ジャンル:グルメ

  1. 2014/03/12(水) 11:15:54|
  2. 燻製
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

あれから3年

今日は3月11日
東日本大震災から3年が経ちました
「まだ3年」なのか「もう3年」なのか・・・・複雑な気持ちです


写真はマグロ・しめ鯖・炙りホタテの盛り合わせ

PENTAX K-5
IMGP8594.jpg
  1. 2014/03/11(火) 10:53:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

〆のラーメン

昨夜の〆に食べた家系ラーメン

地元での懇親会の後に飲んでない人間に車を運転させて七夕の街へ・・・・
自分の希望としては最低でも海老名SA、希望は東北道の佐野SAでラーメンを食べたかったんですけど
ことごとく却下されました(笑)

酔った勢いで味濃いめ・脂多めにしましたが、そんなにくどさは感じられず普通に完食
それって・・・・感覚が麻痺していただけかも(笑)

GR DIGITAL III
R0012298.jpg
  1. 2014/03/09(日) 09:49:46|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

BIG 当選!

楽天銀行に入金があったとのメールが届いていました
この口座はtotoと競馬用なので平日の入金はtotoの当選金だけ

1等だったら仕事を辞めて車を買って全国の居酒屋めぐりをして・・・・・
など、あれこれ考えること2時間 (この時が1番幸せでした)

ドキドキしながら口座を確認すると・・・・6等の570円の入金でした(笑)
世の中は甘くないですね


キャプチャ
PENTAX K-5
IMGP5861.jpg
  1. 2014/03/07(金) 09:52:14|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:8

塩つけ麺

近所のラーメン屋の塩つけ麺
昨日の〆に食べました

過去記事を振り返ってみると・・・・すっかりご無沙汰しちゃってます
今年初訪問でした(笑)
つけ麺に限ると1年ぶりになるんですね・・・・・

久しぶりに食べるモチモチ麺が美味かったです
間隔を開けた方が美味さを感じられますね
ということで、次に食べるのは来年?(笑)

GR DIGITAL III
R0012276.jpg
  1. 2014/03/04(火) 16:54:48|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

燻製作り

2月初めに燻製醤油を作ったのをきっかけに燻製にハマっちゃって・・・・(笑)

一斗缶を加工して10数年ぶりに本格的(?)な燻製作りにチャレンジ!
「美味いものをわざわざ不味くしなくてもいいのに・・・・」とカミさんに言われてますが
そんな声など気にせず色々な食材を燻し続けてます

燻製には熱燻・温燻・冷燻の3種類の方法がありますが
燻製醤油製造器をベースにしているので今は冷燻ばかりやってます

写真は初回のもので牛肉・しめ鯖・ちくわを冷燻
牛肉は調味液に一晩漬け込み後
しめ鯖・ちくわは表面の水分をキッチンペーパーで拭き取ってから扇風機で乾燥させて燻しました

燻し終わったら2~3日ほど冷蔵庫で寝かせておけば煙臭いのが取れて美味くなるのですが
それが我慢出来ない(笑)
多少煙臭かったけどその日のうちに食べちゃいました

その後の燻製も同じように寝かせることなく食べてます
燻製器自体は問題ないけど自分自身に問題ありです・・・・忍耐力を身に付けないといけませんね(笑)

PENTAX K-5
8_2014030311430928b.jpg
IMGP1694.jpg
  1. 2014/03/03(月) 11:47:13|
  2. 燻製
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

〆のラーメン

金曜飲み会の〆に食べた背脂たっぷりのラーメン美味かったです

博多系の店なんですが味噌や焼きそばなどバラエティー豊かなメニューが揃っており
今回は「背脂とんこつ・・・・」名前を忘れました(笑)780~90円だったような・・・・をチョイス

豚骨醤油のスープに中太ストレート麺
どことなく家系っぽいラーメンでビッグダディ元祖妻の系列店よりライトな味わいで食べやすかったです

これはハマりそう・・・・・

GR DIGITAL III
R0012262.jpg
  1. 2014/03/02(日) 11:15:56|
  2. ラーメン
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

飲み会

昨日は職場の飲み会
チェーン店でしたが焼き鳥がジューシーで値段の割にはボリュームありで美味い
牛タンもやわらかくて美味かったです
こういうチェーン店ならうちの近所にも欲しいレベルでした(笑)

酒の肴が美味いということは・・・・・もちろん飲み過ぎ(笑)
ハイボールに始まり焼酎各種・日本酒などかなり飲みました
2次会では1杯も飲めないほど・・・・(笑)
その後、復活してラーメンを食べて帰宅

かなり飲んだのに今日は体調が良くて今晩もガッツリ飲めそう(笑)

GR DIGITAL III
R0012258 - コピー
8_20140301133502443.jpg

テーマ:居酒屋 - ジャンル:グルメ

  1. 2014/03/01(土) 13:40:09|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

酒一筋

やっさん

Author:やっさん
7冠馬シンボリルドルフ産駒の
期待馬だった
「ヤマトダマシイ」が好きでした

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ