やっさんの自由気ままな生活 2009年11月
FC2ブログ
  やっさんの自由気ままな生活

忘年会 2

この店の料理は食べ慣れたつもりでしたが・・・
改めて美味さを実感できました(笑)

※自家製イカの塩辛、生タラコの含め煮
参加した人達が「美味い!」の連発
塩も強くなく柚子の風味が隠し味になっていてイカも柔らかくて美味かったです
タラコも口の中で溶けるような食感

※カマスの風干し
食べやすい大きさにカットしてありますが
元はかなり大きなカマスのはず
脂が乗っていてました

※ゲソ(生のイカを使用)の唐揚げ
香ばしくカラッと揚がっていて
ゲソがこんなに美味かったのだと思い知らされた一品

寿司(メジマグロ、たぶんヒラメ?、イカ)
〆に出てきたのですがほとんど記憶なし(笑)

一皿4人前の料理なんですが「飲み」を重視するメンバーなので(笑)
余った料理はお持ち帰りしてます・・・・例年以上に飲んだ忘年会でした
PENTAX K20D
111_20091130155403.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/30(月) 16:26:26|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

忘年会

まだ11月ですが昨夜は忘年会でした
美味い料理に美味い酒
毎度のことながら飲み過ぎてしまい、まだ気持ち悪いです(笑)

先ずは刺身の盛り合わせから

ブリ、アジ、桜えび、シメサバ、そして石鯛・・・・・身に弾力があって美味かったです!
自分の記憶にない歯応えなので生まれて初めて食べたかもしれません

初っ端から美味しいものを食べたからテンションが上がってしまったんでしょうね
途中から覚えてません!ダメだなぁ(笑)

PENTAX K20D
IMGP4712.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/29(日) 17:51:40|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

まだ在庫整理

とあるSAで食べた味噌ラーメンとマーボー豆腐のセット

手打ち“風”の麺と書かれていたのでちょっとだけ期待していたのですが・・・・
味噌と合わないただの細ちぢれ麺でした
細切れチャーシューも食べづらかったなぁ
レンゲですくって食べていたらスープをほとんど飲んでしまいました(笑)

マーボー豆腐も凄かった(笑)
市販のものよりマイルドで食べていて「これマーボー豆腐?」と首をかしげてしまうような味
店員さんが「お好みで使ってください」と言って置いたのはどの家庭にもあるあのラー油(笑)
もうちょっと気を利かせて違う容器に入れてくればいいのに・・・・

高速道路施設での食事というと、ほとんどがPAなので
何か期待し過ぎていた部分があったのかもしれません(笑)

EXILIM ZOOM EX-Z1000
CIMG0699.jpg
  1. 2009/11/28(土) 00:06:39|
  2. SA・PA
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コンデジ在庫整理第二弾は串物

上段2枚は東京競馬場名物?の串カツ
行けば必ずといっていいほど食べてます。車で行った時はビールなしですよ(笑)
左は300円、右は250円なんですが
高いほうは鶏の胸肉を使用した串カツでパサパサしてました

左下は東名高速のSA・PAで売られている中で
一番美味しいと評価が高い駒門PA(上り)のアメリカンドッグ
外の衣は手作りで中のソーセージは太いんです
これは絶対にオススメ!
皆さんこの先の足柄SAに立ち寄ると思いますが
たまには駒門のことも思い出してあげてください

右下は日本坂PA(下り)の「しぞーか(しずおか)おでん」
ボケていたのかナルト巻きを2本チョイスしちゃいました
牛スジ食べたかった~(笑)
ちなみに日本坂PAは上下線とも「しぞーか(しずおか)おでん」が売られていますが
自分は下り側のほうが美味いと思います

あと少し在庫がありますのでお付き合いくださいませ

EXILIM ZOOM EX-Z1000
9.jpg
  1. 2009/11/27(金) 00:56:47|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コンデジ在庫整理第一弾は麺類

チェーン店系から小汚い食堂のものなどいろいろ
去年の6月から溜まっていた画像をUPします

左上は皆さんご存知「なか卯」のうどん

右上は小汚い食堂のラーメン
ここは安くてボリュームがあるのですが
夏場にはエアコンからミストが噴き出ていたりする味のある店

左下は道の駅「富士」のちゃんぽん
麺が平打ちでどちらかというとタンメンに近いものでした

右下が一番メジャーな(?)バーミヤンの「もやしタン麺」
この中では一番美味かったかも

それぞれの写真を見て振り返ってみると色々なことを思い出します
もちろん思い出したくないこともね(笑)

EXILIM ZOOM EX-Z1000
78_20091125190332.jpg
  1. 2009/11/26(木) 13:19:08|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コンデジ購入

カメラ本体にホコリが付着してますけど・・・・

先日、用もないのにカメラ屋に入って店内をうろついていたら
手頃なお値段のコンパクトデジカメがあったので、つい買ってしまいました

買い換える必要などなかったのですが
他の人が新しいのを使っているのを見ると自分も欲しくなっちゃうんですよね~(笑)

これで3台目か・・・・・無駄遣いしているなぁ
こういうのは一種の病気だからキチンと治療しないといけませんね(笑)

ということで?古いコンデジで撮った画像の在庫整理を何回か行います

PENTAX K20D
IMGP4701.jpg
  1. 2009/11/25(水) 12:32:07|
  2. 買い物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

鉄火場のメシ

上段2枚は東京競馬場で食べたカツ丼と蕎麦
下段左は平和島競艇の蕎麦で右は川崎競馬場の五目かた焼きそば

意外に美味かったのは右上の「とりそば」で
ダシがしっかりしていて値段もリーズナブル

カツ丼は食べている最中に「お腹が痛くなりませんように・・・・」と心配するくらい
肉の下味に違和感がありました。何もなくてよかったです(笑)

天ぷらそばは「これは350円だろ!」と値段にツッコミを入れたくなったのと
油っぽくて・・・・(笑)

五目かた焼きそばは具材にキャベツを使っていたのが残念でした
やっぱり白菜を使ったほうが美味いよなぁ・・・

殺伐とした世界の中で少しでも美味いものを食べたいと思っているのですか
なかなか巡りあいませんね

EXILIM ZOOM EX-Z1000
87_20091123125110.jpg
  1. 2009/11/24(火) 06:39:59|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

煮魚

白目鯛の煮付けです
身が柔らかい魚なので煮付けるのに苦労していたような・・・してないような・・・(笑)
味がしっかりしみ込んでいて美味い!

この店では刺身で食べる機会が多い魚ですがたまには煮魚も良いですね
御飯が欲しくなりますけど(笑)

PENTAX K20D
IMGP4684.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/23(月) 04:40:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

焼き牡蠣

夏に生の岩牡蠣を食べましたが
一般的な牡蠣の生食は自信がないので
ミディアムレア程度に加熱してもらいました
プリプリしていて美味しく身から出たエキスも飲み干して完食

火の通し方を徐々に軽くしていけば好物になる日も近いかも・・・・・

PENTAX K20D
IMGP4680.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/22(日) 14:17:12|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

携帯画像の在庫整理

8月から携帯で撮り溜めた近所の飲み屋の画像整理です

携帯で撮ったものが他にもあるのでそちらも整理しないと・・・・

W63CA
1_20091121111316.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/21(土) 11:17:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

薄造りより美味い@カワハギ肝和え

細切りにしたカワハギの身に肝を和えたものです

淡白な白身を濃厚な肝が包み込んでいて
口の中に入れた時から食べ終わるまで肝の美味さ身の食感を堪能できました
薄造りよりこっちのほうがカワハギ本来の能力?を引き出しているような気がします
おかわりしたくらいだから(笑)

PENTAX K20D
IMGP4666.jpg
IMGP4683.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/20(金) 11:15:35|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

マグロ、ウニ、エンガワ、シマアジ・・・・・・

刺身の盛り合わせ


PENTAX K20D
IMGP4653_20091119155824.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/19(木) 16:03:51|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

食べる紅葉

デパ地下で家族におみやげを買うために
ブラブラしていて目についたのがこのケーキ

山の紅葉をイメージしていますよね?名前も「もみじ」だったかな?

値段も手頃だし見た感じも良く、しかも販売最終日だというので
飛びついて買ってしまいました(笑)

PENTAX K20D
IMGP4634.jpg
中はチョコレートケーキになっていて表面のチョコと合っていましたが
スポンジがパサパサしていたのが惜しかったですね
IMGP4636.jpg

テーマ:ケーキ - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/18(水) 05:30:36|
  2. 食べ物
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

食べ物を見て楽しむ?

先週、箱根へドライブした時に立ち寄った水族館です
みんな必死に生きているのでしょうけど
水中の生き物を純粋に見て楽しむことができませんでした(笑)
カニは身がギッシリと詰まっているのか?この魚は刺身で食べられるのか?
考えるのは食べることばかりです(笑)

で、タカアシガニは弱ったり死んだりしたら従業員がボイルして食べちゃうんでしょうか・・・・

PENTAX K20D
47.jpg
  1. 2009/11/17(火) 06:10:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京競馬場へ行ってきました 14日その2

これはメインスタンドから内馬場へ行ける地下通路に描かれた
サラブレッドのすべてが分かる漫画の一部です

微笑ましい絵が多かったのでゆっくり見たかったのですが
他人の目が気になってしまって・・・・・

怪しく思われるのが嫌ですから(笑)

PENTAX K100D
IMGP7694.jpg
IMGP7692.jpg
IMGP7693.jpg
  1. 2009/11/16(月) 12:15:14|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京競馬場へ行ってきました 14日

8日に引き続き昨日も東京競馬場へ行ってきました

プラスの時点で止めておけば・・・・
欲をかいてしまい収支はマイナス1700円で終了
負けた金額が少なかったのでダメージは少ないです(笑)

それにしても朝から晩までよく呑みました
身体中が痛い(笑)

PENTAX K20D
88.jpg
  1. 2009/11/15(日) 10:17:21|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

今日の予定

今日は8日の日曜日に引き続いて東京競馬場へ行ってきます

大きなレースやイベント等はありません(模擬レースあり)ので
馬券も適当に買ってノンビリと呑んできますね(笑)

PENTAX K20D / PENTAX K100D
45_20091113172612.jpg

  1. 2009/11/14(土) 06:04:15|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

箱根

なんて言ったらいいのか・・・(笑)
物凄く期待して出かけたわけではなかったのでショックは小さかったですが
感動するものが何もなくて・・・・(笑)

見慣れてしまった景色の中から新たな発見が出来るほど人間が成熟してないからなのか
心に余裕がないのかどちらかだと思います

ダメだなぁ(笑)

PENTAX K20D / PENTAX K100D
4_20091113114815.jpg
  1. 2009/11/13(金) 12:04:49|
  2. 風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京競馬場へ行ってきました 5

若い頃は美男子だったのが今はダンディーなオヤジに変身?
トウカイテイオーです

去年の白い人気者は知っていても
テイオーを知っている人は意外に少ないかな

この馬にはいろいろと思い出があって仕事を休んで会いに行きました(笑)

十数年前のジャパンカップで岡部騎手が騎乗して勝ったレースの日にも東京競馬場に来てたなぁ
あの時は珍しく?岡部さんがガッツポーズしてたっけ・・・・
この時もプラスで帰って来たんだよなぁ・・・・・いつも負けているから勝った日は忘れられません(笑)

種牡馬になってそこそこ活躍馬を輩出してきましたが
ちょっと物足りなさを感じてます

もう一花咲かせて欲しいなぁ・・・・・

PENTAX K20D
IMGP4171.jpg
IMGP4186.jpg

テーマ:馬の写真 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/12(木) 16:35:59|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4

東京競馬場へ行ってきました 4

まだまだ続く競馬シリーズ

この日のメインレースは「アルゼンチン共和国杯」
前のレースで収支がプラスになったので勢いに乗って勝負したのですが‥‥
ものの見事にハズレ(笑) ちょっと狙い過ぎましたね
それでもプラスだから良しとしましょう

PENTAX K20D
1_20091111222750.jpg

テーマ:競馬 - ジャンル:ギャンブル

  1. 2009/11/11(水) 22:29:27|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

フォアグラ

久しぶりの1日2エントリー

あいくの曇り空でしたが何もやることが無かったのでドライブしてきました
期待ハズレがたくさんあってそれはそれで面白かったような・・・・(笑)

8日に行った競馬シリーズ
14日に行く新競馬シリーズが終わった頃にUPするかも・・・しないかも

PENTAX K100D
IMGP7681.jpg
IMGP7679.jpg
IMGP7682.jpg
  1. 2009/11/10(火) 16:24:50|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京競馬場へ行ってきました 3

まだまだ続きます(笑)

パドックで撮影したものです
1頭だけイレ込んでいた馬がいて「あぁ・・・・この馬はダメだな」と思ったてら勝っちゃいました
相馬眼ゼロです(笑)

PENTAX K20D
4.jpg
  1. 2009/11/10(火) 08:49:59|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

東京競馬場へ行ってきました 2

昼休みに行われた全国の予選を勝ち上がってきた子供たちによる
ポニー競走の誘導馬に騎乗していたタレントのほしのあきさん

彼女が勝利の女神だったのか分かりませんが
久しぶりにプラスで帰って来れました(笑)

テレビで見るより可愛かった・・・・感想がオヤジ臭いなぁ・・・・オヤジですけどね(笑)

PENTAX K20D
IMGP4036.jpg
  1. 2009/11/09(月) 11:24:00|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

東京競馬場へ行ってきました

この馬券の馬なんですが
見せ場はあったと思います・・・・・
次走に期待しましょう

他の話は明日以降です(笑)

PENTAX K20D
IMGP4293_20091108205912.jpg
  1. 2009/11/08(日) 21:02:10|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

今日の富士山

昨日は雲ひとつない青空でしたが今日は少し出てましたね
これはJR御殿場線が発着する国府津駅の北側にある山の農道から撮影しました

本当なら昨日の富士山の写真をお見せしたかったのですが
カメラにメモリーカードを入れ忘れてしまって撮影できずに帰宅・・・・マヌケです(笑)

PENTAX K20D
IMGP3985.jpg

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2009/11/07(土) 10:53:09|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

肴いろいろ

単品だとインパクトが弱そうなので纏めてみました

本当は在庫整理です(笑)

焼き鳥は塩、タレ、おろしポン酢
隣りはカワハギの頭部を塩焼きにしたもの
下段はスミヤキのつみれ、生シラスです

この中ではカワハギがプリプリしていて一番美味かったかなぁ・・・・

PENTAX K100D
44.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/06(金) 19:10:56|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:0

鍋の季節

これも分かりづらい写真ですね(笑)
赤味噌仕立ての牡蠣鍋なんです

牡蠣、ネギ、豆腐が入っていて上に水菜をちらしてあります
寒い日だったので身体が温まりましたが
少しコクが足りなかったですね
ダシになるような具材がもう一品ほど入っていれば良かったと思います

PENTAX K100D
IMGP7515.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/05(木) 15:15:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

天ぷら

これだと何の天ぷらか分かりませんね(笑)

トロ~~~っとしていてクリーミーな白子の天ぷらなんですよ
白子ポン酢にするか悩みましたが揚げ物が好きなんで・・・・(笑)

これから何回も食べる機会があるので忘れてなければ注文します(笑)

PENTAX K100D
IMGP7499.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/04(水) 16:45:24|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

ワラサ

自分にとってこれが今シーズン最後のワラサ・・・・かも?

10月にブリ級の大きなワラサが水揚げされているように
今年は成長が早いようです
近いうちに脂の乗ったブリが出回るでしょうね

醤油を跳ね返すほどの脂を期待してます(笑)

PENTAX K100D
IMGP7494.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/03(火) 11:20:32|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:2

カワハギ

冬に備え餌を多く摂って肝が大きくなってきたカワハギの薄造りを
肝醤油(右)と肝ポン酢(左)でいただきました
淡白で弾力がある身と濃厚な肝・・・・美味かったです!

11月に入り冬の味覚が続々と出回り始めましたね
白子、ブリ、牡蠣・・・・・身体と相談しながらですが今年もいろいろ食べたい(笑)

PENTAX K100D
IMGP7541.jpg

テーマ:酒の肴 - ジャンル:グルメ

  1. 2009/11/02(月) 11:48:13|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:4
次のページ

酒一筋

やっさん

Author:やっさん
7冠馬シンボリルドルフ産駒の
期待馬だった
「ヤマトダマシイ」が好きでした

最近の記事

カテゴリー

カレンダー

10 | 2009/11 | 12
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

月別アーカイブ