コメント
No title
ヴォルちゃんがぁーー^^ 何て可愛いのでしょう。ヴォルちゃんの人を信頼している優しい気持ちが伝わってきました^^ お水一つにも、優しい心配りがしてあって、嬉しいですね。大切にしたい公園ですね。
本郷3丁目。とっても好きな場所です。古めかしい通りに沢山の坂道^^ タンゲーラというアルゼンチンタンゴだけを流している喫茶店があって、好きでした。すみれ堂でバタータンを買って^^ でも、お店はもうないとのこと、寂しいですね。
本郷3丁目。とっても好きな場所です。古めかしい通りに沢山の坂道^^ タンゲーラというアルゼンチンタンゴだけを流している喫茶店があって、好きでした。すみれ堂でバタータンを買って^^ でも、お店はもうないとのこと、寂しいですね。
No title
ミミハさま
ヴォルは、溢れるばかりの愛情をどうして良いのかわからないといった感じです。普段は彼女も一人、飼い主側も一人、だから仕方がないかなと思っています。そもそもハスキーを一匹で飼うこと自体が少し無理があることも承知しています、ですので、散歩の時には積極的にコンタクトをするようにしています。
ここまで犬好きの飼い主に喜ばれる公園は、都内では数えるほどだと思います。板橋区という土地柄も手伝って地元の方々が落ち着いて楽しめる感じの雰囲気も気に入っています。
本郷三丁目もさすがに最近は少し変化が目につきますが、いわゆる老舗や名物下宿とかはまだ数多く健在のようです。
洋菓子の近江屋が閉店したのが、私の場合は残念でした。
でも文京区は良い意味合いでの格調高き古めかしさがあって、それはやっぱり東京大学のおかげなんでしょうか?
ヴォルは、溢れるばかりの愛情をどうして良いのかわからないといった感じです。普段は彼女も一人、飼い主側も一人、だから仕方がないかなと思っています。そもそもハスキーを一匹で飼うこと自体が少し無理があることも承知しています、ですので、散歩の時には積極的にコンタクトをするようにしています。
ここまで犬好きの飼い主に喜ばれる公園は、都内では数えるほどだと思います。板橋区という土地柄も手伝って地元の方々が落ち着いて楽しめる感じの雰囲気も気に入っています。
本郷三丁目もさすがに最近は少し変化が目につきますが、いわゆる老舗や名物下宿とかはまだ数多く健在のようです。
洋菓子の近江屋が閉店したのが、私の場合は残念でした。
でも文京区は良い意味合いでの格調高き古めかしさがあって、それはやっぱり東京大学のおかげなんでしょうか?