新しいパソコンから更新です
- 2018/01/20
- 14:21
1月20日(土)
今回は新しい機械へ、ゼロからシステムを移動したので、
とにかく手間と時間がかかりました。
昨日フォント環境を整え、やっと普通に使用できるようになりました。
![DSC00557*](http://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/2018012013451089a.jpg)
合間をみて剪定も開始していますが、もう咲いていないだろうと思い込んでいたら、
何と「ギー・サヴォア」がこっそりと咲いていました。香りも豊かです。
でもこれで本当に今冬最後のバラです。
![DSC00560*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134512fb8.jpg)
新しいMacです、デスクトップは今まで青で統一してきていましたが、
年齢のせいですかねえ、落ち着いたグリーンの方が良くなってきました。
![DSC00547*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/201801201345075db.jpg)
すっかりお気に入りになった地元の本格的中華飯店の「祥雲飯店」さんの、
炒飯定食700円でございます。炒飯は中華料理の基本ですから、さすがにこのお店でも看板の
一つのようです、ワンタンスープもとても美味しいですよ。
![DSC00556*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134509e6c.jpg)
高田馬場の南海さんにお邪魔して、ヒラメフライ定食をいただきました。
ここは、定食の全てに、生姜焼きと目玉焼きが付いてきます。
キャベツも山盛りで野菜たっぷりです。これで750円はありがたやです。
![DSC00562*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134514664.jpg)
吉祥寺の住宅街の中でひっそりとフランス洋菓子店を営んでいる、高校の後輩のNさん。
何と昨年、いきなり小麦粉アレルギーを発症してしまい、2月いっぱいで閉店を余儀なくされてしまいました。
しかし、負けじと、小麦粉を使用しないお菓子で再出発するとのこと。
まだお若いし、先も長いですし、頑張っていただきたいです、母校からもバックアップしますよ。
そして昨晩は、システム構築も終わったし、新しいパソコンの事実上の誕生日ということで、
新年会も兼ねてお気に入りの「菊寿司」さんにお邪魔して好き勝手にやってきました。
![DSC00581*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134515c45.jpg)
突き出しはヤリイカのゲソとエンペラを茹でたもの、甘みがあって美味しかったです
![DSC00582*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134516457.jpg)
いつものおつまみです。どれも本当に美味しいです、下ごしらえがしっかりしているのでしょう。
![DSC00584*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134518fb7.jpg)
これはサービスのマグロのフライです、自家菜園のルッコラを添えて…
![DSC00585*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134519eb4.jpg)
スルメイカの刺身です!
![DSC00586*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134521e2e.jpg)
アナゴは握りで、タレと塩のコラボです。
![DSC00587*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134522f07.jpg)
以降は新年を意識して紅白で…、アカガイ。
![DSC00588*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134524b6f.jpg)
エビ!
![DSC00589*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134525561.jpg)
赤身!
![DSC00591*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/201801201345279a3.jpg)
そしてヒラメです、もう1貫はポン酢味で…
![DSC00592*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134528ae2.jpg)
そして締めは、いつものかんぴょう巻きで、今日もとても美味しくて、満足!
今年も頑張れます。ありがとうございました。
今回は新しい機械へ、ゼロからシステムを移動したので、
とにかく手間と時間がかかりました。
昨日フォント環境を整え、やっと普通に使用できるようになりました。
![DSC00557*](http://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/2018012013451089a.jpg)
合間をみて剪定も開始していますが、もう咲いていないだろうと思い込んでいたら、
何と「ギー・サヴォア」がこっそりと咲いていました。香りも豊かです。
でもこれで本当に今冬最後のバラです。
![DSC00560*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134512fb8.jpg)
新しいMacです、デスクトップは今まで青で統一してきていましたが、
年齢のせいですかねえ、落ち着いたグリーンの方が良くなってきました。
![DSC00547*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/201801201345075db.jpg)
すっかりお気に入りになった地元の本格的中華飯店の「祥雲飯店」さんの、
炒飯定食700円でございます。炒飯は中華料理の基本ですから、さすがにこのお店でも看板の
一つのようです、ワンタンスープもとても美味しいですよ。
![DSC00556*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134509e6c.jpg)
高田馬場の南海さんにお邪魔して、ヒラメフライ定食をいただきました。
ここは、定食の全てに、生姜焼きと目玉焼きが付いてきます。
キャベツも山盛りで野菜たっぷりです。これで750円はありがたやです。
![DSC00562*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134514664.jpg)
吉祥寺の住宅街の中でひっそりとフランス洋菓子店を営んでいる、高校の後輩のNさん。
何と昨年、いきなり小麦粉アレルギーを発症してしまい、2月いっぱいで閉店を余儀なくされてしまいました。
しかし、負けじと、小麦粉を使用しないお菓子で再出発するとのこと。
まだお若いし、先も長いですし、頑張っていただきたいです、母校からもバックアップしますよ。
そして昨晩は、システム構築も終わったし、新しいパソコンの事実上の誕生日ということで、
新年会も兼ねてお気に入りの「菊寿司」さんにお邪魔して好き勝手にやってきました。
![DSC00581*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134515c45.jpg)
突き出しはヤリイカのゲソとエンペラを茹でたもの、甘みがあって美味しかったです
![DSC00582*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134516457.jpg)
いつものおつまみです。どれも本当に美味しいです、下ごしらえがしっかりしているのでしょう。
![DSC00584*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134518fb7.jpg)
これはサービスのマグロのフライです、自家菜園のルッコラを添えて…
![DSC00585*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134519eb4.jpg)
スルメイカの刺身です!
![DSC00586*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134521e2e.jpg)
アナゴは握りで、タレと塩のコラボです。
![DSC00587*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134522f07.jpg)
以降は新年を意識して紅白で…、アカガイ。
![DSC00588*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134524b6f.jpg)
エビ!
![DSC00589*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134525561.jpg)
赤身!
![DSC00591*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/201801201345279a3.jpg)
そしてヒラメです、もう1貫はポン酢味で…
![DSC00592*](https://blog-imgs-118.fc2.com/s/p/r/spring249/20180120134528ae2.jpg)
そして締めは、いつものかんぴょう巻きで、今日もとても美味しくて、満足!
今年も頑張れます。ありがとうございました。