コメント
No title
こちらも昨日は蒸し暑かったです。
朝から大阪市内にいたので、帰りはグッタリでした。
ローズマリー風味のモモ焼き、美味しそうですね。
暑いと焼くだけ、とかシンプルなのが助かります。
九重雑賀のお酢、いつも食材を買ってる
「よつ葉」の個配のカタログに載ってるのを見つけたので
今日、注文してみました。
1種類しかなくて、ダシの入ってるかけ酢のようですが
送料かからず、お試しできます。
名前教えてもらってなかったら、スルーしてました。
朝から大阪市内にいたので、帰りはグッタリでした。
ローズマリー風味のモモ焼き、美味しそうですね。
暑いと焼くだけ、とかシンプルなのが助かります。
九重雑賀のお酢、いつも食材を買ってる
「よつ葉」の個配のカタログに載ってるのを見つけたので
今日、注文してみました。
1種類しかなくて、ダシの入ってるかけ酢のようですが
送料かからず、お試しできます。
名前教えてもらってなかったら、スルーしてました。
No title
三姉妹が仲良く、何か楽しい話でもしているように
見えました。
秋風のこちら・・あぁ><
見えました。
秋風のこちら・・あぁ><
No title
amocsさま
今日も暑いです。でも東京は今日までのようです。
明日からは秋に向って進むようです。暦とおりの真面目な展開です。
夏は和風の甘辛の味付けだとしつこそうで、塩焼きにしますね。
さらに庭に沢山のローズマリーがありますので、利用しない手はありません。
あとは辛めのカレーソースとも中々の相性でしたよ。
九重雑賀、ぜひ一度使ってみて下さい、そろそろ一升ビンが無くなりそうなので、注文することになりそうです。
タマネギを酢漬けにしたものを、常備しているせいで、結構早い消費なんです。
今日も暑いです。でも東京は今日までのようです。
明日からは秋に向って進むようです。暦とおりの真面目な展開です。
夏は和風の甘辛の味付けだとしつこそうで、塩焼きにしますね。
さらに庭に沢山のローズマリーがありますので、利用しない手はありません。
あとは辛めのカレーソースとも中々の相性でしたよ。
九重雑賀、ぜひ一度使ってみて下さい、そろそろ一升ビンが無くなりそうなので、注文することになりそうです。
タマネギを酢漬けにしたものを、常備しているせいで、結構早い消費なんです。
No title
ミミハさま
やっぱりそんな感じですよねえ。
さらにパットにしてはピンクがかっている色も珍しいです。
こちらもいよいよ明日から秋が始まりそうです。
でも最後に数日盛り上がったものの、今夏は妙な感じでした。
やっぱりそんな感じですよねえ。
さらにパットにしてはピンクがかっている色も珍しいです。
こちらもいよいよ明日から秋が始まりそうです。
でも最後に数日盛り上がったものの、今夏は妙な感じでした。