日本橋三越のビアホールへ
- 2017/07/09
- 12:10
7月9日(日)
いやあ暑いです、今日は東京は35度まで行くとか。
これでまだ梅雨明けしていない訳ですから、先が思いやられます。
![DSC00458*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/201707091158002c1.jpg)
ということで昨日は仲の良いの4人で、日本橋三越の屋上ビアガーデンへ。
まずは入口で大きなライオンが出迎えてくれます。
![DSC00462*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/20170709115802f69.jpg)
2時間3901円で飲み放題、食べ放題です。
写真は実は3杯目の黒ビールでした、1杯目はとても写真が撮れる余裕などなく、すぐ空いてしまいました。
![DSC00460*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580166b.jpg)
料理もバイキング形式で好きな料理を好きなだけ食べれるようになっています。
![DSC00469.jpg](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/DSC00469.jpg)
薄暗くなる頃にはほぼ満員状態です、食べ物を求めて並ぶ列が長蛇になっていました。
私たちは開園と同時に入場したので、その点では救われました。
![DSC00467*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580442f.jpg)
友人の奥さんが飲めませんので、お菓子ばかり食べていたようです。
果たして何杯飲んだか、いちいち数えていませんでした。
![DSC00474.jpg](http://blog-imgs-80.fc2.com/s/p/r/spring249/DSC00474.jpg)
当然このまま帰宅はいたしません、次は八重洲では老舗で有名な、「ジジ&ババ」になだれ込みました。
ここは自家製ワインと家庭的な洋風料理がウリの店です。
![DSC00470*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580821d.jpg)
チーズとピクルスの盛り合わせ。
![DSC00472*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/201707091158083ab.jpg)
山形牛のにぎり寿司などで自家製ワインを紅白混ぜて3杯ほどいただきました。
さらにもう一軒寄って、終電ギリギリでのご帰宅となりました。
来月にも予定していて、私が幹事になっています。
いやあ暑いです、今日は東京は35度まで行くとか。
これでまだ梅雨明けしていない訳ですから、先が思いやられます。
![DSC00458*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/201707091158002c1.jpg)
ということで昨日は仲の良いの4人で、日本橋三越の屋上ビアガーデンへ。
まずは入口で大きなライオンが出迎えてくれます。
![DSC00462*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/20170709115802f69.jpg)
2時間3901円で飲み放題、食べ放題です。
写真は実は3杯目の黒ビールでした、1杯目はとても写真が撮れる余裕などなく、すぐ空いてしまいました。
![DSC00460*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580166b.jpg)
料理もバイキング形式で好きな料理を好きなだけ食べれるようになっています。
![DSC00469.jpg](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/DSC00469.jpg)
薄暗くなる頃にはほぼ満員状態です、食べ物を求めて並ぶ列が長蛇になっていました。
私たちは開園と同時に入場したので、その点では救われました。
![DSC00467*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580442f.jpg)
友人の奥さんが飲めませんので、お菓子ばかり食べていたようです。
果たして何杯飲んだか、いちいち数えていませんでした。
![DSC00474.jpg](http://blog-imgs-80.fc2.com/s/p/r/spring249/DSC00474.jpg)
当然このまま帰宅はいたしません、次は八重洲では老舗で有名な、「ジジ&ババ」になだれ込みました。
ここは自家製ワインと家庭的な洋風料理がウリの店です。
![DSC00470*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/2017070911580821d.jpg)
チーズとピクルスの盛り合わせ。
![DSC00472*](http://blog-imgs-106.fc2.com/s/p/r/spring249/201707091158083ab.jpg)
山形牛のにぎり寿司などで自家製ワインを紅白混ぜて3杯ほどいただきました。
さらにもう一軒寄って、終電ギリギリでのご帰宅となりました。
来月にも予定していて、私が幹事になっています。
- 関連記事
-
- 月光が咲きました
- 日本橋三越のビアホールへ
- 復活してくれました。