Spice of Life
人生を楽しむ一匙のスパイス、bike(BMW R1200RS).snow(gentemstick).camp.family & more!
DEELUX INDEPENDENT
管理人はビンディング・ブーツにShimano製 ACCUBLADEを使用している。
しかし、今年スプリットボードを購入した為フリーブーツを新調することにした。
もっとも、ACCUBLADEがスプリットに使えないと言う事ではなく、長野のコアショップサンライズヒルではACCUBLADをVoileインターフェースに使用できるアダプターを販売しているのを発見したが、いかんせん値段が高価。
ACCUBLADEも数年来使用しているので、将来的にノーマルボードもフリーソールに戻すことを視野に入れてのブーツ購入。
色々悩んだが、評判の良かったDEELUX のINDEPENDENTをチョイス。
BOAシステム全盛のシーンで、あえてクラシックレースに拘ったブーツ。
ブーツは20年のスノーボード人生で今回で4回目しかない為、あまりの進化具合にビックリ。
特に重量が劇的に軽くなっていて、ACCUBLADEと比べると、その軽さに驚愕、時代は変るんだねぇ、、、
普段履き27.5の管理人、このブーツも27.5を選んで焼いてもらったが、ちょっと爪先が当たる。 28cmにしとけば良かったかなぁorz
しかし、今年スプリットボードを購入した為フリーブーツを新調することにした。
もっとも、ACCUBLADEがスプリットに使えないと言う事ではなく、長野のコアショップサンライズヒルではACCUBLADをVoileインターフェースに使用できるアダプターを販売しているのを発見したが、いかんせん値段が高価。
ACCUBLADEも数年来使用しているので、将来的にノーマルボードもフリーソールに戻すことを視野に入れてのブーツ購入。
色々悩んだが、評判の良かったDEELUX のINDEPENDENTをチョイス。
BOAシステム全盛のシーンで、あえてクラシックレースに拘ったブーツ。
ブーツは20年のスノーボード人生で今回で4回目しかない為、あまりの進化具合にビックリ。
特に重量が劇的に軽くなっていて、ACCUBLADEと比べると、その軽さに驚愕、時代は変るんだねぇ、、、
普段履き27.5の管理人、このブーツも27.5を選んで焼いてもらったが、ちょっと爪先が当たる。 28cmにしとけば良かったかなぁorz
TB: -- CM: 0
30
SNOW12-13’シーズン①②③
まだ旧ブログと並行で記事をUPしている関係で、こちらの記事UPが遅れ気味。
早めに追いつく様にスピードを上げて行こう。
今年は12月の頭から降雪があり、例年にもまして大雪のシーズンとなる様相を呈している。記憶の中でもこれだけ早い降雪はここ十数年思い当たらない。
そんな中、今年の初滑りは12/3 かぐらスキー場となった。
----------------------------------------
12/3 SNOW12-13’シーズン① 「かぐらスキー場」
ここ数年来、初滑りは大体快晴だったが、今年も快晴!
これで3年連続雲ひとつ無い青空での滑走、日頃の行いがよっぽど良いのか?(^^;
晴れてはいるが、午前中は気温が低く雪も軟らかいまま、数ヶ月間の雪飢え状態を満たす為、ひたすら滑りまくる!
中尾根方面を見ると、既に数本滑走した後が、、、
まだシーズン初めだし、こんなに雪無いんだから、まだゲレンデでも十分お腹一杯。
また、今年も無事にシーズンインとなった。
------------------------------------------
12/15 SNOW12-13’シーズン② 「班活動 in かぐらスキー場」
管理人は会社でスキー・スノーボード班を作って、福利厚生に一役買っている。
今年2回目の滑走はそんな班活動の為、班員を引き連れかぐらスキー場へ。
朝家を出る頃は土砂降りの雨、、、 一気にテンションが下がるよねぇ。 しかし、目的地のかぐらは標高が高くひょっとしたら雪では??と思い予定通りかぐらへ向かった。
高速に乗って湯沢が近づくにつれ、次第に雨→曇りへと天候が変化。 かぐらの駐車場に着いたときにはなんと晴れ! と言うことで結果、今年二発目も晴れでした!
今回は初心者が居なかった為、引率を離れ一人田代方面を流す。 田代湖が綺麗に見えるねぇ↓
--------------------------------------------
12/21 SNOW12-13’シーズン③ 「セントレジャー舞子スキー場」
3回目は今年初のソロトリップで舞子へ。 前日から西高東低の天気図だが、雪はあまり降っておらず、AMEDASで調べると塩沢方面で夕方~降雪があるみたいだ。しかも天気図から今日は移動高が抜ける為、一瞬天気が回復しそう。
ありました、ありました! 今期初パウダー!!(^^
前日のラインの上に20~30のパウダーが!!
しかもノートラック!
滑ってみると、底突きはするものの適度な斜面でスピードが出てかなり楽しい~
5~6本程度リフト回しの後、もう一本のコースへ移動
すると、こちらもノートラック!!
もう十数本延々とリフト回しで両方のコースのパウダーを堪能。
すると、天気回復!
足がパンパン(APP?)になるまで滑って、クレープ食べて終了。
とまあ、今シーズンも最高の滑り出し。
しかし、山の神様はこの後さらに微笑んでくれたのだが、その記事はまた後日(笑)。
早めに追いつく様にスピードを上げて行こう。
今年は12月の頭から降雪があり、例年にもまして大雪のシーズンとなる様相を呈している。記憶の中でもこれだけ早い降雪はここ十数年思い当たらない。
そんな中、今年の初滑りは12/3 かぐらスキー場となった。
----------------------------------------
12/3 SNOW12-13’シーズン① 「かぐらスキー場」
ここ数年来、初滑りは大体快晴だったが、今年も快晴!
これで3年連続雲ひとつ無い青空での滑走、日頃の行いがよっぽど良いのか?(^^;
晴れてはいるが、午前中は気温が低く雪も軟らかいまま、数ヶ月間の雪飢え状態を満たす為、ひたすら滑りまくる!
中尾根方面を見ると、既に数本滑走した後が、、、
まだシーズン初めだし、こんなに雪無いんだから、まだゲレンデでも十分お腹一杯。
また、今年も無事にシーズンインとなった。
------------------------------------------
12/15 SNOW12-13’シーズン② 「班活動 in かぐらスキー場」
管理人は会社でスキー・スノーボード班を作って、福利厚生に一役買っている。
今年2回目の滑走はそんな班活動の為、班員を引き連れかぐらスキー場へ。
朝家を出る頃は土砂降りの雨、、、 一気にテンションが下がるよねぇ。 しかし、目的地のかぐらは標高が高くひょっとしたら雪では??と思い予定通りかぐらへ向かった。
高速に乗って湯沢が近づくにつれ、次第に雨→曇りへと天候が変化。 かぐらの駐車場に着いたときにはなんと晴れ! と言うことで結果、今年二発目も晴れでした!
今回は初心者が居なかった為、引率を離れ一人田代方面を流す。 田代湖が綺麗に見えるねぇ↓
--------------------------------------------
12/21 SNOW12-13’シーズン③ 「セントレジャー舞子スキー場」
3回目は今年初のソロトリップで舞子へ。 前日から西高東低の天気図だが、雪はあまり降っておらず、AMEDASで調べると塩沢方面で夕方~降雪があるみたいだ。しかも天気図から今日は移動高が抜ける為、一瞬天気が回復しそう。
ありました、ありました! 今期初パウダー!!(^^
前日のラインの上に20~30のパウダーが!!
しかもノートラック!
滑ってみると、底突きはするものの適度な斜面でスピードが出てかなり楽しい~
5~6本程度リフト回しの後、もう一本のコースへ移動
すると、こちらもノートラック!!
もう十数本延々とリフト回しで両方のコースのパウダーを堪能。
すると、天気回復!
足がパンパン(APP?)になるまで滑って、クレープ食べて終了。
とまあ、今シーズンも最高の滑り出し。
しかし、山の神様はこの後さらに微笑んでくれたのだが、その記事はまた後日(笑)。
Posted on 2012/12/29 Sat. 22:52 [edit]
category: →SNOW12-13シーズン
TB: -- CM: 0
29
ビンディング到着!
今回はビンディング購入編。
正規品が無いKarakoramを本国から個人輸入する事にした管理人。 いろいろ評判を調べ、最終的に評判が良く、HPがしっかりしていた「TACTICS.COM」を選んだ。
購入前にHPを覗くと今期の新商品であるSpark R&Dのクライミングスキンが入荷していた為、合わせて購入。
・Karakoram Split30
・〃 クランポン
・Spark R&D クライミングスキン
送料込み〆て$900程で発注。 後日VISAからの請求ではレートが¥84だったので¥75,000程度となる。
並行輸入業者で揃えるより、約2万ほど節約できた計算だ。
そうして到着したのがこちら、
これで直ぐにでも滑走できるか?
しかし、そこは舶来品、このままではまだ滑走できないので、次回は調整編。
正規品が無いKarakoramを本国から個人輸入する事にした管理人。 いろいろ評判を調べ、最終的に評判が良く、HPがしっかりしていた「TACTICS.COM」を選んだ。
購入前にHPを覗くと今期の新商品であるSpark R&Dのクライミングスキンが入荷していた為、合わせて購入。
・Karakoram Split30
・〃 クランポン
・Spark R&D クライミングスキン
送料込み〆て$900程で発注。 後日VISAからの請求ではレートが¥84だったので¥75,000程度となる。
並行輸入業者で揃えるより、約2万ほど節約できた計算だ。
そうして到着したのがこちら、
これで直ぐにでも滑走できるか?
しかし、そこは舶来品、このままではまだ滑走できないので、次回は調整編。
Posted on 2012/12/28 Fri. 15:27 [edit]
category: →スプリットボード関連
TB: -- CM: 0
28
スプリットボードビンディング考
今回はスプリット用ビンディングを考える。
スプリット用といえば、スプリット黎明期から活躍する老舗「Voile USA」。 同社の画期的なインターフェースが無かったら、現在のスプリットボードシーンの盛り上がりはは無かったと言っても過言ではないと思う。
なので、現在のスプリット界はほぼ全ての板で、同社製のインターフェースの使用を前提としたビス穴が開いている程。
他には、Voile製インターフェースを使用したSPARK R&D。
そんなVoile、SPARK一色に染まったスプリット界に彗星のごとく現れたメーカーが「Karakoram」社。
Voileのシステムに寄らない、独自のインターフェース。 画期的なのはワンタッチ、ツータッチで「ライドモード、ウォークモード」に変更できる↓このシステム。
これは素晴らしい、何よりそのメカニカル具合がガンダム世代ど真ん中の管理人のハートを鷲掴みにして離さなかった!
ちょっと華奢そうなストラップ類は、同社社長BRYCEへの凸メールで不安は解消された。
そうなればこのメーカー、まだ正規代理店が無いし、並行輸入点では法外な値段になっているので個人輸入をしてみる事にした。
その経過はまた次回。
スプリット用といえば、スプリット黎明期から活躍する老舗「Voile USA」。 同社の画期的なインターフェースが無かったら、現在のスプリットボードシーンの盛り上がりはは無かったと言っても過言ではないと思う。
なので、現在のスプリット界はほぼ全ての板で、同社製のインターフェースの使用を前提としたビス穴が開いている程。
他には、Voile製インターフェースを使用したSPARK R&D。
そんなVoile、SPARK一色に染まったスプリット界に彗星のごとく現れたメーカーが「Karakoram」社。
Voileのシステムに寄らない、独自のインターフェース。 画期的なのはワンタッチ、ツータッチで「ライドモード、ウォークモード」に変更できる↓このシステム。
これは素晴らしい、何よりそのメカニカル具合がガンダム世代ど真ん中の管理人のハートを鷲掴みにして離さなかった!
ちょっと華奢そうなストラップ類は、同社社長BRYCEへの凸メールで不安は解消された。
そうなればこのメーカー、まだ正規代理店が無いし、並行輸入点では法外な値段になっているので個人輸入をしてみる事にした。
その経過はまた次回。
Posted on 2012/12/28 Fri. 15:14 [edit]
category: →スプリットボード関連
28
splitboarding is the Answer!
「splitboarding is the Answer!」と言えば、
御存知(マニアック)スプリットビンディングメーカーの雄Spark R&D(笑)
管理人はスノーボードに出会い20年が経とうとしている。
スノーボードに嵌り、会社を辞めMt.Hoodへ滑りに行ったり、スキー場で篭ったりと、
当時はまあ、順調にその道へドップリと浸かったものだ。
今のカミさんも趣味が一緒で、新婚旅行もカナダウィスラー、ブラッコムと滑ってきた。
そして子供が産まれ、子守・子育てと山から遠ざかりやがて板のエッジが通年錆びるようになり(笑
しかし、数年前にバックカントリーの醍醐味を知りこの世界へまた戻ってくる事になった。
最初はMSRのスノーシューを履き妙高・かぐらを登って滑っていたのだが、
感想は「滑りは極楽! 登りは苦行、、、」
そんな中見つけたのが、板を割りスキーの様にして登り、下りはまた組立て滑れる魔法の板、
「スプリットボード」だった。
そう、正に俺には「それが答え」だった。
こうして俺の手元に届いた板がこの 「Burton FREEBIRD」
初めて手にした板が、スプリットボードの開発に熱心だったクレイグケリーのBurton KellyAir
20年経ち手にした初スプリットボードがBurton、これも何かの縁か。
届いて直ぐにプレチューンを施し、嵌合金具をVoile製から評判の良いKarakoram製スプリットフックへ換装し
より結合力が増す事となった。
お次は専用ビンディングをどうするか、これは次回の記事で報告としよう。
御存知(マニアック)スプリットビンディングメーカーの雄Spark R&D(笑)
管理人はスノーボードに出会い20年が経とうとしている。
スノーボードに嵌り、会社を辞めMt.Hoodへ滑りに行ったり、スキー場で篭ったりと、
当時はまあ、順調にその道へドップリと浸かったものだ。
今のカミさんも趣味が一緒で、新婚旅行もカナダウィスラー、ブラッコムと滑ってきた。
そして子供が産まれ、子守・子育てと山から遠ざかりやがて板のエッジが通年錆びるようになり(笑
しかし、数年前にバックカントリーの醍醐味を知りこの世界へまた戻ってくる事になった。
最初はMSRのスノーシューを履き妙高・かぐらを登って滑っていたのだが、
感想は「滑りは極楽! 登りは苦行、、、」
そんな中見つけたのが、板を割りスキーの様にして登り、下りはまた組立て滑れる魔法の板、
「スプリットボード」だった。
そう、正に俺には「それが答え」だった。
こうして俺の手元に届いた板がこの 「Burton FREEBIRD」
初めて手にした板が、スプリットボードの開発に熱心だったクレイグケリーのBurton KellyAir
20年経ち手にした初スプリットボードがBurton、これも何かの縁か。
届いて直ぐにプレチューンを施し、嵌合金具をVoile製から評判の良いKarakoram製スプリットフックへ換装し
より結合力が増す事となった。
お次は専用ビンディングをどうするか、これは次回の記事で報告としよう。
Posted on 2012/12/13 Thu. 14:22 [edit]
category: →スプリットボード関連
13
初めに、、、
プロバイダーの変更に伴いブログを変更する事にした。
8年間続けたブログ、日々の事・家族の事を定点観測的に見れる事が非常に楽しかったが、
NTTの既存顧客を蔑にする愚策「おもいっきり割」で、変更を決意!
また定点観測を実施する為、そっちのブログからちょこちょこ記事をこっちへ引越ししようっと。
8年間続けたブログ、日々の事・家族の事を定点観測的に見れる事が非常に楽しかったが、
NTTの既存顧客を蔑にする愚策「おもいっきり割」で、変更を決意!
また定点観測を実施する為、そっちのブログからちょこちょこ記事をこっちへ引越ししようっと。
TB: -- CM: 0
11
| h o m e |