2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その10 雨の終曲
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その10 雨の終曲
今回の撮影も"die-hard"でした。
日も沈み、雨が激しく降ってきました。
しこたま飲んだビールも、寒さで酔いがさめました・・・。
そろそろ退散いたしましょう!!
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
傘を差した、祭の世話役に挨拶してから退散しました!!
今年も感動をありがとうございます!!
江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 完
にほんブログ村
今回の撮影も"die-hard"でした。
日も沈み、雨が激しく降ってきました。
しこたま飲んだビールも、寒さで酔いがさめました・・・。
そろそろ退散いたしましょう!!
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
傘を差した、祭の世話役に挨拶してから退散しました!!
今年も感動をありがとうございます!!
江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 完
にほんブログ村
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その9 ベストアングルの追及!!
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その9 ベストアングルの追及!!
まずは多くの江ノ電撮影ライバルたちに邪魔をされないポジションをキープすること。
これが一番重要なのです!!
なるべく画像に多くの人々を入れること。
神輿や山車が必ず遮蔽物なしで映り込んでいること。
こんなチャンスは、一日中粘って2、3カットものにできれば気分は最高です!!
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
この時は、予想していた通りのポジションをキープして至福の時を迎えます!!
にほんブログ村
まずは多くの江ノ電撮影ライバルたちに邪魔をされないポジションをキープすること。
これが一番重要なのです!!
なるべく画像に多くの人々を入れること。
神輿や山車が必ず遮蔽物なしで映り込んでいること。
こんなチャンスは、一日中粘って2、3カットものにできれば気分は最高です!!
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
この時は、予想していた通りのポジションをキープして至福の時を迎えます!!
にほんブログ村
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その8 スマホの無かった時代
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その8 スマホの無かった時代
一般的にスマホが普及したのが2010年とされる。
2010年以降の祭での撮影の様子が一変するのだった。
15年前の祭では、江ノ電が来てもすっきりとした画像が撮れたが、
現代では祭の中を江ノ電が来れば、多くの一般の方の所有するスマホを持った手が一斉に上がるのです!!
非常に撮影しずらい時代になりました・・・。
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
わかりにくいですが、画面左に一脚にビデオとカメラが一本ずつ上がっています。
この二人にも結構撮影の邪魔をされました。
東京は雨、東京は新暦7月盆で、7/13~7/16なのです。
ですから、お盆参りに行きました。 そんな平凡な小市民生活を過ごしています。
にほんブログ村
一般的にスマホが普及したのが2010年とされる。
2010年以降の祭での撮影の様子が一変するのだった。
15年前の祭では、江ノ電が来てもすっきりとした画像が撮れたが、
現代では祭の中を江ノ電が来れば、多くの一般の方の所有するスマホを持った手が一斉に上がるのです!!
非常に撮影しずらい時代になりました・・・。
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
わかりにくいですが、画面左に一脚にビデオとカメラが一本ずつ上がっています。
この二人にも結構撮影の邪魔をされました。
東京は雨、東京は新暦7月盆で、7/13~7/16なのです。
ですから、お盆参りに行きました。 そんな平凡な小市民生活を過ごしています。
にほんブログ村
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その7 まったりと
2004.7.11 江ノ電の暑い夏!!『小動神社天王祭』 その7 まったりと
祭りは、静と動の組み合わせ、時にはまったりも悪くない。
あたしは、ビル―を嗜んでいるので便所探しに余念がない。
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
祭り世話役の姿も凛々しい!!
子どもたちも、あたしも座り込んでの休憩中・・・。
にほんブログ村
祭りは、静と動の組み合わせ、時にはまったりも悪くない。
あたしは、ビル―を嗜んでいるので便所探しに余念がない。
それでは15年前に時計の針を戻してみましょう。記憶が消えるその前に・・・。
祭り世話役の姿も凛々しい!!
子どもたちも、あたしも座り込んでの休憩中・・・。
にほんブログ村