嗚呼。今日も、昭和時代を探している!!
嗚呼。今日も、昭和時代を探している!!
先日、駅で見つけたスタンプラリー。
デザインがもろに昭和的で思わず嬉しくなった。
試しに、高尾と八王子のスタンプを押してみたが、コンプリートは当然のことながら無理と分かった。
1971年(昭和46年)11月1日 -多摩町が市制施行して多摩市となり南多摩郡消滅。
こんな50年以上前の琺瑯町名看板を発見して、僕はご機嫌なのである。
昭和時代の、まち中華を探して食べ歩いている。
メニューに“オムチャーハン”があったので食べてみた。
思ったお味と多少ズレはあったが、これはこれで美味しくいただいた。
いつも弊ポンコツブログをご覧いただきありがとうございます。
次回から暖かい国のお話“1996年初めてのキューバ蒸機探索一人旅”を書いてみます。
何しろたった一人で、英語のほぼ通じない、スペイン語圏を蒸機見たさに旅をしてみました。
現在画像スキャン中に付き今しばらくお待ちくださいませ!!
先日、駅で見つけたスタンプラリー。
デザインがもろに昭和的で思わず嬉しくなった。
試しに、高尾と八王子のスタンプを押してみたが、コンプリートは当然のことながら無理と分かった。
1971年(昭和46年)11月1日 -多摩町が市制施行して多摩市となり南多摩郡消滅。
こんな50年以上前の琺瑯町名看板を発見して、僕はご機嫌なのである。
昭和時代の、まち中華を探して食べ歩いている。
メニューに“オムチャーハン”があったので食べてみた。
思ったお味と多少ズレはあったが、これはこれで美味しくいただいた。
いつも弊ポンコツブログをご覧いただきありがとうございます。
次回から暖かい国のお話“1996年初めてのキューバ蒸機探索一人旅”を書いてみます。
何しろたった一人で、英語のほぼ通じない、スペイン語圏を蒸機見たさに旅をしてみました。
現在画像スキャン中に付き今しばらくお待ちくださいませ!!
子供たちの歓声が消えた集落・・・。
子供たちの歓声が消えた集落・・・。
八高線からチラッと見える白い車輛が以前から気になっていた、
近くを車で通る機会があり、草が茂る前に都電の保存車を見て来た。
それは春風が爽やかな昼下がりだった。
やけに静かな場所だな・・・。
この場所に来るときに道端ですれ違い挨拶を交わした老人が二人。
かつてこの集落には130人の人々が暮らしていたと言う。現在は13人にまで減ってしまった。
この都電は、かつて集落にあった幼稚園の施設として使われていたのだ。
卒園した生徒たちは既に大人になっている事だろう。
時々この場所を訪れるのだろうか・・・。
子供たちの歓声が消えた集落・・・。
日本の国会ではくだらない議題で時間を費やしているが、
選挙の為の政治をそろそろ終わりにして、いま日本が抱えている問題を少しずつ解決して欲しい!!