お休みをいただけたので、またしてもサチもんにお休みを付きあわせてしまい
(いつもいつもすみません~
)
平日に「お山」に行くことを計画致しました
平日=空いているであろうという公式から(苦笑)
普段混みそうな、有名な「お山」を選びました。
それが
「筑波山」万葉集などにも詠まれている
昔からの信仰の山であり
神々の山 神様のいる山と言われている山であります
日本の「百名山」の1つとされている山だそうです。
・・・さて、そんな筑波山に登る計画を立てましたが
つくば駅から出る始発のバスに乗るためには
朝早く秋葉原から乗る「つくばエクスプレス」に乗らねばなりません!
なので、前日に仕事を終えてからサチもんがうちに前泊して
一緒にうちから出発するということになりました!
仕事帰りに遅くにやってくるサチもんを
布団を敷いて待っている私は、まるで夫の帰りを待つ新妻のような気持でした(笑)
サチもん 「ただいま~
」
私 「お帰り~(なさいませ
旦那様
by.心の声)」
それはさておき(笑)
次の日の朝は4時起きですので、早目に就寝・・・
とは、なかなかいかないで(笑)
結局、ボソボソとおしゃべりしてしまい、慌てて寝ることになりました(苦笑)
朝は、なんとか起きることが出来
時間通りに「秋葉原」に着きまして
つくばエクスプレス(往復)・つくばシャトルバス(フリー)・ケーブルカー&ロープウェイ
が全て込まれている
「筑波山きっぷ」というモノを購入しました。
「つくばエクスプレス」に乗りまして、無事に「TXつくば」駅に到着~
ここから、「直行筑波山シャトルバス」に乗ります。
始発のバスに乗り込みます!!
張り切ってる!!
さぁっ!!出発ですよっ!!
「いろは坂」顔負けの急カーブの道のりを終えて
(酔いそうでドキドキしました
)
無事に「つつじヶ丘」に到着~
私達は「つつじヶ丘」から「女体山」を目指す
【おたつ石コース】を登ります。
「筑波」といえば
『ガマの油売り』で有名で
至る所に
「ガマ」がおりますよ!
そんな「ガマ」と記念撮影を終えましたらば・・・
私達はロープウェイは使わずに「おたつ石コース」を登ります!!
準備はいいか??
んじゃ 行きますかっ!!
だがしかし・・・
いきなりの階段に凹みます・・・
延々と続くんです
振り返ると・・・
見晴らしはいいんです
だがしかし・・・
やはり続く階段(>_<)
例え道が分かれても
結局階段
その上、こんな岩場も・・・
やっと乗り越えて、見晴らしの良い休み処の「あづまや」に着きました
早速、一休みをしていると・・・
シニアの夫婦がいらっしゃって、おじ様の方が休みたいと座り込む(微笑)
対しておば様曰く
「休むの早過ぎ」
ガ━━(゚Д゚;)━━ン
私達、もう休んでます・・・(苦笑)
おじ様はおば様に引きずられるようにして
不承不承歩き出しました・・・(笑)
私達 「行ってらっしゃぁ~い
」
と、にこやかに見送りました(笑)
そんなご夫婦を見送って、いそいそとお菓子を食べだす二人組w
今回の「ひとくち」シリーズは・・・
ひとくち大福に致しましたよ
(毎回、お菓子を買うのも楽しみです
)
サチもんからいただいた、しょっぱいモノのお煎餅
甘栗も食べてご満悦
そんな私達の傍を、遠足で来たらしいお子ちゃま軍団が通り過ぎます・・・
「お菓子食べてるぅぅぅぅ」
ダメな大人の見本のような体たらくの私達
君たちは若いのだから、とっとと歩きなさいっ!!と
心の中で叱咤する、勝手な私でした(苦笑)
このように、子供の集団がやたらと多い・・・
遠足??遠足なの??
と、思いつつ 集団をやり過ごしながら進みます
階段ではない、木々の道は歩きやすいです
綺麗な緑に、思わずくみちょうと戯れます
新しいカメラも絶好調ですね
くみちょうもかわゆく撮れてます
(スーパーマクロ機能があるんですよ!)
くみちょうと撮影しているのも、ガキんちょ達に見られつつ(苦笑)
先に進みます
途中、大きな岩もありましたが
比較的平坦な道のりでした。
そんな安心をしていると・・・
こんな岩場の道に出逢います(>_<)
筑波山のこのコースには、おもしろいネーミングの「岩」が数多くあります。
「弁慶七戻り」「高天原」「母の胎内くぐり」「陰陽石」「出船入船」「裏面大黒」「北斗岩」「屏風岩」
それぞれが見え方だったり、動かないから「北斗星」から「北斗岩」とか
いろいろとネーミングの由来があるようですw
だがしかし・・・
ガキんちょの集団遠足の他にも
高校生の遠足(?)学校行事(?)にもぶち当たり
とにかく集団が多い!!<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
せっかくの名所もゆっくりと見れず、まだ他にもいろいろあったのですが
写真におさめることも出来ませんでした
がくり
そんな岩場が数多くありますので
岩場の道のりが多いんです
手を使ってよじ登っていく感じです・・・
細い道もあり
たくさん人がいれば
人が連なります・・・
大きな岩場も乗り越えるのが大変~(>_<)
とにかく!岩場が多いっ!!!
岩場は足元に注意しないといけないので
ついつい下ばかり見てしまいますが
ふと見上げれば・・・
色づく葉が綺麗です
色づく山々・・・
今が一番良い季節なのかもしれません・・・
なので、集団の遠足が多いのでしょう・・・しくしく
岩場の階段を登り
「北斗岩」の穴をくぐってみました
ここから出て来たところを、サチもんに激写されてしまいました(苦笑)
相変わらずの岩場ゴロゴロの坂をひたすら上ります・・・
とにかくすごいです・・・
よじ登ります・・・
階段と岩のミックスなモノもありました・・・
なんとかよじ登っていくと、一休み出来るベンチがありまして
そこで恒例の靴チェックー!!
今回はぬかるんだ道も多くありましたので
そこそこ汚れましたね
とにかく集団が多いので、ちょっと一休みしていると
先程のガキんちょ集団がやってきて
「あぁっ!!さっきのお姉ちゃん達だぁーっ!!」
と、指差されます(>_<)
休んでいる所ばかり目撃される私達っていったい・・・
今回は、集団に追い立てられるように歩いていたので
あまり休んでいないのに・・・しくしく
とりあえず、幼稚園の子供に
まだ「お姉ちゃん」と呼ばれたことに安堵するおばちゃんな私(笑)
そんなこんなで、一休みを終えると
ここから数百メートルで山頂ということで
頑張って歩き出しましたが・・・
うわぁぁぁぁぁ・・・
物凄い岩場を登って行かねばなりません~~~~(>_<)
どの山も最後の難関って、凄いんですよね
それでも、チラチラ見える展望に期待しつつ
頑張って登りますよーーーーーっ!!
色づく葉にも元気を貰いつつ、あとひと踏ん張りですっ!!
目の前に広がる風景!!
今回はちゃんと下界が見えますよーっ
ヾ(≧∇≦)〃
くみちょうとのショットも忘れずに
さて・・・
「女体山」の頂上に行って、記念写真を撮ろうとしたのですが
この日は「筑波山神社元旦祭」「筑波山大御堂元旦初護摩会」という行事があるようで
NHKのカメラも入り、撮影の最中で通れません~~~
神社の人に「今行くと映るよ
行っておいで~」なんて言われましたが
とんでもないっ!!(>_<)
コソコソとカメラに映らないようになんとか脱出して(笑)
とうとう到達しましたよっ!!
「女体山」山頂 標高877m ヾ(≧∇≦)〃いつものアヤシイモザイク撮影でしゅ
くみちょうも登頂しましたよ
女体山の山頂は、岩場のところにあります。
そこを登ると、関東平野を一望できます
ぐるりと見渡せますよ
しばし山頂からの風景をご堪能ください~
今回は、頑張って登ったご褒美がありました
くみちょうも堪能しております
そんなくみちょうとの2ショットもありますよ(苦笑)
しかし、この山頂は岩が積みあがっているだけで
特に手すりも無いため、ギリギリまで出ていくのは勇気がいります
今回、晴れていてかなり展望も良かったのですが
もっと晴れていると、スカイツリーも見えるそうです。
・・・さて、山頂に満足したらば
お腹が空いたので、筑波山名物
「つくばうどん」をいただきます
「つくばうどん」は、具に・・・
地鶏の
「つ」くね
根野菜の
「く」ろ野菜
豚の
「ば」ら肉が入っているので
「つくば」となるのがお約束だそうです
つくばうどんに舌鼓を打った後
出発しようか・・・と、お店を出たところ
更に集団が連なっていて、先に進めない状態になりました(T▲T)
どうやら本日、学校全体でバス24台できた高校があるらしく
先程からの幼稚園児の遠足やら小学生の遠足等々
学生の集団がテンコモリモリ<( ̄口 ̄||)>!!!オーノー!!!<(|| ̄口 ̄)>
こんなに渋滞で進めない・・・なんて
筑波山にお店を構えている人も「こんなことはめったに無い」と言っていました
平日=空いている不正解
なんて思っていた私でしたが
平日=学校行事がある=激混みという知識を新たにすることとなりました(涙)
そんな大変な集団にもまれつつ
それでも、せっかくの風景を堪能しないわけにはまいりませんっ!!
紅葉と展望
良い季節だから、良い天候だから、きっと行事に当てたのでしょう・・・
そんな集団のたまり場となっていた「土産屋銀座」には展望台がありますので
せっかくだから登ってみることにしました!
展望台からの一望です
これからどうする??
つくばアイスの旗にトキメキましたが
ガキんちょが多くて近づけず、アイスは諦めて
もう一つの山頂「男体山」を目指します
行くぜっ!!「男体山」!!
登っていくと・・・
やはり階段がすごいんです
斎藤組長 「・・・頑張れ」
くみちょうの声援を受けつつ登りました・・・が・・・
なんじゃこりゃーーーーーーーっ!!
こんな岩場を登れと??
筑波山って岩場テンコモリなんですね
手を使ってよじ登り、なんとか登頂に成功~ヾ(≧∇≦)〃
「男体山」標高871m 登頂!!
・・・帰りは、あの岩場を下りるんですね
登りより下りのが怖かった・・・ぶるぶる
下山は、ケーブルカーを使いましたよ。
そして、つくばアイスを食せなかった私達は
ここでアイスを食すことに成功~
私は「すりおろしりんごとバニラのミックス」
サチもんは「くりとバニラのミックス」にしました
美味しかった
紅葉の見ごろにはまだ少し早かったのですが
それでも、所々いろづく木々が美しかったです
筑波山神社を通り
(この巨大な鈴が凄かったです(微笑))
何気に通ったこの橋!!
実は、年に三回しか通ることが出来ない貴重な「橋」だったのですっ!!
「御神橋」と言い
春秋の御座替祭(4月1日・11月1日)と
年越祭(2月10・11日)のみ、参拝者の渡橋が許されるそうです
道々のお土産屋さんを見ていると
名物という「天狗まんじゅう」が美味しそうだったのでいただきました
蒸かしたてのおまんじゅうは美味しかったですよ
やはり最後まで食い気の2人でした(苦笑)
せっかく平日に「お山」に行けたのに
とんだことになり、平日もあなどれない思いをしました今回の「お山」。
山にはやはり静寂を求めたいと、改めて思い
次回は有名なところは避けたいと心に刻みました
それでも、やはり「お山」の自然に触れることは素晴らしく
美味しいモノを食べられたことは幸せなひとときでしたよ
岩場が激しかったので、次の日の筋肉痛が心配でしたが
「大山」の時の動けないほどの筋肉痛には見舞われず
なんとか大丈夫だったので安心しました(微笑)
いつもの如く、大変なお写真の数々に
まとまりの無い文章でしたが
最後までお付き合いくださったかた・・・がいらっしゃいましたらば
最大の感謝を込めて・・・
このお写真で終わりたいと思います
山頂にて、手合せをする斎藤さんと沖田さんの図
サムネイルのお写真はクリックすると通常の大きさで見られます。~コメントありがとうございます~
>11/02 21:26のかたコメントありがとうございますっ
ブログTOP観に来てくれてありがとーっ
昨日のうちに替えたかったんだけど
疲れていて、速攻寝てしまったので本日となりました
リクエスト通りに左之さんとの紅葉狩り(と栗拾いw)の図にしてみました
左之さんとの絡みだと「お酒」とも思ったんだけど
秋らしくこういうシチュエーションにしてみました
気に入っていただければ嬉しいですっ
「めいこい」フルコンおめでとうっ
そして、ブログにコメントもありがとね~
お返事お書きしました>11/02 22:25のかたコメントありがとうございますっ
おつでしたーっ
お写真綺麗ですか??
なんだか今までより明るい感じがします(気のせいかも・・・だけどw)
フレームも素敵でしょ??
うふふふふ
君の勇姿は、たくさんあったのだけどねw
まぁ 今回もいろいろとありましたが
絶景が何よりのご褒美でしたし
つくばうどんも食せたし
満足でしゅ
・・・え
筋肉痛きてない??
私・・・弱い??足腰弱いのかしら??>11/04 21:45のかたコメントありがとうございますっ
喜んで貰えていたので良かったですうふふ
イベントはとーっても楽しかったのです
え??
筋肉痛きてない??ええーっ!!
私・・・鍛えた方がいいかしら??
階段を下りるのがキツかったです
今日はもう平気になりましたが
つくばうどん あそこで食べて良かったね
うん タイミングって大事~
お腹空いているのを我慢しちゃいけないよねっ
次はどこに行きますかね