ふぇいばりっとでいず
FC2ブログ

11月24日のピックアップ

のんのんびよりまとめしたけど、更新的に物足りない気がしたのでいつもの更新も。


【アニメ】

今期アニメに登場する関西弁キャラ (ローリング廻し蹴り)
ぱっと浮かんだのが弱虫ペダルだったという(インパクトでかい)

『ダイヤのA』のエース(候補)が闘うべきものを考えた (くまだの日記)

深夜の昼ドラ? アニメ『凪のあすから』の人物相関図つくったよ (nerimemo)

百江なぎさの存在意義について肯定してみる (ふわふわスマイル)

 「アウトブレイク・カンパニー」 8話のドラゴンクエストをペトラルカの心情に組み込んだ演出解説 (失われた何か)

放っておくと貯まっていく先週と今週のお風呂まとめ。 (二次元空間)
冬オッパイ!


【コミック、同人】

頼りないのび太、ウケる? ドラえもん電子書籍で米進出 (朝日新聞デジタル)(はてブ)
登場人物の愛称がわかりやすすぎる件

「サラリーマン金太郎」全30巻が無料で読めるアプリの発想がすごい スタミナが溜まっている分だけ無料で読めちまうんだ! (ねとらぼ)
これは良いシステムw

『弱虫ペダル』 ~理屈ではない面白さ~ (空想Whisper)

ライトノベルの背表紙フォーマットは打ち破れないのだろうか? (ウィンドバード::Recreation)

少年ジャンプの次号予告について (倩)


【グッズ/フィギュア】

まるで魔法のアイテム! 鍵をモチーフにしたアクセサリーがステキすぎる (まねとらぼ)
これは惹かれる


【その他】

なぜそのポーズ? 「ジョジョ立ち」を披露するモデルたち (トゥギャッチ)
どうしてこうなった

日本初の顔文字とは? (ざつたま)
初にして既に完成されてる感


未分類 | トラックバック(0)2013/11/24(日)22:17

のんのんびよりの記事まとめ

にゃんぱすー、忘れた頃に更新されるサイトふぇいばりっとでいずです。
気持ち的に半年ぐらい更新してないと思ってたら、まだ三ヶ月しか経ってなかった事に驚きを隠せなかったり。
こんなサイトなんてRSSリーダーの片隅にでも入れておくと忘れた頃にひょっこりと出てくるのでオススメ!!!


スロウな『のんのんびより』のプロローグがすごい (気ままなねこのように)
リコーダーが凄くいい味出してると導入を果たしてる素敵さ。

元・田舎者のハートにグサグサ突き刺さります「のんのんびより」 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
ジャンプが水曜日発売だったりとかしてね

『のんのんびより』1話のもつ寓話性について考えてみた (気ままなねこのように)
通過儀礼!?

時間の圧縮と徹底した無駄の省略 『のんのんびより』第一話に見る川面真也監督の演出術 その1 (アニメ汗まみれ)
奥が深い

「のんのんびより」 第2話:何故小鞠達は制服を着ているのか小鞠の性格から考察 (アニメな日々、漫画な月日)
一般的に小学生は私服で中学生から制服きてるって認識が強いので、その流れもあるのかも。

のんのんびより2話~錦織博の距離感~ (まっつねのアニメとか作画とか)
絶妙な距離感

POPな少女と、緻密に描かれた田舎ライフは、ぼくらの憧れ「のんのんびより」 (たまごまごごはん)
その感覚は無かった。

『のんのんびより』3話。家族とご飯のはなし (気ままなねこのように)
周りが気づいてそうできづいてない関係もまた新鮮。

『のんのんびより』が事件も起こらないくせにめちゃくちゃ面白い (たったひとつのワケ: 趣味を生きる。)
田舎を田舎らしく、その中で暮らしてる風景を描いてるからだと思った。

『のんのんびより』における一条蛍の役割を考える (やまなしなひび-Diary SIDE-)
ほたるんの重要性

「のんのんびより」第4話「夏休みがはじまった」が凄かった (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
のんのんびよりの4話は凄かったね (Mal d’archive)
間がね、アニメだからこそ出来る間がやばいんですよ、ブワッと

言わなくても伝わったり伝わらなかったりする「のんのんびより」 (ツイプレッション)
関係が近いからこそ!

アニメ質問状:「のんのんびより」 “にゃんぱすー”の意味は!? 年末に新たな発表も (MANTANWEB(まんたんウェブ))
子供の時はたまに突発的な言葉浮かんだことあったw

スマホもガラケーもない田舎のコメディ感 - 「のんのんびより」と携帯電話 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
現代に一昔前な世界が漂う、のんのんびよりだからこそ出来る演出

振り回す妹と振り回される姉 - 超私的なアニメの姉妹理想論 (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
姉妹のボケツッコミ構図がいいんですよね。距離が近いからなのかおもいっきりやってるような。

のんのんびより エンドカードまとめ(~7話) (まんがingなブログ)
THE 田舎って感じ

『のんのんびより』のフォント (ゆず屋)
丸ゴっぽいけどちょっと違うって感じがいいんですよね

クシコス・こまちゃん (ニコニコ動画:GINZA)
姉の威厳くずれすぎやばいw


未分類 | トラックバック(0)2013/11/23(土)23:54

8月15日のピックアップ

この2ヶ月近く、逆転裁判5とぎんいろモザイクとたまゆらで癒される日々を送ってました。
コミケ中に更新しようと思ってたらなぜか遅れてしまい。


【アニメ】

最近ののび太は、目が「33」じゃない!? (トゥギャッチ)
旧世代視聴組としてはなんだか違和感が

ステラ女学院高等科C3部 第03話がすごい面白い! 髪シーンが特に! (karimikarimi)
物語途中での髪型が変わる展開にグッときてしまう

演出が観ていて気持が良くて、しかもカッコ良い! 「ブラッドラッド」!! (さよならストレンジャー・ザン・パラダイス)
必要以上に強調されるおっぱいの素敵さ

バタコさんがアンパンマンの顔をあんなに見事に投げられる理由が ついに判明。 (Togetter)
リアルだなーw

学園ものラノベやアニメの主人公が片親または高校生で一人暮らしな理由 (モフモフ社長の矛盾メモ)


【ゲーム】

わりとロクでもない記事 ファミコン編 (なんだこれは - ブロマガ)(はてブ)
ファミコンなのにこのエロさw

昔のゲーム機って、やたらと周辺機器多かったよな (ゲームだらだら速報)(ちょっとゲーム好きが通ります。経由)

レトゲでの時代を感じる描写

「30年前の7月15日、日本でファミコンが発売された」…海外の反応 (らばQ)

あなたの『ファイナルファンタジー』の略し方は? ─ 「ゲームくん」で明かされた驚愕の結果 (インサイド)
ファイファンは久しく聞いたことなかった

ファミコンの誕生日? (Colorful Pieces of Game)

ゲームが好きな人は、ゲームショップで働くべきではない(ネタ記事) (ちょっとゲーム好きが通ります。)

中古の値段が落ちない=面白いゲーム? (ちょっとゲーム好きが通ります。)
ギャルゲーはなかなか落ちないのが多いですね

【艦これ】Pixivの艦これタグに見る各艦娘の人気とその集計 (Hal-Cana)

ファミコン・スーファミで発売された少年ジャンプゲームをまとめてみる! (やまなしなひび-Diary SIDE)
こうして見ると、あの時代ってキャラゲー全盛期だったんだなぁ

3DS「逆転裁判5」レビュー!これでやっと、逆転裁判は前に進める! (絶対SIMPLE主義)
4のキャラが物足りなかっただけにその辺は徹底されてたように感じました、特に検事が

「4」を黒歴史のままにしなかったのでは無く、「4」あればこそだと思う「逆転裁判5」 (アニメな日々、漫画な月日)


【コミック、同人】

『幽☆遊☆白書』「禁句(タブー)」の英語版はやっぱり大変だった!(原作編) (MANGA王国 ジパング/ウェブリブログ)

【ほぼ完全版】コミケカタログの表紙・裏表紙 (NAVER まとめ)
初期の手作り満載感にひかれる

少年ジャンプ新連載陣が危うい!?連載一年以上続いた作品一覧が公開!! (ぽんこつによる『たわごと日記』)


【グッズ/フィギュア】

こんなの絶対おかしいよ! ローソンのまどマギ体操着フィギュアをネット民があらぬ方向に活用 (ねとらぼ)
なんだこれはw


【その他】

映画ポスターにありがちな15のパターン (Togetter)
参考になる!


未分類 | トラックバック(0)2013/08/15(木)22:49

6月24日のピックアップ

googleリーダーより巡回向きのRSSリーダーは今後出てくるんだろうか・・・


【アニメ】

アニメのお風呂のお湯が何故『緑色』なのか解説 緑色なのは科学的に正しい色だから (karimikarimi)

しずかちゃんの入浴シーンは絶対にお色気狙いだよね。 (FAM5220の2013年06月21日の1番目の記事)
80年代ぐらいだとあれぐらいが普通な感がした

「ラブライブ!」アニメ第2期放送決定!──今からはじめるラブライバーのススメ (KAI-YOU.net)

アニメ『ゆゆ式』のPVと原作を並べてみただけ (マンダリンオレンジ)
ゆずこかわいい

「"楽しい空間" is 楽しい」 『ゆゆ式』の魅力について (地に足を着けたい)

『波打際のむろみさん』を見て生物進化を学ぶ (新・怖いくらいに青い空)

首の後ろを手刀でトンに代わる手法を考える (藤四郎のひつまぶし)

アニメ化の意外なメリット (藤四郎のひつまぶし)


【ゲーム】

シリーズものとの向き合い方 (Omaera Tottoto Shigotoshiro!!)

タイトー「影の伝説」 ~ 姫は一年中さらわれるものでして (欲という字は、谷のように欠けると書くではないか)
懐かしいなぁ、そして未だにクリアできていない

[NS] 最後のソフト発売日をもとに各ゲーム機の寿命を比較してみた ([NS])


【コミック、同人】

書店における「予約」と「注文」について。また書店注文における、ラノベの新シリーズ存続への影響力についての考察 (虎とラッパ)


【2chネタ】

アニメのエンドカードの画像集めてるから貼ってくれ (ひまねっと)

【画像あり】20年前のPCの値段wwwwww - ライブドアブログ (暇人\(^o^)/速報)
この時代を見ると、今って購入の敷居下がり過ぎですね


【その他】

【聖地巡礼】ドラえもんのどら焼きとして名高い新宿の老舗甘味喫茶「時屋」のどら焼き (己【おれ】)(はてブ)
特大だと!?


【一般】

鉄塔のトンネルを見に行った (@nifty:デイリーポータルZ)
なにこのかっこいい場所

【超オススメ】【経済的】たったこれだけで、傘を盗まれなくなりました。 ... on Twitpic (witpic)(はてブ)
ほほう!?

“おっぱい”をテーマにしたアート展 京都の建仁寺・禅居庵で7/17から開催 (はてなブックマークニュース)
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!というかこのポスターのデザインうまいなぁと


未分類 | トラックバック(0)2013/06/24(月)22:28

5月11日のピックアップ

ハンニャ部屋
更新してない間、どうぶつの森の地下室でカオス部屋を作成してました


【アニメ】

野々原ゆずこという視点、その風景、そして憂鬱 / 『ゆゆ式』 5話 (Parad_ism)


【ゲーム】

最近のよくある(特にソシャゲ)ゲームロゴとかタイトル:かっちりフォントにグラデーションと太いふち、黒ベタのドロップシャドウ (Twitpic)
英語をサブタイトルっぽくいれたら途端にかっこよく

ゲームに登場する好きな剣、印象深い剣! (ちょっとゲーム好きが通ります。)


【コミック、同人】

Webマンガ界のパイオニア「ガンガンONLINE」(前編) (bizmash!:@nifty)
twitterが出てきてからの口コミの認知度はすごいですね


【2chネタ】

袋ラーメン界最強はうまかっちゃん (お料理速報)
全国展開してないのが不思議なぐらい


【その他】

2013年の今こそ、ブログにリンク集を設置してほしい (幻視球ノート)
ぐぐるより、リンクをたどっていった方が見たいと思うサイトみつけやすいってのはありますね


■Web拍手返信

わたし!気にナギます!
気にナギ更新お待たせしました

女の子いっぱいのファミレスで働きたい....
小さい女の子店員の頭をさわって「ちっちゃくないよ」と言わせたい!


未分類 | トラックバック(0)2013/05/11(土)20:25

3月21日のピックアップ

疲れすぎて寝れなかったので更新


【アニメ】

たまこまーけっと11話にみる、白と黒の関係性。 (失われた何か)

色使いが特徴的なOPとEDが、気になります! ( 物理的領域の因果的閉包性)
不思議感を醸し出す


【ゲーム】

シムシティで見つけた変な名前の建物 - 徒然ちょっとメモ' (シムシティで見つけた変な名前の建物 - 徒然ちょっとメモ')
利益たっぷりw

FF14、全モンスターが半裸の男になるバグが発生!
これはひどい

エロゲにおける職場事情描写 (eichiの日記)


【コミック、同人】

『ドラえもん』のび太が本当は強い精神力の持ち主である理由 (【 AMGブログ 】)

主人公がとことん不器用でイタい最近の漫画 (NAVER まとめ)


【2chネタ】

PS時代のギャルゲーの熱さは異 (チェック☆ゲーバナ)
懐かしいタイトルが続々


未分類 | トラックバック(0)2013/03/22(金)00:06

3月20日のピックアップ

シムシティをぽちって今日やる予定だったのですが、
到着予定の本日になっても未発送のため更新。


【アニメ】

海未ちゃんのトレードマークといえば投げキッスだよね! (二次元放浪記)
海未ちゃんに惚れなおした

なんでいまアイドルアニメなのか (気ままなねこのように)

私的ラブライブ!おすすめカップルorトリオ (けいあんの御触書)
9人もいると夢が広がりますね

[ラブライブ!]第6話PVの光る服はどうやって作ったのか考察してみた. (二次元放浪記)
舞台のセットとかどうやって作られたのか気になる点は多い

たまこまーけっと 8話~デラちゃんダイエット回から考察するガールズコミュニケーション~ (ぽんこつによる『たわごと日記』)


【ゲーム】

ドラクエ竜王とほりいゆうじ おもえばラスボスドラゴンなのは1のみ。 妙。 もし... (Yahoo!知恵袋)(ファミコンのネタ!!経由)
続編まで想定されて作られるゲームは少ない気がしますね


未分類 | トラックバック(0)2013/03/20(水)21:16

«  | HOME |  »


プロフィール

あすか!

Author:あすか!
根っからのカレイド馬鹿

コメント・ネタ投稿

アイテム

カレイドスター~10年目のすごいBlu-ray BOX~豪華版 念願のカレイドスターBlu-ray BOXがついに!!

このブログについて

アニメ、ゲーム、コミック、萌え関連情報のネタ重視なブログです。

中の人について 

何かありましたら下記アドレスまで kaleidostarsoraあっとま~くmail.goo.ne.jp

(2006.7.10より)

いろいろ