城端線駅舎めぐり
新企画が登場する。その名も「JR城端線駅舎巡り」、通称「城端線駅舎めぐり」・・・ちょっとだけ縮めた~
シーズンオフ用のネタであるが、食堂めぐりと併用して行く事にした。
そもそも・・・・予告編となる第1回目は「高岡駅」からなのだが、細かい事は追々と綴っていきたいY
では「高岡駅」のさわりだけ
![003_20161231113837031.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/003_20161231113837031.jpg)
南口
新しく建て替えたのは2年か3年か4年前で、尚且つ北陸新幹線用に「新高岡駅」まで建てている。
「高岡駅」で利用するのは「JR城端線」、「JR氷見線」に「万葉線」なのだがJRと「あいの風鉄道」は切り離されて
不便になった。果たしてわざわざ建て替えた「高岡駅」と駅前の賑わいはどうなんだろう~
な心配をする必要は全く無いが
![004_20161231113839d3b.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/004_20161231113839d3b.jpg)
あの赤いヤツ、城端線だな
![006_20161231113844afc.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/006_20161231113844afc.jpg)
![007_20161231113847cd7.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/007_20161231113847cd7.jpg)
![005_20161231113842362.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/005_20161231113842362.jpg)
今庄のうどん屋
元々は駅の北口の待合室に一つだけ在ったが、現在は高岡駅舎の2階に1店舗と南口の少し離れた所に1店舗あるみたいだ。
石動駅の「麺類食堂」みたいな感じだったが、味わいというモノが損なわれた今、入る気はしない。この私がだ
こんな出だしで「城端線駅舎めぐり」は始まる。
シーズンオフ用のネタであるが、食堂めぐりと併用して行く事にした。
そもそも・・・・予告編となる第1回目は「高岡駅」からなのだが、細かい事は追々と綴っていきたいY
では「高岡駅」のさわりだけ
![003_20161231113837031.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/003_20161231113837031.jpg)
南口
新しく建て替えたのは2年か3年か4年前で、尚且つ北陸新幹線用に「新高岡駅」まで建てている。
「高岡駅」で利用するのは「JR城端線」、「JR氷見線」に「万葉線」なのだがJRと「あいの風鉄道」は切り離されて
不便になった。果たしてわざわざ建て替えた「高岡駅」と駅前の賑わいはどうなんだろう~
な心配をする必要は全く無いが
![004_20161231113839d3b.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/004_20161231113839d3b.jpg)
あの赤いヤツ、城端線だな
![006_20161231113844afc.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/006_20161231113844afc.jpg)
![007_20161231113847cd7.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/007_20161231113847cd7.jpg)
![005_20161231113842362.jpg](http://blog-imgs-100.fc2.com/s/o/n/sone2000gt/005_20161231113842362.jpg)
今庄のうどん屋
元々は駅の北口の待合室に一つだけ在ったが、現在は高岡駅舎の2階に1店舗と南口の少し離れた所に1店舗あるみたいだ。
石動駅の「麺類食堂」みたいな感じだったが、味わいというモノが損なわれた今、入る気はしない。この私がだ
こんな出だしで「城端線駅舎めぐり」は始まる。