執事の独り言 2013年01月
FC2ブログ

へたれ~~

昨夜の練習は・・・

男性 7名 女性 9名の・・・総勢 16名になりました・・

当然  コート2面になりましたが・・

参加者の中には・・・2月17日の大会に力をお貸しくださる・・・

I 先生・・・・・

それと・・・3月のモルテンカップに力を貸して下さる・・・

M尾さんとSs木さん・・・・

ご参加有難うございます・・・

折角、参加して頂いていたのに・・・

は、へたれでした~~~ ε-(;ーωーA フゥ…



昨日は・・・家の前の氷を少しでも割ろうかと・・・思い・・・

          


2013013101.jpg


割ってみたんですが・・・挫折しました~~




挫折した挙句・・・昨夜の練習に支障をきたしました・・・

腰が~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



M尾さん・・・Ss木さん・・・   を見捨てないで下さいね~~



今夜は、一年ぶりに()お会いする・・・Hさんと飲むつもりです・・

でも・・・その前に、3日の試合の組み合わせを・・・・・

もう一度、考え直さないと~~

日曜日(3日)の試合が・・・大変だ~~~



                           
 (色々な事で疲れてますとは・・・言ってはいけないんですよね~~



また、やっちゃった~~

今日も良い天気ですね~~



昨夜なんですが、風呂上りにビールを飲みながら

PIZZAを食べようと・・・冷凍庫でビールを冷やしておいたんですが・・・

また、やっちゃいました~~~

          


2013013001.jpg


ビールを冷やしすぎて・・・シャーベット状態~~

冬場は冷えるのが早いな~~



さて、今日も午前中には桔梗方面まで・・・・

仕事帰りに・・・・PC工房に寄って・・・

在庫の少なくなった、TV録画用のDVD-Rを購入・・・

PC工房でワゴンの中に・・・無線ルーターが安くなっているのを発見  

止せば良いのに・・・・・買っちゃうんですよね~~

これまた、やっちゃった~~~

                 


2013013004.jpg


        無駄遣いですね~~~
 (まあ・・・今のルーターがちょっと・・・不安定な物で・・その内に取り替えるかも~~)



家への帰宅途中は道路が・・・光ってまぶしく走り辛かったですね・・・

              


2013013002.jpg


帰り道の途中で・・・購入・・

2013013003.jpg


 今日のお昼ご飯は・・・240円です 
(無線ルーターを購入したからではないけどね~~ )


             
                   

お天気・・・

今日は良い天気ですね~~

今朝、起きたら薄っすら雪が積もってたんですけど・・・

日差しもあり、ほっといても融けるだろうと思い・・・そのままに~~

            

2013012901.jpg


そして、昨日作っておいた仲良し交歓会の

試合の進行表を各団体の担当者に郵送の為

郵便局本局へ~~~~

その後、仕事で桔梗方面に向かいましたが・・・

国道5号線は・・・除排雪が進み・・・

片側 2車線は悠々でした・・・・

          

2013012902.jpg


2013012903.jpg


しかし~~~

産業道路を通り過ぎると・・・・

片側 1車線・・・・

歩道には・・・・まだ、雪の山が・・・・

           

2013012904.jpg


片側 1車線だと・・・返って、除排雪もしにくいでしょうね~~

等等・・・考えながら帰宅しましたら・・・・

見事に 

降った雪は融けておりました~~

                  

2013012905.jpg



このまま、お日様が機嫌良く出続けて欲しい物です。



今日は午後から・・・事務仕事です・・・

また、肩と首が凝りそうだな~~~


                 

車線

昨日の日曜日は・・・

のんびりしてたんですが・・・

午後から、2月3日の仲良し交歓会の試合の各コート・チームの進行表を

作っておりました・・・・

それでも全部は完成できず・・・

途中で小腹が空いたので・・

ラーメンでも食べに行こうと思い

15時過ぎに出かけたところ

海岸通は車線が雪の為に1.5車線だったのが

2車線に治っておりました・・・

2013012801IMG_20130127_151350.jpg

2013012802.jpg


をスイスイ走らせ・・・目指す北浜商店に行った所・・・

アララ~~ 準備中の看板が~~~

ε('∞'*)フゥー ε-(;ーωーA フゥ… ┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~

しょうがないので・・・帰宅する途中にコンビニで何かを買おうと・・・

戻ったのですが・・・・

一本道が違うと・・・・ まだまだが・・

2013012803.jpg


この道も本来なら・・・2車線が1.5車線・・・

まだまだ・・・除排雪は進んでませんね~~


                    
 (さて・・・今夜の練習には・・あさひ小学校のPTAさんや I 先生は来るかな~)

パン・・・・?

目が疲れる~~

PCの画面を見続けが多く・・・

最近は目が疲れてます・・

右目を手術しているので右目が疲れるかと思うんですが・・

左目の方が疲れるんですよね~~

左目も駄目になってきてるのかな~~~



さて、またまた『杉の子』さんでの・・・

およばれネタなんですが

今度は・・・・これ・・・

2013012701.jpg


さてこれはなんでしょうね~~

答えは・・・

『月寒あんぱん』

あんぱんと言うからには・・・パンなのか思うと・・

和菓子なんですよね~~

       ググってみました・・・


2013012703.jpg


この日は・・・『杉の子』さんを出た後・・・

ちょっとお腹が空いたので・・・・

ピザでも食べて帰ろうかと思ったんですが

いつもの『カラマーロ』さんがすでに営業終了で閉店しており

でわ・・・という事で・・・『笑てん』さんへ~~

注文は・・・・


2013012702.jpg


   ドライカレーチャーハンとタマゴスープ

 は当然、タマゴスープ野菜抜きです~~



                   
  (ちなみに・・・『杉の子』さんでは偶然にもI 先生と遭遇・・
             I 先生は久しぶりの練習後筋肉痛だったそうです
                    しかし・・来週も練習に参加してくださるようです・・


町名・・

ポテトのホームページのアクセス数が 6,000 を超えました~~

御訪問の皆様・・・有難うございます・・・





冷え込んでますね~~

今朝、起きて外を見たら・・・うっすら・・が~~

雪かきをしようかとも思ったんですけど・・

多少日差しが有ったので・・

サンリフレの練習が終わる頃には・・・融けてるだろうと思い

そのままにしておきました~~~

それで・・・練習後戻ってきたら・・・

案の定・・・融けてはいたんですが・・・まだ少しが残っておりました。

今日の練習には人が8人しか集まらず・・・

休憩時間が無く・・・ε('∞'*)フゥー・・・



閑話休題・・・

『杉の子』さんには・・・古い~~~~~電話帳があり・・・

何と・・・昭和38年度版・・・


2013012601.jpg


めくって見ると、面白いんですよね~~

函館の町名が古いんですよね~~

音羽・恵比須・蓬莱・大黒・・・・その他etc・・・・

昭和38年台には、まだ古い町名が残ってたんですね~~

ちなみに・・・の家の電話番号も載っておりました~~

町名は同じですが住所の番号は違ってました~~(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ



その日の『杉の子』さんでの、およばれもの~

2013012602.jpg


2013012603.jpg


  メロン羊羹だそうです・・・

夕張辺りにも・・・ありそうな感じですね~~


          
                       
     (仲良し交歓会の試合順・・・何とかなりそうです~~ )


来年度・・・

今日も気温はプラスで雪が融けてますね~~

しかしながら・・・これから、荒天になるとやら・・・



さて、水曜日の練習の時に、あさひ小学校の教頭先生から

学校開放での体育館使用の為の

調整会議の書類を受け取りました・・・。

          クリックすると大きくなります


20130207tyousei.jpg



早いものですね~~

もう来年度4月からの学校開放を使用する為の会議が

2月7日にあるんですから~~

とりあえず・・・体育館の使用は来年度も何とかなりそうですね~



昨夜は、歯医者さんから解禁のお言葉を貰いましたので・・・

早い時間からを飲みながら・・・シチューを食べながら・・
(早いと言っても19時過ぎですからね~~!)

               

2013012502.jpg


2月3日に開催する仲良し交歓会の組み合わせを考えてました・・

今回は新たに『バンビーノ』さんと言う団体から参加させて下さいと・・・

問い合わせが来まして・・・

こちらから・・・参加しませんかと声を掛けはしないのですが・・

参加したいと言う団体を拒む理由も無いので・・・

『来る者は拒まず・・・』の精神で参加して頂くのですが・・・・

前回は6団体13チーム・・・

今回は8団体16チーム・・・

2団体・3チーム増え・・・試合数も前回の33試合から40試合に増え
(より多く楽しんでもらう為各チーム5試合を目途・・・・)


組み合わせはすぐに出来上がったんですが・・・

試合順で頭を悩ませております・・・・・

を、飲みながら考えるから・・・駄目なのか~~

とりあえず、今週中には仕上げて来週火曜日辺りには

各団体にお知らせしたいと思っております。


                    
 (来年度の仲良し交歓会の期日も各団体と話し合いを持たないとな~・・)

禁酒・・・・

昨日は午前中に歯医者さんに行って・・・

抜歯してきました・・・・

前に書いた独り言で・・・F歯科の事を大森町と書き込んでしまったのですが

旧医院の建物は松風町で・・・・新医院は東雲町になってます・・

と言っても・・・道路の向側になっただけなんですけどね~~

痛かったです・・・・・

歯を抜かれるなんて・・・・何十年ぶりなんだろう~~

まあ、帰宅してから・・・すぐに痛み止めを飲みましたけどね~~

その帰宅後・・・

この3・4日は気温が高く・・・雪も降らないので・・

自宅前の道路が溶け出し・・・・水溜りが~~

          


2013012401.jpg


2013012402.jpg


 雨水枡が雪の下になっているので・・・水はけが悪いのです 

例年の事なんですけどね~~

雪の下の氷を割って・・・雨水枡まで水の通り道を作ろうかとも

思ったんですけど・・・力を入れると・・・歯茎も病むし痛むし~~

それに・・・まだ、1月・・・・2月になったら・・どうなるかも分からないし・・




昨夜の練習には・・・

I先生が参加して下さいました・・・・

それと、3月のモルテンカップに向けて・・・Mさん・Ss木さんが参加~~

ポテト女性陣のトスに慣れて貰わないと~~~

そんなこんなで・・・

男性 5名 女性 9名 総勢 14名での練習となりました・・・
(後2名で・・・コート2面だったんですけどね・・・)


2013012403.jpg


抜歯の後に・・・歯医者さんから・・・運動しても良いけれど・・

過激な運動はしないで下さいねと言われていたので・・・

は無理をしない程度で~~~

ただ・・・・練習後のも飲めず・・・

昨夜は禁酒でした・・・

今年は・・・例年に無く・・・休肝日がすでに・・4・5日あります・・・

(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・

良い事なのか・・・


                 
    (今夜からお風呂もも解禁です・・・

ハンドシグナル・・・Q&A・・

日曜日のレディース大会での試合の時の事なんですが・・・

主審がサービス許可の吹笛をした後に・・・

サーバーがトスアップしたボールを打たずに

床に落としました・・・

これは・・・サービスでの反則になります 

丁度、その試合をポテトのレディースメンバーがジャッジをしておりましたが

しっかりと、反則を取っておりました・・・・。 

ハンドシグナルは無かったのが・・・残念でしたが・・・(*゜.゜)ゞポリポリ



その後、やはり同じプレーが有ったので反則を取りましたと・・・

違う試合の主審をしていた人が大会本部に伝えに来て・・

そのさいのハンドシグナルは、どうすれば良いのですかと 

聞いて来たのです・・・・

良い事ですね~~~

がハンドシグナルを教えたのですが・・・

ちょっと・・・不安でした・・・

それでルールブックで確認したところ・・・間違えてなかった~~

一安心でした・・・

ちなみに・・・ハンドシグナルは 


handsignal02.jpg


     となっております 

これから試合が有るときには・・・しっかりとルールブックを持ち歩こうと

思った  です・・・・・。


こんな事も有るので・・・ポテトのホームページにQ&A

ページを作ろうかなと・・・・考えております~~




                      
(今日はこれから歯医者に行って来るのですが・・・抜歯されるのかな~
         抜歯されたら・・・独り言も書く気に為らないかも知れないので
                       歯医者さんに行く前に独り言を書いておきます~~



布団かな~?

今日は多少気温が高いみたいですけど・・・・

天気はスッキリしませんね~~



朝に起きると・・・腰が痛いんですよね~~

確かに昨夜は練習が有ったのですが・・・

それだけが原因ではないような気がするんです

布団が悪いのかなとか~~色々考えてしまいます・・・




さて、その昨夜の練習ですが・・・・

あさひ小学校のPTAさんが・・・男性 1名 女性 4名 で参加してくれました。

総勢 男性 5名 女性 12名 の 17名での練習でした・・・。

残念ながら・・・I先生の参加はありませんでした~~
(水曜日とかに来るかな~~~


そうそう・・・・2月3日に神山小学校で開催する・・・

第二回仲良し交歓会ですが・・・・

今の所、1部に 8チーム 2部にも 8チームの参加が有ります

試合数とか・・・何試合楽しんでもらおうかとか・・・

色々とこれから考えてみようと思います 


                
 (今日は午後から・・・針治療ですが・・ついでに腰の具合も見てもらおうかな~


疲れ気味・・・

昨日は愛好会のレディース大会が

北斗市スポーツセンターで開催されました・・・。

開会式の様子・・・・

2013012001.jpg


ポテトのレディースさん達・・・頑張っておりましたが・・・

戦績は・・・1勝3敗・・・その3敗の内・・2敗はフルセット負け・・

勝てる試合を落としてしまいましたね~~残念・・・

どうにも・・・もう一つ調子に乗り切れなかった感じがしておりました・・・。

試合の結果はデーターが手に入り次第・・・

ホームページの方にアップしたいと思っておりますので

少々、お待ち下さい~~~


は、大会本部のお手伝い・・・また、試合のビデオ係をしていたんですが・・・

ちょっと・・・疲れてしまいました~~~

試合後はいつもなら・・・試合のビデオを見ながら打ち上げ~~

となっていたんですが・・・・昨夜は・・・・早々と寝てしまいました・・・



一昨日の夜の連盟の理事会・・・その後の新年会の疲れが残っていたんでしょうね~~

開催されたのは梁川町の『ホテル テトラ』さん・・・

その新年会の様子は・・・・

2013011901.jpg


青木副会長の御挨拶から始まりました・・・

宴会料理・・・・

2013011902.jpg


その後・・・・恒例のチーム紹介や各自の一言コメント等等・・・・

大とりは・・・やはり、この方・・・BR代表です

          

2013011903.jpg


新年会の2次会は・・・・斜め向かいの『酔族館』さんへ~~


                

2013011904.jpg


弾けている方々~~~


実はこの『酔族館』さんは・・・・

大門にあった頃から・・・も古くからの知り合いのお店なんです・・

お店の御主人や奥様にも久しぶりにお会いいたしました・・・
(知り合ってから・・・40年近くなるかな~~




今夜の練習には・・・あさひ小学校のPTAさんがいらっしゃるみたいです・・

それとI先生も来てくれるのかな・・・

メンバーの皆さん宜しくお願い致します 



                 
 (疲れ気味で昨夜は早く寝すぎてしまい・・・返って腰が痛んでいる・・です。)


さて、これから・・・

今日はレディース大会が開催されます・・・

これからお手伝いで北斗市スポーツセンターまで・・・

イッテキマース"8-( *゜ー゜)カタカタカタ--.. ・・・



昨夜は連盟の新年会で・・・飲み過ぎた~~

@(;・ェ・)@/反省…



                        

やっちゃった~~

今日は今年初めてのサンリフレでの練習でした・・

そう言えば、先週はサンリフレを通り過ぎて

谷地頭温泉に行ってたんですよね~

一週間が早いや~~



練習が終わった後。家の瓶ビールが無かったので・・・

生協まで買出しに行ったんですが・・・

車に運ぼうと・・・台車で駐車場に向かったとたん・・

雪で台車が突っかかり・・・

ガッシャ~~ン・・・

台車が傾き・・・ビールのケースが落ちてしまい・・・

無残・・・・ビールが4本割れてしまいました~~

やっちゃった~~~~~~

雪が積もっている場所での・・・台車の使用には注意が必要です~~

左手の人差し指と中指を・・・ビール瓶の欠片で切っちゃった~~



                  
  (今日は夕方から・・ソフトバレーボール連盟の理事会が5時から・・
       その後、新年会が6時30分から開催されます、明日はレディース大会の
                     お手伝いがあるので・・・飲みすぎに注意だな~~~


知らない・・・?

今日は昨日と違って・・・・

冷え込んでいますね~~



昨日、またまたプリンターのインクが無くなり・・・

インクを購入に湯の川のホーマックまで買い物に行きました・・・

その途中海岸通で見かけた風景・・・

2013011801.jpg

海の向こうに何かが見えました・・・・

よくよく目を凝らして見てみると・・・

少しずつ動いているんですよね・・・

2013011802.jpg


船でした~~~



午前中に歯医者さんに行って来たんですけど・・・

歯茎の状態を診察され・・・抜歯は来週にと言う事になりました・・

食事する時に・・ものを食べる時に痛むんですよね・・・

しょうがないので・・・食事はやわらかい物をもっぱら食べております・・



それで前に『杉の子』さんで話していた事を思い出してました。

が子供の時に風邪をひいた時なんかに・・・

母親がお粥と一緒に作ってくれてた物・・・

20130118tamagomiso.jpg


 たまご味噌です 

その、たまご味噌の話題で『杉の子』さんのカウンターで盛り上がったことがあります。

函館でもぐらいの年齢の人は知っておりますが・・・

若い人は知らないとか・・・

また他方出身者も知らない人が・・・

は、二日酔いや体調不良で食欲がない時に・・・

ご飯にお湯をかけ・・・たまご味噌をのっけて、ざざざっと・・・流し込みます・・

今回の歯痛でも食べておりました~~

それに・・・・酒のつまみにもなるんですよね~~~



今夜は『杉の子』の『向井理』が出番なので・・・

たまご味噌を土産に『杉の子』さんまで出かけようかなと・・・・


                      
              (お酒の量は少なめに・・・・ )


今度は・・・

ε('∞'*)フゥー・・

全豪オープン・・・添田選手負けてしまいましたね~残念~



さて、昨夜の練習ですが・・・

ジークさんが 男性 2名 女性 1名 の3人が来てくれましたので・・

男性 5名 女性 9名 の総勢14名での練習となりました・・
(後2名居れば・・・コート2面だったんですが・・・残念~

練習模様・・・・


2013011701.jpg


アタック練習中・・・  跳んでますね~~

その後・・・20日のレディース大会に向けて

レディースチームを組んで何セットか練習・・・・

最後は全員組み分けて・・・練習でした・・・

          

2013011702.jpg


2013011703.jpg


はと言えば・・・火曜日に左肘の治療に行きまして・・・

少々・・・左肘がチクチクとしておりました・・・

練習の前日や当日には今度から治療に行かないほうが良いな~~

挙句に最後に・・・レシーブをしようとして・・・

右肩を打撲・・・・

家に帰って痛いところを見たら・・・赤くなっておりまして

即・・・湿布を貼って居りました・・・・

体の左も右も駄目駄目ぢゃん~~~~


                    
 (明日は歯医者さんに歯茎の経過を診察してもらうのですが・・・
        19日にはソフトバレーボール連盟の新年会があるので・・
            もしも抜歯となったら・・来週にしてもらおうと思っているです)

年をとっても・・・

全豪オープン・・・

クルム伊達・・・最年長で1回戦突破・・・

凄いですね~~

年齢が高くなったからと言って・・・諦めずに頑張る姿に・・・

勇気をもらえますね~~

も『年だから~~』なんて弱音は吐けないですね~~

そうそう・・・今日の午前中の試合では錦織君が

2回戦突破で3回戦へ駒を進めました・・・

日本勢・・・全員が1回戦突破でいい感じですね~~

日本勢頑張れ~~~


さて、今日も良い天気で海岸通では・・

電気工事が・・・・・

20130116001.jpg


20130116002.jpg


路面は乾いていましたが・・・道路脇に積もった雪で車線が狭くなっております・・・


昨日の夕方に空港に向かう途中で・・・

右側車線をは走っていたんですが

左横を走っていた車が・・・こちらの車を気にすることも無く擦り寄ってきまして・・・

横から追突される所でした・・・

対向車線にの車は、はみ出し・・・危ういところでした~~

路面がまだ凍ってなかったから良かったものの・・・・・



今日の道路も午前中は多少濡れては居ましたが・・・

凍結していないにもかかわらず・・・

こんな事故が・・・・・


20130116003.jpg



大型ダンプが信号機に激突しておりました・・

これは割りと事故直後みたいだったようで・・・

その後、パトカーや消防のレスキュー車が事故現場へと

走って行く姿が・・・・・

路面が凍結していなくても事故は起こりますね・・

の事故には皆さん充分注意しましょうね・・・



                   
        (未だに・・・歯が疼いているです・・・・)

腫れている・・・

昨日の関東の降雪では

関東の人達はかなり大変な事になったようですね・・・

羽田が全面欠航になり・・・の嫁も昨日・・・

帰函の予定が・・・帰れなくなりました・・

今日の函館は良い天気ですし・・・

2013011502.jpg


羽田の飛行機も何とか大丈夫みたいで・・・今日は帰ってくるようです・・




さて、年末年始の時期に・・の歯茎が若干腫れていたんですよね・・

まあ、それほど痛みも無くほっといていても大丈夫だろうと思っていたら・・

それが昨日かなり病みまして・・・・

これは・・・歯医者に行かないと駄目だと思い

朝一番で・・・近所の知人の歯医者さんに電話して

予約を入れてもらい・・・午前中に行ってまいりました・・・

大森町のF歯科・・・

2013011501.jpg


歯のレントゲン撮影や口の中の写真を色々撮られ・・・

診察の結果は・・・金属を被せてある歯の根が割れてしまっているとの事で・・

抜歯するしかないですねと・・・・

しかし・・・まだ歯茎が腫れているので・・・

とりあえず・・・薬で腫れがひいてからの治療だと・・・・

(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・ ('(ェ)';)ヾ マイッタナァ

今度は3日後に診察で・・・様子見になります・・・

皆さんも歯は大事にしましょうね~~~


                 
 (薬を飲んでたら・・・が飲めないかな~~


関東で・・

本日は、成人の日ですね~~

午前中に車で走っていたら・・・

振袖姿の娘さんを見かけました~~

の二十歳は・・・もうかなり昔の話になりますね~~



さて、関東では降雪で大変な事になっているみたいですね・・

高校サッカーの決勝戦も順延だとか・・・

今日は、その試合を観ながらのんびりしようと思っていたのに~~

この時期は色んなスポーツの決勝戦が行われていますが・・・

昨日の春高バレー・・・・面白かったですね~~

Vリーグだとかは・・・女子バレーを観る機会が多いのですが・・・

昨日の男子決勝は・・・面白かったわ~~

星城高校・・3冠なんですね~~

しかしながら・・・相対した大塚高校・・

星城のエースが・・・189cmに対して・・大塚のエースが174cm・・・

なんと15cmもの差が有りながら頑張っていましたね~~

結構・・・興奮しながら見てしまいました~~

やっぱり・・・若いって素晴らしい~~


                

感動~!

今日の一日も・・・・

朝一番の雪かきから始まりました・・・

      

20130113朝01

20130113朝02


昨日、折角・・・温泉で癒してきた・・・腰もまたまた・・




さて昨夜なんですがTVを見ていて・・・

関ジャニ∞の番組なんですけど・・・

の好きな番組なんですけどね~~

つるのの歌声に感動~~

いやいや・・・

感動ものでした・・・

つるの・・・凄いわ~~~!!

の好きな曲ばかりだったしね~~

録画しておけば良かったと・・・思ってしまった~

未来予想図Ⅱ さようならの向こう側 ラブイズオーバー M

の4曲をあれだけ見事に歌い切れるのは・・・



さて、今日の午後は何をして過ごそうかな~~


                  
           (結構TVっ子のです・・・・)



温まる~~

昨日は書類作りで・・・

左首・肩がゴリゴリになり・・・かなり疲れが溜まってしまいました・・

夜にを飲みつつ・・・

買ってきた鮭の温燻製を食べながら・・・ちょっと考えました。


          


200111鮭燻製

一応、書類作りも一段落したし・・・

土日はのんびりしようと・・・さて、どういう風にのんびりするかな・・



土曜日の午前中はサンリフレでの練習なんですが・・

今日(12日)は練習が無いので・・・

その時間に・・・お出かけしました・・・

          

20130112サンリフレ


サンリフレを通り過ぎ・・・

そのまま・・・・・

20130112谷地頭


谷地頭方面まで・・・

辿り着いたのが・・・

20130112谷地頭温泉


 谷地頭温泉です。

左首・肩の疲れを取ろうと・・・温泉に浸かりに来たのです・・・

ここに来るのは、去年の5月の『杉の子』さんの花見以来です。


浴槽は中温・高温・それに露天風呂・・・+気泡浴槽・・・

中温は43度・・・露天風呂は44度・・・高温は45度・・・

中温は全然平気な温度・・・

露天風呂は顔が冷たいけど・・・体が温まるのでこれも平気な温度
(極楽・・・極楽・・・・温まる~~

高温の45度は流石に熱かったです・・・

3分程浸かっていたら・・・もう駄目駄目・・・

温泉はやっぱり良いですね~~

これからも・・・ちょくちょく来ようかなと思ってしまいます。


今日は午後4時から春高バレーの放送が有るので・・

TVを見ながら・・・・でも飲んで・・・

まったり~~してようかなと思っているです・・

                
                   
  (お昼は『まる吉』さんから・・・蕎麦でも取ろうかな~~)


渋滞・・・

今日は鏡開きですね~~

ただ・・の家では今年は鏡餅が無いので・・・

関係ないな~~~



今朝、飛行場まで行く用事があり

8時頃に向かったのですが・・・

反対車線の海岸通は競輪場の信号機近辺から

湯の川温泉辺りまで・・・

ずらっ~~~~と、車が繋がっておりました・・・

あんなにもが繋がっているなんて

函館で見るのはめったに無い事です・・・・・。



昨日も神山小学校に行くのに・・・・

大川町方面に一件用事がありまして

そちらに寄ってから・・・向かった所

五稜郭公園裏から鍛神小学校の辺りまで

目の前にバス追い越すことも出来ず・・・

上記の区間が15分以上掛かってしまいました

普通なら・夏道なら・・5分程度 


なんとか辿り着いた神山小学校 


20130110神山小学校


とりあえず、来月3日の体育館使用の打合せを終了し・・・

その後、湯の川方面に用事を足しに向かえば・・・

またまた、渋滞

何だかんだで・・・家を出てから

全ての用事を終えるまで・・・2時間半以上掛かり・・・

その内・・・2時間以上は車の中・・・

体も気持ちも・・・・疲れますね~~~



                    
     (車の運転でほとほと・・・疲れ切っているです。)

若者は・・・

昨夜の練習は・・・

ジークさんが 男性 3名 女性 1名 で練習に参加してくれました。

総勢 男性 6名 女性 8名の14名での練習でした。

このジークの男性3名が凄いんだな~~

若さと高さと力・・・

が一生懸命にブロックしようと飛んでも

上から楽々打たれてしまう・・・・

つくづく・・・若者は凄いな~~と、年を自覚させられます・・・




さて、来月の3日に開催する・・・

仲良し交歓会の為に今日か明日にでも神山小学校に行ってこなければ

いけないかなと思っているんですが・・・

先に神山小学校に電話で連絡してから行ってこようと思ってます。

午後からでも連絡を取って行ってこようかな~~~

道路は混んでいるだろうな~~~


そうそう・・ポテトのホームページのアクセス数が・・・

5 5 5 5 のぞろ目になっておりました~~

            クリックすると大きくなります


5555アクセス


皆様・・・御訪問有難うございます・・・




                   
   (お昼ご飯は何を食べようか・・・悩んでいる・・ です。)


pizza

今日の午前中はそれなりに良い天気  なんですが・・・

で走っていると・・・

結構、スリップするんですよね・・・

天気が良いから、かえって道路の雪が融けかけて・・・

つるつる・・・・・  


2013010901.jpg


道路の脇には雪が積もっていて・・・

道幅が狭くなっている上に・・・

挙句に・・・電気工事で工事の車が・・・


2013010902.jpg


2013010903.jpg


 上のような状態で・・・

車が結構渋滞してしまうんですよね~~~

工事をしている方々は・・・この寒い中ご苦労様なのですが・・・

なんで・・・こんな時期に工事なのかと・・・・ 



閑話休題・・・

昨夜・・・5日の新年会の2次会で行った店に・・

Aちゃんが・・・マフラーを忘れたと言っていて・・・

それを取りに行ったのですが・・・

それは一つの口実で・・・

実はちょっと小腹が空いたので

Pizzaが食べたくなり・・・大門のお店・・・『カラマーロ』まで・・

新年の御挨拶がてら・・・行ってまいりました~~

     いつもの注文のPizza

2013010904.jpg


       トッピングはベーコンのみです・・・

夜になると・・・結構、お腹が空いてしまう・・・ です。



                      
  (今夜は今年2回目の練習です・・・何人集まるかな~~ )

大ハズレ・・・!

もう年が明けて、すでに一週間が経ってしまいましたね~~

一年・・52週間・・・52分の1が過ぎてしまいました~~

今年も、あっという間に過ぎてしまうんだろうか~



さて、昨夜の練習ですが・・

今年の初練習・・・

何とか8人集まりました・・

練習参加者は・・

将軍様・Hみちゃん・Nちゃん・スミちゃん・Eっつさん・Tっちゃん・Mさん・・

男性 3名 女性 5名 総勢 8名 でした・・・


その練習の時ですが・・・

土曜日(5日)の新年会・ボーリング大会の時に抽選会を致しまして・・

景品がでるんですが・・・帰りに荷物になると邪魔だろうと言うことで

引き換え券を渡して練習の時に引き換えと言う事になったんですよね

そこで、抽選でが引き当てた引き換え券が・・・

             


引き換え券


ハズレなんですが・・・大ハズレと言う事で・・・

日本酒を一升頂けることになったのです  

さて・・・引き換えた・・・お酒  は 


20130108山田錦


 は若い時には日本酒も飲んでいたんですが・・

最近は余り飲まなくなったんですよね~~ 

(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・

5月の『杉の子』さんの花見の時までしまっておこうかな~~


                    
 (昨夜の練習では、ボーリングでの後遺症の筋肉痛・・・・
    そして針治療での左肘の痛みの所為か・・カットが悪すぎ~ )

休肝日・・・

今日も一日の初めは雪かきから始まりました・・・

でも、雪かきしてる間にまた雪が積もるんですよね~~


さて、土曜日ですが・・・

ボーリング大会&新年会の前に

息子のPCにWindows8をインストールしておりました・・・

            

2013010501.jpg  2013010502.jpg

2013010503.jpg  2013010504.jpg


Windows7でも操作に手間取ってたのに・・・

Windows8になって・・・益々、分からなくなりました・・・・

Windows8・・・・慣れるまでかなり掛かりそうです・・・



とりあえず作業を終えて・・・

ボーリング大会&新年会会場へTaxiで・・・

ボーリング大会参加者は・・・12名 


ボーリング集合写真


何年振りかのボーリングです・・・今日も未だに右腕がだるいのです・・

ボーリング大会の後は、同じビルの2階の居酒屋さんへ~~

新年会への参加者はボーリング大会から1名減りましたが、4名増えて・・

総勢15名での宴会でした・・・

  クリックすると大きくなります・・ 

2013010505.jpg


皆様ご参加有難うございました・・・・



この後、は何人かとまた大門に戻り・・・

2軒のお店を梯子する事になったのですが・・・

記憶が定かではありません・・・・


次の日の日曜日は・・・・流石に休肝日(  )となりました・・・


今日は初練習日です・・・・

その前に午後から針治療へと行って来ますが・・・

左肘より・・・・腰と右腕の方が・・・治療してもらったほうが良いかな~~




                  
     (腰は雪かきの所為・・・右腕はボーリング大会の所為・・・)



飲みすぎ・・

ε('∞'*)フゥー

昨日の新年会・・・

飲みすぎました~~(*゜.゜)ゞポリポリ 

色々・・・書く事はあるのですが・・

明日以降に書いて行こうと思います・・・

明日からは仕事・・・練習も始まりますので・・

とりあえず・・今日は休んでます~~


                    

組み立て・・

今日は良い天気らしいですね~~

今の時点ではお日様も出てて・・・

天気予報では穏やかな一日らしいですが・・・



さて、昨日は午後よりやっと・・・

息子のPCの組み立て作業に入りました・・・

その前に、確かに福袋が安かったのかどうか・・・

ネットで部品の値段を検索してみたところ・・・

ケース       GIGABYTE 2GF2       4,180
CPU         Core i 3 3220        10,980
メモリー      Trascend DDR3 4GB×2   3,280
HDD        WD20EZRX            6,870
DVDドライブ    LG GH24NS90         2,470
OS         Windows 8 Pro 64bit     15,980
液晶モニター   LG E2242TC          12,800
MB         BIOSTAR B75MU3B     7,980

総額 64,540円になりました・・・

それを 50,000円で購入したので確かにお得でしたね 

さて・・まずはPCケースを箱から取り出し・・・それぞれの部品を箱から出してみます 

               クリックすると大きくなります


20130104ケース

 20130104CPU01.jpg 20130104CPU02.jpg

                CPUです

                お次はMB

20130104MB01.jpg 20130104MB03.jpg

MBにCPUを取り付けます・・・

      

20130104MB04.jpg 20130104MB05.jpg

MBにメモリーを取り付けます・・・・


20130104メモリー01

20130104メモリー 20130104メモリー02 



お次は・・・CPUファンの取付です・・・

20130104CPUファン01 20130104CPUファン02

           MBにCPUファンのケーブルを取り付けます 

   次はPCケースにバックパネルとスペーサーを取り付けます・・・・


20130104ケース01 20130104バックパネル

20130104スペーサー スペーサーが見えますか 


いよいよ・・・PCケースにMBを取り付けます・・・

PCケースがミドルタワーなのに・・・MBがMicroATXなのでケース内部の作業が楽です 

                        

20130104MB取り付け 20130104MBスピーカー

           MBにピープー音用のスピーカーを取り付けます 

その他に各ケーブルの取り付けです・・・・


20130104MBケーブル 20130104電源ケーブル

                   電源ケーブルも接続します・・・


この時点で・・・各ケーブルがちゃんと接続できてるか・・・

電源スイッチを入れて・・・・確認してみます・・・

20130104電源テスト01 20130104電源テスト02


               しっかりと電源ランプも点きました・・・・・

さて・・HDDとDVDドライブの取り付けに掛かります   

20130104HDD.jpg 20130104HDD取り付け01

20130104HDD取り付け02

お次は・・・PCケースのフロントパネルを外して・・・DVDドライブの取付です・・・

フロントパネルを外します・・・

20130104DVD取り付け01

DVDドライブ・・・・

20130104DVDドライブ 20130104DVD取り付け02

           DVDドライブが取り付けされてるのが判り難いですね~~


とりあえず・・・・組み立て作業は完了です・・・

この後、OSのインストールをしなければ・・

為らなかったんですが・・・昨日は此処までにしました・・・

何故かって 

この後・・・また雪かきしてたんです~~~




只今・・OSのインストール作業中です・・・フォーマットに時間が掛かりそうです・・

他のアプリをインストールするのは、明日の作業になるかな~~



今日は夕方からポテトの新年会で・・・

ボーリング大会・・・飲み会と為ってます・・・

あまり飲み過ぎないようにしないとな~~~~~



                     
    (雪かきで腰がよれよれなのに・・・ボーリング大会大丈夫かな~ )


笑っちゃう・・・

また降っちゃいましたね~~

昨日、あんなに苦労して雪かきしたのに・・・

昨日の午前中、腰と肘を痛めながら

息子と二人掛かりで何とか済ませた雪かきだったのに


今朝も、こんな状態・・・

2013010401.jpg


なんとか・・・また雪かき済ませたけどね~~ 

2013010402.jpg


笑っちゃうのが・・・   

昨日の午後になったら・・・今冬2度目の除雪車が来ました・・あれれ~~

(〃^(ェ)^)o_彡☆あははっ・・・・


2013010304.jpg

2013010305.jpg



☆ ヾ(-Θ-J オイオイ   

腰と肘の痛みはなんだったんだ~~~

ε(‘∞’*)フゥー 




閑話休題・・・・

今年初めて『杉の子』さんに伺ったら・・・

お客さんが持ってきました・・お酒の御相伴に預かりました・・

             


2013010308.jpg


2013010306.jpg


 七飯で製造されているリンゴのシードルですね~~



                             
   (今日の午後はいよいよ息子のPCを組み立てようと思っている  です )

うぅぅぅぅ~~~~~~~

いやいや・・・・昨日の午後からの天気は何だったんでしょうね~

猛吹雪 その上夕方の雷・・・

外には多量の雪  が~~~

夜中に一度、雪かきをしていれば明日の朝は楽かと思い・・・

とりあえず歩道の雪だけ除雪しておいたんですが・・・

            

2013010301.jpg


朝に起きてみたら・・・・(┐・・┌)ゲッソリ… 

             

2013010302.jpg


とりあえず・・・・雪かきを始めたんですが・・・

雪かき作業の半分ぐらいで腰と肘に来ました・・・・ 

その後、息子にも手伝ってもらい・・・・

何とか、雪かき終了~~~~~ 


2013010303.jpg


参りましたね~~~

こんな腰の按配で・・・・5日の新年会のボーリング大会・・・

大丈夫なんだろうか~~ うぅぅぅぅぅ~~~~~~~~



                       
     (腰が痛くって・・午後からPCの組み立て作業をしようかどうか・・・
               横になって腰を休めていようか・・・・思案中です・・・)

最後の一袋・・・

今朝の雪の量は少なくて・・・雪かきが楽でした・・

と言っても、腰には負担が・・・・

雪かきの後は、朝食のお雑煮~~


25010200.jpg

我が家のお雑煮は・・・が子供の頃から・・・醤油味で・・

具と言えば・・・の好き嫌いの所為で・・・

入っているのは、ナルト・鶏肉・栗・・・・その程度です~~





昨日の元旦は・・・おだやかな元旦でしたね 

皆様はどんなお正月を過ごしてますか・・・・



は元旦の初売りで・・・・

なんとか、最後の一袋の福袋をゲット・・・

ちなみに・・・何を購入したのかと言うと・・・

息子の使っていたPCが・・・逝かれて来たので・・・

新しいPCにしようと・・・

PC工房の福袋を狙っていたのです・・・・

    クリックすると大きくなります。

25010100.jpg




購入してきて中身を確認・・・・  


25010101.jpg


25010103.jpg


正月休みは・・・このPCの組立・・・前のPCからデーターの吸出し・・・

それで・・・終わりそうな気配が・・・

とりあえず、のんびりと組んで行こうかなと思っています 


                     
  (明日・明後日辺りの独り言は・・・PCの組み立て作業になりそうだな~~

プロフィール

ポテト10

Author:ポテト10
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR