坂出市立病院での母乳外来
2015年 08月 27日
![](https://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif)
滅茶苦茶タイムリーな記事でとびついちゃいました。
というのは、長男(1才3ヶ月)の授乳が痛くて痛くて我慢の限界にきていまして。
裂けたりはしてないと思うのですが、根元がぷっくり腫れて授乳は勿論服が当たるのも痛いときがあり。
まさに我が子なので我慢してるけど…といった状態です。
中旬まで仕事が立て込んでいて休みが取れないので受診できませんが、目処がついたらお伺いさせて下さい。
それまで姿勢とか少し変えてみようと思います…。
痛みが原因で卒業もちらっと考えてしまいました。
けど、出来ることなら今回は自然卒乳させたいなーと思ったり…。
![](https://s.eximg.jp/exblog/user3/img/common/icon-comment.gif)
とにかく飲むのが下手っぴで哺乳力も弱く、きちんと飲めないことで悩んでいます。
実家が香川で、生後1ヶ月半からお盆まで帰省していた時に是非伺いたかったです。
長男の時にこちらのblogを拝見させていただいていたのですが
先生が坂出にいらっしゃると思わず…
近くには娘の飲み方などを指導してくれるような方はおらず
体重だけを見てミルクを足せ、逆におっぱいのことばかりでミルクは足すな、と
とにかく総合的にアドバイスをくれるような人を見つけることが出来ませんでした。
娘ももう3ヶ月を迎え、母乳が増えるリミットは3ヶ月というのを見て
もうこの子はおっぱいだけで育てることは出来ないのだろうな、と悲しくなります。
混合で育てる方法もはっきりとわからず、毎日試行錯誤です。
もっと早くに知っていればよかった、本当に後悔ばかりです。