tag : 信州伊那谷南信州初夏八十八夜卯の花田舎暮らし
tag : 信州伊那谷中央アルプス山麓陣馬形山黄金週間ゴールデンウィーク
tag : 令和の米騒動米不足保有米備蓄米米蔵米農家コシヒカリ精米機
tag : 信州伊那谷中央アルプス不思議な虹
tag : 信州伊那谷南信州中央アルプス山麓田舎暮らし里山の恵み伐倒雑木支障木ご先祖様ありがとう薪活
Author:タッキー 二つのアルプスが見える信州伊那谷の小さな材木屋さん笑顔溢れる家づくりのお手伝いをしながら年中無休・24時間対応でアチコチへ東奔西走中■□■□■□■□■□■□■□柏屋木材(有)〒399-3702長野県上伊那郡 飯島町 飯島120-44TEL; 0265-86-2387FAX; 0265-86-2537E-mail; kashiwaya@if-n.ne.jpメールでのお問い合わせは◆◇こちらから◇◆もしていただけます■□■□■□■□■□■□■□信州伊那谷の材木屋さんはこんなヤツです新築からリフォーム営繕など…上水道工事下水道工事の指定工事店もやってます
全ての記事を表示する
名前: メール: 件名: 本文:
この人とブロともになる
囲炉裏のある民家も今は殆どありませんね?個人宅としてはかなり広い囲炉裏に見えます。個人のお家に囲炉裏があって☘雑草Z☘里山の恵み山椒と五平餅 山椒の匂い、好きです。写真の山椒は野生の山椒でしょうか?
我が家の庭にもありますが、野良仕事している時に棘が当たって痛い時があります。
アゲハ蝶の幼虫が着いた☘雑草Z☘焚き物No titleこんにちは。
沢山ですね!
これを自宅に運んだのですか?
子供のころよく、たきもの割りをしていました。
当時は風呂で使ったので。
ぽちっ元単身赴任のYH小渋ダム半年すると何の日でしょうね!? おはよう御座います。連休中は家から離れず溜まった雑用や野良仕事の毎日です。充実した日々ですよね?
さてと、半年すると・・・
11月3日は何の日か・・・?
手塚治虫と☘雑草Z☘陣馬形山よりアルプスならではの凄い景色ですね! この写真を数日前から観ていて気になっていましたのは、手前の平地の地割れのような溝です。河川だとは思いましたが、別の可能性もあるかと確認してました。
写真をク☘雑草Z☘牛に引かれて善光寺参り恒例の善光寺参りの写真アップですね。 善光寺には以前1回だけ友人二人と行って暫し見学させて頂きました。
素晴らしいお寺ですね。
その時と、ここの過去記事で「牛に引かれて善光寺参り」と言う言葉を知りま☘雑草Z☘里山の恵みに感謝いい薪になりそうですね!? 配達先は薪ストーブのあるお宅でしょうか?
それともキノコの原木?☘雑草Z☘不思議な虹これは、「ひがさ」じゃないでしょうか? 調べてみたら、「日傘」じゃなくて「日暈」って書くようです。「ハロ」とも言うらしいです。天気の下り坂の前兆のようです。
素敵な写真、ありがとう御座います。☘雑草Z☘令和の米騒動米騒動の実感・・ 伊那谷や会津などの田舎、稲作地帯では米騒動の実感がないですね。東北各県に住む私の知人も米騒動の実感が無いと言ってました。農家の知人は昨年秋の米は例年通りの低価☘雑草Z☘不思議な虹No titleこんばんは。
なだらかな円ではなく、真ん丸な円の形ですね。
珍しい形ですね。
何かいいことがありそうですね~
ぽちっ元単身赴任のYH今は昔No titleこんにちは。
桜が咲いたと思ったら、もうGW。
時間が過ぎるのが本当に早いです!
ぽちっ元単身赴任ミドルピカピカピッカピカ! 本当に鏡のようです。こんな車に出会ったことはありません。かなりレアですね。たっきーさんの車どころか、車を運転しているたっきーさんまで判別出来そうです。
中にお☘雑草Z☘里山整備巣箱かなり遅めのおはよう御座います。昨夜は夜更かしで明け方に寝ました。多忙中です。
>ずいぶんと前小学生が掛けてくれた巣箱
もう10年以上は経っているでしょうね?その☘雑草Z☘ワラビのアク抜き私もわさび大好きです。 もう蕨の季節ですかあ!?早〜い。
本当に美味そうな蕨ですね!写真を観て思わず涎が溢れそうです。
小学生の頃よく蕨採りに行って大量に採ってきて母にアク抜きして☘雑草Z☘4月15日No titleこんばんは。
きれいな景色ですね。
絵になりますね。
福岡は昨日まで、朝晩がとても寒かったですが、
今日からようやく春爛漫の気候になりました。
ぽちっ元単身赴任のYH4月15日気になる林? おはよう御座います。
ダイナミックな標高差は素晴らしい景色を生み出しますね!
写真を見た瞬間から気になったのですが、写真中央、桜の木の後ろで遠くの山々の手☘雑草Z☘井普請恒例の「井普請」ですね!>「出不足」と呼ばれる罰金刑の制度もあったりします
これは作業の平等・公正の為にもいいことですね。
>悪いイメージ
ではなくいいイメージですよ。まあ面倒かも知☘雑草Z☘屋根替え 夕暮れ 飛行機雲No titleこんばんは。
高い所でのお仕事ですね。
ワタクシはまず、ダメだと思います。
怖がりなので・・・。
ぽちっ元単身赴任のYH初物竹の子No titleこんにちは。
タケノコ、美味しいですよね~
私も昨日、初物を食べました。
子どものころは見向きもしなかたのに、
この歳になって大好きになりました!
ぽちっ元単身赴任ミドル土蔵の土壁No titleこんにちは。
厚さが20㎝もあるのですね!
重厚感がありますね。
たっきーさんは、何でもできるので、
この仕事も最高に出来上がりになると思います!
ぽちっ元単身赴任のYH土蔵の土壁重厚感が半端ないです。 お見事です!これなら中の気温はそんなに外気に左右されませんね。夏は涼しく冬暖かい洞窟みたいな感じでしょうか?
このしっかりと重い土蔵の上に「置き屋根」が乗っ☘雑草Z☘パフェパNo titleこんにちは。
わ~いいな!
春爛漫でおいしそう。
パフェなんて、何十年も食べていないので、
この写真を見て、がぜん、たべたくなりました!
ぽちっ元単身赴任のYHパフェパお変わり自由と言っても・・・ お変わりして2つ以上食べたんでしょうか??凄い!
・・てか、盛り付けがプロ並みに素晴らしいですね。
私も近所の喫茶店の名物のデカ盛りパフェ食べに行きたくなりま☘雑草Z☘土蔵の屋根替え土蔵はいいですね。 気温変化も激しくなくて洞窟に近い感じです。
>固定してなくて乗っかっているだけ
って初めて知りました。すごいですね。屋根も重いのでしょうか?☘雑草Z☘春の恒例行事丁度私も 本日タイヤ交換してもらいました。たっきーさんのように自分でやらずにいつもの整備工場でやってもらいました。たっきーさんはご自分で4台もタイヤ交換するなんて素晴ら☘雑草Z☘黄砂と強風No titleこんにちは。
黄砂は、そちらにも降っているのですね。
せっかくの景色が台無しですね。
こちらもすごいですよ。
今、雨が降り出しました。
ぽちっ元単身赴任のYHミツバチ蜜蜂が飛ぶ季節になりましたか!? たっきーさんのお庭の福寿草の花も満開ですね!
我が家では福寿草の周りの雪がやっと解けたばかりで花が咲く気配はまだまだです。
>ミツバチの姿を借りてご先祖様が会☘雑草Z☘春の高校駅伝No titleこんにちは。
高校駅伝は、長野勢が強いですね。
男女ともに毎回活躍してます。
高校生、頑張って!
ぽちっ元単身赴任のYH暑さ寒さも彼岸までお、3月に積もりましたね!>積もった雪もあっという間に溶けました春ですもんね♪
会津も3月はそうです。
一方、我が家では、屋根から北側の日陰に落ちた雪は固まって根雪になって、屋根の下に2m☘雑草Z☘暑さ寒さも彼岸までNo titleおはようございます。
積もりましたね!
寒かったでしょう。
今日からこちらは暖かくなるようです。
もうすぐ春ですね。
ぽちっ元単身赴任のYH