里山の恵み【キノコ栽培のホダ木】
![クヌギ](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/m/i/smilehousekm/IMG_1453s.jpg)
黄色く色づき始めたクヌギの葉
今年は、里山のキノコたちにとっては、厳しい年になったようですね・・・
シイタケ・クリタケ・ナメコ・エノキタケ・・・
どれも最近では人工栽培が進んで、スーパーなどでも気軽に手に入るものばかりですが、本来はこうした里山の朽木に自生していたモノばかり・・・
すでに信州伊那谷の里山は、紅葉やキノコの時期が過ぎ
冬枯れの季節を迎えつつあります
今日は久しぶりに
中川村某所で里山のお手入れ作業を行った時のお話しです
広葉樹の葉が鮮やかに色づくのは
夏の間成長するために、地中から水を吸い上げて
葉の先まで供給していたのを止めてしまうから
自然が創り上げた、命を繋ぐメカニズムは素晴らしい
水の供給の止まった樹は
樹が本来持っている養分や油分を高めて
長くて厳しい冬を乗り切るための準備を始めます
そこで人は昔から
樹を利用するために、秋から春にかけて
山に分け入り
里山の恵みを建築用材や
燃料や肥料などに利用するために、落ち葉かきなどをしてきました
今では山に放置されてしまうコトの方が多いかも知れない
細い間伐材や、枝葉に至るまで、昔の人たちは有効に使って来たんです
直径12センチ程のクヌギの立木を伐採しました
最近アチコチで引っ張りだこの薪ストーブの燃料にしましょうか・・・
それとも・・・
![ホダ木](https://blog-imgs-38-origin.fc2.com/s/m/i/smilehousekm/IMG_1452s.jpg)
薪にするのはいつでも出来る・・・
この樹は
春と秋に美味しい恵みを私たちに授けてくれる
キノコ栽培のホダ木に使います
キノコの菌が廻った種駒を手に入れて
美味しいキノコを自分で育ててみましょうかね~~
でも、このホダ木
我が家じゃ使い切れないほどあるんです
シイタケを育てるためのクヌギやコナラ
ナメコを育てるヤマザクラ
シイタケ栽培用のホダ木の原木は
長さ:90cm
直径:7cm~12cm
価格:1本700円(消費税込み・送料別)※種駒は含みません
ナメコ栽培用のホダ木原木は
長さ:50cm~90cm
直径:いろいろ
価格:1本300円~(消費税込み・送料別)※種駒は含みません
ともに数量限定、早い者勝ちです
お申し込みは◇◆こちらから◆◇
信州伊那谷の水と空気で育ったホダ木原木
地球温暖化の原因といわれる二酸化炭素をたくさん吸収して育ちました
薪にするのは、キノコが育ってからでも遅くはありませんよ~~
◆自宅で美味しいキノコ・・・目指せ地産地消・自給自足
ブログランキングに参加しています
笑顔あふれる家づくりのために応援よろしくお願いします
![環境問題・保護ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_13.gif)
![にほんブログ村 長野情報へ](http://local.blogmura.com/nagano/img/nagano80_15.gif)
イナカゲンキ
ご意見・ご要望・ご質問は◆◆こちら◆◆からお気軽にどうぞ
私もクラブ員
『日本全国 はしからはしまでMyはしクラブ』
あなたも参加しませんか?
そろそろキャンドルナイトの季節がやってきます
バスケで三遠○○とかいうチームがあって、
どのあたりを指すのかな?と思っていました。
たっきーさんのところから近いようですね。
ぽちっ元単身赴任のYH福寿草2025恒例の福寿草の写真 もうお庭に福寿草の蕾ですかあ?驚きです。
お庭に残雪もなく、春の訪れを感じます。
我が家の庭は地面が見えるどころか、圧雪されてもまだ1m近く積雪が残っておりま☘雑草Z☘親ゆずりの味No titleこんばんは。
祈祷を受けた後のラーメンですね。
おいしそうですね!
スープを飲み干すと、うんちくが。
いいですね~
ぽちっ元単身赴任のYH寒波襲来No titleこんばんは。
寒い日が続きますね
娘さんが福岡にいらっしゃったとのこと。
せっかく来られたのに、寒くてびっくりしたんじゃないでしょうか。
ぽちっ元単身赴任のYH田舎暮らしのInstagramMasaさんへ情報ありがとうございます
Instagramをやっているか否かは関係ないんですねたっきー田舎暮らしのInstagram雑草さんへ情報ありがとうございます
雑草さんはMacなんですね、PCだったりスマホだったり、WindowsだったりMacだったり、どんな条件で見られるのか分かりませんね
こうした書き方はたっきー水道管凍結雑草さんへいつもコメントありがとうございます
なかなか返事ができずに申し訳ありません
伊那谷の我が家は雪は大した事ありませんが、冷凍庫の中で暮らしているような感じです、日たっきー水道管凍結水道管凍結ヤバいです。 私の住んでるところでは、本日、この冬初めて真冬日になりました。
これから暫く氷点下が続くようです。
我が家の隣の母屋の水道管が心配です。
そして、町全体が雪に埋☘雑草Z☘田舎暮らしのInstagramNo titleインスタグラムやっておりませんが
雪道走行 見れました。Masa田舎暮らしのInstagram私のMacでは見えませんでした。 インスタグラムやってないからかOSのせいかはわかりません。☘雑草Z☘立春氷点下じゃない節分・・ 素敵な写真です。氷点下ではなくても氷や雪で覆われていますね。
沼?田んぼ?☘雑草Z☘インセクトホテルNo titleこんばんは。
ここにどんな生き物が来るのでしょうか?
鳥はたくさんきそうですね。
こういう活動って、素晴らしいと思います。
ぽちっ元単身赴任のYH季節の変わり目こんばんは 蝋梅の花ってこんな一年で一番寒さが厳しい季節に咲くんですね!
驚きです。雪国ではこの季節には咲かないんじゃ無いでしょうか?
写真を観ると伊那谷はもう春の始まりの☘雑草Z☘春の兆しオオイヌノフグリ小さくて綺麗な花ですね。 私も好きな花です。「星の瞳」なんてロマンチックな名前もあったんですね!?「大犬のふぐり」とは正反対の名前ですね(笑)
しかし、まだ1月だと言うのにオオイヌノフグ☘雑草Z☘女体入口すごい名前ですね。このバス停の近くに女体に似た岩とか山とかの地形があるのでしょうか??
そう言えば、福島県郡山市には「安女前」と言うバス停がありますが、「女体入口」のインパクトに☘雑草Z☘春の兆しNo titleこんばんは。
可愛く咲いていますね。
小さな春ですね。
それにしても最近、寒いです。
ぽちっ元単身赴任のYHセキュリティシステムNo titleこんばんは。
完璧ですね!
来rで大丈夫でしょう。
↓
長門勇ですね。
三匹の侍というドラマが好きでした。
ぽちっ元単身赴任のYH生物多様性No titleこんばんは。
落ち葉がたくさん。
ふかふかで気持ちよさそうですね~
寒くてもここならくつろげそうです。
ぽちっ元単身赴任のYH大寒真冬日はありますか? 大寒のあたりは確かに寒さが厳しいですね。
しかし私の住む会津の田舎町は、数年前までは毎冬最高気温でも氷点下の真冬日がありましたが、最近なかなか真冬日にはなりま☘雑草Z☘ウルフムーン真夜中におばんです。 毎日更新されているたっきーさんがまた数日記事の更新が滞っていますが何かあったのでしょうか?ご無事で大した事がなければいいです。☘雑草Z☘ウルフムーンNo titleこんにちは。
ウルフムーン。
初めて聞く言葉です。
鹿は、時々見ますが、鳴き声は、聞いたことがありません。
どんな鳴き声かな・・・。
ぽちっ元単身赴任のYHウルフムーン野生の鹿の鳴き声が聞こえるんですね?! 凄い所ですね!どんな鳴き声なんでしょう?
でも流石に狼はいませんよね?☘雑草Z☘雪かき三昧No titleこんにちは。
今週は寒かったですね!
そちらも寒そうですね。
自宅の前は若干の坂になっています。
昨日は、雪の影響で歩くのも運転も怖かったです~
ぽちっ元単身赴任のYH寒桜No titleおはようございます。
寒桜。
寒くても咲くんですね。
今日は一段と寒いのではないでしょうか?
運転にお気を付けくださいね。
ぽちっ元単身赴任のYH雪かき準備しょうもない予測コメントしてしまいました_Orz..。おはよう御座います。
先↑のコメントで「雪かき必要になるのでしょうか?」なんて書いたら、我が町でも昨夜から大雪になって今朝(9日朝)は雪が大量に降り積もってい☘雑草Z☘雪かき準備雪かき必要になるのでしょうか? 今年、会津でも雪の多い地域もありますが、私の住む町は殆ど積もっておりません。
我が町で一昨年、昨年と雪が積もらない冬が過去2年続きました。今年もならば3年目で☘雑草Z☘初日の出2025明けましておめでとう御座います・・遅ればせながら。。。 大自然の中の朝焼けモルゲンロートも初日の出もいいですね。
これからもずう〜っとこんな景色が観られ続ける世界であって欲しいものです。☘雑草Z☘初日の出2025No title新年おめでとうございます
きれいな初日ですね。
心が洗われるようです
本年もよろしくお願いします。
ぽちっ元単身赴任のYH全面結氷No title神の御子イエス・キリストを信じる者は永遠の命を得ます。イエスを信じてください。『JDファラグ聖書預言』でネット検索すれば、患難前携挙、エゼキエル戦争、世界統一政府聖書預言全面結氷全面結氷いいですね! ここは、池ですか?沼ですか?湖ですか?
今年、スケート出来たら凄いことです。
最近は暖冬で、凍結が減ってきましたね。
我が家の隣に接続したいつも冷え切っている☘雑草Z☘