1年振り?、、変わらない美味しさのランチ
思いつくままひとりごと
街の中心地にある一番大きい図書館の近くのお店で久しぶりに一人ランチ(夫は友人とランチの予定)
![IMG20241120122133[1]](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/s/i/n/sinonomenonome/2024112014110615cs.jpg)
凄ーく柔らかい三元豚のカツにはカレーソース
小松菜の煮浸し、春雨の和え物、枝豆とコーンのつまみ揚げ、バジルペンネのサラダ
お味噌汁の具は、、、何だろう?ジュンサイ?
どれも本当に美味しかった。
夫が完全にリタイアしてからはほぼ3食2人一緒の毎日なので、1人気ままに食べたいものを食べたい時間にという機会は少なくなった。
2人で図書館に来てこのあたりで食事することもあるが、食べ終わると直ぐに席を立つ夫とこういうお店は、、?
スタイリッシュなデザインの店内で心地良く流れる音楽(今日はラテン?)を聴きながら料理が出て来るのを待つ。
メイン料理は勿論、副菜の一つ一つまでこだわった美味しいランチを食す。
夫が仕事をしていた時、平日に一人で図書館に来てたまにここでランチという時間が楽しみだったなぁ。
本当はデザートのチーズケーキとコーヒーを添えたかったけど、、最近は量が食べられなくなっているので。
数日前、母からインターフォンの電池が切れたらしいという電話があったので、今日はその交換の為に食品も色々買って母の家に行って来た。
母の家には備え付けのインターフォンがあるのだが、その音が聞こえ難くなったので目の前に受信機を置いて音と光で知らせるタイプのインターフォンを私が通販で取り寄せて設置している。
私が買ったから電池交換も私でないと出来ない、、と母は思っているらしい。
珍しく母は買い物に行って留守だったので、今の内にと掃除機をかけて隅々まで拭き掃除もしてすっきりしたところで家を出た。
母がいると、私について回って話しかけてくるので何も出来ない。
帰ろうと思っても、玄関から出る時まで話しかけて来るのでまたそこで時間が経つ感じ。
今日は上手く時間を使えて美味しいランチも食べられて良かった(笑)
![IMG20241120122133[1]](https://blog-imgs-171-origin.fc2.com/s/i/n/sinonomenonome/2024112014110615cs.jpg)
凄ーく柔らかい三元豚のカツにはカレーソース
小松菜の煮浸し、春雨の和え物、枝豆とコーンのつまみ揚げ、バジルペンネのサラダ
お味噌汁の具は、、、何だろう?ジュンサイ?
どれも本当に美味しかった。
夫が完全にリタイアしてからはほぼ3食2人一緒の毎日なので、1人気ままに食べたいものを食べたい時間にという機会は少なくなった。
2人で図書館に来てこのあたりで食事することもあるが、食べ終わると直ぐに席を立つ夫とこういうお店は、、?
スタイリッシュなデザインの店内で心地良く流れる音楽(今日はラテン?)を聴きながら料理が出て来るのを待つ。
メイン料理は勿論、副菜の一つ一つまでこだわった美味しいランチを食す。
夫が仕事をしていた時、平日に一人で図書館に来てたまにここでランチという時間が楽しみだったなぁ。
本当はデザートのチーズケーキとコーヒーを添えたかったけど、、最近は量が食べられなくなっているので。
数日前、母からインターフォンの電池が切れたらしいという電話があったので、今日はその交換の為に食品も色々買って母の家に行って来た。
母の家には備え付けのインターフォンがあるのだが、その音が聞こえ難くなったので目の前に受信機を置いて音と光で知らせるタイプのインターフォンを私が通販で取り寄せて設置している。
私が買ったから電池交換も私でないと出来ない、、と母は思っているらしい。
珍しく母は買い物に行って留守だったので、今の内にと掃除機をかけて隅々まで拭き掃除もしてすっきりしたところで家を出た。
母がいると、私について回って話しかけてくるので何も出来ない。
帰ろうと思っても、玄関から出る時まで話しかけて来るのでまたそこで時間が経つ感じ。
今日は上手く時間を使えて美味しいランチも食べられて良かった(笑)