ブログ 美しい書 第66回学書院展
FC2ブログ

第66回学書院展

< 第66回学書院展 >
東京上野公園 東京都美術館にて8月3日まで開催されています。
7月28日に授賞式が行われ、S氏と一緒に参加してきました。

20240729 (12) 20240729 (13)

審査員泰雲準大賞をいただきました。心から感謝申し上げます。
記念品は金扇子です(銀扇子と二種類あり)。
この扇子は、今から50年前に泰雲先生が好みだった胡麻竹扇子を京扇堂に特注して、金、銀の枯れた古色を出す為に、大切に保管をしてきたものだそうです。青蘭先生がその扇子に「釣月畊雲」と、揮毫されました。
そんな貴重なものをいただけて、感慨深いです。

「孔子廟堂碑」 楷書(1994字 全臨)
小画箋全紙長条(70㎝×276㎝) 4枚
20240729 (14) 20240730.jpeg

生徒作品
中国大使館賞、同人特別賞、推薦、特選、おめでとうございます。

「曹全碑」 隷書
 全紙(70㎝×136㎝) 
20240729 (17) 202407301.jpeg

「枯樹賦」 行書          「千字文」 草書
小画箋全紙長条(70㎝×276㎝)   半切(35㎝×136㎝)
20240729 (15)    20240729 (16)

「帰去来辭」 行書    「蘭亭序」 行書
半切(35㎝×136㎝)   半切(35㎝×136㎝)  
20240729 (18)    20240729 (19)

コメントの投稿

非公開コメント

佐藤洲華書道教室
生徒募集 大人の書道教室です。初心者から上級者まで、それぞれのレベルに応じた指導を行っております。書道の他に鉛筆・ペン字指導も行っております。      木曜日  14〜16時 18〜20時           金曜日  14〜16時 18〜20時     入会は随時受付、個別指導ですのでいつからでも始められ、懇切丁寧に教授いたします(机・椅子使用)。上記日程以外の個人指導、出張等も別途相談に応じます。
お知らせ
2025年4月〜6月  イヤタカカルチャースクール受講生募集   こども書道・おとな書道   水曜日16:30〜18:00 月2回6回コース             イヤタカカルチャースクール事務局 018-835-1186 お待ちしております。  
プロフィール

佐藤 洲華 Shuka Sato 

Author:佐藤 洲華 Shuka Sato 
四歳から書道を始める。
茂林孝華、 柳田泰雲、柳田泰山、柳田青蘭に師事
師範暦45年
学書院審査員 総師範十段
泰雲賞(最高賞)受賞
読売新聞社賞 中国大使館賞受賞
全日本学生書道展内閣総理大臣賞(最高賞)受賞
全国学生清書コンクール内閣総理大臣賞(最高賞)受賞
イヤタカカルチャースクールこども書道・おとな書道講師
パソコン教室&ドッグカフェむ〜す書道・美文字講師
秋田県書道連盟会員

カレンダー
03 | 2025/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
リンク
facebok
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

RSSリンクの表示
検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR