明けましておめでとうございます。
旧年中は忙しさにかまけてブログの更新もままならず、折角訪問頂いても徒労になってしまったようで本当に申し訳ありませんでした。
今年は何とか頑張って更新して行くつもりですので、どうかよろしくお願いします。
宇治植物園の大きなタペストリー。
今年の干支、柴犬です。
紅白の葉ボタンを中心に沢山の花で柴犬が描かれています。
![DSC_3773.jpg](https://blog-imgs-98.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3773.jpg)
さて、みなさんはお正月どのように過ごされましたか?
わが家は昨年11月に孫が生まれて、日ごとに可愛くなって皆の中心になって来ています。
そんな中、義息に赤ん坊を預けて、我が家の女子だけで地元の神社に初詣に初詣です。
先ず世界遺産でもある「宇治上神社」に。
この時間帯は比較的参拝客も少なかったですが、それでも人は多く人波がと切れた所をパチリ。
![DSC_3833.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3833.jpg)
孫は犬の置物のおみくじを引こうかどうしょうか?悩んだ末に買ったおみくじは「末吉」。
「大吉」が良かったのに・・・と言いますが、「これから運が上昇するからいいのよ」と納得。
![DSC_3845.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3845.jpg)
直ぐ近くにある宇治神社にお詣りし
![DSC_3849.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3849.jpg)
平等院の門前にあるスタバで一休み。
![DSC_3854.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3854.jpg)
孫も疲れた表情。
![DSC_3855.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3855.jpg)
平等院はスルーして、お友達が宮司をされている「県神社(あがたじんじゃ)へ。
![DSC_3857.jpg](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/DSC_3857.jpg)
とりあえず今日の初詣はこれで終了。
今年1年の家内安全、商売繁盛、学業向上をお祈りしました。
家に帰ってお薄を点てて、花びら餅を頂いてのお正月。家族揃ってお祝い出来た事は最高に良いお正月でした。
![初釜3](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/20180104084157bb4.jpg)
![2初釜](https://blog-imgs-110.fc2.com/s/h/i/shiomisann/20180104084158d00.jpg)
いつも訪問頂き有難うございます。
本年もどうかよろしくお願いします。