EXTERIOR PLANNING SHOP 4128 二上山・山麓散策
FC2ブログ

二上山・山麓散策


朝から太陽が照り付けておりましたが二上山に行くことに致しました。
昼からは雷雨になる可能性が高いとのことで、いつもより早く9時前には家を出ました。
昼過ぎには帰ってくる予定です。

天気予想

何でもありかあ。

今日はカッパと折り畳みを持参いたしました。
落雷、豪雨、強風、竜巻、ヒョウなど無きようお願いいたしたく存じます。



ペトレア・ボリビリス。中米産。
花弁は早く散りますが、のこった顎片だけでも観賞に耐えられる綺麗な花です。蔓性の木本です。
あまり見かけませんが園芸品として出まわっておるようです。
(途中の道で)
921ペトレア

いやっ、今日も暑っついですなぁ。
朝なので気温はあまり上がってはいないのかもしれませんが、体感は30℃以上です。
今日はちょと遠慮気味に出しておりますなぁ。28℃ですか。
92528℃

三段池の堤の草刈りが終わっておりました。
ここでワレモコウ、ツリガネニンジン、アキカラマツの写真を撮る予定でしたがスッキリと成敗されております。
おかげで撮る手間が省けました。よかったよかったのか。
926草刈

オトコエシ。

927オトコエシ

ヘビイチゴ。
929ヘビイチゴ

ハダカホオズキ。
下向きなので撮りにくいのでピンボケでも次へ行く。
一ところでじっとしていると虫が寄ってくるんですよ。
934ハバカホオズキ

ショウキズイセンが咲いておりました。
938ショウキズイセン

コオニユリと同じぐらいの開花だと思っていたら結構遅かったんですねぇ。
廻りは草刈りができてないんですが、雑草の中でも気にせづ咲いております。
935ショウキズイセン

三段池から大阪市内を見るの図。
あべのハルカスがはるかす向こうに見えております。
943ハルカス

イヌショウマ、未開花。
コントラストが強すぎて、何の写真か分らんが載せておく。
946イヌショウマ

ヒルガオ。
毎年ここで咲いている。
954ヒルガオ

デイコンソウでい。
956ダイコンソウ

クサアジサイがまだ残っておりますなぁ。
まだ綺麗ですよ。
965クサアジサイ

ダイトレにて。
ランナーとすれ違った。
おっさんだったが元気やなぁと振り返って見ておるところです。
970ランナー

マムシグサの葉っぱはまだ残っておる。
斑入り鋸歯付きはちょっと目を引く。ちょっとだけ。
971マムシグサ

ヤマジノホトトギスは咲いていませんでした。
葉っぱのみ。
966ヤマジノホトトギス

ホトトギスも葉っぱのみです。
972ホトトギス

セトウチも葉っぱ。
973セトウチホトトギス

ナルコユリも葉っぱ。
みな同じ葉っぱみたいやなぁ。
ナルコユリには実が付いておりました。
974ナルコユリ

ヤマノイモ。
975ヤマノイモ

ウドの蕾。
977ウド

オニドコロ。
982オニドコロ

ヤブツルアズキ。
983ノアズキ

ノアズキとよく似ております。
葉っぱです。
990ノアズキ



おおっ、高速まで来てしまった。
戻ります。
984高速

ミョウガ。
986ミョウガ

ここで毎年咲いているツリフネソウは今年はなかった。
10数株は生えておったんですが雨で流されたんですかねぇ。一枚の葉っぱもないですなぁ。
988ツリフネソウ

ノコンギク。(?)
992ノコンギク

万葉の森のレストラン前に戻ってきました。

ナンジャモンジャに果実が付いておりました。
こんな実だったんですねぇ。
996ナンジャモンジャ

”山を登る会”と書いてあります。
向こうにしんどそうに歩くおばあさんが見えます。
こんなに暑いのに大丈夫なんでしょうか。目的地はどこなんでしょうか。
倒れないように気負つけてください。
997山を登る会

カラスアゲハは意外と綺麗です。オッス。
998カラスアゲハ

憎っくきアカバナ、まだ花も蕾も無し。
1000アカバナ

ミヤマウズラが開花です。
1003ミヤマウズラ

開いているのはまだ少ないです。
1008ミヤマウズラ

それにしても減ったような気がするなぁ。
見やすい高さに生えていた2-3株がなくなったような気がするが、気のせいか。
1012ミヤマウズラ

まあ誰も監視しておるわけではないので、盗掘もありますわなぁ。

同じ仲間のアケボノさんは蕾は付いていますが、
960アケボノシュスラン

まだまだでしょう。
963アケボノシュスラン

カタバミ。
1021カタバミ

ヒメキン。
1022ヒメキン

オオハンゲ。
1024オオハンゲ

蕾。
1028オオハンゲ

これは花が終わりかけている状態のようです。
釣り糸の先は無くなっていました。
1030オオハンゲ

このあと、山に登る会のメンバーらしき一人の年配の男性に道を尋ねられ、持参されてた地図を見せてもらうと、鹿谷寺跡から馬の背、そして雌岳に至るコースでした。
近鉄の上ノ太子駅から歩いてこられたそうです。
鹿谷寺跡から尾根伝いにダイトレに出るコースで、太い線でひかれておりましたが、脇道の記述が無く間違えたときには非常にわかりにくい地図でした。
この道は良くないし急坂もあり岩場もあり、お年寄り向きのコースではないと判断して管理道から登るようお勧めいたしました。
この道だったら軽トラックが登れるしハイキング客も多いので、わからん時には聞けるしいざというときは車も入ってこれるので、予定のコースとは違いますが、途中のチェックポイントもなかったので登り口までお連れ致しました。
仲間に会えたのかどうかは知らない。

こんな暑い日にお年寄りの山登りを計画するとは企画した人、間違ってまっせ。


で気を取り直して意味もなくヤブラン。
1033ヤブラン

サネカズラ。
1040サネカズラ

センニンソウ。
1042センニンソウ

アカジソ。
1044アカジソ

ママコノシリヌグイ。
1047ママコノ

出発点の道の駅に帰ってきました。
キッチンカーが2台も出て、結構にぎわっていました。
日曜日にはこんなとこでも人が多かったんですなぁ。
1049道の駅
知らんかった。

2023.08.27
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

コメントの投稿

非公開コメント

金剛山ライブカメラ
金剛山02
プロフィール

しんじ

Author:しんじ
住空間デザイナー

最新記事
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
6両編成ガラガラ電車
検索フォーム
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カレンダー
10 | 2024/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2動画
葛城山 カタクリand...
動画:葛城山 カタクリand
QRコード
QR
youtube17. a笹百合0001
今年も笹百合のシーズンに!
youtube12.幻の紫陽花?
youtube7.大塚山の家
youtube4.石川サイクリングロード
アニメ・アラカシBar
この木何の木・センダンの木
メールはこちらから

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
お気にリンク
にほんブログ村
ネコタク出発追 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ
にほんブログ村

猫タクシーに乗っけていただきますにゃ。

"猫ろころころ"さんのブログからダウンロードさせていただきました。

PVアクセスランキング
PVポイント
PVアクセスランキング にほんブログ村