むろいけ園地散策
今回は”水のチドリちゃんを見てみたい”ということで、むろいけ園地を散策してまいりました。
事前に園地のスタッフブログを見てみると、6月28日(去年の)の綺麗に咲いた写真が載っておりました。
少し遅い気はしましたが、5日前ですさかい(365日と)まだ咲いていると思います。
四條畷神社を左へ。
ここは左の蟹ヶ坂ハイキングコースへ。
ちょっとしんどい坂を登ります。
暑い!
今日は特に暑い。
この桜の木の下に確かアケボノさんが生えておったんですが、見当たらんですなぁ。
ここからはネイチャートレイル外回りコースに入ります。
今回はまっすぐ目的地に行って、見たらすぐ帰ります。
ここはネイチャートレイル左です。
アジサイがまばらに咲いております。
ネコ。
コナスビも撮っとく。
ネコ2匹。
逃げそうで逃げない。
..........................”餌が欲しいけど見慣れん顔やニャー” ネコ
右の道は広いが、まっすぐ進む。
ここから右に曲がると、湿生花園です。ブルーのサイン。
いよいよその場所が近づいてきました。
ムラサキシキブ~。
湿生花園到着です~。
真っ白な花が出迎えてくれています。
いっぱい咲いております。まさかこれが水のチドリちゃんか。
え~、足元に見慣れぬ草が咲いていたので撮っときました。
これは見たことないなぁ。外来かもしれん。
あとで調べるために寸法を測っておきました。
いやっ、素晴らしい対応です。
ヨウシュコナスビでした。
この白い花の団体さんはハンゲショウでした。
こんなにたくさんはいらんやろ。
この白い花の団体さんはハンゲショウでした。
こんなにたくさんはいらんやろ。
え~と、水のチドリちゃんは何処ですかいなぁ。
こんな植物が生えておりますの案内板です。
もうこの辺にあってもよいのではないですか。
なんちゃらギボウシ。
.........?????
うおーっ。
(;_;)
終わっておりました。
呆然と立ち尽くすのみ。
え~気を取り直して、他に何かないか探したいと思います。
おおっ、これはなんだぁ。
これも見たことないなぁ。
葉っぱ3枚輪生です。
こんな雰囲気で生えております。
周りにはミソハギやミゾソバがいっぱい生えておりました。
そのミゾソバ。
トンボ。
水車(流しそうめんタイプ)。
ゴミが溜まって回転が止まっていたので、ゴミを取り除きました。
このように回転し始めました。(わからんやろけど)
回転すると、下のガッテン棒が水車の回転軸の下あたりが支点となって振り下ろされる仕組みになっております。
振り下ろすたびにシシオドシがごとく音が鳴る仕掛けです。
この写真は振り下ろされた瞬間を写しました。
先ほどの草の名はクサレダマでした。
なんという大胆な汚そうな名前なことか。
ヌマトラノオが咲き始めておりました。
これはさわやかで美しいですなぁ。
では、この湿地を離れて、ぐるっと回って元の道へと戻りたいと思います。
アケボノさんの団体さんが保護されておりました。
ヘメロカリス。
これもヘメロカリスかノカンゾウか。
水辺広場への道を通って。
キジョラン。
水辺の道です。
名前はどこかに書いてあったが忘れた。
大きな葉っぱ。
ハクウンボクでした。
オカトラノオ。
オトギリソウ。
蟹ヶ坂に戻ってきました。
ちょっとしんどい坂を下ります。
ほんとに暑い日でした。
下ざ~ん。
下ざ~ん。
2024.07.03