故郷へ ~ 汽車の風景 2013年04月
FC2ブログ

故郷へ ~ 汽車の風景

夕焼けの向こうに消えたふるさとを探しに ・・・

からっぽになれた風景

                                               石北本線


1456_convert_20130206172857.jpg

                                           こうして また 逢いたいなぁ








741_convert_20130206172638.jpg

                                           しろい息 たしかめながら



                                               ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/30(火) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

朝焼けのなか

                                               石北本線


750_convert_20130206172756.jpg

                                     長男坊君 もうすぐ つくぞぉ ・・・ おきてるかぁ?






1443_convert_20130206172703.jpg

              ふりかえると 小枝には 透明なキラリがあったりした






761_convert_20130206172840.jpg

           あさの元気積んで 町へとつっぱしっていった    元気だった

                                





                        ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/29(月) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

for you

                                               石北本線


1431_convert_20130206172604.jpg

                                         キミガミタイトイッタ ダカラ ・・・ 






                                              ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/28(日) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ここは ・・・

                            石北本線


734_convert_20130206172520.jpg

                        はやしのむこうへ うしろ姿








740_convert_20130206172539.jpg

                       きみの すきなばしょから だよ

                       これ たしか 風見 ・・・ 牛だよね(笑)







                           ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/27(土) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

PP(プッシュ & プル)

                                               石北本線


731_convert_20130206172442.jpg

                                             手を ひいてあげよう






1446_convert_20130206172735.jpg






730_convert_20130206172411.jpg

                                            背中を 押してあげよう











                                               ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/26(金) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

逢うために

                                               石北本線


727_convert_20130206172325.jpg

                                 あさのまぶしいひかりは まだないけれど やってきたきみはみえる

                                 ここまできた きみに 逢うために









                                              ※1/23撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/25(木) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

恋したら ・・・  

                                               石北本線



2243_convert_20130205173735.jpg

                                  上白滝のおやまの麓 もう 夕方がせまってた








2244_convert_20130205173754.jpg

                                    ぼくには とんと わからない距離だったけど

                                       








2246_convert_20130205173814.jpg

                                      甘えあってる距離なんだろな きっと







2247_convert_20130205173902.jpg

                                       くっついたり 追いかけっこしたり











2257_convert_20130205174002.jpg

                                   やさしいじかんとしずけさが 線路のむこうにながれてた

                                









                                              ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/23(火) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

ゆうぐれ まえ

                            石北本線


2234_convert_20130205173656.jpg

                  はなれるさびしさ ・・・ 泣くのも わるくない









                           ※1/22撮影




テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/22(月) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あのホームから

                             石北本線


2209_convert_20130205173604.jpg

                 陽が西の山の端にかくれるころ のぼってくるきみ







2216_convert_20130205173625.jpg

                     ここで逢えた ・・・ つぎの冬に また










                           ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/21(日) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

そこにいたのかい

                                               石北本線


2204_convert_20130205173523.jpg

                                       しずかな森のいりぐちできみは夢をみていた
                                       まあるくなって夢をみていた

                                       





685_convert_20130205173450.jpg

               





2207_convert_20130205173542.jpg

                                   呼んで おこして わるかった  さみしかったんだ   




                                              ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/20(土) 11:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

単機 キハ40

                                               石北本線 


666_convert_20130205173324.jpg

                                      かざりけのない 生き方 ・・・ それも あり







                                             ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/19(金) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あばよ だって

                            石北本線


2174_convert_20130205173203.jpg

                      オホーツクの通過を待ってたキミ





2186_convert_20130205173225.jpg

                         シグナルは ・・・ 青






2197_convert_20130205173250.jpg

                      冬のお山が わけもなく うつくしい  




                            ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/18(木) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

森林のまちから

                                               石北本線


2166_convert_20130205173137.jpg

                                キハ54はきみを待っててくれた  ありがとうの煙に思えた



                                              


                                              ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/17(水) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

静と動

                                               石北本線


2141_convert_20130205172955.jpg

                                     じっと動かないこと そのこと うん わかるよ
 





2145_convert_20130205173018.jpg

                                          思いをここにおき 君を待つ






2150_convert_20130205173043.jpg

                      線路のうえにある物語がすきだ





                                              
                          ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/16(火) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

あれこれ 気になって

                                               石北本線


             
2119_convert_20130205172822.jpg

                                 “晴れた日には あしたが見える” って ・・・ 誰だったっけ?

                 





2124_convert_20130205172842.jpg

                                           雪の反射って 結構 まぶしくて 

                  





2115_convert_20130205172800.jpg

                   ふと みあげると 線路のうえの丘には ・・・ 





2125_convert_20130205172914.jpg

              計器や信号やお客さん それに ・・・ 鹿も見なきゃです






2128_convert_20130205172933.jpg

                                     運転手さん サングラスいらないのかなぁ

                   



                                              



                                              ※1/22撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/15(月) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ぜんぶ 抱きしめて

                                               石北本線


2085_convert_20130205172442.jpg

                                       





2089_convert_20130205172533.jpg

                                       





2090_convert_20130205172557.jpg

                                      
 



2094_convert_20130205172623.jpg

                                       






2098_convert_20130205172648.jpg

                                       







2102_convert_20130205172711.jpg

                                       

                                       






2108_convert_20130205172737.jpg

                                       





                                              ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/14(日) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

うごきだしたきょうといういちにち

                                               石北本線


652_convert_20130205172402.jpg

                                      とにかく とにかく  そう とにかく まえへ







                                              ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/13(土) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

すぐそばを走る

                                               石北本線


2075_convert_20130205172305.jpg

                              サイロ ・・・ 暮らし 仕事  いい匂いのする風景に出逢った








                                              ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/12(金) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

                                               石北本線 

2067_convert_20130205172240.jpg

                                                 これが キハ40






629_convert_20130205172212.jpg

                                            これも キハ40





                                              


                                              ※1/22撮影                                            

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/11(木) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ブルル

                                               石北本線



2058_convert_20130205172146.jpg

                                    よく冷えた朝で 冬の冷え込みを味わってしまった 
        






 609_convert_20130205172020.jpg

                                    清川のこのひろさ 朝のさわやかさと奏であってた 
                                    それにしても 寒い






                                              ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/10(水) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

丸瀬布のまちはずれで

                                               石北本線 

2040_convert_20130205172001.jpg

                                      ここいら 鹿だらけ ・・・ あたるなよぉ






                                              ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/09(火) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

これが醍醐味かも

                            石北本線

1999_convert_20130205171832.jpg

         40分待ったよ えらく 足の裏が痛かったぁ(しもやけ 一歩手前だった)







2016_convert_20130205171856.jpg

           でもね きょうもみんな元気に通学してると思うと 妙にうれしかった




                            ※1/22撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/08(月) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

ストレートに

                             石北本線


1922_convert_20130205171747.jpg

                 棒のように まっすぐきやがった  ・・・ まいった




    



                            ※1/22撮影 




テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/07(日) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

オリオンのもとで

                             石北本線


542_convert_20130204200416.jpg

               キミの乗ったキハ40 さあ追っかけて僕も帰ろう 白滝へ
               空には雲隠れした上弦の月と 寄り添うジュピター



      うえの写真スクロールしたら ・・・ 踏切のバーがあがるように見えません?




556_convert_20130204200801.jpg

                                 宿(悠遊塾)にもどれば 天には “冬のオリオン”月がそばに ・・・
                                 ごっくん美味しい夕食と こころまであったまるお風呂だぁ




                                              ※1/21撮影



★星座の神話★

『天の猟師(りょうし)オリオンと大さそり』
=ギリシャ神話=
 
■日本でも、冬の星座として有名なオリオン座。オリオンは、ギリシャの海の神、ポセイドンの子どもです。だから、オリオンは、海の上でも、陸の上でも、同じように歩くことができました。あまけにとても背が高く、海の底を歩いていても、頭が海からでるほどでした。それに、とても力が強く、太いこん棒を持って、陸の上を歩き、トラもライオンも、簡単に倒すことができました。そのため、ギリシャ一番の猟師になったのです。


■そうしているうちに、オリオンは、だんだんと自分の力を鼻にかけるようになりました。オリオンは『自分よりも強いものはいない』と、力を自慢するようになりました。そんなオリオンの態度を見た女神ヘーラは、オリオンをこらしめてやろうと、オリオンの足元に、大さそりを放しました。さすがのオリオンも、さそりの毒には勝てず、死んでしまいました。その後、オリオンもさそりも、星座としてそらに上げられましたが、今でもオリオンはさそりを苦手としていて、さそり座が東の空に上りはじめると、すごすごと西の空にしずんでいくのです。


■オリオン座の神話は、もうひとつあります。それは、女神アルテミスとオリオンの神話です。アルテミスは月と狩の女神で、オリオンは狩の名人でした。そんな2人はいつしか大変なかが良くなり、いつか結婚するだろうと言われるほどでした。それを知ったアルテミスの兄アポロンは、2人を引きはなそうとしました。ある日、アポロンは、オリオンが頭だけ海から出して散歩しているところを見つけました。そこでアポロンは、オリオンの頭を金色に輝く岩に見せかけ、アルテミスにその岩を弓で射るように言いました。アルテミスはうっかり兄の言葉に乗せられ、その岩に向かって、弓を放ちました。アルテミスの矢は黄金の岩に突き刺さり、オリオンは死んでしまったのでした。金色の岩がオリオンだったことを知ったアルテミスは、とても悲しみ、大神ゼウスに頼んで、オリオンを星座に上げてもらいました。それで、冬の夜には、オリオン座のすぐ近くを、月が通り過ぎていくといわれています
 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/06(土) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

白滝着17:02 ・・・ 4626D  雪明り列車 

                                               石北本線


1878_convert_20130204200334.jpg

                            いまは 部活休んでるから きみはどこかの席で “腹” すかしてるんだろな







516_convert_20130204200210.jpg

                                     窓のあかりがあふれてる ゆきのうえにもあふれてる










1881_convert_20130204200355.jpg

                             ここは旧白滝 ・・・ かあさん “お迎えにいかなくちゃ”であわてるころ

                             雪明り列車に逢えた 青いゆうぐれどき 




                                              ※1/21撮影


                                 参照 ~ きみ とは ・・・ Jamさんのテツ長男坊君です
                                      部活は2/26から復帰して 白滝着20:15 ・・・4628Dで 
                                      やっぱり腹ペコ帰宅だそうです
                                      青春 がんばれぇ!! 





テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/05(金) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

いつか 旅にでたときは

                                               石北本線

1841_convert_20130204195542.jpg

                                 いつのひか すみなれたまちをはなれて 旅にでよう






1844_convert_20130204195631.jpg

                               とおくにあるふるさとを とおくにかんじながら 生きてみよう





1846_convert_20130204195659.jpg

                                じぶんのこころのみのりが じぶんではわからなくても





1849_convert_20130204195732.jpg

                                   やさしいかあさんの声が ふるさとだったんだと
                                   ・・・ きっと きっと その時 わかるから






1857_convert_20130221173836.jpg


                                   でも ・・・ まだ いまは 甘えん坊のボクでしょう
                                  (本人はじぶんのこと オレっていってましたが)
                                   かあさんのまえで “とおせんぼ~ぉ”してました
                                   きっと きっと まだ 甘えん坊のはずです


                                     





                                              ※1/21撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/04(木) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

ホームにて

                             石北本線


1825_convert_20130204195246.jpg

                 天狗山の尾根にかくれようとするきょうという一日





1826_convert_20130204195327.jpg

                  そして きょうのトキメキをたしかめるように
 





1827_convert_20130204195348.jpg

                    オホーツクがそのヘッドライトを灯す
     

                      





1830_convert_20130204195409.jpg

                少年よ ・・・ ときめくこころ それは 君の“タカラモノ” 

                    




                            ※1/21撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/03(水) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

雪山遊びの先生

                                               石北本線

012_convert_20130204170616.jpg

                              Jamさんの次男坊君による 雪遊びレクチャーの午後の一コマでございます
                                   
                              親の顔が見たいくらいに 元気で
                              およそ 危ないことを “平気 平気だよ”って笑いながらやってました


                              ここは駅前広場で 除雪した雪を積んだいわゆる“雪山”
                              こんな壁面をサルのように登っては左側の斜面を滑り台するんです
                              最初は 見ていた僕ですが ・・・
                              いっしょに はい なんども 滑り降りました
                              嫌いではない僕でした


                              雪の上でサッカーボールを蹴りあいしてさらに親交を深めました
                              夕方のきしゃが来るまで たぶん 僕が遊んでもらってた午後でした   

           







                                              ※1/21撮影 

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/02(火) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8

キハ40 1745機

                            石北本線

1763_convert_20130204165157.jpg

                    どこかの どなたかのブログでみかけた


 


1784_convert_20130204165244.jpg

                   この1745機がそのどこかの路線にいて







1803_convert_20130204165307.jpg

             石北本線そのものを感じたとか ・・・ そんなことかいてた 






1811_convert_20130204165329.jpg

              たんなる 整理番号とは違うなにかがあるんだよね これって






                          ※1/21撮影

テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真

  1. 2013/04/01(月) 06:00:00|
  2. 鉄道写真~北海道
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

僕は ・・・

タブレット

Author:タブレット
故郷へ続くレールを 追いかけて・・・

逢った場所は ・・・

鉄道写真~北海道 (1434)
鉄道写真~北海道・山口 (1)
鉄道写真~千葉県 (100)
鉄道写真~広島県 (59)
鉄道写真~島根県  (705)
鉄道写真~山口県 (1359)
鉄道写真~福岡県 (381)
鉄道写真~佐賀県 (5)
鉄道写真~長崎県 (211)
鉄道写真~大分県 (170)
鉄道写真~熊本県 (422)
鉄道写真~宮崎県 (5)
鉄道写真~鹿児島県 (61)
鉄道写真~岩手県 (2)
鉄道写真~福島県 (9)
鉄道写真~岡山県 (19)
鉄道写真~大分県・宮崎県 (1)
非鉄道写真 もろもろ (104)

逢った時は ・・・

天気予報


-天気予報コム- -FC2-

リンク

このブログをリンクに追加する