山口線





kenkenさん さそってるつもりです
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1(あした)から ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/31(木) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
山口線









こんなに遠慮気味の煙ははじめてみた
きっとこの美しい新芽たちをさえぎらないようにの配慮だろう
それしか ない そう思った
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1より ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/30(水) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口線
最近 視力 落ちたかな

この色違いのキハが旧国鉄色にみえてきた

別に ウルウルしてたわけじじゃあないんだけど

なんもかんもが いっしょくたにみえちゃったかな

目よりも ・・・ アタマ おかしい かな?
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1より ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/29(火) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口線

こんなに緑が濃いくなってたとは

曇ってるから 余計に そう見えるのかな

誰もいない この場所からのぞいてる

もったいないなぁ
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1より ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/28(月) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
山口線
蒸気機関車も 緑にうまってるようだった

じっとみていると まるで 草っぱらを遊ぶトンボのようで

まっすぐにしか飛べない不器用なトンボ

ぼくも もっと不器用に生きなきゃ かっこ悪いよね

たとえ 古臭くて 時代遅れと言われても もっと 不器用に
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1より ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/27(日) 06:00:00|
- 鉄道写真~山口県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口線

葉っぱにうもれたキハ40

葉っぱにうもれた ぼく
※4/30撮影
◎ お知らせです ~ 6/1より ハンドルネーム変えます
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/26(土) 06:00:00|
- 鉄道写真~山口県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山口線

遠いまちから ようこそでした

いたるところでのニョロニョロの歓迎 ・・・ あれは 僕のしわざじゃあないからねぇ(笑)

御無事で帰られたこと それが なによりでした

いいじかん過ごせたこと ありがとうです
ほんの ほんの ありがとうの気持ちです どうぞ!
※4/29撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/23(水) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
山口線

ここ 高峰トンネル だったっけ?
きしゃに乗ってるひと あのちっちゃな田んぼ 見えるかなぁ

島根県のこの山あいの風景を抜けると やがて そう

みんなが待ってる白井の里 うしろ姿の煙になるんです
※4/29撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/22(火) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8
山口線

あの桜木とイチリンソウに逢えた場所 きしゃがはしってる

つい こないだのことだったけど

あのイチリンソウ まだ 咲いてるかなぁ

牧ケ野の風が 煙も新芽も揺らした

ファイダーのむこうで 汽笛がひびいた ・・・ 聴こえましたか?
追伸 ~ 今朝は九州北部小雨模様で
残念でしたがあの話題のリングは厚い雲のうえでした
でも 知人の次男坊君の退院の朗報がありました
次男坊君 そして 家族の皆さん おめでとう!
※4/29撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/21(月) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山口線

うん ちゃんと 特急“おき”も 風景にしてみたよ

すこし 陽がかげった頃にキハ47の賑やかな色もやってきた

あしもとの新芽は風に揺れてて

土手の桜木もいまは緑の木となっていた

あの代掻きされたちいさな棚田には いつ苗が植えられるんだろう

そうだ 風が苗穂を揺らす頃 また こよう 風に逢いたいから
※4/29撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/19(土) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
山口線
森鴎外の作品「舞姫」の舞台の町 津和野

西の小京都と称され この町を訪れるひとは季節をとおして多い

いつも お山に登ってばかりだけじゃ申し訳ないから

こんどは ちゃんと 町を歩いて食べて お土産のひとつでも ・・・

そんなこと 頭にうかべてたら ・・・
※4/28撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/10(木) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
山口線

牧ケ野のほうのお山から

カタンカタンってくだってきて

ほら遠くにみえる津和野のまちはずれの風景に逢うでしょ

やさしいかたちの青野山の麓をはしる風景にも

風景はおなじでも やってくる風景とうしろすがたの風景は 別なんです

ひとりくらいは里帰りのひと ・・・ 乗ってたのかなぁ なんて 思いながら
ぼくは ここから見てたんです
※4/28撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/09(水) 06:00:00|
- 鉄道写真~島根県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
山口線

普段は撮らない 特急おき までシャッター押しちゃった

この新緑の輝きのなかではブレーキはかからなかった
この谷は 役者を引き立ててくれる風景のチカラがあるんだろうなぁ

こんど 線路脇を走ってみようかな(もちろん冗談です)
お山からの帰り道 ひさしぶりにニョロニョロが ・・・
震えがくるほどキライなんだけど
大騒ぎするあの自分の知らない部分のほうがもっと怖い気がする
※4/28撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/08(火) 06:00:00|
- 鉄道写真~山口県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
山口線

まだ緑になってない新芽がしろく光ってた

暑さのせいだろうね 煙にねばりがない ん? 28度だって!
※4/28撮影
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/07(月) 06:00:00|
- 鉄道写真~山口県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6
山口線
駅を取り囲む木々にも たしかに やわらかい新芽がでてた

そして やわらかい一日のはじまりの光が とてもとても やさしかった
日本中のこどもたちよ どうか すこやかに すくすく そだっておくれ!!
※4/28撮影
2011.10.30 撮影 現在10ケ月 男子
テーマ:鉄道写真 - ジャンル:写真
- 2012/05/05(土) 06:00:00|
- 鉄道写真~山口県
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8