2022年03月のバックナンバー : ギガプロトの日常
FC2ブログ

ブログ移転しました。1秒後にジャンプします。 飛ばない場合 >>こちら<< をクリックしてください

ルガールは最強のラスボス!KOF15

みなさんどーも!

今回はSNKの看板タイトル"キングオブファイターズ"の最新作KOF15の記事です。

なんで急にKOF?と思われる方も思われるかもしれません。

それは・・・筆者が格ゲーにおいて最高に好きなキャラ"ルガール"KOF15で復活するからです!

これはリスナーさんに教えて貰いました。


KOFといえば'94年から始まって、当時SNKの看板タイトルだった餓狼伝説や龍虎の拳、他に"怒"などのレトロゲーまでから

様々なキャラクターが登場し、SNKのお祭りゲー的なノリとしてリリースされました。


で、気になるのはやっぱ"ラスボス"


これだけ色んなキャラが登場しているゲームのラスボスってどんなやつだろう?と思うのは当然の事。


近所のビデオレンタル屋(古w)にあのネオジオの青い屋根がついた筐体が設置してあり

そこでプレイできたのでひたすらやってました。


ところどころで赤い服を着たおじさんのカットシーンが入るので、このおじさんがラスボスなんだろうと。


で実際何回もプレイしてようやくラスボス、ルガールまでたどり着く事ができた。

ルガールは大会開催の理由や自己紹介を律儀にしてましたね。さすが紳士的。

なんとその趣味は"最強の格闘家を銅像にしてコレクションにすること"だという。

もうこの時点で"じゃぁあなたはどんだけの実力者なの!?"ってなりますよねw

この時、スパ2Xで隠しキャラとして登場して世間を騒がせていた"豪鬼"も銅像に入ってたのは有名な話w

んで"君たちにもコレクションになってもらおう!"ということで・・・


このゲームは3vs3というルールだが、ルガールはなんと一人で戦うという。

そして試合開始。最初はタキシードに蝶ネクタイといういかにも紳士な格好でファイト。

3vs1なら倒せるだろーと高をくくってました。

しかし・・特に必殺技など使ってこなかったけど、超反応や高い根性値で二人やられてしまった。

ようやくこちらの3人目で撃破!

すると・・・・・・「フッフッフ なかなか楽しませてくれるではないか。では私も本気を出すとしよう」

・・・デスヨネー!!!wwwって子供ながらになりましたわwww


タキシードの上着を脱ぎ捨てたその奥には、黒色の網目が入ったノースリーブのシャツ。

そして"烈風拳!" "カイザーウェイッ!"・・・・え?ギースとクラウザーの技やん!

そして"ジェノサイドカッター!"

勝利した時も服をはたきながら"ハッハッハッハッ!"と渋い声で高笑いするだけという。


衝撃でしたね。子供ながらに"なんてカッコイイボスなんだ!"って思いましたwww

その後ゲーメスト(今は亡き)で記事が乗るまでは

ギースやクラウザーの兄か!?などと噂話になって盛り上がってましたね。

そのインパクトの強さと人気から、KOF94~96、98、KOF2002の作品でラスボスを努めた。


当時は格ゲーもまだまだゲームの最先端をいってましたから、僕もよくプレイしてました。

でもKOFはルガールが登場しなくなってからスッカリやらなくなりました。やっぱキャラ愛って大事ですよ。

KOF2002のルガールのエンディングで、ネスツ編のボス達を銅像にして

豪華な椅子にふんずりかえってニヤリとしていたのもまた印象的。


それから十数年・・・KOFオールスター(ソシャゲ)のリリース。

最初PV見た時は愛しのルガールがちゃんと登場していて感動しましたね!

KOFオールスターはYoutubeでもよく動画出すほどプレイしてましたが、

それもひとえに"ルガール"という存在があったから。


それが今はルガールはないがしろにされ、むしろ他のキャラの女人化したキャラが強いとか、

ストーリーでやっと2002が追加されたと思ったらルガールは98の使いまわしだったり。

もうゲンナリしてほとんどやらなくなりました(一応スト5とのコラボまではやる予定)。


それでそのタイミングでですよ、"KOF15でルガールが参戦!"のお知らせ。

いやーもう20年ぶりくらいのナンバリングでの参戦じゃないか!と。

いやーめでたいっ!最高っ!><b

PVも何回も見直すほどカッコイイですね!やっぱKOFはルガールじゃないと!



これは興奮を隠しきれません!

個人的にルガールは格ゲー史上最高・最強のボスだと思っているので(設定、インパクト、渋さ、技の格好良さ、紳士的な口調などなど)。

今まで2002以降はルガールが一向に出演しないため、KOFシリーズは全然やってませんでしたが、

これを機にプレイすると思いますwww

なんせ20年ぶりの復活ですからね!グラフィックも最先端で綺麗だし、

声優さんは当初の新井さんではなくなったのは残念ですが

KOFの3D映画及びオールスターでルガール役を努めた最上さんなので安心かなと!

元祖の新井さんにはちょっと敵いませんが、最上さんのルガールボイスもかなりかっこいいです!

というわけで今回は前回に引き続き、格ゲーの新作インプレッションって感じでしたヽ(=´▽`=)ノ


ジョジョASBRも楽しみだけど、ルガールは来月4月14日にDLCとして配信みたいなので

順番としてはKOF15のルガールの方が早く楽しめます(*´∀`)


ほんと、書きたいことはまだまだあるけどクソ長くなるのでこの辺にしておきますw


そんなわけで、モンハンライフも送りながら格ゲーもちょこちょこ楽しんでいきたいと思います(*´∀`)


♪この記事が面白い、役に立ったと思ったら"どね"を宜しくお願いします♪

↑If you found this article interesting or useful, please donate it.↑


>>私のYoutubeチャンネル♪是非遊びに来てね(*^ー^*)<<




>>★2ndチャンネルにも遊びに来てねヽ(=´▽`=)ノ★<<

Sponsored Link


ジョジョASBが帰ってきた!ジョジョASB"R"!

みなさんご機嫌麗しゅう


先日、PV詐欺やら課金要素やらで発売後に大炎上し、即ワゴン行きになった

格ゲー界でもレジェンド(w)レベルの、ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトルジョジョASBが

ジョジョの奇妙な冒険オールスターバトル"R"として今年の秋発売との発表がされましたね!

ジョジョはこのブログを見てくれている読者さんなら知っての通り、

僕はジョジョも大好きで、ジョジョASBもよくプレイしていました。

>>こちらのジョジョASBカテゴリで当時の懐かしい状況が伺えます


まさかのまさか、でしたね。最終的にはパッチで格ゲーとしてそれなりに遊べたものの、

最初の大爆死、システム的にとても格ゲーとは言えないガバガバさ。


そんなことがあったから続編のアイズオブヘブンも大して売れなかった。

(でもストーリーや天国DIOの存在は荒木先生が描きたかったものらしいので良かった)


そこからはソシャゲのジョジョDR、それもサ終して現行ゲーセンで稼働している

ジョジョラストサバイバーくらいしかジョジョゲーと言えるものは無くなりました。

そのラストサバイバーは割りかし賑わってるようで、

いつ家庭用に移植されるんだろう、と心待ちにしているユーザーも多かったのではないでしょうか。

実際僕もその一人ですw


でも・・・まさかのまさか、全ての元凶の"あの"ジョジョASBがリメイク?リマスター?リベンジ?されて装い新たに発売されるってんだから、ま~~驚きは隠せません。


このブログでも一時期炎上したりだの、色々ありました。今となっては懐かしい思い出ですw


で、久々にジョジョASBを起動し、ランキングをみてみたら当時と変わっておらず、

1位と2位には不正プレイヤー、3位に僕が居ました。

実質1位、だから"真の一位"とかいうあだ名もついてたみたいですねw

その懐かしさ、色々な事柄を語りたくなったので動画にしました





2022年、秋発売ということでまだまだ先ではありますが、

次世代機での発売ということでフレームレートは60FPSは安定だろうし、

公式サイトにヒットストップの追加とかよくわからん事書いてますが(w)、

とにかく色々リニューアルして帰ってくるってことですね!


いやーーー楽しみです


現状で判明している情報で唯一残念な点は、

声優さんがアニメ準拠になるということ。ブチャラティとかASBの方がよかったって人もいるでしょう

僕はディアボロが気になってしょうがありませんw

小西さんもイケボなんだけど・・・森川さんのような貫禄がないんだよなぁ~

まぁ、こういうのはそのうち慣れるんだろうけど。

ボイスの切り替えなんかがあったら最高ですね!


僕はPS4版とSteam版を買おうかなと思ってます。

現状PS5はやりたいタイトルがないし魅力も無いのでPS5買ってまでやりたいとは思わない。

アケコンも一応出てるみたいだが、それらも含めると部屋の質量がまた増えて大変になる(;´∀`)


なので現状のPS4pro(+SSD)とPS4のリアルアーケードプロで遊ぼうかなと!

PS4のリアルアーケードプロはPCでももちろん使えるのでSteam版にも最適!


・・・まぁ、格ゲーとしての認知度も低いであろうジョジョASB。

実際コントローラーでプレイしているって人も多かった。

わざわざアケコンでプレイしたい!なんてのはほんとコアな各ゲーマーだけですねw


しかし、キャラバランスにも当然調整は入るでしょうが、

ディアボロのステコンとか無くさないでほしいね。詐欺重ねとか色々・・・

あと今6部のアニメ放送中というのもあって、6部勢が強化されそうなw


兎にも角にも、新情報に期待!!!


(・・・リニューアルするのはいいけど、変なことになってまた炎上とかはやめてね)


♪この記事が面白い、役に立ったと思ったら"どね"を宜しくお願いします♪

↑If you found this article interesting or useful, please donate it.↑


>>私のYoutubeチャンネル♪是非遊びに来てね(*^ー^*)<<




>>★2ndチャンネルにも遊びに来てねヽ(=´▽`=)ノ★<<

Sponsored Link


| NEXT≫

PR
最新のつぶやき
ツイッター
Translation
最新記事
PR
最新コメント
年月別アーカイブ
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
ゲーム
1130位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
アクション
49位
アクセスランキングを見る>>
プロフィール

ギガプロト

管理人:ギガプロト


幼少期からゲームにハマり、
今や「ゲーム無くして我が人生無し!」
というほどのゲーマーです。

主に格闘ゲーム、恐竜ゲーム、
アクションゲームを
好んでプレイしています♪

洋ゲーも大好きっ子

ブログタイトルとは無関係の動画や記事も多いですw

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

→私のYoutubeチャンネル←



私のYoutubeチャンネルでは過去にアップした熱い(w)動画や@@な動画、ブログでは公開していない動画、最新のアップロード動画まで、様々な動画を一括でご覧いただけます♪

是非一度足を運んでみてください
(*´∀`*)♪♪
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


当ブログはリンクフリーです。

尚、当ブログは画面解像度1280x768以上での閲覧を推奨します。


カテゴリ

トラックバック
ブログランキング☆
↓このブログが面白いと思ったらどんどん押してください。よろしくお願いします♪
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ
にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
リンク
QRコード
QRコード
アクセス総計

総計