佐野書店ブログ 菌類(北米・中南米)
FC2ブログ

Boletes of Eastern North America,2nd Edition(北米東部のイグチ類第2版)

情報のみ!
240514BoletesEasternNortAmerica中1
Bessette, Alan E, William C. Roody & Arleen R. Bessette (2024)
『Boletes of Eastern North America, 2nd Edition』
(北米東部のイグチ類 第2版)

英語、17.5x25㎝、640ページ、原色写真459
2024年5月出版のこの第2版は、459の原色写真を使い北米東部に産するイグチ類を最新の情報で解説する。変遷する学名は最新のものを使用し、異名や類似種との違いにも触れる。
Bessette先生の著書(いずれも共著):
〇『Polypores and Similar Fungi of Eastern and Central North America』(2021)
〇『Ascomycete Fungi of North America』(2014)
〇『Tricholomas of North America: A Mushroom Field Guide』(2013)
○『Waxcap Mushrooms of Eastern North America』(2012)
〇『North American Boletes』(2010)
〇『Milk Mushrooms of North America』(2009)
〇『Mushrooms of the Southeastern United States』(2007)
〇『Mushrooms of Cape Cod and the National Seashore』(2001)
〇『Mushrooms of Northeastern North America』(1997)

The Agarics of Sao Paolo

在庫1冊!
The_Agarics_of_Sao_Paolo.jpg
Pegler, D.N. (1997)
The Agarics of Sao Paolo
(ブラジル、サンパウロ州のハラタケ類)

Royal Botanic Gardens Kew
10%税込5.850円(本体5319円)、送料200円(クリックポスト)、在庫1冊
英語。24.5x15.5cm。70ページ。ソフトバック。
ブラジル、サンパウロ州に分布するハラタケ類94属367種を検索表形式で記載する。
文字のみで標本画像はないが、検索表で行きつく種の記載には、標本画像の掲載文献、分布地域、採集時期、標本番号などが書かれ、信頼性を担保する。70ページだが含まれる情報量は多い。

アマゾンきのこ観察ツアーのための小図鑑第1巻・第2巻

南米、アマゾン河の熱帯雨林は未知のきのこでいっぱいだ!
本書は、地球の裏側、アマゾン中央部の州都マナウスからはるばる佐野書店までやってきました。
(マナウスにある国立アマゾン研究所(略称: INPA)の研究員、ノエミア・イシカワ博士から本書をお譲りいただきました)
       *INPA:Instituto Nacional de Pesquisas da Amazônia :国立アマゾン研究所
ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。

このマイセリアシリーズ(Serie Mycelia)は、アマゾンの熱帯雨林のきのこ観察ツアーのために作られたのきのこ小図鑑。
二つの巻は、珍しくも美しいアマゾン熱帯雨林に産するきのこが満載だ。 イシカワ博士によるとアマゾンには未知のきのこがいっぱいあるので、載せたきのこも種名を特定するに至らず属名だけにしているとのこと。

Serie Mycelia(マイセリア シリーズ)
230604SerieMycelia2.jpg 230604SerieMycelia22.jpg
Album de congumelos para Micoturismo, Vol. 2
(きのこ観察ツアーのためのきのこ小図鑑、第2巻)

税込3,150円(本体2,864円+税286円)+送料200円(クリックポスト)
在庫:2冊限り(追加はありません)
ポルトガル語、18x18㎝、83ページ、全ページカラー印刷。ペーパーバック
230604SerieMycelia28.jpg 230604SerieMycelia27.jpg 230604SerieMycelia26.jpg 230604SerieMycelia25.jpg 230604SerieMycelia23.jpg


230604SerieMycelia1.jpg 230604SerieMycelia11.jpg
Album de congumelos para Micoturismo, Vol. 1
(きのこ観察ツアーのためのきのこ小図鑑、第1巻)

参考税込3,150円(本体2,864円+税286円)、販売終了
ポルトガル語、18x18㎝、60ページ、全ページカラー印刷。ペーパーバック
230604SerieMycelia121.jpg 230604SerieMycelia131.jpg 230604SerieMycelia14.jpg 230604SerieMycelia15.jpg
マナウス上流約100km、ネグロ川沿いのホテル「Anavilhanas Jungle Lodge」は、アマゾン熱帯雨林に囲まれたエアコンもある清潔なホテルで、ここを基地にボートでジャングルを巡るアマゾン自然観察ツアーが催されている。その中のきのこ観察ツアーのために作られた小図鑑。
「Anavilhanas Jungle Lodge」 URL: https://en.anavilhanaslodge.com/

Agaricus of North America(北米のハラタケ属)

在庫切れ、お取り寄せ
ハラタケ属を知るには不可欠の文献
ご注文はこちらから:「ご注文メールフォーム」
Agaricus of North America1
Kerrigan, Richard W. (2016)
「Agaricus of North America」(北米のハラタケ属)

Memoirs of The New York Botanical Garden, Volume 114
参考10%税込25,380円、送料ゆうパックスマホ割80サイズ実費、在庫切れ、お取り寄せ
次回入荷価格は為替レートのため価格アップになります。

英語、19.8x27.5cm 、18+573ページ、原色写真多数、ハードカバー
ほぼA4サイズで590ページという圧倒的なボリュームにまず驚く。
大判でずっしりと重い本書は、40年におよぶ著者のハラタケ属研究の集大成。
分子系統も含め、最新の研究成果を盛り込み、北米産ハラタケ属137種を原色写真をつけ詳細に解説する。新種記載は37種に及ぶ。もちろん検索表も付く。

ヨーロッパのハラタケ属専門図鑑:
Parra, L.A & S.ancheza (2008/13)
「Agaricus L. - Allopsalliota Nauta & Bas.Tribu Agariceae, S. Imai Part 1& 2」Fungi Europaei Vol. 1 & 1a

Omphalinaeヒダサカヅキタケ亜連

ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。
FloraNeotropica3__4_5.jpg
Flora Neotoropica Monograph No. 3・4・5
Singer, Rolf 1970 (Reprint.1986)
「Omphalinae (Clitocybeae - Tricholomataceae)」 (ヒダサカヅキタケ亜連(カヤタケ連 - キシメジ科))
「Phaeocollybia (Cortinariaceae Basidiomycetes)」(カワムラジンガサタケ属(フウセンタケ科担子菌綱))
「Storobilomycetaceae (Basidiomycetes)」(オニイグチ科(担子菌綱))

The New York Botanical Garden
10%税込4,950円、送料200円、在庫2冊
英語。17.5x25.5cm。84+13+34ページ。ペーパーバック。本文中に線画。
新熱帯区植物誌の第3巻、第4巻、第5巻の三つを1冊にまとめて出版された。著者はいずれもSinger先生。
第3巻はカヤタケ科ヒダサカヅキタケ亜連11属62種を記載。
第4巻はカワムラジンガサタケ属4種を記載。
第5巻はオニイグチ科4属13種を記載。新種記載もある。
最新の系統分類により変更があっても、これら分類群に興味を持つ方には必携の文献。

カッド岬国立保養海岸のきのこ

Mushrooms_of_Cape_Cod.jpg
Bessette A.R., A.E. Bessette & W.J. Neill (2001)
「Mushrooms of Cape Cod and the National Seashore, hard cver edition」
(カッド岬と国立保養海岸のきのこ、ハードカバー版)

シラキュース大学出版部
8%税込み 5,310円、送料190円、納期 1週間(在庫1冊
英語。14.5x25cm。12+174ページ。原色写真150以上。
 カッド岬は米国マサチューセッツ州南東部、大西洋に面した長さ100km最大幅32kmの鉤状をした半島で、特異な海岸植生が織りなす豊かな自然が残っている。この自然を守るため1961年、時のケネディ大統領によって国立保養海岸に指定された。
 本書はこの特異な植生と菌根を形成するなどして緊密に生態系を構成している大型菌類を、岬を訪れる初心者向けに多くの原色写真を使い丁寧に解説したフィールドガイドだ。載せられたキノコは150種弱と多くないが、担子菌から子のう菌までコンパクトに網羅している。Lactarius7種、Russula12種、Boletus11種、Tricholoma13種など菌根菌が多い。本書でBoletus billieaeが新種記載された。著者の一人A.E. Bessetteはシラキュース大学教授。

テーマ : オススメの本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

北アメリカ東部のヌメリガサ科

売れ切れました。
Waxcap_Mushrooms_of_East_N_America.jpg  Waxcap_Mushrooms2.jpg
Bessette, Alan E. , William C. Roody, Walter E. Sturgeon & Arleen R. Bessette (2012)
「Waxcap Mushrooms of Eastern North America」
(北アメリカ東部のヌメリガサ科のきのこ)

8%税込 8,970円、送料200円、売れ切れました。
英語、18.5x16.1cm、10+179ページ、原色写真多数、ハードカバー、カバー付
米国のテキサス州からカナダのサスカチュワン州を結ぶ線より東側に産するヌメリガサ科ヌメリガサ属32種・9変種とアカヤマタケ属52種・14変種、合計84種・23変種(うち新組合せ18)を原色写真を付け詳細に解説する。顕微鏡写真・図はないが顕微鏡的特長を文章で記載する。
ヌメリガサ科のきのこに興味を持つ方には必携の図鑑。

The non-stipitate steroid fungi

ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。
MycologicalMemoirs14.jpg
Chamuris, George P. (1988) 
「The non-stipitate steroid fungi in the northeastern United States and adjacent Canada」
(米国北東部および隣接カナダの無柄のウロコタケ型の菌類)

Mycological Memoir No. 14.
10%税込み 8,060円、送料180円、納期1週間(在庫2冊
英語。15.0x23.4cm。247ページ。本文中に顕微鏡図、白黒外形写真、分布図。ハードカバー。
カナダ側を含む北米北東部の無柄のウロコタケ型の菌類を、検索表、白黒外形写真、顕微鏡図、分布図を付け詳細に記載する。本書は、Ryvarden先生の著書「Stereoid fungi of America」 (アメリカのウロコタケ型の菌類) Synopsis Fungorum 28にも参考文献としてあげられている。

北米、カワムラジンガサタケ属

ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。
Phaeocollybia_of_Pacific_Northwest.jpg
Norvell, Lorelei L. & Ronald L. Exeter (2009)
「Phaeocollybia of Pacific Northwest North America」
(北米北西部太平洋側のカワムラジンガサタケ属) 

アメリカ内務省国土管理局サレム地域局
10%税込11,940円、送料370円(レターパック)、納期 1週間(在庫2冊)
英語。21.6x29.9cm。227ページ。微分干渉顕微鏡写真、顕微鏡図、原色標本写真多数。ペーパーバック。

カワムラジンガサタケ属Phaeocollybia
 カワムラジンガサタケ属Phaeocollybiaをご存知だろうか。今関六也・本郷次雄(1987)原色日本新菌類図鑑(保育社)では、フウセンタケ科に属すが被膜を欠き、モリノカレバタケ型子実体、通常いちじるしい偽根を有し、胞子はいぼ状~点状の突起におおわれ、胞子盤を欠くという特徴を持つ、とある。なかでも非常に長い偽根が特徴となっている。同書には、日本には2種が知られ、さらに2・3種は産すると思われる、とある。池田良幸(2005)北陸のきのこ図鑑(橋本確文堂)にはカワムラジンガサタケP. cf lugubris(P. festivaは傘表面がゼラチン化しないが本種は傘表面がゼラチン化するので学名変更)と、未記載種タカネナメニセムクエタケ(仮称)の2種を載せる。このように日本ではカワムラジンガサタケ属はほとんど知られていない。
本書の内容
 米国の北西部太平洋側、カリフォルニア州、アイダホ州、ワシントン州、オレゴン州、さらにカナダのブリティッシュコロンビア州などの諸州に分布するカワムラジンガサタケ属25種を、検索表、原色生態写真、胞子や組織の微分干渉顕微鏡写真などを付け詳細に解説する。既知の全種のリストと分布、成長と生態、近縁属との関係、種内の無根の系統樹、主要な分類形質の解説など、最新の情報を網羅する。
日本のカワムラジンガサタケ属はもっと多い
本書によればカワムラジンガサタケ属Phaeocollybiaはアフリカ大陸を除く世界に79種(疑問種1種含む)が知られ、インドを含むアジアでは9種産することが知られている。日本には前述のように2・3種しか見つかっていない。探せばもっとたくさんの種が見つかるのではなかろうか。

California Mushrooms

売れました。追加入手はありません。
紹介!
ご注文は、「ご注文メールフォーム」からお願いします。
米西部のきのこについて包括的に解説する専門図鑑!
California_Mushrooms.jpg
Desjardin, Dennis E. , Michael G. Wood, & Frederick A. Stevens (2015)
「California Mushrooms」(カリフォルニアのきのこ)

参考8%税込9,070円、送料900円、ただし東北1080円、北海道・1510円、沖縄1330円(ゆうパック)
売れました。追加入手はありません。
英語、215x280㎝、560ページ、原色写真多数、ハードカバー

カリフォルニア地域は、北米の中でも最も生物多様性の高い地域の一つであり、この地域のきのこ特産種は数百に上るそうだ。
本書には、詳細に解説された650種を含めきのこが1100種以上が載っている。種への検索表に加え、解説は、マクロとミクロの形態の特徴、発生環境、食・毒、近縁種との違いなどについて詳しく述べる。
カリフォルニア地域のきのこについて書かれているが、その90%以上は北米西部にも分布するので、北米西部のきのこの専門図鑑でもある。
概論部(Introduction)では、菌類(Fungi)とは何か、なぜ菌類の名前(本書は学名を採用)がころころ変わるか、DNA分析からわかった菌類の系統と形態との関連、菌類の生物学、きのこの食・毒、どのようにきのこを同定したらよいか、などについて概説する。
北米のきのこの専門図鑑は少なく、本書はおすすめの一冊!
2013年10月8日からの訪問者数
プロフィール

佐野書店 佐野悦三

最近の記事
ブログ内検索
カテゴリー
月別アーカイブ
リンク
RSSフィード