ねこものがたり♪ 2014年12月
FC2ブログ

ありがとうございました☆

yamuyamu43.jpg

今年も残すところあと1日となりました。
で、1日早いですが、今年を振り返ってみようかと。

今年はとにかく走り抜けた1年でした。
自分の人生の中で、多分1、2を争う程の全力疾走だったのではなかろうか。
義父が亡くなり、相続が発生し、手続き以外でも金策についての徒労、とにかく経験したことのない重圧の中、あっという間に時が流れた感じがして、今振り返ってみると、どうやって暮らしてきたのか記憶が曖昧になるくらい忙しかったです。

それもこれも今は過去となり、どうにか最初に決意した事を守り抜くことが出来、こうやって2014年を締めくくれることをありがたく思っております!

また、猫達については・・・これもあれこれありましたなぁ。

あんずにおいては、新たな「癲癇発作」という症状が増え、点滴の回数も投薬も増え、何かと大変な面もありますが、それでも今年もまた無事に年を越せる・・・感謝です。
チャチャは、相変わらずカラーが外せないままの年越しです(汗)
う~む・・・あと少しなんですけどねぇ。もう服は必要ありませんし。
しかし、「これじゃあ狭かろう、入りにくかろう」と思っていた炬燵も、入口が少々狭くてもちゃんと出入りするようになり、チャチャ自体がカラーのベテランさん?です(^^;)
早く完全に必要なくなればいいのになと思っていますけどねぇ。
ヤムヤムはまったくもって、今年も問題なく、元気溌剌!
17歳トリオの中では、1匹だけ走り回っています☆
若干ジャンプ力は落ちましたが、17歳で1メートルのジャンプが出来たら上出来です♪

グレ・ライス・リオも・・・今のところは問題ないんですが、グレに関しては少々懸念が。
おしっこの量が多いような気がします。こやつも腎不全初期なのではなかろうか?
来年に入ったら、あんず・チャチャの検査を済ませてから、グレも病院に連れて行く予定。
ライスとリオは今年もダイエット失敗でした。もう~~・・・あかんわぁ(--;)

チーちゃん一家は変化があり、月乃と白田君が冬を前にして、この敷地から出て外で生活を始めました。
白田君はみんなと問題が無いので、彼なりに何か思うところがあっただけなのでしょうが、月乃は茶太郎&グレコとの折り合いが良くなく、ご飯の時以外はここに居ません。
たまに家に泊めることもありますが、基本的にはすぐにどこかへ帰ってしまいます。
寒さをしのげる所があればいいのですが・・・。
御近所は比較的昔から猫が自由に出入りする家がちょこちょこあって、面倒を見ていた方もいますので、どこか居心地のいい場所が見つかってる可能性もありますけど。
今のところ、毎日元気に食べにやってくるので、これはこれでもう・・・しょうがないなあ・・・と思います。
なので、敷地内に居ついているのは、チーちゃん、茶太郎、グレコの3匹。
紹介欄に「居候中」とありますが、夫曰く「これでは、庭猫とは呼べんなあ・・・」
先代から庭で生まれて、育って、また生まれて~の「小鉄一家」と違って、いきなり外からやってきて子供を産んだチーちゃん。
ここは一時的な「仮住まい」という感覚が子供たちにはあるのかもしれませんね。
そうそう、チーちゃんのアンヨ、多少後遺症がありますが、走ることは可能になりました。
随分長くかかってしまいましたが、ほっとしました(^^)

とにもかくにも、家の中の子達もチーちゃん一家も、誰も欠けることがなく、無事に生き抜いてくれた事。感謝です。

その反面、猫友さんの中には、大切な家族を亡くされた方も数名いらっしゃいました。
懸命な看病をされた末、見送られたわけですが、本当にお疲れ様でしたと申し上げたいです。
頑張ったニャンコさん達も、本当にお疲れ様でした。
大好きな家族の人たちに看取られたこと、幸せだったねと、そう思います。

仕事の面では、止まりに止まっていた問題がようやく動きだし、年明けにはゴールしそうな予感。
それに至るまでの私の怒りは、相手方に十分伝わっているようですので(苦笑)
来年は更に次の計画に進むべく、またひたすら走り続けることになろうかと思っています。

ごくごくプライベートな事では、猫大好きの美容室発見、店長さんとそのお母様と、今後も親しくさせていただけそうな気がしています。
また、親戚の中にも猫大好きさんが登場して、今年は悲しい別れもあったけど、嬉しい出会いもありました。

今年ほど、「猫」の存在をありがたく、また心強く思った事はありませんでした。
猫が居なかったら、全然違った人生になっていた事でしょう。
色々楽だったでしょうけど、得られなかっただろう物も多かったはずと実感しています。

「私は猫のために生きている!猫のために会社を続けている!猫のためにここにいる!」

と、来年も声を大にして言い続ける所存でございまする。


私はフィギュアスケートが大好きで、必ず見ていますが、先日町田樹選手が引退されました。
「セカンドキャリア」という言葉を、その時初めて聞きました。
第二の人生。。。
最近、よく考えることではありますが、私にとってのセカンドキャリアを切り開く時はまだ少し先の事でしょう。
具体的な計画があるとは言えませんし、次に何をしたいかも決まっていません。
今はまだ、ここにいて、猫達との生活を全うすること。
それが終わった時に、腑抜けになってしまわないように、セカンドキャリアなるものについても、おいおい決めて行かねばならないでしょうけど。

とりあえず、来年の抱負も・・・「無事にみんなが生きられますように」に尽きると思います(^^)
あ、あと。。。畑(笑)
もう少し色々な作物にチャレンジしてみたいなと思います。


1月から早速動物病院。色々問題も起こりそうな予感がありますが、何とか知恵を絞り、工夫を凝らし、看護に当たっていけるように頑張ります。

自己管理もしっかりしていけるように。

皆様もどうぞ心身ともに大切にお過ごしくださいね。

今年もつたないブログに目を通してくださった皆様、本当にありがとうございました!
久々にメールを下さったお友達も、ありがとうございました!
コメントもありがとうございました!

良いお年をお迎えくださいね。
そして、ご家族に幸多い1年となりますように。

来年もよろしくお願い致します。


さて~~お節の下準備頑張るぞ!

では、今年はこれにて失礼致します(^^)






テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

良いのか悪いのか。

anzu82.jpg


昨夕から雨になった大阪です。
今日は経理業務で外出予定なので、朝には止んでいてほしいところですなぁ。

日付が29日になる少し前、あんずの発作がまたしてもありました。
前回、部屋に居ない間に起こっていた(まず間違いない)・・・それが12月22日。
その前の発作から16日目でしたが、今回は一週間しか経っていないのに起こってしまいました。

やはり発作は夜に集中している感じです。

で、発作の程度なんですけど、投薬を始める前と始めてからとの違いは、段々と発作の時間が短くなっている感じ。
痙攣の強さも以前よりは軽いように見える感じ。
瞳孔が開きっぱなしの時間は、明らかに短くなった。
痙攣が治まってから、正気に戻る(ここはどこ?的なとっちらかりがなくなる)までの時間は・・・う~ん・・・こりゃまだ何とも・・・という感じですが、ひどかった時は2時間以上かかってたこともありましたので、それに比べたら短いと言える。

総合すると、投薬前よりは発作そのものは軽くなってる気がするのですが。。。

ただ、回数が減らない事(今月は確実に3回ありました)をどう考えるか?

一番軽い薬を一番少ない量で処方されてるので、来月の検査の時にはそれが変わる可能性もありますが。

今回の発作もどうにか脳に悪影響が出ないで済んだのは良かったです。
あとは、薬の影響が腎臓に出ていない事を願っておりまする。


ところで、しんどいばかりではないあんず。
勿論、元気いっぱいの日もありますよ(^^)
昨夜は、私のベッドの枕をどっかと占領して、私は枕の端っこ・・・10センチ四方くらいのスペースを分けて頂き(笑)、あんずのペロペロ攻撃を受けておりました♪
本格的に寒くなると、添い寝より炬燵を取るあんずですので、こういう「サービス」を受けるのは久しぶり~!
で、ひとしきり甘えまくって満足したら、炬燵へ戻ってしまったのでした(笑)
やっぱ・・・めちゃ可愛い奴です。



さて。
今日は今月分のお給料を引き出したら、経理業務は仕事納め。
明日はマンションの掃除がありますが、それで本当に我が社の今年の仕事は終わりです。
なんやかんやと物凄い1年でした。
自分の人生でこんな経験するんかいな?という・・・。
疾走・・・迷走・・・色々ありましたが、遁走だけはしなかった自分を褒めてやりたい(笑)

あとは、十年以上作ってこなかったお節作りを頑張る事。いえ、楽しむこと♪
作ってこなかった理由は2つあります。

1つは、母屋に行って(その頃は母屋に住んでいなかった私)お節作りの手伝いをするのが苦痛だったこと。
もう1つは、義弟の会社からお節が回ってくる時期が数年あったため、作るのをやめたのでした。

そして、義父が亡くなる前の3年間は、711のお節を買っておりました。これが結構美味しくて♪

しかし、今回は久々に作ってみたくなって。
メニューもようやく決まりました。
買い出しもぼちぼち始めているけど、明日は更に買い出しせねば。
結構、種類が多いので、雨が止んでいてくれないと、自転車に乗っていけませんにゃぁ。
私は、雨の日に自転車に乗って傘さして・・・は、もうまったくしないようになってまして。
怖いんですもん。同じようにして走ってきた人の傘がぶつかったり。
しかも片手でなんて・・・無理無理。
合羽を着て行ったら、店の入り口で水を切らないと入れませんもんねぇ。それも面倒くさい。
色々気を遣いますし。

さ、たくさん買い込んだ材料をちゃんと料理出来るのかどうか?
自分でも楽しみにしています。
ただし、黒豆や田作りはほんの少しでいいので、出来合いにしました。
材料そのものが量り売りだったらいいのになあ。
一袋黒豆を買うと、あとが大変なんだな、これが。
あまり食べませんしねぇ・・・。

お・・・あんず、1時間半も掛からないですっかり落ち着いてくれた模様。
やっぱり以前より短くなってるかな。
現在、午前1時半。
では、私もそろそろ休むと致しましょう。



テーマ : 猫のいる生活   ジャンル : ペット

心穏やかに。

pie-rusanyori39.jpg

今年もあと少し。
今日は12月24日。世間ではクリスマスイルミネーションがピークを迎え、色んなイベントも開催されておりますね。
個人的には何もする予定はありませんが、クリスマスイブ、そしてクリスマス、この2日間くらいは心穏やかに過ごせればいいな~と思っています(^^)

さて。今年もお友達のピエールさんがサンタさんを寄越してくださいました。

ネックウォーマーとニャンコ柄の足袋ソックス。
ネックウォーマーは、冬の畑作業にもってこい!
マフラーをしてもいいのですが、こちらの方がしっかり首回りを包んでくれそう。
作業中にマフラーがぶらぶらするのも気になりませんでしょ?(^^)

猫の絵本は、ピエールさんお薦め。
中をパラパラ見てみたのですが、それだけで涙腺がねぇ・・・
ねこに言いたかった言葉は「ありがとう」
ほんと、そうだよなぁ~と。
色々個人的な感情と重なる部分がありました。
大切にして、何度も読み返します。

猫のタオルハンカチに幸せいっぱいの笑顔で溢れた猫のポストカード。
そして、英国のクッキー。
うちの猫達には、中の子達にモンプチ、チーズファミリーへは銀スプの贅沢なカリカリ。
みんにゃへのクリスマスプレゼントもありがとうございます!

お世話になりっぱなしの家主でございます。
改めて、今年もどうもありがとうございました。


・・・と書いているこの真夜中。
えらく遅くに月乃登場で、今頃食べに来たんかい?と。
早速、銀スプの贅沢カリカリをトッピングしてあげました(^^)
暫くまた外で寝泊りしてるので、今夜は久々にうちに泊まって頂きます。


pie-rusanyori40.jpg

お風呂上がりのティータイム。
頂いたクッキーを早速(^^)
猫とふくろうの形をした、とっても美味しいお味のクッキーでした。
甘さが丁度良い、サクサク感もGOOD。
ほっといたら、ず~~っと食べ続けていられそうな美味しさでした。


gurerio7_20141224002348157.jpg

「人間界は、なんやかんやと行事があるんだにゃ~~」

そうだよねぇ(笑)
君たちは毎日変わらない生活だもんね。

でもさ、あるんだよ、君たちにも。
「猫の日」ってのがっ!(^^)

あ、それも、人間が勝手に作ったイベントなんだけどね。


今日は支払業務の日。
その前に、いつもより多いあんずの点滴セットを引き取りに。
チャチャの薬も引き取りに。
1月の中旬に検査に行く予定ですから、それまで行かなくても良いように数を多目にお願いしました。
あんずは、一昨日の夜、私が晩ごはんで部屋に居ない間に発作が起きていた模様。
興奮して鳴いていたので、前足を見るとヨダレで濡れていました。
今回はまったく観察できなかったので、どれくらいの発作だったのか確認できず。
昨日は普通に過ごしていました。
薬を飲んでも、ほぼ2週間に1度の割合で発作は起きてるのかなあという印象です。

支払業務の後はそのまま買い物。
お節のメニューも大体決めたので、早々に傷まないものから順番に買い込んで行きましょう。
晦日近くになると、値段が跳ね上がりますからね(^^;)

では、皆様も良いクリスマスをお過ごしください

テーマ : 日々のつれづれ   ジャンル : 日記

本当に守ったのは・・・。

chichibi268.jpg

今朝の茶太郎。
この寒さでも、ツボ庭にはイネ科の雑草が増えてきています。
あれだけ抜いたのに・・・。
しかし、ここは猫達にとって天然のサラダバーですから、あえてこのままにしております。

それにしても寒かったっ!!
まだ寒波が抜けたとは言えないのですが、それでも昨日よりはずいぶんマシ。
サンディのお手水鉢に氷がはっていますけど、風が無い分、楽でございます。

月乃もこのところ連日お泊り。
たまにくしゃみはしてますが、ひどくならずにすんでいます。

さて。

昨日は1つ嬉しい事。
法事の時に猫写真集をくれた親戚へお返しを贈りたいので住所を教えてもらったら、福岡県在住と判明。
おお・・・福岡♪
猫友さんも暮らす福岡に、猫好きの親戚が居たなんて。
こりゃ何かの縁ですかい?と、妙にテンションが上がってしまいました。
将来は私達夫婦も福岡に引っ越すか?(笑)
引っ越せたらの話ですけどねぇ~クリアしなきゃいけない問題多々ありますし。

賃貸業をしておいて今更気づく。

引っ越しの際には保証人が必要な事。
保証会社の審査に通るにも年収がある事。

いつも「ちゃんと収入がある人ですね」とチェックしている自分。
しかし、引っ越しの際には年金をまだもらえないお年頃の私。
夫はすでに貰ってますけど、果たして未亡人(なんか古臭い言い方・笑)になった時の私の場合は・・・。
はて~~~?
保証人を頼める親類もいませんし。実の兄弟もおりませんし。子供もおりませんし。
嫁なんて、どんなに頑張って家を支えても、夫が亡くなったら存在が無くなっていきますからねぇ。
親戚なんて頼れません。

税理士さんに色々今後の事を相談してると、そういう人達はどうしているのか?という話に。

「取り越し苦労じゃなくて、現実に起こる問題ですからね」と言われました。

はぁ~~~。引っ越し、入院、施設入所・・・どの時点でも私は未亡人になったら苦労するってことですなあ。
これは下手すると、野垂れ死にか(笑)

それでもいいかと思えるくらい、今を楽しく充実して生きて、最後はどうとでも・・・と腹をくくれるほどになっておかねばなるまいな…などなど。

相談しながら、かなりブルーになりました(笑)
どのみち、近い将来引っ越しは避けられません。
この場に留まる形の引っ越しで終わるか、もっと遠くへの引っ越しを希望するか。
それによっては片付けねばならない問題が色々出てきますけど。

「君がどうしたいかによる」と夫に言われたんですけど、
「どうしたいというより、どう出来るか選択肢が今の所ない」というのが私の答え。
保証人問題が解決したら、一気に事は進むのです。はい。
どこへでも引っ越し出来ましょうぞ♪♪

一番嫌な生き方は、あのテポドン男の将来にまで関わらねばならないような近距離に住んでしまうという事です。
でも、出来るなら、最期の日までサンディ達が居た庭を眺めていたいというのが本音です。
その両天秤・・・ん~当然のことながら、今はまだ結論がでませんが。

将来、独り身でこういう生活を余儀なくされる人が増えてきますから、社会のシステムも色々進化していってくれるといいなぁ。

それはそうと、お歳暮を贈った親戚の女性からお礼の電話が夜ありました。
その中で真っ先に言われたことが「色々うるさい事言ってきてない?」

テポドン男がなんやかんやいちゃもん付けてきてないかと、心配してくださったのでした。

法事の場でも挨拶を完全無視した私。
あんたは相手にしてないという態度を、はっきり表明することにしたんですが、それを今後は親戚の前でもするべきだろうと思っています。
関係が悪化している理由は、説明しなくてもみんなわかる筈ですから。
こちらは面倒見ませんのでという態度を示しておかないと、うちが全部これからもかかわっていくものだと誤解をされてしまうのが迷惑千万なのです。

「あんなのと関わっちゃいけない、○子さん達はこれからは自分たちの事を一番に考えていくべきよ」

はい、もちのろ~ん!そうさせて頂きますし、そうする権利がありますし。

うう~ん、やっぱり遠くへ引っ越しかな(笑)

話の中で、法事の時に、義父のすぐ下の妹さんの○子伯母さんが、「この家の相続税・・・どうなったんやろ・・・」と随分気にしてらしたそうなんです。
私は実家の母とずっとキッチンで過ごしていたので、そういう会話がなされていたことを知りませんでした。

「○子伯母さんにとってはご実家だから、どうしたのか随分気になってらしたみたいよ」

誰もがこの規模の家をずっと維持するのは無理だろうと、薄々は思ってらっしゃるようなのですが、○子伯母さんにしてみれば、ご実家があっけなくなくなるのは忍びないのでしょうね。

「そしたら、○さん(夫)が、≪○子(私)が全部やってくれた≫って言ってましたよ」

ああ、そうなん(笑)

そういうことは、もっと大きな声で宣伝しといてちょうだい(笑)

テポドン男が私の悪口をあることないこと言い続けてるのが惨めになるくらい、私を褒めちぎっておいてくださいね~。

「○子伯母さんも、相続税対策で賃貸物件をやってらっしゃるけど、御主人が亡くなってから随分税金で苦労されてましたからねぇ。今も経営で相当苦労されてて、管理会社から高いリフォームばっかり言われて困ってるそうよ」

おっと。そういう事をされてるとは知りませんでした。

相続税対策に一番有効だと言われている土地活用。
確かに一時的にはそうでしょうが、継続するとなると、途中で大変な目に合う事も多いんです。

「あんなの、持ってない方が一番いいって、このところずっと言われてますよ」と親戚の女性。

同感です。まったくもってそうですとも。

高いリフォームについては、値切った方がいいこと、他の業者との見積もり比較をさせてもらった方がいいことを話すと・・・

「○子伯母さんもお嬢様育ちだから、何にもご存じないみたいで、息子さんも随分のんびりされてるのよ~」でした(^^;)

ああ、似たり寄ったりなんだな(笑)うちと。

多分この調子だと、自分で見積もり内容をチェックしに行ってないんだろうなぁ。
見に行かないと、向こうが言うとおりの内容で工事されまっせ。
要る所、要らない所を経営者の目で判断してから、予算内で落ち着くように再考してもらうのはやった方が良いです。

ちなみに、この前うちのワンルーム、まとめて6室のリフォーム代、相当な額でしたが、チェックに入った結果、数十万円下がりました。
不要な個所を外していったらそうなりました。
もともと猫社長さんが、全部やった場合の見積もりを出したらしいので、不要だと思われる箇所を私が見て相談して改めた結果がこう。
もし、これをしてなければ、全部やることにOKが出たことになってしまうので、これはもう経営者の責任です。
当然管理会社もぼろ儲け。煩いくらいのオーナーが丁度いいと税理士さんも言われた・・・ほんと、その通りです。
お嬢様でもお坊ちゃんでも、こういう時は動かねばなりませんよ。

さて。

お話してる最中に、いずれはここは無くなってしまう事も致し方ないと、ざっくり状況をお話したんですけど、「猫が居て引っ越し不可能だったので、税理士さんにそれを訴え続けた結果、切り売りも延納もしなくて済むよう、期間限定という条件で頑張って下さったんですよ」

と自分の口で言った後・・・そうか・・・と思いました。

私はずっと、「猫達を守るためにここを今は離れられない、何としても守り抜く」と言い続けてきました。
その結果、私の希望が叶って、一次相続で本来は切り売りか一括売却の目にあう筈が、税理士さんの全知能を傾けたご尽力の結果・・・色んな奇跡も重なってそれを免れました。

自分のこれまでの頑張りに成果が出た、守れたんだ、おかあちゃんやったよ!って思っていました。
だから家を残せた、自分の頑張りに自分で拍手さえしました。

だけど。

「猫がいたから残したんです、居なかったら残ってなかったと思う」

つまり、猫がこの家を残すように仕向けてくれたってことですよね。

猫がこの家を守ってくれたと言っても過言ではない。

猫の存在が何なのだと、理解しない奴に言いたい。

ここが残ったのは猫のお蔭だよと。

猫が居なかったら、ここはすでに人手に渡っていたってことだから。

だから、やっぱり猫が守ってくれたとしか、私には言いようがない。
今更ながら、それに気づきました。

私の力じゃない。猫の力だと!

なんと凄い存在なんだろう。

食っちゃ寝、食っちゃ寝ばっかりして。
鳴いたらドアが開いて、お布団も持ち上がって、お湯も出てきて、ゴロゴロしてプクプクしてるだけでいい猫(笑)
だけど、底知れない力と原動力を与えてくれる存在。
何の力にもなってくれない人間より、はるかに意義のある存在。

本当に守ってくれたのは猫達だった。

人との繋がりも増やしてくれた。
猫好きの親戚との交流もこれから始まります。
新たな出会いを与えてくれてありがとう♪

・・・・・・と、感謝の気持ちで一杯になったのでした。


さあ。問題はまだまだ次々とやってきています。
この先も何とか乗り越えていけますように!!












テーマ : 日々のつれづれ   ジャンル : 日記

さぶいさぶい・・・!

gurerio6.jpg

予報通りの寒波。

特に昨日!!風は凄いし、寒いし、畑に行くのを取りやめたくらいでした。

写真はさきほどのグレとリオ。
部屋を閉め切って暖房を入れていたのに、お日様が入ってくるようになるとテラスに出たかったのか、「開けて~~」

熱効率落ちますやん(--;)

グレの首輪、付けだして数年。まだ取り換えた事ありません。長持ちしております。
これがサンディだったら、毎年買い替えないともたないくらい、ほつれたりしてたんですけどね~~。


昨日行けなかった畑、今日の午前中にキャベツの畝1つだけ整理して来ました。

途中で大老師と遭遇。
「よ~働くなぁ」と言われたんですけど、いやいや、ずっとほったらかしでしたからね。
お話したのも久しぶりですよ。
キャベツのチビが出来たので食べてみたと言う話をしました。

あ、そうそう・・・味なんですけど・・・不味かった(笑)
なので、これはもう抜いてしまおうと思ったわけです。

防草シートを止めているばんちゃんを抜き取り、土を取り払ってネットを撤去。
これが結構一苦労でした。
シートが無い部分は、ネットを突き抜けて雑草ボーボー・・・。
次回は、土を被せてネットを止めるのではなく、四方にシートを被せてばんちゃんで固定しよう。

キャベツの外葉を取り払い、株をシャベルで掘り返して隅に捨てておきました。
根っこに病気やら害虫やらは無く、良い状態での栽培であった事が確認出来ました。
もう1つの畝の掘り返しはまた今度。
今日は2つのネットを取っ払って持って帰るのが目的だったので。

これでオクラも抜き取り、キャベツの畝もほぼなくなり・・・。
菊の花が2畝咲いているほかは、ニンニクの小さな畝と、トンネル栽培中の白姫はつか大根と春菊のみ。

しかも、大根も春菊も、これまた小さな畝なので、畑はすっかりがらーんとした感じです。

大根は実はとっくに収穫したんですけど、法事の準備でほったらかしたのが原因か、細い物しかできませんでした。
はつか大根ですから、元々小さいんですけど、もっとふっくらしてほしかったのに、ゴボウですか?という細さ(笑)
でも、30本ほどとって、汁物に使ったり、葉っぱは炒め物にして食べました。
トンネル栽培なので、冬も作れると書いてあり、2度目の種まきをしたんですけど、1度目より気温がかなり低いため、発芽適温になかなかならず、未だ発芽せず。
この寒波が抜けた後、期待したいところです。

今日は夜から税理士さんと仕事。
夫は同窓会の打ち合わせとかで、晩ご飯も少々食べてくるそうなので、仕事の前に私1人で鍋でもしようと、春菊を初収穫。

hatake51.jpg

これも、間引きをする暇がなかったせいもあり、そんなに大きく育っていません。
でも、まだ畝にはたくさん残っているので、ゆっくり収穫していきたいと思います。


ああ、それにしてもさぶい・・・。

一昨日の夜は本当に寒くて。
月乃が来なかったので心配だったのですが、昨日の朝も来ず、昼も夜も来ずで、どうしたのだろう?と。
チーちゃんのように怪我でもしてやしないかと。。。
そしたら、少し遅くになってやっと来てくれました。
何も食べてなかったのか、キッチンでご飯を出すと「ウマウマウマ~~~~!!」と大声で鳴きながら食べてましたよ(笑)
いったいどこに居たのやら。何で来なかったのやら。
昨夜もすごく寒かったし、風がとにかく酷かったので、お泊りしてもらいました。

今日は風もほとんどなく、日差しもたっぷり。寒いことに変わりはないけど、随分違います。
今日はどこかで日向ぼっこでもしていることでしょう。
夜はきちんと食べに来てくれないと困りますけどね。
寒波が抜けるまでは、お泊りしてもらいたものです。

テーマ : 日々のつれづれ   ジャンル : 日記

チビキャベツ。

chichibi267.jpg

夕食後のグレコ。
最近、ご飯の催促時だけ、小さく可愛い声で甘えるように鳴きます。
それ以外でグレコの声を聞く機会は、まずない・・・ほんまに無口ですわ~。
グレコを嫌がる月乃、シャッターが開く音がすると、よそのお家の庭から出てきて、こちらに来るのですが、グレコが居ると私が用心棒になって、玄関まで誘導すると言う・・・そんな日々を送っております(--)
よそのお家って、同じ組の人ですぐそばなんですけどねぇ・・・。月乃はご飯の時以外は、どうやらそのお家の敷地にお邪魔しているようです。
白田君もよそで生活基盤を持ち始めたのか、彼もまた、ご飯の時以外はここを出ていきます。
寝泊りまでしているのは、チーちゃん、茶太郎、グレコだけになりました。
よって、5つ用意したベッド・・・ほとんど使われておりません。
が、寒い日は誰がどうやって使うかわからないので、そのままにしてあります。


さて。タイトルの話。

今年、もっとも燃えた、そして萌えた?(笑)キャベツ栽培。
最後の収穫をして1か月以上が経ち、法事も終わり、経理業務も少しだけ余裕が出来たので、昨日から畑の整理を少しずつしているんですけど、話に聞いていた「子供」を発見したので収穫して来ました。

hatake49.jpg

これがそうです。

キャベツを収穫した後、少しするとまた芽が出てきて、小さなキャベツが出来るとは聞いていましたが、それを収穫する気はまったくありませんでした。
最後の収穫後、本来ならすぐに畝を綺麗にして、次回の作物のために準備をしておこうと思っていたんですけど、法事の準備でそれどころではなく、1か月以上畑にほとんど行かずに放置。

で、昨日行ってみたら、話に聞いていたチビキャベツが結構たくさんできていたのでした。

さすがに今度は外葉も硬く、中身もほんとに小さいものが多いですけど、立派に結球してるものも数個あり。

hatake50.jpg

一番大きなものでこのサイズですけどねえ~~(^^;)
横っちょから出てくるものなので、生えてくる場所にもよりますけど、これは結構平たく結球しています。
小さなものは、外葉を剥くと、ほんとにローリエの葉っぱよりも小さな葉が数枚丸くなりかけている感じで、これはちぎってプチトマトとサラダにして食べちゃおうか?ってな感じ。
ほどほどの物は、どうしようかなあ。
コンソメでコトコト煮るとか、中をくりぬいて詰め物をしてみるとか。
一口で食べられそうなサイズは、芽キャベツのようにシチューに入れてしまうとか?

まだ株にはとらずに置いてきたものもあります。
1つだけにしたら、小さいけどちゃんとしたキャベツがまた出来ると聞きましたので、さて、残した球がそこまで育つかどうか?もう寒いしねえ~とは思いますけど、観察を続けようと思います(^^)

・・・となると、畝の掃除はまだまだ先か?
真冬まっただ中での作業になってしまうのか?
年内に終えてしまうつもりだったのだけど・・・食い意地?には勝てない・・・と(笑)

昨日はオクラの畝をひっくり返しました。
あまりの凄い根の張りかたにびっくり。
ゴボウが出てきたのか?と思ってしまいましたよん。


niwa163_20141210163036674.jpg

7月に切り戻ししておいた畑のピンクの菊。
庭に植えているよりしっかりした葉っぱで綺麗に咲き出しているんですが、いかんせん・・・計画より早い。
年末年始にお墓に供えるのに植えているので、今咲き出してしまうと、肝心な時に花が・・・。
20株ちょっとあるんですけど、半分近くが花開き・・・。
蕾もまだたくさんあるとは言うものの、これ以上咲き過ぎるとなぁ~~。
なかなか自然のタイミングをはかるのは難しいですな。

水仙はもう満開で、全部切って家のあちこちに飾りました。

テーマ : 家庭菜園   ジャンル : 趣味・実用

 いらっしゃいませ
プロフィール
HP「サン・チョボ家へようこそ」

家主です。

Author:家主です。
家猫6匹+庭猫5匹の母業にいそしむ猫バカです。愛玩動物飼養管理士1級です。でも 落ちこぼれなので あんまり質問しないでね(笑)
関西在住。趣味はピアノ(ショパン大好き!)歌うこと・旅行・食べること!
でも、キュウリとアンコは嫌いです(笑)
好きなピアニストは クリスティアン・ツィメルマンとマウリツィオ・ポリーニ。こんな私ですがよろしくお願いいたします☆

サンディ
sandyblog.jpg
チョボ
cyoboblog.jpg
小鉄
kotetublog.jpg
佐助
sasukeblog.jpg
くーちゃん
ku-cyanblog.jpg
あんず
anzublog.jpg
ヤムヤム
yamuyamublog.jpg
チャチャ
cyacyablog.jpg
グレ
gureblog.jpg
ライス
riceblog.jpg
リオ
rioblog.jpg
チーちゃん
chichan1blog.jpg
月乃
tukinoblog.jpg
白田君
sirotakunblog.jpg
茶太郎
cyataroublog.jpg
グレコ
grecoblog.jpg
最近の記事
最近のコメント
カテゴリー
リンク
お気に入りDVD
お薦め CD♪
見てる?
現在の閲覧者数:
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード