Firefox Browser 133.0 リリース。 本体のTab周りの描写に仕様変更。 - りんご大好き

りんご大好きです♪ Apple, Macintosh, Firefox, HHKB, Jazz-Fusion ♪, Camp ⛺



Firefox Browser 133.0 リリース。 本体のTab周りの描写に仕様変更。

0 Comments
Ryo
どーも、Ryo(@macmacintosh)です♪

Firefox の デスクトップ版ですが、 version 133.0 が 2024/11/26(PDT)にリリースされました。
20241127-Firefox1330.png

リリースノートは こちら です。

既に Firefox 116 から macOS 及び Windows のサポート対象が macOS 10.15 Catalina 以降、 Windows 10 以降 へと変わっています。

新機能

  • Firefox に新しいトラッキング防止機能であるバウンス トラッキング保護の追加。 強化型トラッキング防止機能の「厳格」モードで利用できるように対応 。

  • タブの概要メニュー(Llist all tabs : タブを一覧表示します )から 他のデバイスのタブを表示するための『 Tabs from other devices : 他の端末からのタブ』をサイドバーにて開くことができるよう対応。

  • Windows : アクセラレーション Canvas2D でデフォルトで有効になり、パフォーマンスが向上。

修正


エンタープライズ向け

Firefoxの最新バージョンには、さまざまなバグ修正と新しいポリシーが実装されています。詳細については、Firefox for Enterprise 133- Release notes を参照してください。

おまけ

Firefox 133 から 本体のTab周りの描写に仕様変更が入っているようです。 私は Firefox 89 で導入された Floating Tab デザイン を止め、 TabとToolbarが一体化するよう userChrome.css にて カスタマイズしていたのですが、 Firefox 133 では 本来の Floating Tab デザインに戻ってしまいました。

そこで 所望のデザインに戻るよう userChrome.css を見直し 対応出来たのを喜んでいたのも 束の間、 Tabを移動すると、 一時的に 適用CSSが外れてしまい Tab Height が一時的に変わってしまう珍現象が発覚しました。

Webでも 同様な悩みを持つ方が居ました。
👉Preventing tabs from expanding in height : r/FirefoxCSS

その情報をヒントに修正を試みましたが、今迄 色々とカスタマイズしてきた箇所との整合性が取れなくなり修正が大変そうなので、これを機に Firefox 本来の Floating Tab デザインをベースにカスタマイズして使用する事としました。
Firefox133_Ryo.png

(参考情報 )Firefoxを米国英語(en-US)設定にて使用している経緯
👉Firefox日本語ロケールでメディア再生時にFavicon非表示になる問題の回避策で英語ロケールに変更しなくて済む方法が有った件 - りんご大好き


では(^^)/
関連記事

Ryo
Posted byRyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply