その他 - 1ページ目69 - Russian Pink
Category その他

夏風邪中です

週末に母の田舎に行って来てから、夏バテっぽいと思っていたら、微熱でどうやら夏風邪っぽいです。わたしが部屋で寝ているので、そばにいたがるピンクが、涼しい部屋に入り浸りとなり「くしゅんくしゅん」と始まってしまい。。。ダルいけど先にピンクを病院へ。。。熱はないけど、食欲がいまいちで、体重が2.8キロと減っていたけれど、心配ないとのことでした。もちろん寛解したばかりのFIPも心配ないそうです。良かったε-(´∀`*)ホ...
clockwork

新しいタブレット♪ そして、あの人は今。。。

ガラケーと共にお持ち帰りした、YモバイルのPocketWiFiと抱合せ(?)のタブレット端末のASUSのT100Hという機種です。約10インチサイズです。キーボードつけるとこんな風。でも、このサイズのキーボードならタッチパネルのが打ちやすい気がします。キーボード別にいらなかったかも(-_-メ)。。ベッドで寝モバすることも多いし閉じるとこんな風。ローズカラーがお気に入り♪左上がPocktWiFi。右は初代タブレットのDelloo1。(5年前く...
clockwork

アゲハの想い出

ある方のブログでクロアゲハの幼虫を見かけて、思い出しました。(※これより以アゲハ幼虫画像あります)庭の金柑についたアゲハの幼虫に初めて気づいて保護して、続々とつく卵も保護して、孵化から育てたことがありました。(※ネットでも保護して育てている方が大勢います)初めて見つけたアゲハの終齢幼虫です。子供の頃、理科の教科書で見て「かわいい〜♪」ってずっとあこがれていました(笑)見つけた時は嬉しくて嬉しくてヽ(=´...
clockwork

続・おかゆ生活&うれしい開花

今朝起きたら、ローズ・ポンパドゥールの蕾が華やかに開きかけていました♪皆様、ご心配をおかけしました。コメントもありがとうございます。一応レスつけたので、あとで見て下さいね♪いきなりの病名にリンクも貼らず、失礼しました。【虚血性大腸炎】激しい痛みと下痢に続く鮮血の下血。なんらかの原因で、大腸に虚血が生じて、炎症や潰瘍が出来ることが原因だそうです。症状は派手なんだけど、割りかし一過性で再発も滅多にないそ...
clockwork

通りすがりのライラック

買い物に行く途中のおうちで、ピンクの花が咲いた木の枝を切っていた奥様がいました。何の花だろうと横目でチラ見した瞬間、目が合ってしまい、思わず「きれいですね〜♡」と声をかけてしまいました。とても感じよくにっこりとされて、ついチャリを止めて「何の花ですか?」と聞いてしまいました。すると「ライラックです」って言うではないですか。mimihaさんちで見たわ\(◎o◎)/!あのおっきな木のピンクの小花がワッサワッサと咲...
clockwork

蓄電器と活水器 電気と水を考える(・(ェ)・)

このところ、何かと忙しかったりしたうえ、電気と水について色々検討するため、ネット三昧でして。。。検索して調べるのって、以外と疲れますよね(^_^;)まず、蓄電器。うちはオール電化で、太陽光発電がついています。電気料金は、昼は3倍、夜は1/3という電化上手とかいう料金システムです。昼間発電した電力は、自分で消費しない分は、東京電力に売電しています。1Kw 48円ぐらいで。(10年契約)実は、家を立てている時に、ち...
clockwork

不調のレースフラワーにキアゲハの幼虫が!(゚Д゚;)

今日は、キアゲハのイモムシ画像があります。虫画像が苦手な方は、見ない方が良いと思います。では、心の準備をいきますよ?!(念のため本日はサムネイル画像にしてあります、拡大にはクリックを)夕方、水やりを済ませて、サンルームからバラ花壇を見ているとはじっこでほぼ枯れてきた不調のレースフラワーになつかしい雰囲気のイモムシくんが!(゚Д゚;) 君は。。。もしかしてアゲハくん???どうやらレースフラワーがずっと調...
clockwork

キアゲハちゃんが。。。;つД`)

おとといの夕方、枯れたレースフラワーで保護したキアゲハちゃんでしたが、昨日の夕方から、下痢をしてぐったりしていたのに気づきました。しばらくして嘔吐して、色がどんどん薄くなってだんだんと体がマヒして動かなくなっていって。。。今朝5時ごろ様子を見たら、死んでしまっていました(;_;)やはりレースフラワーにも、多少はかかっていたのでしょう。たぶん、オルトランやベニカだったら、回復していたかも知れませんがプレオ...
clockwork