ルカのおうち Diary Ⅳ
FC2ブログ
















中国B

チコソラさんからたくさん疾風のお写真いただきました♪ 素敵なお写真いっぱい! ありがとうございます<(_ _)>

201502011411274d1.jpg
夕暮れのAフレーム疾風♪

疾風も今年7才… ついでに言うなら、私もアラカン(笑)… ということで、今年は行けるとこはどこでも行って走ってこよう!
そんな思いで広島まで行ってきた

20150201141002484.jpg
よいしょっ!

結果から言うと…W失格であります
千葉Bに続いての難コースでした ひと時も気の抜けないコースで、走り切れれば大きな自信にもなったことでしょうが…
今回は特にJP3の難易度高く、タイムもかなり厳しく…
CRはなんと1頭!!

201502011411019b3.jpg
トンネル出たぞ~♪

疾風はグダグダながらも、よく走ってくれたのに、最後の最後に私のミスで失格させてしまった…申し訳ない
どこも気の抜けないコースだが、見分通り走っての失格 そして検分後よしこさんと話して、違うハンドリングを選択してたはずなのに…どあほうのワタクシが結果的に手抜きをしてしまったことになります
ごめん、疾風!! 千載一遇のチャンスだったのに…

201502011411003f0.jpg
次はどこだ~♪

見分の段階で、ここはいやなポイントだということまでは見抜けても、そこを最後までペンディングにしてしまったミス 言い訳を言うならば、そこまでのコースがかなり難しく、走る!走る!でありながら、こまごまと指示たくさん出さなければいけない部分に気を取られすぎた

20150201141058539.jpg
いぇ~い!大好きなスラだ♪

ここにきて、いきなり難しくなった感があるが、これはFBにU人先生が書かれていた通り
こうでなくてはいけないのだろうと思う

20150201141057fd1.jpg
ルンルン♪

次はFCI東日本…大凧だ 足場の悪さは今から予想がつく
3度に上がってからの2試合は、正直いってコースに驚くことはなくても、3度だ!3度だ!とはしゃいでるというか、落ち着きがなかった(そのつもりは全くないのだけどね) 千葉でようやくそこから抜け出られた感じで迎えた広島だったのになぁ…
20150201141055cda.jpg
楽しいぜ~♪

もうそろそろ言い訳がきかないよね(いや、最初からエクスキューズなんてありえないけど)
がんばるぞ!!

20150201220615140.jpg
斜めに薄く~♪
[ 2015/02/04 13:35 ] agility | TB(0) | CM(2)

千葉B

あけおめでございます
なにかと放置中のブログですが、細々続けていきたいとは思っています

結果
W失格
AGでスラ入り失敗は痛かった…
[ 2015/01/26 12:35 ] agility | TB(0) | CM(0)

初3度

なんとなくゲンのいい広島、サーシャさんだし、よしこさんとともちゃんと3人で行っちゃおうぜ~ってなノリで行ってみた

コースこだわりのサーシャさん、4リンク設定ながら、コースが出来上がってもサーシャの最終確認が済まないと始まらないため、かなり待ち時間があった こういうことも、意に介さないぐらいの器量がないとダメだわ

んで、AGJPともに見切られ、かろうじてAGは走り出せたが最後に失格、JPはチョンピー(笑)のW失格!
走ってみれば、JPはグダグダになっても走り切れてたかなと思うコース
でも見切られたことがすべてで、まずハンドラーの認識の甘さ露呈です

反省反省 次週はドラハ 次に生かすぞ!
[ 2014/11/22 23:12 ] agility | TB(0) | CM(0)

昇格しました♪

長らく2度で経験を積んで(こういう言い方もある(笑) 、山形で3度昇格
ポイントカードを見返してみると、最初のAG2クリーンが2012年(笑)、2度目のクリーンが今年の広島、そしてやっと昇格
ずいぶんと時間がかかったものだ(笑) 
それだけハンドラーがダメだったということで、初クリーンにも2年近くかかっているので、およそ4年近く2度にいたことになる
ハヤちゃん、ダメダメ母ちゃんにお付き合いありがとうね♪
これからももう少しだけよろしくね♪
[ 2014/10/26 23:05 ] agility | TB(0) | CM(0)

さえない気持ちのときには

これを見ると、楽しくてスカッとする♪

[ 2014/10/07 23:11 ] agility | TB(0) | CM(2)