宮廷犬と暮らす、ボクの庭 寒がり
FC2ブログ

宮廷犬と暮らす、ボクの庭

先祖は宮廷犬!?シーズーゆきちとシュナ×プードルたいすけのデコボコ日常生活
2025年03月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2025年05月
TOP今日のひとコマ ≫ 寒がり

寒がり

先週から、うららかなお天気が続いております
ここ瀬戸内ですが

県北山沿いではかなりの積雪量となっているようです。
雪だよりを耳にすると滑りに出掛けたくなる よっちんですが、

さすがに今年はイカンだろ!っとまっきーに止められております…
そりゃ、そうだねー

受験生を連れて滑りに行くなんて。。。。 仕方なく来年に持ち越しです。





212927.jpg



よっちん家、
うららかな日が続いても、やはり朝晩は冷え込みます。

そんな日の朝のリビングではこんな風景が…
シーズーと黒シーズー…!?

諭吉と何だ!?




212926.jpg


横から見るとこんな感じ


で、お布団の中を覗いて見ると。。。。



212924.jpg



長女ちゃんと諭吉でした 

寒がりの長女ちゃん、
寒くて夜中に目が覚めると言い、最近はリビングで寝起きしているんです。



212928.jpg



リビングには、蓄熱式ヒーターがあるので夜中でも余熱で温かいのです。

そこに諭吉も布団に入って来て一石二鳥なんだとか 
時々退助も温めてくれるそうで (← 二人に蹴り出されている可哀想な退助 )


何度ジャマだからと怒っても最近は毎日こんな状態です。

やれやれ、寒いからと言ってリビングで寝起きするのは
如何なものかと頭を悩ませるよっちんであります。 そして、
よそのお宅でも、やっぱりワンコはカイロ代わりに使われているのでしょうか 

 





さて、ここから話が変わりますが
先日よっちん愛車の軽四が、めでたくお役御免になりました。

と言っても、乗り潰す気でいたのでまっきーからの
「10万キロ超えたら売れなくなるよ」の声も無視!
エンジンの音が悪いよと言われても無視!無視しておりました。

がしかし、消費税上がってから壊れて買い替えると高いしと
事あるごとにうるさいのでパンフレット見るくらいなら。。。。って

5ai.jpg


まっきーの持ち帰ったパンフレットを見るも否や
よっちん 「よし!買おう 


ttai.jpg



まっきーの持ち帰ったパンフレット
そこには、よっちんの大好きな某アイドルグループが!

そんな理由で~って言われそうですが、車は気持ちよく乗りたいものです。
(↑彼らと乗っている自分を勝手に妄想している、いい年したおばちゃんです)
ってな事で、うひょひょ、買っちゃいました♪ 
(↑ 本当の決め手は、前の車の状態がかなり悪かったのであります  )

軽四から小型車に変わったので遠出も楽そうです。
さてさて、夏には遠くのお友達の所まで遊びに行っちゃおうかなぁ~ 
その前に、減っちゃった貯金を取り戻すため! お仕事頑張らないとね 




ランキングに参加しています♪
応援のポチっと一押しヨロシクね

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






Comment

よっちんさん、こんにちは

新車e-125の、乗り心地たいちゃんが
物語ってますね~v-291
夏になったら、自慢のv-448で、我が家へ
どうぞv-291
シーちゃん、虎鉄、まる、ちゃっぴが
暑~くおもてなししますよ~v-345
2012.01.30Mon 10:39 ≫ 編集
こんにちは。

よっちんさんの所も寒いようですね。

ワンコの熱はかなり温かいみたいですね。
先日北海道で、河原にスリップして落ちた車の中で一晩、爺ちゃんと孫がゴールデンレトリバーに温められて助かったという出来事があり、そのワンちゃんが表彰されてましたよ。
でも、うちのここあは駄目かも・・・逆に温めてやらないと・・・

よっちんさん、新しい車、いいですね~
うわっ!退助くんが一番乗りですか。
やったね~。

よっちんさん、新しい車で、お仕事頑張ってくださいね~
2012.01.30Mon 16:31 ≫ 編集
シーちゃんママさんへ
ママさん、こんにちは(^^)/

先週末は関東でかなりの揺れがあったようですが
お家の中は大丈夫だったでしょうか!?
コレクションが落ちて壊れていないか心配です…

よっちん、久々に普通車へ乗り換えだったんですが
いや~いいですね♪疲れないですね。
これなら十分ママのお家まで…って何時間かかるんだろう!?
間をとって長野で落ちあいましょう(笑)なんてね(^^)
2012.01.30Mon 19:16 ≫ 編集
まちゅさんへ
まちゅさん こんばんは(^^)/

はい、寒いです。
ですが、まちゅさん地方の方から見れば南国です(^^ゞ
日中は11℃ほどありますからね。

先日は、質問に答えて頂きましてありがとうございました。
よっちんいい勉強になっています。
なるほどね、やはり夜中も暖房しないと大変ですよね
年金暮らしで一人でお住まいの方々は本当に大変だなとしみじみ感じました。
うちの長女ちゃんにもよく言って聞かせます。

仕方なしに急遽買い替えとなりましたが、
新車の香りはいいですね~♪
軽四から普通車になったので疲れにくいようです、お仕事頑張ります♪
わが家にやって来たその日、だれよりも一番乗りで乗り込んだ退助
さっそくドロドロの足形がつきました。とほほほ…
2012.01.30Mon 19:29 ≫ 編集
東京寒かったよ~。
姪っ子の住んでるところは東京の北西部。
屋根に雪、道は雪が凍っててアイスボックス状態。やっぱり九州はあったかい~。

蓄熱式ヒーター、すごく心惹かれる響き。
ほんわかあったかそう。長女ちゃん幸せそうや~ん。
はみ出した、たいちゃんがちょっとかわいそう。

新車いいね~。某アイドル達ってあれかな?
あるある、カメラやパソコンでもパンフに彼らが写ってたらおばさん弱いよね~。
やっぱり車は乗り降りしやすいのが一番!
2012.01.31Tue 10:26 ≫ 編集
こんにちは♪

こちらでは寒い日が続いております。
あら。よっちんさん宅ではぬくぬくの暖房さんが
いるではありませんか~^m^
長女ちゃんがリビングを離れたくない
気持ちが分かります(^_-)-☆
わが家ではドバたんぽなるものが存在していて
重宝しております(笑)

よっちんさん、車を購入されたのですね☆
よし、よし♪
真ん中あたりで落ち合うのもいいかも(*^^)v
2012.01.31Tue 16:41 ≫ 編集
くーままさんへ
くーままさん こんにちは(^^)/

おかえりなさーい♪
先週は雪に加えて、関東では大きな地震もあったようなので
心配しておりましたが無事に過ごせたようで何よりです。

蓄熱式ヒーターは深夜の電気料金が安い時間に蓄熱し
昼間の電気料金が高い時間に熱を放出するのでとっても経済的です。
火や温風が出ないのでワン達にも安全なんですよ♪
ほんわか温か…風邪を引くよりはリビングもありですね。

きゃーーそうそう、あれです♪
年を取る度に○ャニーズ好きになっている よっちんです。
しかし、年末からPCと車が壊れるって…ちょっと辛いです(>_<)
2012.02.01Wed 09:12 ≫ 編集
ドバママさんへ
ドバママさん こんにちは(^^)/

そしてドバママさんもお帰りなさーい♪
日本海側・東日本方面は雪でもの凄い事になってますね…
地震も多発しているようなので、くれぐれもお気を付けて下さいね

蓄熱式ヒーターは、ほんわかじんわりと家の中を温めます。
火も出ないし、風もでないので埃や毛が舞う事もなくいいですよ♪
なので、リビングで寝ちゃうのも仕方ないのかなぁ(-"-)
ドバたんぽもあったかそう~消音だったらお借りしたいです(笑)

車!買っちゃいました♪
駅が近いのでわが家の車は2台とも軽にしていたのですが
よっちん、4年ぶりの普通車!いやー快適です♪
真ん中あたり…長野か?愛知?辺りですかね^m^ 体力が持つかなぁ(笑)
2012.02.01Wed 09:28 ≫ 編集
こんばんは~。
ホントさむさむな日が続きますね。
こんな時には、わんこの温もりが何よりってコトで、
よく冷たい足を「あっためて~」ともーこすの腹に
当ててしまう私です(苦笑)
諭吉くんと長女ちゃん、一緒にご就寝で微笑ましいですね~♪
お互いにぬくぬくでいいんでしょうねー。

おお! 新しいお車ですか~!!
一番のりの退助くん、なんていいお顔!
ところでよっちんさま、某アイドルグループが気になりますよ、あたくし!
グループとあるので、あれかしら・・・。もしかしてもしかして
好みがご一緒っ?とドキドキしている私です(苦笑)
2012.02.01Wed 20:15 ≫ 編集
mo-cosmoさんへ
こんにちは(^^)/

全国的に極寒となっておりますが、
モモちゃんは震えていないでしょうか?
お年寄りには寒さは大敵のようですから(関節とか…)
あったかくして元気に冬を乗り切ろうね♪

ヤングは…わが家では存在自体が暑苦しく、
家中を駆け回って体を温めているようですがコスモちゃんは!?
いかがでしょうか(^^)
よっちんも、手が冷えちゃうとワンコのお腹へ手を入れて
あたためてぇ~って、そうとう嫌われております。

うふふ、某アイドルグループとは若い方であります。
木村さんもそういえばCM出てましたね~
mo-cosmoさんは↑が好みだったかな?
よっちん的には年下が好みなので(*^_^*)(笑)彼はよっちんより年上です。
4年ぶりの普通車なのですが、乗り心地は軽より楽でこれなら
退助も遠出しても平気かなぁ…っと、でも懐が寒くなりました。
2012.02.02Thu 09:14 ≫ 編集
こんばんは
受験生=滑るは禁句ですよね。
オハナが受験の時は珍しく大雪でした。
両親に滑るからと何回も言われて怒った記憶がよみがえりました。

我が家でも月は湯たんぽになっています。
パパとオハナの間で諭吉くんと同じように枕をして寝ています。

新車を購入されたんですね。
退助くんお布団には入れなくても
新車に乗って嬉しそう。
乗り心地が良さそうですね。
オハナも退助くんと一緒に乗りたいな~
2012.02.02Thu 17:54 ≫ 編集
オハナさんへ
オハナさん こんにちは(^^)/

ああ、やっぱりね~
長男くんも毎年楽しみにしているのですが…
今年はやっぱり…滑るのはね(^^)
取りあえず私立の合格発表が明後日なので、
暫く封印しときます(笑)

月ちゃんも抱っこして寝たら温かそうですね~
わが家の寒い時期はワン達は大忙しです。

よっちんの愛車を新しくしました♪
まっきーの愛車より、よっちんの愛車の方が好きだった退助
納車してすぐに、きちゃないあんよで誰よりも先に乗ってくれました。
2012.02.04Sat 09:45 ≫ 編集

Comment Form













非公開コメントにする