気が付けば 8月
この頃とても時間が早く過ぎているように感じているよっちんです。
8月と言えば、
よっちん家地方では、特産品の桃の出荷が始まっておりますよ。
今年も退助と散歩中にご近所さんから初物をゲット!
今年は、春先に雨が少なく実が小ぶりですがその分甘みがしっかりした物になっているそうです。
さっそく諭吉とおばあちゃんにお供え
っと、言うのも
諭吉の一周忌を済ませホッとしたのも束の間
今度は祖母が他界してしまいました。
今年の春先には脳梗塞を起こし入院生活に入っておりましたが、
認知症の為に点滴は引きちぎる…オムツの中に手を入れ…
まあ、あれです…
ベットから落ちたり、徘徊の恐れがあるので夜中は義母と交代で付き添う事2カ月
この先どうなる事かと覚悟を決めた矢先の事でした。
諭吉も脳に転移が見られてからは徘徊が始まり、昼夜構わずに鳴き叫ぶようになりました。
人が外出した時に這いずりまわってダイニングテーブルの下で変なふうに引っかかり脱水症状を
起こしてからは、ゲージも危険そうだったのでビニールプールをネットで買い外出時は入れていました。
本当は丸い形の方がグルグル回れていいそうですが、我が家は狭いので長方形
頭を壁や扉で打ち付ける事もなく、柵の間で手や足を傷める心配も減りました。
何よりゆるくなった排泄物の処理が楽で後半の介護ではとっても役に立ちました。
(ビニールなので洗い流せる、床と違ってニオイ移りが無い。軽いので担架の様に持ち上げて移動可能)
人がいる時にはもちろん外で…
床ずれはお陰さまで出来なかったのですが、関節痛が酷く発熱する事もしばしば…
フワフワの布団だと立ちあがると転倒するため、この頃は大判のタオルケットなどで
脇や腰を折りこんで体を支えてやっていたりしましたが、一番良かったのは100均一の小さなクッション
排泄物で汚れても躊躇なく捨てられましたし、とにかくピンポイントで何個も身体の下に入れて調節でき支える事が
出来ました。(普通のサイズだと大きすぎるし安定が悪かった)
本当に、人間も犬も歳を取って最後を迎える様子は変わらないのだと痛切
あっ、今思えば歩けなくなってきた頃から祖母も諭吉も認知が始まった様に思います。
少しでも歩き続ける事は長生きの秘訣かもしれませんよ。
やっと先日、49日法要も済ませホッとした所です。
ホッとしたのはいいけど、大好きなおばあちゃんまでいなくなり退助はしょんぼり
挙句の果てに、毎日一緒に寝ていた長女ちゃんが一カ月のホームスティでオーストラリアへ…
どうする退助
でも、そんな退助を励まそうとステキなお友達がお泊まりに来てくれました。
続きはまた