最近、GR86のお客さんが増えているなかで走りに降る方も多くうちのオリジナル車高調kitに切れ角UPのメニューが増えています。
全車がナンバー付きなので、レースカーみたいなスペシャル品や車検に通らないパーツはNGなのでリーガルであり、メンテナンスも最小限で済むようなパッケージが一般的です。
今回は最新のアプライドC型のGR86が入庫。
オイルクーラー、マフラー、機械式デフは装着済。
うちでも取り扱っている風間オートのアングルマスターkitにメンバーカラー、うちのオリジナル車高調整kit、専用ドロップリアロアアームを装着します。
只単に車高調付けるだけの意味の無いシャコタンじゃないのよね〜。(。-ω-)
オーナーさん希望が「ドリフトコントロールのしやすさ」を希望されているのです。
只単に前後タイヤを変えたを変えただけのチンケなセッティングじゃないからね。(^-^
GR86、BRZ、先代の86、BRZのようなノーマルならば乗りやすいけど、シャコタンや足回りを改造したクルマの乗りにくさを知らない人も増えた(にわかや陸サーファーみたいな人)のです。(笑)
先代も今のモデルもそこが以外にもシビアで、ビギナーでも乗りやすいセッティングは難しいのですよ!
車高調整kitだけでは限界があったり、低すぎは全く乗りにくいのはプロでも難儀なのです。
私もこの数年前から乗って、弄って、走らせてきた経験で乗りやすさを導き出せるようになり、お客さんが走っているのを見てデータを増やしてきたので車高調整kitだけじゃ無理なのも経験値からのフィードバックに繋がっています。
今週中に車高調整kitが届く前にアングルkitを先に装置スタート。
ナックル、ロアアーム、タイロッド、タイロッドエンドを純正と入れ替えました。
今週中に全て装着、アライメント、実走行になりまーす。
実は…。
少し気になることが…。
アプライドCはアイサイトが全車標準装備。
車高ダウンによるアイサイトの作動不良が起きないか?の確認が必要なのかな?が気になっていたのでした。
そんなにベタベタにならないから(30〜35ミリダウン)大丈夫だと思うけどね。