ろで作業日誌 2017年04月
FC2ブログ
 

ろで作業日誌

本日も営業でーす。


GWが始まりましたがどうお過ごしでしょうか?(笑)



シーズン1号の足回りをスタートしました。
以前の純正改からクスコフルSETに変更と当社オリジナルの7k、5kの仕様です。
GW明けにリセッティングがあるので、ゆっくり作業出来ますね。
セッティングが終わったら実走行にて足回りもセッティングです。

そして、本日はDicekさんがオイル交換にてご来店。
休み中でもオイル交換は出来ますのでご来店お待ちしてますよ♪


塗れたよ♪ シーズン1号


ご帰還しました。

着々と部品を組み込みます。

傷だらけの純正ブラックから、綺麗に赤く染まってきました。


純正赤より少し黒めですが、発色は良く鮮やかな赤ですね。



後は、細かな部品交換とセッティングです。

ヘッドを綺麗に。


シーズン5号用のOHエンジンのヘッドをポートの段つき修正、カーボン落とし、燃焼室内カーボン落とし、磨きを行います。
インテーク側は余りピカピカにし過ぎると下のトルクが落ちてしまう傾向なのでNAメカチューンにしない限り磨かない方が良さそうです。

エキゾースト側はガスケットの内径とポート内径が違いすぎるので、ガスケットに合わせてかなり縁を削り込み、段つきを無くし、軽く磨きました。
燃焼室内もカーボン落としをしてから、〓ノッキング対策の加工を施してこのあとバルブの擦り合わせです。

やはり、15エンジンの方が鋳物製の型の問題か荒く作られているため、バリや段つきはかなり目立ちますね。

数字的には変わりませんが、フィーリング面で多少ですが気持ち良く回れば良いですね。


距離を重ねたり、元気の無いSRエンジンもこうしてOHや細かな調整をすれば当時のフィーリングや力強さを取り戻せますから、大切なシルビアのエンジンリフレッシュもしてみてください。

ノーマルだってOHすると相当変わるはずです。

通常に戻る。

月、火曜日と私の前倒ししたGWもあっと言う間に終わってしまい、通常業務に戻りました。 タノシカッタ…。



片付けも済み、外注先からのシーズン1号も今日or明日には帰還する予定なので組みつけや下廻りの続きがあったり、Sさんの新しい箱探しも今週のオークションに目ぼしい個体がありまして買えれば箱替えスタートとなります。

3月末のまさかの雪による流れちゃった群サイスクールも5月22日に決まりました。 スクールも定期的に開催していきますし、今年は新たに長野県内でも開催出来そうな所を見つけましたから、随時UPしていきたいと思います。

いよいよ走りのシーズンに突入しましたから、クルマのある方は事前にメンテナンスして走りに行って下さいね。
同時に、今年は始めてみよう!と思っている方もご相談にいらしてください。
一人だと心細い…。とか、自信無いの…。とか、年齢が…。って方にもサポートしますからご安心下さいね。。意外に結構なおぢさんばかりだから…。



クルマ作りに悩んでいたり、面倒見て貰う場所が無い方もお任せ下さい。
基本、よくある押し売りはしませんので。(笑)
但し、危ない!と思われる所には妥協はしませんから。


その人に合ったクルマややり方等々間違いや遠回りの無いご提案は出来る自信はありますから、一度ご相談してください。
きちんとバランス良く仕上がった(ロースペックでも)クルマって個人や精通していない人には絶対作れません。
適当に作ったor作られたクルマは必ずトラブルを引き起こします。
無駄な時間やコストを掛けないためにもきちんとしたクルマ作りはしてください。



一足先に。

来週からGWですね。

私は一足先に明日、明後日に取らせて頂きます。
2日間エビスと温泉を堪能して来ます!

そのGWですが…、例にもれず当社は絶賛営業致しますよ(笑) 毎年休んでいないけどね。

車両のご相談、メンテナンス、点検、修理、アップデート、パッドテスト?、ご来店等々。冷やかし以外なら何でもOK!です。
今のところスケジュールは空いていますのでご連絡下さい。
折角の長期休みですので遠方の方も是非いらしてくださいね。
美味しい空気に美味しいお店も紹介しますので。

ご近所の皆さんも暇なら遊びに来てくださいね。

BBQなんてやってみるかい…? (笑) 私やったこと無いの…。(泣)






納車も済み。

先々週辺りはクルマがいっぱいでしたが、本日最後のOさんのS15も納車が完了しました。


在庫車両と私のクルマ達だけになりました。


あさってからエビスに走りに行く準備を始めました。

シーズン4号も何時もと違い、「エビス仕様」へ仕様変更とアライメントや部品を換えて、タイヤも持てるだけ用意して、積載車に積み込みました。 明日は「とりあえず君」の試乗にお客さんが来る位なので、部品や工具、その他備品を積込します。


プライベートでエビスに行くなんて何十年ぶりかな?
競技をやっていた時とは違う本来の純粋に楽しい!って気持ちでワクワクしています。

宿泊先の宿も温泉を選びましたので、それも楽しみの一つです。



久々の自分へのご褒美です。(笑)

ビーナスライン 美ヶ原、扉線 明日開通

いよいよ明日、冬の閉鎖から4ヶ月経ち開通します。



待ちに待った春ですね。(私だけ?)



今年も良いクルマや良いセットを出すには欠かせない場所です。
当然、ドライビングスキルも同時に高くなる場所でもあります。



明日、多分10時近くが開門時間でしょうから、合わせて出発します。


普通に走るだけでもクルマからのインフォメーションや必要なドライビングスキルが分かるロングコースはなかなか日本全国探してもありませんし、無料で走れるなんて尚更無いのでこのシーズンインはとても嬉しいんですよね。




明日来られる方は気をつけていらして下さいね。

商談が入りました。


つい先日製作完了した「とりあえず」君に商談が入りました。 

 

 

7月迄に売れれば良いかな?なんて思っていたら…。

 

先程、銀行提出用に見積書をお作りしました。 

 

話の感じだと、ほぼ決まりになりそうな雰囲気です。

 

 

 

 

 

明日のビーナス開門日がラストラン?かも…。(笑)

 

 

綺麗に作るとやはり、見てくれる方には分かって貰えるので嬉しいですね。

 

売れなくなって、オークションに出して知らない人に乗られるより、うちのお客さんに乗ってもらえれば幸せでしょうから。

 

 

 

 

 

あれ…。

 

練習用のクルマ…。

 

無くなっちゃったら…。

 

作るしかない?買うしかない?(笑)

 

 

やり過ぎたクルマは売れない! 

こうしたライトや普通の仕様がやはり売れるんだよね。

サビ転換処理→防サビ処理



シーズン5号のベース車両の下廻りも綺麗に洗って乾燥したので下処理に入りました。


小さな小サビのうちに処理しておけば永く良いコンディションで乗れますからね。


この子、ダウンサスでシャコタンにされていたため下廻りの一部に擦り傷があちこち、一部に凹みもあり傷がサビているのできちんと処理します。
凹みも何とか直してみます。


先ずはサビ転換剤を塗り、赤サビ→黒サビに転換が終わりましたら、防サビ剤をパネルの隙間に流し込んだり、塗り込んでいきます。

まだバラしていないので見える範囲と手の届く範囲は処理しました。残りはバラされた後に数ヵ所行えば良いので、オールペンが終わったらチッピング塗装をすればバッチリです。

早めの処理で延命出来ますから、下廻りも気にしてくださいね。


特に90年代から00年代の日産車は下廻りのサビが酷くなりがちですからね。

改造自動車届出書。

改造したクルマを正規の登録や車検を通すには大きな改造にはこれを提出しなければなりません。


今回は…。



Sさんの現行86のクスコ製のリアアーム2点。



強度計算書はメーカーさんから添付されている物があるので、Sさんからもらった諸元表や車検証の記載事項を参照して記入項目に計算式を用いて記入、文言を分かりやすく簡潔に記載(これが一番難しい!)して、変更箇所の写真、車両の写真等を添付して窓口へ提出するのですが、業務が済んだ16時以降でないと受付をしてもらえないのです!


その為、時間を見計らい出向いています。

当然、訂正や差し換える書類が出れば、その時間帯のみの対応なので、なるべくならば一発合格を願いたいものです。(笑)


何度もやれば簡単になるのでしょうが、小さな事でつつかれてしまうのにビビってしまう小心者?ですから、ヒヤヒヤです。(爆)


書類決裁までは最短2week。

そこから車両を車検整備して持ち込み検査ですので普通の車検より何倍も大変なのです!


まぁ~、そうしないと大腕振って乗れませんからね。

これではダメです…。


昨晩、初転がしを兼ねて走りにいってみました。

それも、夜攻めるのは初めての峠。


ガンメタHさんと待ち合わせてポイントへ案内していただき走りやすい場所を数本走行。
この時…。いや…。2日前にブレーキ入れ換えの時にウスウス怪しいな?とは思っていたんです。(笑) ワカッテイタナラカエナサイヨ!


ブレーキング時に左へ取られる症状が…。
他にも下りなのにクルマが止まったまま…。ヽ(´o`;
たいして気にせず走り、反対側のポイントで走っている人(常連さん)と走った際に起きました!

長い直線からフルブレーキの際にクルマがいきなり横を向いたんです。(笑) ビックリシタナ!
そのあとも走りましたがね…。。。





結局の所、左側リアキャリパーが固着して、ピストンが押し出しはするものの引き摺ってリリース出来ない状態に数本走ってパッドが効いていたタイミングが重なった事によるビックリ!横向きになったわけです。


本日、先程お客さんも帰られたので左側リアキャリパーをバラしてみたら…。



こりゃあかん!状態でした。(画像参照)
サビサビ&カピカピ。

回るわけ無い…。

OHするレベルは過ぎていましたね。
手持ちは幾つかあるので交換して(使える中古)転がしてみたら、クルマが軽い!軽い!。(笑)

スムーズに転がります。




やはり15年以上前のクルマですから、ブレーキはきちんとメンテナンスしないといけませんよ!の典型的な悪い例でした。



ブレーキのメンテナンスは大切ですね。




因みに速いクルマに「取り合えず君」は惨敗でした。(笑)

練習車兼売り物完成!



この3日間の空き時間と本日一日掛けて完成しました。


雪山S14からほぼ全てのパーツを移植、S15に合わせたセットUPにて完成しました。



汚かったNA、ATも時間と予算を掛ければこんな仕上がりになります。


S14エンジン、インタークーラーすら純正で5速ミッションだけど、4、3ファイナルや強化アクチュエーターできっちりブーストが安定するようにしたり、燃料ポンプもニスモに変更、マウント類もニスモ、フライホイールやクラッチも軽量と強化にてセットUPしました。


これで暫くノーマルやブーストUPの皆さんと走れますよ♪

今月の21日には待ちに待ったビーナスラインも冬季閉鎖が解除されて走れるので、開門日にはこの子で上がろうかと思います。


S15になったので微妙にセットは変わるのでちょこちょこ弄りながら走りやすい仕様にしていきます。




何方か欲しい方がいればお譲りしますから、気になる方はご連絡下さいね。
基本はノーマルですので入門や初めてシルビアを買いたい方には最適な仕様ですので…。

先程帰宅。



今晩は遅かった…。

夕方から練習車の続きでエンジン載せたり、ミッション載せて動くまでにしてから、PM8時からOさんのセッティングに先生と出掛けて11時過ぎに帰社。

そのあと、続きを再開してデフの組み替えと載せて転がるまで完成。


いよいよ後は燃料ポンプ交換、アライメント、シート、ハンドル交換で一先ず完成予定ですね。 明日の晩は何処かへ転がしに行ってみようかしら…?


名前つけてあげないとなぁ~。




ん~。




取り合えず作ったから…。





「取り合えず君」にしよう! (笑)


2日目。

仕事終わりからの14→15への入れ替え作業。

本日は板金上がりのきんた号も最終チェックも終わり完了。

Oさんのタービン慣らしも80Kまで完了。あと少しです。

15はエンジンルームクリーニングを行い、14は足回りや補記類を外し15へ移植。

15のエンジンルーム内のエンジンハーネス、インタークーラー(純正)等を完了したのが先程。


2日も11時過ぎに目処が立ち帰ります。

週末には走るまで行けるかな?


エンジン、ミッション、補記類、室内物(シート、ハンドル、ブーコン等)、ブレーキエア抜き、始動後にアライメント、フェンダー爪折り、ハーネス移動で完成かな?


あ!コンピューターまだだ!(笑)



お役目ご苦労様。


先日、抹消登録してあった「雪山号」のS14。


ここ数日の仕事をしていたり、お客さんと話をしていた中、やはり直ぐに練習用のクルマが必要だな?と思い…。



後先は少しだけ考えながら、時間がポッカリ空きましたから、バラし始めました。

スタートは16時!。

今、エンジン、ミッションは降りて、今からペダル廻りをバラして室内の移植パーツを外します。
載せ替える車体はやはり、先日買取りした白いS15NA、AT車検が7月迄ありの車体です。


取り合えず…。で車両製作って今まで無かったですよ。
どれだけ割り切った最低限の仕様ですけど、きちんと走らないと意味は無いので、良く考えながら作ろうと思います。

S14のパーツを全て移植します。
こんな仕様でも良ければ車検近くまで乗ったら売っても良い位?にはしておきましょう。(笑)


明日はベースをバラしましょう。



しかし…。

互換性の無いエンジンECUだけが無い!

又々、誰か6速ターボの純正ECU(前期後期問わず)持っていませんか?
譲ってくださーい!(笑)

県境には。


朝4時に出発して午前中に新潟市内でエアロと型を引き取り帰社中です。


昨日から又少し冷え込み、寒の戻りですね。

おまけに冷たい雨も降っています。





路肩にはまだ雪が残っていますが、融けた脇にはふきのとうが顔を出しています。


もう…春なんだね。


ふきのとうの天ぷら食べたい!

ベース車両来た~!



シーズン5号のベース車両が届きました。


先月に練習用のノーマル+αの黒ちゃんもりきやの所に嫁いで行ったので気楽に使えてお客さん達と走れる(同仕様)クルマが無くなってしまったため、作る事になりました。

当然仕様はブーストUP仕様でライトな内容です。
製作後にしばらく乗ったら販売したいと思います。
色は既に決定して、仕事の合間を見てバラして色塗りに出たり、エアロ、フェンダーも来週には揃います。
エンジンはこれから組まないといけないので夏前に形になるかな?微妙ですが、楽しみながら作りたいと思います。


今回のベースは贅沢しました。


13年式 スペックSエアロ 5MT 事故無し 錆び無し サンルーフ付 純正ポップUPナビ付 プライバシーガラス付 残念ながらキセノンだけ付いていませんでしたが、純正ライトがかなり綺麗で助かりました。

塗装面はやはり痛みが出ていますし、ガンメタだから塗るので問題なし。


ナローでも良い気がするんだけど…。

やっぱりワイドが良いなぁ~。(笑)

新、旧 GTRS


Oさんの板金が終わったのですが、試運転中に気になりました…。



タービンが変な音してる…。



ブースト掛かっていない時は気にならないけど、ブーストが掛かるとやけに波を打つような感じと本来しない金属音…。


確認したところ…。



「最近走るとそんな症状で気になっていました。」


とのこと。


このまま壊れるまで乗るか?or先行して修理するか?を判定していただきましたが、又出先でトラブり置いて帰るのは嫌!との事になりタービンチェンジになりました。



しかし…、旧HKSGTRSは既に廃盤。

GTXも考えましたが、新しいGT3RSも未だ未体験ですから今回チョイスさせていただきました。
サクションも純正レイアウトですのでポン付けにて入れ替えで助かります。

同時にカムが今までのトラスト256×2からTOMEI256×2へ変更して、下からのピックUPと上も伸びるように仕様変更です。


HKSのカムとの組み合わせはややマッタリしたり、従来のRSよりは下のピックUPが落ちてしまうようです。


こうした、同じ度数でもメーカー違いでインターセプトやトルク、パワーはだいぶ変わります。


組み合わせって色々やらないと分からないけど、百戦錬磨な先生にアドバイス貰って外れの無いオールマイティな仕様が作れるのも強みです。



どんな感じになるか?

楽しみだね。


前より良くならなきゃダメですからね。

アンダーパネル製作


OさんのS15が板金塗装から帰ってきて、インタークーラー交換、導風板製作修理からのアンダーパネル製作に入りました。


以前は純正バンパーにトラストリップ仕様でしたが、今回軽いクラッシュからバンパー変更に伴い、フロントのダウンフォースと腹下整流を改善する為に行います。



結構大変です…。


あくまでもエグくならないレベルでのサイズで簡単に脱着も出来るように作りたいと思います。

後から加工がしやすく割りと安価なアルミ複合材を使います。


私もシーズン4号に作りましたが、峠レベルでもブレーキングが楽になるように感じましたから、効果はそれなりに出るでしょう。

完成したらリベンジに行っていただきましょう。(笑)


今度は壊さないでね。(爆)

工場内はパンパン!

外注先から板金上がりのクルマも戻ってきたり、作業中のクルマ、納車待ちのクルマで工場内はギュウギュウ状態です。


本日は近所のM君の冬用の純正足仕様からうちの車高調のオンシーズン仕様に変更しました。

足回りを替えて、1G締め、アライメントを一日掛けて作業しました。
先月から依頼はありましたがこちらの都合で月を跨いだ本日お願いしました。
預かっている殆どの車両は来週末には納車出来ます。

そしてシーズン1号のオールペン準備とエアロフィッティング(今在庫のあるフロントバンパー、サイドステップ)を開始。今週には今リフトにいる車両が降りれば移動してエンジン搭載からオイルクーラーホースレイアウト新設できそうです。



来週からは車検の車両や作業も待っていますのできっちりやりたいと思います。




そして…。
数年前からやりたかった企画でしたが、今月24日、25日(平日ですが)にエビス南コース合宿を予定しています。
やはりエビス南はドリフトするならば一度は経験したい場所でありますが、一人だとかなり不安だったり、走り方なんて全く分からない…。なんて人が殆どですから、私と一緒ならば安心して?走れるでしょ?参加したい方いれば如何ですか? コース5を個々に購入していただきフリー走行枠内です。詳細は連絡下さいね。
予めご連絡頂ければ宿の手配等もします。
私もシーズン4号を持って走りに行きますから、一緒に走りたい方は絶好のチャンス!ですよ。(笑) レッスンして欲しいかたは仕事代下さいね。(爆)
私もそれまで頑張って仕事をして色々整えて挑みたいです。


そして…2
先月末の流れちゃったスクールの代替え日ですが、まだ暫定ですが地元「御嶽2240スキー場」の駐車場を使ったスクールも企画中です。
ここは群サイより広く、ダイナミックな走り方を安全に擬似的ドリフト練習(3速から)が出来そうなので近々ロケハンに行ってくる予定です。

今シーズンは私も時間を見て走りますが、お客さんにも新たなステージでのスキルUP出来るメニューを考えています。
忙しいけども皆さんが上達していくのを見るのも楽しみではありますから、どんどん参加して欲しいですね。


8月のイベントでは昨年より確実に進化した走りが出来るようになっていただきたいです。