条約において、主権・領土の相互尊重や、相互不可侵・相互内政不干渉が明記されるとともに、中華人民共和国側からの賠償金請求が放棄されました。
しかし、実際には、この後に我が国側からの「政府開発援助(=ODA)」などによって、巨額な経済援助を引き出すこととなり、中華人民共和国が国内総生産(=GDP)で我が国を抜いた後も続けられました。
ちなみに、福田内閣時代の昭和52(1977)年9月に、日本赤軍によってダッカ日航機ハイジャック事件が起きた際に、日本政府は「人命は地球より重い」として、犯人側の人質解放の条件を飲み、身代金を支払ったのみならず、超法規的措置(そち)として6人の刑事被告人や囚人の引き渡しを行いましたが、このことが「テロリストの脅迫(きょうはく)に屈した」として、国際的な批判を浴びることとなりました。
なお、このハイジャック事件の後に、昭和52(1977)年11月の横田めぐみさん(当時中学1年生)など、北朝鮮による日本人拉致(らち)事件が急増しています。
※下記の映像は11月14日までの掲載分をまとめたものです。
※黒田裕樹の「百万人の歴史講座」が始まりました。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※「黒田裕樹の朝活歴史講座+日本史道場」のご案内です。他の教師とは全く異なる、歴史全体の大きな流れを重視した「分かりやすくて楽しい歴史」をモットーに多くの方にお教えいたします。詳しくは下記のバナーをご覧ください。
※平成28年4月13日(水)創刊!無料メルマガ「黒田裕樹の歴史講座・メルマガ編」の登録はこちらからどうぞ。多くの皆様のご購読をよろしくお願いいたします。
いつも応援いただきまして、本当に有難うございます。